1: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:24:19.46 ID:j39NcW8X0
https://i.imgur.com/InQ9jkA.jpg
https://i.imgur.com/ZRR16rZ.jpg
https://i.imgur.com/2m9QS72.jpg
https://i.imgur.com/zV9dZEi.jpg
https://i.imgur.com/9zCoVUe.jpg
https://i.imgur.com/cOM7hAb.jpg

https://i.imgur.com/ZRR16rZ.jpg

https://i.imgur.com/2m9QS72.jpg

https://i.imgur.com/zV9dZEi.jpg

https://i.imgur.com/9zCoVUe.jpg

https://i.imgur.com/cOM7hAb.jpg

3: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:24:32.48 ID:j39NcW8X0
感動
4: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:25:00.68 ID:jBrvjK1O0
言うほど時効か?
5: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:25:21.66 ID:39L2qFq70
借り作ったろ!
8: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:25:43.70 ID:j/ZKQbkd0
古田いい奴やん
12: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:27:10.34 ID:39L2qFq70
引退試合のバッターみたいなもんや
16: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:29:19.05 ID:ZzMDgm+n0
この二人普段バチバチやったんだろうけどこういうのエエな
21: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:31:58.53 ID:qf6rNRcw0
優しいセ界
24: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:34:02.12 ID:5/nVuK090
古田ええやつやんけ
32: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:37:50.26 ID:GUXXjkhF0
こんなの日常茶飯事やろなあ
33: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:40:20.41 ID:vF/WdE130
首位打者とかHR王争ってるとかでもない個人記録ならまあ
39: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:41:38.30 ID:6kLGJ4T40
優勝争ってるわけでもない最終戦なんかどうでもええしな
45: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:43:50.26 ID:tskDZu6Z0
まあもう順位とか確定してたらええんちゃう
47: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:45:05.27 ID:VvF9zPyPa
査定担当と金払うフロントはたまったもんじゃないけどそれ以外は誰も不幸にならんし
53: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:45:50.93 ID:kKVQ9y1Y0
>>47
投手「は?」
投手「は?」
54: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:46:20.12 ID:VvF9zPyPa
>>53
あー打たれた投手は残念やね
あー打たれた投手は残念やね
49: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:45:18.48 ID:97S9QP9Q0
昔の人は人情を大事にするからな
50: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:45:34.90 ID:BhqzYolB0
こういうのはやっていいのは引退試合だけや
56: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:46:53.14 ID:k4lcMOZ00
いうてほんまにストレートでくるかわからんわけやし
ええやろ
谷繁は古田がストレート要求すると読んで打ったわけやから
ええやろ
谷繁は古田がストレート要求すると読んで打ったわけやから
58: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:47:45.01 ID:dCgwkHU6a
古田からすればどうでもええとこで貸し作っとけば後で役に立つかもしれんしな
59: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:48:01.02 ID:dKtZBUuD0
キャッチャー同士が打ち合ってる試合はよく観察した方がいい
61: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:48:45.58 ID:B8kpBav40
谷繁「ストレート要求したからストレート来るだろ」
古田「ストレート投げるよで変化球投げたら読まれるからストレートだ」
こういう名捕手同士の高レベルな読み合いがあったんだよ
古田「ストレート投げるよで変化球投げたら読まれるからストレートだ」
こういう名捕手同士の高レベルな読み合いがあったんだよ
63: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:50:46.40 ID:fsum6bTMd
古田こういうとこあるよな
松井の50号の時もあからさまに打ってくださいって配球してたし
松井の50号の時もあからさまに打ってくださいって配球してたし
65: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 20:51:39.02 ID:txClIFSk0
CSない時代だからチームによっては終盤まるまる1ヶ月くらい消化試合だったりしたしな
85: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 21:03:10.07 ID:6l4uHmW90
粋すぎィ!
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661167459/
コメント
コメント一覧
古田はプロ野球が興行である意識が強い
消化試合でヒット打った後、牽制死とか露骨なのが
ただ、どう転んでも人情噺でも美談でもない
ただの昔の笑い話やし今の価値観でどうこう言うようなことでもない
松井50号の時のキャッチャーって米野じゃね?
その直前のキャッチャーファールフライ落としてからの50号だったような
ベンチから古田が指示したってことかな
この人たちはほんとに野球好きなのか?
金もらってやってるわけじゃねえんだから
引退試合の忖度みたいなもんやろ
畠山の最終打席やら鈴木健の引退試合やらもヤオって言うんか?
いや、わかるやん?
タイプ違うけどお互いに捕手としてリスペクトしているのがよくわかるよ
お互いに兼任監督で苦労してるし
まず打たれた投手のこと考えてモヤモヤする
その上で全球ストレートがきただけ。
例えば、石川にど真ん中のストレートを全球投げさせるのと五十嵐に真ん中付近でストレート全球投げさせるのじゃ全然違う。
そしてストレートを投げると予告されたわけじゃないでしょ。ツーストライクまではストレートだけど追い込んだら変化球もあり得るし。
この言い方のがしっくりくるね
投手に最多勝とか最優秀防御率かかってるなら素直に投げさせないやろうし、谷繁もそれとなくほのめかすことしないでしょ。
真剣勝負であって欲しいファンの気持ちはわかるけど
平成中期と今の野球界ってそんなに違うかな
20年後には今の現役選手がそんな笑い話をYouTubeで話すよ
みんながみんな同じ結果を求めるならアスリートとしては正解だけど興行としては終わる
ライセンス持ってるからプロなのか
その分野で金稼いでいるからプロなのかの
この辺の壁にぶち当たる人はプロでも多いはず
NPBは競技として怪しいからこういう話が出ても仕方ないわ
というか今の方がおおらかだよな
イチローあたりまでの方が殺伐としてたよ
昨年アホ井口が空相手の西川に盗塁王取らせるために
わざわざ盗塁刺せない佐藤に代えてたりなあ
それな。直球と分かっていても逆に力んで打ち損じしたり、打てても相手守備陣に阻まれてヒットにできないなんてのは普通にあり得るからな。パワプロのオートロック全真芯状態で直球を打つっていうなら分かるけど
俺は君のようなやつにモヤモヤする
違うやろ
相撲はいつでもタイマンガチ勝負
成績と勝敗が直結しとるやろ
野球は勝敗と個人成績は直結しとらん
個人成績はオマケでしかない
新庄の現役最終打席における谷繁とのやり取りもダメなんだろうなぁ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください