
https://news.livedoor.com/article/detail/22666958/
1: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:14:29.68 ID:/Tmnbjvb0
(20).307 28本 86打点 OPS1.012
(21).278 39本 112打点OPS0.974
(22).320 41本 101打点OPS1.158※残38試合
(21).278 39本 112打点OPS0.974
(22).320 41本 101打点OPS1.158※残38試合
56: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:32:00.29 ID:ymFmmw+9a
この恵体でかなりの努力家だからなあ
努力できるのも才能よ
努力できるのも才能よ
13: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:19:57.65 ID:V0TEimava
冷静に考えて19歳の成績やばいな
16: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:20:54.60 ID:Oj04Rya10
あと10年したら500本塁打いくんちゃうか
23: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:22:35.32 ID:0LBBzZuf0
(18)で一年寝かせたヤクルトは英断やったね
26: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:23:34.59 ID:oBBZxwKq0
来年通算200行きかねないのか
29: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:24:17.07 ID:93VjJp210
パワーフォルムとアベレージフォルム両立させてきたな
39: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:27:39.08 ID:ozfUX0QF0
30本打つ高卒2年目を次に見るのはいつになるかね
40: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:27:59.75 ID:NOMeEV39a
2年目終わりから3年目の成績予想出来た奴0人説
57: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:32:38.43 ID:ymFmmw+9a
試合見に行くと必ずホームラン打ってくれるから大好き☺
61: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:33:14.05 ID:lD14Deke0
69: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:34:15.49 ID:m+Dhuza00
>>61
細いな
細いな
79: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:36:11.37 ID:lD14Deke0
>>69
いまはもうちょい放物線だけど、この頃は弾丸ライナー多かったからだいぶ変わったよな
いまはもうちょい放物線だけど、この頃は弾丸ライナー多かったからだいぶ変わったよな
84: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:36:29.21 ID:8ZvrSxws0
5打席連続とかアンタッチャブルだろもう
プロ野球史で唯一やん
プロ野球史で唯一やん
108: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:41:48.84 ID:uF3I581t0
清原松井を超えるチャンスや
124: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:44:08.01 ID:4LFucPwf0
もう村上(32)って言われても違和感ないくらいの威圧感放ってる
137: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:45:42.33 ID:TjSfOIT+0
そういや名古屋ドームが打ちやすいとか言ってたわね村上
175: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:53:31.16 ID:usGCT+Z4a
ヤクルトは青木→川端→山田→村上と生え抜き打者途切れないの羨ましいわ
182: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:54:48.96 ID:gd+/YMf+0
>>175
畠山「」
岩村って青木より上だっけ
畠山「」
岩村って青木より上だっけ
187: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:56:02.04 ID:1if0/1SZa
>>182
岩村のキャリアハイは青木のルーキーイヤー2004年
岩村のキャリアハイは青木のルーキーイヤー2004年
176: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:53:35.53 ID:Legsi0ck0
52、53本くらいは行って欲しいわ
185: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:55:21.88 ID:7kbcyEsA0
実際、村上のすごさってなんなん?
パワーすごいやつなんて昔からいくらでもおるやろ?
パワーすごいやつなんて昔からいくらでもおるやろ?
191: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:56:41.29 ID:tfuOFGSoa
>>185
レフトに右打者が引っ張ったみたいなホームラン打つことや
だから左打者なのに名古屋や甲子園でも打てる
レフトに右打者が引っ張ったみたいなホームラン打つことや
だから左打者なのに名古屋や甲子園でも打てる
195: それでも動く名無し 2022/08/17(水) 09:58:01.37 ID:8ZvrSxws0
>>191
村上は流しであの飛距離出せるの凄いわ
村上は流しであの飛距離出せるの凄いわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660695269/
コメント
コメント一覧
右が引っ張ってもあんな打球そうそう飛ばんぞ
毎年弱点を改善していくんだからすごいよな
来年はどんな成績残してくれるか楽しみで仕方ない
王超えの夢は◼️◼️さんで潰えたと思ったらまた出てきたンゴ
これほど飛ばすから体への負担は半端ない
今は若いから問題ないかもしれないけど、年を取って体幹バランスが変わったときにどうなるか
強いスイングで芯に当てて角度つけて飛ばす能力が村上は飛び抜けてる
神宮でもビジター並みに打てれば三冠王&シーズン本塁打&シーズン打点の記録も容易いのだが
松井のはもう少し高くなかった?
逆方向で外野手が1歩も追わないホームランとか初めて見たわ
神宮はマウンドが硬いだのうんたらとか聞くけどもし本当ならとんでもなく無能だよね。
指差しやったら初回にエラーしたんだからって宮本に怒られたんだっけ?
千賀から打ったやつは唖然としたわ
テラス超えてスタンドまで届くとかヤバ杉内
強引にスイングスピード出してる感じじゃないし、構えはヘッド傾き大きいから重みを感じながら振るタイプやろうから大丈夫じゃね
そして打った日には奴らもしっかり打ってる
マウンドだけじゃなくて全部硬いぞ
芝の下の土も入れ替えたんやし
弾み方おかしいもん
監督ナイス
千賀もあれ打てるの?って顔してたからな
あの低めをスタンドにぶち込むのはありえん
ライト方向に民家があってぶち込みまくってたからという割と現実的な理由ではある。
松井の打ちすぎるから左打席になったみたいな話やな、やっぱスケールがちげぇわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください