
456: ヤ3-4横(9回裏) 22/08/12(金) 21:36:15 ID:AObM
負け
464: ヤ3-4横(9回裏) 22/08/12(金) 21:36:23 ID:opk0
7連敗か…
338: ヤ3-4横(9回表) 22/08/12(金) 21:28:07 ID:ik9G
今日負けたらズルズルいきそうやん
347: ヤ3-4横(9回裏) 22/08/12(金) 21:29:11 ID:TQ5V
日替わりブレーキ出たり露骨な采配ミス出たり
連敗中って感じ
連敗中って感じ
481: ヤ3-4横(9回裏) 22/08/12(金) 21:36:36 ID:6mnB
まけたでー
deさん楽しかったわ
ほな
deさん楽しかったわ
ほな
482: ヤ3-4横(9回裏) 22/08/12(金) 21:36:38 ID:GaGU
まけほー
まあサンタナよ
まあサンタナよ
499: ヤ3-4横(9回裏) 22/08/12(金) 21:37:07 ID:KqeV
ヤクルトの9連敗も横浜の6連勝も想像つかないから明日あたりヤクルト勝ちそう
502: ヤ3-4横(9回裏) 22/08/12(金) 21:37:14 ID:yO18
明日はお休みかな
明後日またいい試合しようや
明後日またいい試合しようや
506: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 21:37:27 ID:rGS2
6ゲーム差?
わりと現実的な数字になってきたな
わりと現実的な数字になってきたな
509: ヤ3-4横(9回裏) 22/08/12(金) 21:37:31 ID:uYt0
負けたでー
何でもいいから勝ちたかった
何でもいいから勝ちたかった
528: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 21:38:19 ID:srTC
ヤクルトここにきての7連敗はきついな
532: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 21:38:41 ID:AV2P
塩見がワイルドピッチの時に走ってたらなあ
まあ森岡が止めたんやろけど
まあ森岡が止めたんやろけど
550: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 21:39:54 ID:k788
ヤクルトの落ちっぷりがやばいな
567: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 21:41:16 ID:YCR5
ヤクルトの最後の2桁安打は8月3日の中日戦やで!
572: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 21:42:07 ID:VFD1
首位と6ゲーム差だって?
つまりそれはどういう事なの?
つまりそれはどういう事なの?
588: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 21:45:14 ID:up3T
>>572
千駄ヶ谷~大月だったのが三鷹くらいまでは近づいてきたな
千駄ヶ谷~大月だったのが三鷹くらいまでは近づいてきたな
580: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 21:43:28 ID:YG2D
明日休みだと振替いつ?
585: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 21:44:34 ID:52vZ
>>580
9/24当たりの空いてる日
9/24当たりの空いてる日
592: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 21:46:11 ID:xu8i
>>580
9月が17連戦になる模様
9月が17連戦になる模様
594: 名無しさん@おーぷん 22/08/12(金) 21:46:15 ID:lhOZ
小川の110台チェンジアップすげえと思ったけど6回まで投げてたら対応されるんやな
プロってすごいわ
プロってすごいわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660306359/
コメント
コメント一覧
日曜加藤!!!!!!
バ○なの?
ほんま調整しろや。
こんだけ打ちたくないのは
あんだけ独走してv逸したらどんだけファン減るだろうね
ベンチが意味不明
塩見にバント、代打山田…
それだけ
負けを受け入れろよ
勝者の姿を目に焼き付けろよ
最後までベンチに残って何が駄目だったのかどうすれば良かったのか必死になって考えろ
チーム全体で迷いと焦りが見えてるよ
ちょっとサンタナと哲人にはがっかりやな
トゥモアナ
来年もヤクルトでやってくれ
高津💢山田💢サンタナ💢💢💢
まあこういう時は諦めず応援するしかないわな
ほなまた明後日
横浜の雰囲気が去年のこの時期のヤクルトのそれやもん
めっちゃ流れ悪くなるわ
塩見にバントさせるてめーが一番守りに入ってんだろ
自称エースの投手キャプテン小川
大チャンスで意味のない打撃キャプテン山田
塩見にバントの大監督高津
素晴らしい
後、小川も6回4失点はともかく、打たれたタイミング悪すぎ
一人一人の状態が上がってくることを待つしかない
明日は中止になるだろうから、リフレッシュして明後日頼むわ
あんなにラッキーがあってよ
山田でてくんなよ
ヒットでいいのに打ち上げんなよ
サンタナは明日頑張ってな
主軸がここまでだと辛すぎる
とりあえず守備考えると丸山は使っていきたいとこやね
サンタナはたまにはしゃーない
山田は二軍行け
流石に高津監督と作戦考えたコーチは反省してくれ
得点拒否してるようにしか見えん
高津病欠で小川さんやってくれ
まぁそうだな
サンタナグロかった
何であいつ使ったんだ?
理解できん
打ち上げるか三振しか考えられんかったわ
打順も良かったしこれ継続すれば間違いなく勝てるから信じて応燕しよう
この負けは響くぞこれ。
もういいだろ
ベンチメンバーなのにウォーミングアップサボる青木山田中村
もうこんなチームV逸しろよ
というか山田使ったのに驚いたわ
せっかく一線から離れたのに今日で本格的にメンタル終わったろこれ……
とりあえず去年の日本一でついたファン吐き出して余裕の赤字叩き出すのだけはわかる
お疲れ様でした。もう優勝は無理
何とかしてくれ、皆頑張ってくれ〜
勝ちたかったなー…オスナは頑張ってた、ありがと。
打席でも勝負してもらえないなんて
ゲーム差6
横浜貯金4
サンタナ→そんな日もある、昨日頑張ってたし明日は頼む
山田→あんなにお膳立てされてあれは悲しい、去年までなら決めてた
高津→何かもう分からん全てが空回り
ユウイチ→ブラジルに帰れ
ど真ん中バント空振りするし、パスボールで突っ込まないし。
もう完全に暗黒だ。
調子が下がるまで使い続けていいよね
小川、サンタナ、山田。
因みに私は山田哲人大ファン。
魂の抜け殻状態です😵
山田なんか使うなよ
小川は普通だったから打てないのが全て悪い
サンタナが最低限打てれば宗隆を見殺しなんてことにはならなかった
なんで塩見にバント????そして山田調子悪いなら振るなよ!!!
燕の死骸
プライドあるかしらんが
そんな意味ないプライドなんかぶち壊せ
しゃーない
負けて喜んでるやんけ
塩見バントに代打山田
動くなじっとしてろ地蔵にでもなっとけ
村上敬遠されてサンタナ勝負でまたゲッツーの恐れあんのに。
まだ高校野球の監督の方がいい采配するわ!
また去年みたいな痺れるデットヒート楽しめるんやなあ
成功してるの1度も見たことないのに
ファンだからこそ苦しい時に選手より明るく振る舞いたいな
成功したところで見返り薄いしな
やり方がおんなじ
自分が打たなくても勝つ試合が好きって言ってたが今頃どんな気持ちやら
最近5本くらい全部ソロホームランじゃないか?どう考えても打順のせいだろ
とにかく宮本使ってくれよ。
後は武岡も上げてきて。
キャプテンを抹消なんかしないか高津は
広島戦でもチャンスで打ててない
山田をなんで8回の同点機で代打に出すか理解不能
こんなに打ててないのにあの大事な場面ではなおさら打てるわけない
小川はもうねいつもの小川だったわ
フジはヤクルト嫌いやからな
まぁキャプテンだからな、心中する覚悟じゃん?
そのへんの平社員とは違う
5億分声出せよ
あり得ないわ
打線は底抜けてるハズや
明日に期待しよう
こんなのがエースなんだからそりゃお察しよ
ベンチもさあ余計なことしなければ少なくとも追いつけてたのに…
塩見にバントさせたのはマジで意味わからん
サンタナはまあ打てない日もあるだろ
あとはチームを信じるしかない
青木さん?山田さん?中村さん?
それよりも村上君に当てた件については、きっちりDeに教育してやれ。
普段は個々の能力に任せて助けてもらってんのに
選手のこと理解してないから采配ができないんだろうが
それだけの期待と責任があるわけだし
そこで結果を残せなかった山田自身の責任だわ
的確に足を引っ張る小川と山田を恨むわ
あと高津かユウイチかは知らんが
塩見にバント指示出したヤツもだ
ヤクルトの試合見た後の俺くらい戦う顔してない
塩見とサンタナ次第だなと思ってたら、バントで、ど真ん中空振りで、もうめちゃくちゃだよ。
あと鬼のように煽られるやろな
【我慢!】
これは連敗続くぞ。
なに期待してその打順にしてんだよ
足ボロの山田なら分かるが塩見なんてほぼゲッツーないんだから好きに打たせりゃいいじゃん
V逸の覚悟はできた
横浜ならいいや別に
スマン小澤君
本人もチームもファンも劣化は受け入れるしかない
でもここで終わる選手じゃないと思う
どんな時も応援あるのみ
チャンスでまったく打てない打線
まあ、今の状況を表した試合やな
いや、向坂アナはめちゃくちゃヤクルトびいきでしょーが
この7連敗中わざとか思うほど悉く采配ミスしてる
コロナ自粛期間中、2020年の試合を見て脳ミソが2020年ver.高津に入れ替わったんじゃないか
先輩達、情け無いにもほどがあるわ
打線も組み替えてちょっと良くなったし
下でゆっくり調整させろ
痛くも痒くもないぞ
来年DHが無ければ、放出はアリだろ
1年間ライトでサンタナ使って優勝は無理だわ
守備軽視した巨人が今どの順位にいるかがその証明やろ
ライアン「抑え俺!」
サンタナは昨日頑張ってたし明日に期待や
山田は小川と一緒にミニキャンプやね
誰使うんだ?
正直内山含め誰使っても凡退してこいつじゃないって叩きそう
大山はまだよね
ずっと思ってたけど、負けたとき速攻光の早さでベンチから裏に消える高津嫌い。
他の監督は負けてもファンに挨拶したり、神宮ならファンの横通って帰ってるよね?
ちゃんと現実見ろよ…
点取った後すぐ取られ流れ悪くする
最悪の投手だ
ミルミル減ってくな
こんなに相手にとってうまくいくはずがないと
でも6ゲーム差になって初めて本当にやばいんだと思い始めた
素人やけどどう考えても理解出来んのやが
この問題解ける人おるん?
平社員と比べんな
草
マジでそれだわ
追いつかれるの前提くらいで応援した方が精神衛生上ええな
ここの住人切羽詰まりすぎてて心配や
17.0ゲーム差
ヤクルトが嫌いなんやろ
日テレに買わんねーかな
あんだけ相手の制球定まってないんだから、内山のままで良かったわ。ゾーン狭くしたら四球取れたやろあれは。
そりゃ打てなかった山田もだが休養させるって決めてスタメン外してるならあんな場面で使うなって話
そもそもその前の塩見バントからして自分から負けに行ってるわ
明日はDeの日程には悪いが台風に期待するわ
いくらかでもいい状態で小澤に投げてもらいたい
ファンの8割はきれいなポップフライを想像した
2軍で4割近く打ってたみたいやからね。
山田に配慮せず宮本を使うか、高津の力量が問われるね。
最低最悪のエース
毎回毎回毎回すぐ点取られる
こいつがしっかりしてないからダメなんだよ
もう何もしないで突っ立っててくれ高津…
代打山田。
これらの高津采配で負けました。
サンタナのブレーキもあったけど、
彼については打ってくれてるから仕方ない。
そして、山田。
最後にスワローズベンチが画面に抜かれた時に
ベンチ内に見当たらず。
一打席立って凡フライ打ち上げただけで
ベンチ裏でマッサージ?
それほど体の状態が悪いのか?
或いは一点差ビハインドの場面なのに
仲間を鼓舞する気がないのか?
村上宗隆を見習えよ。
そして、戦う姿勢を見せない選手はファームに行け。
流石に阪神に3タテされたら優勝する資格ないわ
村上だけの時のウチが勝てなかったように、サトテルだけの阪神が勝てるわけがない
こうやって見るとまだ余裕やな
ソロ2発の他は散発4安打やで
8回なんて相手の自滅でお情けの押し出し1個貰っただけやん
信じてるなら2軍で調整させて
廣岡にバントさせる19.20ヤクルト を見てるみたいだったな
野球観戦しに来てるんだよ。
修行しに来てるんじゃないわ💢
あと〜つ負けられる…。
負けたから明日から青木山田戻してまた元に戻るぞ
複数年契約禁止な
レギュラーならバントぐらいできなあかんわ
何としてでも2点欲しいケースやろ
ストライクの球やし何としてでも最低当てるぐらいはせなあかん
あっ
山田の話?
去年の山田でも打たねーよw
2015年山田なら打ってたわ
それくらい過去の奴だよ
実力、いっぱいいっぱい感あるやろ。年間防御率4.5前後のピッチャーやから前半は上振れや、ということ。
村上以外で
正直今シーズン終わったかなって感じの凡フライだったね
どうせ、村上歩かせやしな。
山田ベンチで。
決めたいのはわかるけど、ボール球に手出してたら打てんて
アンチ乙
どうせ明日中止だから5ゲーム差だぞ
ベンチに居ることで起用してしまうなら
2軍に落として物理的に起用出来なくすれば良いんじゃね?
全体が酷すぎる
あの時は中村・古賀・奥村・荒木・元山・山田・山崎・濵田がベンチやったし山田で正解やと思うわ
ホームラン打って山田完全復活!みたいな流れやったのにド真ん中打ち損じは萎えたけど
7ゲーム差なら何とかなる
日曜は絶対勝ってくれ
はい巨人
もう逆転まで期待して任せるしかないだろ。
毎日毎日余計なことをして、流れ切るなよ。
少なくとも、最初のストライクの見逃し方で、バントできねえなって、わかるじゃんよ。
まだ6ゲーム差もあるやん!
余裕やな!
15ぐらいは覚悟しとく
これは結果論の匂い
濱田の打席の時はいたと思うけど
はよ色紙書いてもらえや
主審あきらかにヤクルト贔屓やったな
ホームラン・四球・四球・死球
横浜は阪神と同じミスしてくれんわな
1日で山坂山田に戻すとかは論外
山田の後釜
川端、青木の後釜の代打
先発投手の確保
まあ多分勝ってたらもっと荒れてたと思う
山崎
内山も不調やわ
それに山田のボール球スイング今ないで
小川は小川だったし
山田は山田だったな
まずは髙津解任で後任探し、オフには小川・山田・サンタナ放出、青木の肩叩き、筒香獲得と動いてくれよ
既におらんから大してかわらんやろ。
寝言言ってて草
率直に疑問なんやけどさ、「最近ひどく調子が悪かった」から山田をスタメン外したんだろ?
なんでその選手を試合が決まる一番重要な場面で出すの?
打てんに決まってるやん
連敗が続くのは予想できたな。このまま試合を続けても連敗は不可避だから
明日は絶対に中止ヤ!
2ボールから甘い入れにきた変化球見逃して
次のインコース厳しいのうちに行ってポップフライ
代打で出てきて何を狙ってたのか意味わからん
波が来るまで待て
1点取れたでしょ
これ。
ついでにバテ言い訳出来んように嫁探してこい。
次行くときは雨風が凄い日じゃない晴れてるときに勝ち試合が見られたらいいな
特に宮本の死球なんて贔屓だったら怒り狂るレベルだったのに
それで1点止まりは笑うわ
次行くときは雨風が凄い日じゃない晴れてるときに勝ち試合が見られたらいいな
思いきって1番か2番にしてみてほしいわ
どちらかと言えば2番
1,2,3が出塁率高くないと生きてこない
今のままでもその内勝つだろうけど既に7連敗しちゃいましたよって言う
連敗は今日止められるようなものなら、昨日一昨日、なんだったら巨人戦から負けが続くわけ無いと思ってたから何も感じないわ。勝手にV逸しててくれって感じ。俺は好きな選手が元気だからもうどうでもいいよ。
バント成功した所で村上敬遠されるだけで
何のメリットも無いという
どう転んでもデメリットしかない狂った采配だわ
ヤクルトなんだかんだ上手いこと負けろ言われてる説あるよな
スタメン見た時はベストに近いと思えたのにホント余計なことしかしないな
塩見のバントもどう言う根拠があってやってんの?
まともなヤクルトの野球を見せてくれよ
次勝ってもまた連敗するから確実に優勝は逃す
断言できる
余裕(でV逸)
山田はもうダメかもわからんね
小川は毎年のこと
ヒットで得点が出来るようになればなぁと思うのですが。
この前の星打たせてゲッツーと同じ一貫性のない采配だな
打てる見込みがないと思ってるなら何故山崎を1番に置いたり塩見を3番に置いたりするのか
追いつかれるだけで済むとかまだまだ覚悟が足りないな
6ゲーム差もあるし焦らないで(#^.^#)
絶対大丈夫!高津監督とキャプテンを信じよう!
日本記録ってどんくらい?
狙えるんじゃねぇかってくらいチームの状態悪いよな
雰囲気も最悪
逸らしたとき塩見は走ってよかったよな
バッター山田やし
奎二コブシ球場の練習には戻っているとはアナウンサーが言っていたな
ただ自主隔離期間があった分は鈍っているだろうから金久保ワンチャン上げたんだと思う
8回に相手からあんなチャンス貰っといて押し出しの一点止まりじゃそりゃ勝てませんよ
こういった試合で勝ち拾えないようだとまだまだ連敗はとまらないよ
コメント連打しちゃってるわすまん
今の山田が今日の宮本と同じように2安打できたとは思えないし、実際代打でも打ててなかったんだから、控えが好調な間は暫く休ませようよ
使った高津が悪い
早く辞めさせろよあの無能
山田村上という遺産とフロントの補強のおかげで勝ってただけの無能
去年はオリンピック休みがあったからリリーフ酷使はなんとかなったが今年はリリーフ酷使が祟って6月から投壊
木澤は潰しそう
早く辞めさせろ
宮本よくやった!
フラグ立ってますねw
お前らのチーム前回日本一なったん何年や?って返そう
惨めやけどこれしかない
今日の宮本エラーしてなかったし、打撃面でのアピールちゃんとできてて良かったよ
ほんま可哀想、そりゃチームが負け混んでてお通夜な時に喜べるわけないし
どうせ2割4分の山田だったらバントしないんだろ
しかも塩見バント下手なの知ってるだろ
サンタナが打たなかったのはしゃーない
山田代打はいろいろ言われてるけど悪くない選択だったと思う
誰使っても打たないから多分
ほんとこれ
高津の投手運用のせいで終わったわ
先発のツケをリリーフに回して田口で防御率詐欺してるだけ
使ってほしいなと思ってた宮本が気合入って活躍してたなら、俺はもう満足や。試合見てないからわからんけど、オスナって今日ホームラン打ったり押し出し四球選んだりと活躍してる方だったんじゃないの?
矢野はありえんかったな。
佐々岡も優しいわ。
普通勝負してくれない。
相手というか審判に
完全にそれなんだよな
村上を避けさせるための戦略としか思えん
塩見ならゲッツーの可能性も低い
仮にヒットで満塁なら村上と完全に勝負になったのに
あのカウントで失投としか思えない
ど真ん中を打ち損じてるようではね…
正直なところ一軍にいていい選手ではないわな
出す方も出す方やが
塩見は今年1回もバントできてないのに。
解説野村も「ヤクファンには申し訳ないけどこの方がセ・リーグが面白くなる」試合前に言うてたな
守備×
打撃×
ベンチにもいらんよ
②山田
③またライアンって感じだったな。
このコンディションで6.4はまあいい
サンタナは三振多すぎ今日に関しては本当にあり得ないと思った。
山田はもういいよ。代打山田観られただけ楽しかった
くそだよなマジで
高津解任しろよ
今の山田の代わりなら、奥村や宮本で回せばなんとかなる
村上申告敬遠で満塁にさせるつもりだったのかな
セカンドフライ
村上オスナの一発はありがたい。が、タイムリーで繋らがん限りなかなか崩せんのが。
8回の塩見に無理くりバントさせる采配が勢い止めちゃったな。
ライアンは息切れ起こす時期に来てるにしても、もう少ししっかりしてくれよ。
とにかく一勝してくれ。頼むよ。
塩見と長岡がランナー帰せ無くなってるのがマジで響いてる
投手陣ももうちょっと踏ん張ってくれ
早く辞めさせろよあの無能
山田村上という遺産とフロントの補強のおかげで勝ってただけの無能
去年はオリンピック休みがあったからリリーフ酷使はなんとかなったが今年はリリーフ酷使が祟って6月から投壊
木澤は潰しそう
早く辞めさせろ
いや、直近6試合で 18-1 (6三振)
フライアウト沢山の奴をつかうか?
ボテボテヒットでも同点なんだから
山崎か濱田使った方がいいだろ
腰振るまえに足腰鍛えてくれって感じだよ
1年ぐらい居ないのは我慢できるから
今すぐリハビリして欲しい。
本来の姿じゃないもん
自分が浩康にしたことが返ってくるだけなんだから因果応報だろ
二塁審判もだぞ(ベース踏み忘れスルー)
そこでポップ打つんだから千両役者
もはや神宮名物だよ
見ないと帰れん
あれはボーンヘッドではない。
いい加減しつこいよ
ちな現地おじさん
丸山
宮本
以下は今日と一緒の打順で明日はお願い
哲人に関しては使った高津だよなぁ…
開幕カードで阪神を地獄に落としたのはサンタナだろ
今年だけで見ても偉大な貢献だわ
だいたいサンタナ無しで5番打者どうするんだ?
今後村上のマークは厳しくなる一方だし
神宮を本拠地とするヤクルトは守り勝つチームじゃないだろ
巨人も懲りたのかウォーカーとポランコの同時起用やめたしなぁ。
やっぱ助っ人にライト守らすのってリスクが高いね。
数年前の横浜で言えばソトのライトも動きがモッサリしてて厳しかったし。
自分から動いて自滅に行ってるのがわからんかね
今日の敗戦は小川:高津で5:5
山田は最初から期待もしてない
同点以下では投げさせない契約でもあるのか?ってくらい調整させないのは何故なんだろ
山田にやらせなかったことを塩見にやらせるのは納得いかん
明日にでも戸田に落としてじっくり再調整させるべきレベル
山田がいたらまわりも気を使うしチームのためにならない
なお2年契約延長の模様()
あのブラジル人は今年で作戦コーチから外れるやろうしそこだけが救いや
山田に関しても一過性のものやと思うで
ボール球見れるようになってきたしほんとにもうすぐやと思う!
明日も明後日も応燕ヤ!
明日こそ
5億のバイトとAKレーシングに座るだけのバイト監督
初回がハードすぎやろw
雨風がないだけで辛さが7割くらい減るから次は晴れだといいね
確かにオスナはHRに押し出し四球選びと
長岡のファインプレーを後押しする足伸ばし捕球があって守備でも良かったわ
前から7番オスナ8番長岡推しだったけど今日の調子を維持できるなら3番オスナもアリかも
高津はどう責任取るの?
見ての通り、ストレート待ちだろ。
狙ってないから外の変化球を見逃しただけで、いたって当たり前。
結果は知らんけど。
もう山田のファンはやめておけ
打てない、走れない、守れないのに5億とか笑えない
わかる
下が詰まってるからこのペースで負けると余裕でBクラスなんだよな
明日は台風かもしれんが明後日はかつ!
山田のチームだったのって6年くらい前だろう
もうすでに村上の足元にも及ばない無能選手なのに
でも丸山には守備があるから…
3番って奇策以外で絶対バントする打順じゃねんだわ
塩見がバントきっちり決めたとこ見たことあんのかよ。塩見バントとか山田代打とか起用に贔屓が入り過ぎなんだよ。
采配で負けた典型的な試合。
山田落とせ
ワンヒットで同点やし
てかサンタナだろ今日は
>ホームラン打って山田完全復活!
そういう矢野っぽいスピリチュアル起用ならやめて欲しいわ。
宮本は死球食らってないぞ。受けたのは丸山、村上や
思いきって舵を切りファームに落とすか
監督のみならずヤクルトというチームの進化が問われる決断よね
今がギリギリ耐えてるとこ
まだ無理矢理ポジを探してしがみついていける
長い連敗も耐え続けてきた経験もあるし、今はボロボロでもこんなままで終わる選手達ではないっていうのは信じてる
にしても、7連敗辛いねー
偉いなー優しいファンだね
私なんて怒りがおさまらないのに。
っていうか最速マジックとかいうどうでもいい記録出しといてV逸したらマジで笑えんからホンマ頼むぞ
勝負感というかごく常識的な采配が、できなくなってる
マジで末期や
メイクレジェンドどころか前代未聞やろ
俺もそれは思った、まぁ結果論よな
どうせ凡退するなら若手使ってくれという話
じゃあ山崎使う?
確かにそうだな
てかぶっちゃけ内山でも良かった、ヒットは出てないがある程度打席で対応できてた
ここ一年半は夢見させてもらいました‼︎
現実を受け止めて弱いヤクルトの応援の
仕方を思い出します。
しかもそう言うチームに限って他の選手はガンガン2軍に落とすんだわ
と言うか、絶対エースがいないのが、致命的だわ。連敗を止められない。きつい。
なんかおかしくなったなあ
いうてストレートのキレで押すのは
シーズン通しては無理なのわかってるから
幅広げてかわして打ち取るためのチェなんだろうけど
投げミス多いんよね...
こいつがあと6年もヤクルトに居座るとか暗黒時代突入だろう
チームがバルスしとるし
そもそも内山で良かったわ
押し出しの可能性あったし
打ち損じた球見たら
そんな楽観してられんと思うが…
復調を願う気持ちは同じです
じゃ何打つのよって話になる
他の球団にこんな状態で追われてたら死ぬほど頭に来る
ここから逆転されたら誰かしら責任取って辞めるんか
キャプテンが尻もちついて守備するようなチームは地獄見てこい
結局勝負所には青木山田と調子悪い者を起用
7連敗中のコメントも平静を装っているかのコメ
内心ビビりまくって まもなく陥落
塩見バント
代打山田はしゃーない
他がいない
村上のモチベーターだからベンチに顔出させておく必要はある。でもそうすると今日みたいに高津が我慢できずに使っちゃうのか。扱いムズいな。
審判あり得なかったな。
それなのに勝てないとは…
名前で勝手にビビッて四球狙いだけにしか期待出来ん
調子良かったときみたいに攻めの采配で行ってほしい
普通に打たせてたらノーアウト満塁で村上だったんじゃないか
おめえがさ
とっととなれよ
それが出来ないなら首位で夢を見させるな。例年通り下位で若手とか個人成績でポジる方がよっぽど楽しいわ
高津は我慢して使うから似たような場面があればどんどん山田出すと思うで
去年の後半のオスナ使い続けたのががいい例や
ネクスト山田の時点で絶望しかなかった。
は?村上だろうがなんだろうが単年で結果出せないなら出てってもらって結構ですけど?
メイク前代未聞の呼称でええんちゃうか
お前が必要2021川端慎吾
あの球を空振りするとは思わんわな…
塁上賑わっているならゴロ好きな足のある山崎
甘い球振り抜ける濱田
併殺の心配のない時の中村が控えていたからね
走塁意識の高さを見せる好走塁は見事だった。
オスナがここんとこ調子上げて頼れるようになってきた!
攻守にようやっとる!ようやっとるよ!
ポジって寝るぞ
もし原先発だったら横浜さん抑えるの無理やで。
ノーアウト満塁で村上ぐらいじゃないと点入らんだろ
開幕戦だけ見たら確かにそうやけど
サンタナ不在でも村上はホームラン積み上げてきたし、コロナまではぶっちぎりの首位だったわけだからな
ライトサンタナの守備を1年間やってたら絶対失点の方が増えるわ
DH実施してくれるなら勿論残って欲しい
未曾有のコロナショックでいいんじゃない
並木isゴッド
宮本がよくバット振れてたから、継続していこうや。
今日は中継ぎ無失点だったから とにかく先発陣を立ち直ってくれ
(中継ぎ良いと言っても木澤も今野もビハインド時は良いけどリード時じゃアカンのだが)
元山バンド
これ意味わかるか
寝ててくれ。
サンタナランエンドヒットゲッツー
星のバスターゲッツー
まだ0-0の4回1アウト三塁の相手クリーンアップで、超絶前進守備して投手に猛烈なプレッシャーをかけて崩壊
塩見バント
その試合の大事なとこで、着実にやってはいけない判断ミスをしている。
応援してる選手が良かったと聞けて俺は嬉しいよ。それだけで昨日までの試合より明るい気分になれる。
明日は中止だろうから明後日がんばれ
久しぶりにwonderful opportunityでも聴くかな
打ち勝てばええやん?
相手も大貫みたいないい投手じゃないし
俺は山崎の方が良い
こんな恥ずかしいことはない
もはや打てない、走れない、守れない5億円?ぷれいやーは不要だわ
ストレート待ちではないな
なら初球からいってた 代打だし
奥川くんはよ
復帰後初試合でマダックスしてくれや
ラピュタはハッピーエンドだぜ。
本当にやりかねないんだよなあ
宮本は四球やろ?
↓
高津「あわわわ山田!助けて!」
山田「アヘー」 0点
でもど真ん中ポップするの去年からだからね。
去年のここは徹底擁護だったけど。
もう言い訳してる時間はないぞ
意味わからん
なんかの医療器具?
あのチェンジアップ
よくホームラン打たれてるイメージ
終身名誉キャプテン
キャプテン
前選手会長
こんなチームが優勝する資格ある?
代打を調整場所にするくらいなら2軍でやれ
球審味方につけても負けるなんてね…😢
こんな年に優勝できないんなら
Bクラスだろうが最下位だろうがどうでもいいやん
今年優勝逃してもAクラスなら満足なんか?
こんなに脆いチームとは思わなかった
高津は、どうせ変える気ないし
ア・ホの山田さんはそれに甘んじて
3番で18-1 (6試合)カマしてますからね
それでも3番なんだから、
村上は80-1ぐらい酷くならないとむりだね
タイムリー打禁止令を解除してほしい。
川端さんは電話でもいいからアドバイスお願いしたい
勝負弱い山田なんかより塩見と心中してほしいわ
打ったら感動するやん?
塩見バントもまあ違うと思ったけど
代打山田は、いる以上使うのは仕方ない
しかし、サンタナは極端な固め打ちタイプだな
とりあえず久しぶりに選手に戦う姿勢が見えたから次に期待する
まだゲーム差8ある→7ある→6ある…
ゲーム差6って…
いまのヤクルトには横浜に3ゲーム差で
負けてるような気分だ…。
宮本頑張ってたな!!
打てなかったし、2軍落ちでも文句ないよね
それな。
原因不明の不調で感覚の問題なら、試合勘を戻す為に試合出場はまだ分かるんよ。
若松さんが、今の山田の不調は内転筋の衰えという身体的・技術的問題って言及しとるんだから、身体の作り直ししかないのにア○ちゃうかと。
言っていいことと悪いことの区別つけてから発言しようね
通報しとくよ
コロナの時もそうだけどユウイチ
勘弁だわ
1,2塁のバントはストライクコースに行ったらスタート切るで
1,2塁のバントはストライクコースに行ったらスタート切るで
今日の内山も前に組んでいた中村もチェンジアップの時は低め低めのジェスチャーするのだが
ほいっと甘いゾーンに行ってしまうんだよな
見せ球の高めも釣り玉にならない暴投コースでソトはなんも動じていなかったわ
森下を中2日でイニング跨ぎ
結果出てないベテランに固執
マクガフを調整登板させない
勝負強い打撃が戻ってきたわ
あと丸山くんはやっぱり守備は上手い
塩見と遜色ないくらい上手いわ
結局バント成功したのと同じ1アウト満塁サンタナ作ってアレだからマジで意味なかった
丸山の代わりに青木になりそう
そいつらは無視しとけ
丸ちゃんルーキーとは思えんくらいよねぇ
今日は外野近くまで飛んだからいい方だよな
肩やべー
元々高津が選手層の薄さと1軍・2軍の差は言及してたし、こうなる下地はあった
投手陣を無理くりローテしてるのも、2軍との野手の入れ替えをほとんどしなかったのもそのため
なんで4球目よりもっと厳しいインコースストレートのボール球を打たなきゃいけねえんだよ。
わけ分かんねえこと言うな。
ファンは明日も1日気分悪いんだからな。
マジで!?いやあれは当てなかった方が…しかもど真ん中…と言うかそもそも塩見にさせるのが…(困惑)
おばさんの家を飛び出して二人で生活始める場面のあたりだな。
もっと言いたい事はあるけどもうええわ、明日はないやろうし明後日は頼むで。
もう一生打たないよ
良くなって来てると思う。
特に中継ぎ陣が失点しなくなった。
あとはタイムリー&集中打で大量得点
できるようになれば強いヤクルトが帰って来る
あと一息で復活です!
頑張れヤクルト!
塩見と元山が音楽活動始めたんじゃないか?
奥川はもう今シーズン無理やで
そろそろ横浜にもコロナ爆弾が落ちる頃じゃね?
好事魔多しとはよく言ったもので
野球知らない人は無視するしかない。
日シリで宮本がバント空振りしてセカンドランナーオスナが飛び出してアウトになったことあったよな
その後ヒット打ったとこまで同じだったわ
てっきり入江が荒れてるからバントの構えで揺さぶるのかと思ったら、そのままバントだもん
ユウイチが指示してるのかしらんが、あぁ負けるには理由があるなと思った瞬間
山田 18-1 (6三振)ただの不良債権
塩見がバント成功させたところ見たことないんだから
打たせればいいのア・ホ高津は、バント
ツーアウト満塁でワンヒット同点or逆転で
フライアウト不良債権の山田
勝つ気ないんだろうな
明日、明後日 山田使いそうな感じもして怖い
山田は、二軍に落としてリハビリさせろ
本来はこの時期にゲーム差6って余裕なんだけどな。
あの頃の山田哲人が恋しくて堪らない
山田1人の為に優勝どころなCSも逃せと
V字回復見せてほしい
全然打ててないやつよく代打に出す考えになったな
ある意味神采配 優勝したくないんだろうか
山田はとにかく二軍に落としてくれ いたら迷惑
そうは言っても向こうは投手陣はそれなりに残っているからなあ…ぶっちゃけ負け越しで終戦しそう
ほんこれ
あの決定的なシーンで打てるようや状態キープしてるなら、スタメン外すような事態にはなってないでしょっていう
4時間前の自分の決断を思い出してよと言いたい
まあこの1か月で10ゲームぐらい詰められたからな
連敗止められるエースがいない
もういいよV逸してくれ勝手に
このまんま山田使って、中継ぎ酷使
マクガフ調整当番なし
連敗どうぞどうぞ
宮本しかポジがないわ ク・ソ打線
ソロホームランはしゃーないが、そのほかも基本、
ソロホームランばっかりなんよね
その前にタイムリーが打てないんだが
横浜はずーっとコロナと戦ってるよ
塩見バント、代打山田の監督も
丸山の飛び出しを責めるコメントも
やばかったけど、
何よりV逸をV免、八百長を八百屋って書いてるガチコメに引いちゃった
中継ぎってなんや先発
なかなか古風なネーミング嫌いじゃない
巨人なんかよりもよっぽと四番信仰があったのは実はヤクルトだったというオチ
村上サンタナ一個ずつ上げるのがそんなに難しいかね
確かにビビってボールボールど真ん中だったんだが、そのど真ん中のストレートすら捉えられないという
二軍で調子取り戻してほしい。
あの頃は首位じゃなかったから何とか耐えられた
使えないとか今までスタメンで使われなかった理由がわかったとか散々やったで
自分で野球知らないですって言ってるようなもんなのにな
塩見にバントは最高に噛み合ってなかった
『来年は外人抜きで頑張りましょう』って訳のわからないこと言った人か
バンドとバント書き間違えるあたりさすがっすね
打ててない以前に試合前のウォーミングアップすらサボってた奴を試合に出すとは思わなかった。青木然り、中村然り
相手は離脱者だらけやで、弱体化されててこれや
ていうか相手の不運を祈るよりうちの復調を祈ろうや、考え方までみすぼらしくなったらあかんで
今日ホームラン打っても顔明るくなかったし、潰れる前に早く行ってほしい
文字通りメイクコロナ、いやコロナメイクかな
さすがに優勝以外価値無しみたいな考えならヤクルトファン辞めろ
野球ファン自体向いてないし、1強だけのスポーツ応援しなさい
村上はポジれよ
わかるわ
代打だと特に震える
あんな場面で成功する確率、出塁率と同じくらいじゃないか?
成功したとしても100%村上敬遠だし、DeNAベンチはいいんすか!?って感じだったろうな
塩見がバントの構えした途端、はぁ!?ってなって丸山が飛び出した瞬間そりゃそうなるやろって乾いた笑い出たし、仮にあそこで塩見がゲッツー打ったとしてバントしとけって言う奴いないだろ、久しぶりにこんなにひどい采配見たわ
山田のためだけの球団ではないんだよ
村上慶太の試合いつだっけ
最悪な気分で丸2日間過ごさなあかん
あの大貫のニタニタした顔が常に脳によぎってる
明日や
いいよ。それぐらい舐めて野球やってるよ
村上だけ、真面目に一軍で野球やってるのは
塩見にバント指示 不正解
ピンチヒッター山田 不正解
ボール後逸塩見突こっまない 不正解
一つの回にこんなことしてたら勝てないよ。
サンタナは仕方ない。とりあえず宮本が元に戻ってきてよかった。
正直某球団とは違って正々堂々戦ってくれる横浜なら優勝逃しても許せるよな
ま、そんなことは〝村神様〟が阻止するけどさ
もうそういうとこにしか目がいかない貴方も相当ヤバい
試合後のミーティングが長いからやで。そうやって勝ってきたんやろ。
こんなに負けても首位なんは、前半死ぬ気で勝ったからやろ。相手のチーム眺めてる暇あるなら、明日どう勝つか考えたほうがエエわ。
3番にしよう
どこかで一本出てれば
あと小川
あっさり同点勝ち越し許すし
追いついてもらったのにあっさり被弾するし
甘いっす。いまのヤクルトの弱さをみくびってはいけない
高津にビンタしてくれ
2020年の梅野とか去年の石山とか
丸山はよかったね
外野守備の重要さを感じた
せめて打順さげてくれんかね
こんなチームだけど
ウチくるか?
宗隆
明日だな九州学院
武岡の母校八戸光星は愛工大名電にリードしていたのに継投ミスってリード追いつかれて
最後延長でサヨナラ負けしちまったわ 今日の第二試合
こんなチームだけど
ウチくるか?
宗隆
気温自体はここ1週間ほどの酷暑の中での試合より低かったから
ぎりぎりの接戦には持ち込めたと思うの
早ければ明後日には勝てるわよ
頑張って欲しいが。
ベンチは的確な判断をしろよ。
それは相手関係なくできるだろ。
なぜ余計なことをするのか。
もう足を引っ張るなよ。
戸田に行くから!プライド捨てて泥臭く頑張って。
それがお前の本気かぁー! パァン!
どう考えても小川とサンタナが貢献度一番低い
何かさ、山田と高津は叩いていいとか思ってないか?
叩くにしても忖度するな
ほんとチームプレイに徹するミスタースワローズやわ
他の選手も意気に感じて頑張って欲しい
今日助っ人いなかったら、4-1で負けだったのにそんな贅沢なこと言えるやつが居るんやな。世界は広いわ。
安西先生
よし、もうどうなろうと絶対文句言うなよ
調子悪いのをあえて出してリハビリさせようって采配よくやるイメージだけど完全に裏目だな
早めに見切りをつけて9月頭に帰ってこいでも良かったのに、もう引くに引けない状況になってる
Deはリリーフ登板過多の弊害が見え隠れしてたから
迫ってきたとしても、勝ちパ休ませられないのがきつそう
明日は中止でも明後日は勝ってくれ
でも高津の代わりの松山ユウイチはもっとセンス無かったじゃん
野手が悪い
別メニューとか色々あるんじゃねーの?
決めつけるなよ。
試合前のウォーミングアップサボるとかあり得ないし、ガーシーに弱味掴まれるような私性活も問題だし。
死亡フラグルート一択ですがな。
不甲斐ないのはお前だろってツッコミ待ちか?
絶対落とさないやろ
この3年の高津のチームづくりみたら分かるやろ
ヤクルトの愛人起用って片思いだよね。山崎1番センターも愛人起用って言われたけど、あんなファイヤーフォーメーションで慣れない1番やらされても嬉しくないだろうし、山田も今日は休ませてもらえると思ってただろうからな。
ポップ雄平
野村はヤクルトアンチなだけ
でも必死に頑張ってる選手がいてあと一歩で勝ちを掴みかける…という瞬間にこうやって足を引っ張る感じになって結局負けると絶望感が凄まじいわw
四球拒否なところまでそっくり
サンタナは打つ日もあるけど山田は毎日打てないじゃん
しか、ってわけじゃないよ
単純に引いたって話
トータルで考えたら高津、山田でしょ
現地にきてるのに実況で150個以上もコメント書くなんてすごいっすね
あと決めつけはよくないよ
向こうからしてもあんな自滅してる相手に負けるの有り得ないからwww
塩見にバントさせるなら、なぜわざわざ3番に
置いたのか
じゃあどうしたらいいと思うんや?
落とすか使うしかない
何一つ有意義な意見を提供してないわ叩きたいだけのやつは
それな
春先はまだ村上も勝負してもらえたがいよいよ避けられるようになってきたし
サンタナに暴言吐く連中は百発百中でも求めてんのかね
あの場面でベンチに山田いるなら多分どの監督も代打に送るわな
それは状態や期待値とは別の話
仮にも日本一のキャプテンなんだろ??頼むよ
そう思って寝るで
でもあの場面の代打山田は今の調子度外視にしすぎかなと思いますけどね…高津は責任者だし多少は仕方ないでしょう。打たれた小川、チャンスを棒に振ったサンタナは今日の敗因で間違いない
そう言う性格じゃないからそれを強要するのは単なるポーズやわ
解説
ヤクルトの打撃コーチ?
もう山田と心中してV逸で笑い物になれって事じゃないかな
どっちも無理そう
高橋に加えて石川おじさんが離脱してるのが痛い
奥川が後半からでもいたら全然違っただろうに
スラムダンクのか
出塁率も.450だよ
歩かされてもサンタナ3,4番に置けばいいし
まあこれなら2番村上4番サンタナの方が良さそうだけど
でも高津は絶対やらないだろうから、今のままで塩見山田辺りの復調を待つしかないかな
現実的には
あれマジマジみて自信満々にアウトって・・・
みたいな勝負強いタイムリーが出れば勝てるんだわ
連敗止める決勝打やってヒロイン立つのは塩見になると思うけどね
そんでその試合の勝ち投手は原かな(今度はもう肩やるなよ)
個人的には山田を出さざるを得ない選手層の問題だと思うけどね
事実上不調の中村内山山田の誰かで決めなきゃいけないし
弟の応援よろしくな
スポナビで字面で試合経過追っただけだったから、丸山飛び出しアウトの流れが分かってなかったわ。知れて良かったわ。
みーんな分かる事が首脳陣には分からないんだね
あの場面でバント指示して空振りの塩見、結果飛び出してしまった丸山
選手2人のメンタルを抉るだけの悪手すぎる采配
Aクラスには 残るかもしれん
制圧できる投手じゃないとこの流れを変えるのは無理そうやな
寧ろその状態だった選手を試合に使う首脳陣が理解できないんだけど。選手ぶっ壊すために采配してんの?
奥川コロナ陽性症状がなかったらお盆くらいに来れるかな~って所まで
ムキムキ下半身になってブルペン投球も強度上げていたからな
それで元々お盆前に失速する小川にミニキャン時間を作れると思っていたわ
あと先発0を並べて欲しいけど楽に投げれるように先制点が欲しいわ
(今日の小川は先制しても吐き出し追いついても吐き出しの悪い小川だったけど)
サンタナもぶっ叩かれてる
高津も最近ずっと採配酷い(今日のは塩見も悪いと思う)
山田は累積でフラストレーション溜めてる&ど真ん中をポップという予想をあまりにも裏切らない内容がより一層ストレスフルにさせる
叩かれる理由は普通にあるぞ
うわー😲
いつから球団の運営になったんだろ()
今日山田外したのは何故?塩見3番にしたのにバントさせたのは何故?
それぞれの決断を変えない事が信じるって事じゃないのか?
ウォームアップ外した3人を結局先に試合出してるならそれこそ終わりだわ。若手は負け濃厚の試合の盛り上げ役じゃねーんだよ。
優勝おめでとう。
いうて盤石だったけどね。中継ぎアレだけやらかしても抑えたんだから堅いわ
そこベンチが最高に阿保だった。
ベンチが率先して自滅しにいってんだもん。
余計なことすんなよ。
兄貴と同じなのかな
丸山も結果走塁ミスはしたが、デッドボールでも塁に出てガッツポーズしてる姿は今のヤクルトには必要だと思った
結果論ですが濱田か内山続投がよかったかなと。今の山田では絶望的なことを理解していない首脳陣が良くないんじゃないですか?
ベンチ入りするなら準備ぐらいしておくのは普通だろ。それを怠ったことは責められるべき。
後半の首脳陣批判は同意。
これだわ
塩見にさせるなら山田青木にも出せって思うわ
この状況で、わかりやすくテンパって、わけわかんない指示出してるわ。
山田外し当たったじゃん
塩見3番もまあ的中やろ
4連敗⇒試合よりも明日の晩飯の事を考える
5連敗⇒いつの日か、外野席が自由席に戻る日を夢みる
6連敗⇒じんからの割引券*3の存在を思い出す
7連敗⇒裏マジックが減らないことに憤る←今ここ
8連敗⇒昔のつばくろうの顔を思いだしビビる
9連敗⇒新聞で騒がれはじめ、ニヤニヤしだす
10連敗⇒8試合、9試合後の対戦カードを調べる
11連敗⇒○年ぶりの11連敗と報道されるが、最近すぎて笑う
12連敗⇒苦肉の策で2軍から上がってきたピッチャーが打たれるのをみて、いよいよだと思う
13連敗⇒歴史的瞬間のチケットを確保する
14連敗⇒ヤクルトファンの友人を試合に誘うが拒否される
15連敗⇒球場の子供の比率が少なくなっているのを実感する
16連敗⇒(歴史的V逸という)後世に映像を残す為に、番組予約の準備をする
17連敗⇒久しぶりに興奮して夜眠れなくなる
18連敗⇒スポーツ新聞を全部買う
19連敗⇒ヤクルトファンである自分に感謝する
20連敗⇒そして伝説へ・・・
塩見走ってたのに山田が止めたんだよ。
打てない上に余計なことしやがった。
一勝一敗一分たまに連勝にもどしましょ。
現地お疲れ様やで!
まんま的中したよな
「山田には今日は完全休養日と伝えてたのに翻して無理やり使った」も根拠レスだけどね
今年ガチで抑え込んでるのは中日だけで他には結構打たれてるからな
巨人戦でも似たような光景散々見てきたけど
頼むから普通に審判してや
優勝してもしなくても気分悪いわ
あの奥川まさかの炎上からの翌日
切羽詰まったプレッシャーの中甲子園で投げきったケイジにはシビれましたわ
10月の甲子園で前日奥川がKOされた翌日の奎二で引き分けドローのマジック3にした試合だな
なお翌日神宮で塩見の後逸事件が起こってしまったけど……
奎二くらい球威がないとインハイもアウトハイも釣り玉も効き目が薄いからな
あとの日本人はストレート140代良くて半ばだから低め丁寧にとくるから
逆に相手打者から低めに目付をつけやすいだろうな
それであかんから諦めつくからさ
んじゃまた
ケケ
竹山
山下
金久保
ヤクルトの未来は
明るい
全員揃えばの話しだけど
まずは陰気くさい雰囲気を変えるところから
先制された時点で負け
タイムリーも打てないから、得点は相手のミスorソロムランのみ
そうすると
今考え得る勝ち筋は、村上orサンタナorオスナのソロ+高橋・清水・マクガフの完封リレーしかない
ソフトバンク戦も良かったでえ
その足を引っ張るのが5億の置物ってあたりがなあ
Deファンの人多いな
いやキャプテンだろ…
村上はもう言わずもがな、青木の方がキャプテンらしく振る舞ってるわ
21連敗⇒ヤクルトファンやけくそスロットで金溶かしまくる
・代打で凡打した人 8.3億円
・本日のスタメン野手 6.5億円
明日は屋外で台風の中修行しとけ。
ツバメ速報が予祝するから…
塩見バントもうまく行ったところ見たことないし。
これV逸だわ、いつまでもコロナ言い訳にできんぞ。村上が可哀想や。
意味わかってなくて草
足引っ張りすぎなんだよ役立たず。
正直内山ベンチ含めて絶望的だと感じたよ個人的には
外れくじが大量のくじ引き引いて叩かれるのは何かなあって気がするわ
ベンチを考えれば精一杯の采配じゃないか?
小森
長岡
丸山
並木
度会
村上慶太
浅野
濱田
ヤクルトの未来は明るい
但し全員いたらの話し
そもそも外国人抜きにしたら抑えマクガフじゃなくて誰がやるんだってことも気付かずに言う時点でちょっとね…
まぁコロナで主力抜けてるからね
それでもあの強さなんだから立派なもんよ
勝った時も早く帰るなら分かるわ
よくよく考えたらピンチのとき投手に声掛けしてただけで流石キャプテンとか言ってたの面白いな
他の先発考えたら救世主レベルというか唯一マトモな先発ピッチャーだからなあ
明日試合できるかわかんないけど次こそ勝とう
そもそもこいつの言ってること意味不明だし
それぞれの決断を変えない事が信じるって事じゃないのか?
↑これとか
まあ叩きたいのだけは分かった
ベンチが余計なことをしなければ、何個か拾えた可能性もあるのに。
ホントに試合中だけでも寝てて欲しい。
特にユウイチ、大松、森岡。
普通ならほぼ正解なんだよなあ
さすがにばかばかしい
成績を残した選手は次の試合も使ってほしいけど気になるところです。
ここ数試合でかつカード頭の小川は苦言を呈されても仕方ないわ
野手は山田以外は良くなってきてる気がする。
次は勝ってくれ!
やらかして負けれると大型連敗する典型的な流れ
もう村上しか楽しみが無くなってきた
まあ、最後ストライクだったよね。
無死一二塁でわざわざ三番に据えた塩見より一死満塁で今日まったく合ってないサンタナに賭けたってこと?
??
無いと思ってるの?
Twitterにいそう
ないどころか濃厚だろ
中傷コメしまくってる撮り鉄の人?
実名丸出しで言ってる人とかもおるのメンタル強すぎて草
何回やるんや同じことを
高津はバントくらいできるのが当たり前だと思ってるのなら、山田青木オスナにもやらせろよ
なに違うんや塩見となんで塩見はバンドなんや勉強しろよ
印象で采配してんじゃないよ
いくら塩見が今調子悪いっても塩見打たせた方がまだマシやろ
勝ちに飢えすぎて安全策(に見えるもの)に走った
マジで最近試合勘悪すぎだわ
8回一点差二死満塁のあのシーン
相手は押し出し直後の荒れてる入江
最近は打撃も下降気味でフォアも選ばず早打ち傾向になった内山
と代打を出すの二択ならやっぱ代打は出すよなあ
青木消化した状況で残ってるメンツから考えれば濱田じゃなくてやっぱ山田になるよなあ
去年の川端がおったら少なくとも同点にはなあ...
お前こそ文ちゃんと理解できないのにわざわざ意味不明な突っ込みいれてくんなよ。お疲れな!
オスナに賭けたんだが
あれは萎えます
サンタナもしてたけど
本気で悔しがるくらいのことはして欲しい、難しいことではないからね
言っとくがファンは何の見返りもないのに金払って現地まで足運んで一生懸命手やメガホンを叩いて応援してるんです
本気で戦う姿勢は少なくても見せる義務がある
すまんかったユウイチ。
じゃあ逆に今やらずにいつやるの?
これじゃ何しにキャプテンやってんだか分からんで
無いものねだりはやめよう。いる人で頑張る!それだけ。
そしてまさかのオスナが四球
スーパースターはな彼処で捉えるんやスーパースターならな・・・・
漢字ずっと間違えてるのはちょっとね…
調べりゃすぐわかるようなことなのに
濱田の母校明豊は勝ち上がったな
優秀なヘッドコーチって必要じゃない?
宮出カムバック
なんでどいつもこいつも中継ぎしてんだよ先発失格の役立たず多すぎ
ここのコメント自体もう7割は対立煽り
高津をリハビリセンターへ送る
症状ありのコロナから復帰したてだから今シーズンは厳しいんじゃないかな
もう良くなってるだろうけど怪我のこともあるし
でもその時の状況、1,2塁でバントだったんやろ?行くしかないんちゃう?
入団すらしてない学生を入れるなw
古田氏は?
明日予定では前回登板6回2失点の小澤や
雨だと火曜になるんかな
審判が試合を壊すの一番嫌いやし贔屓でやられてもイライラするしな
今日の審判みたいに一方的に可変するのがいると勝っても負けてもケチつくから嫌なんよな
あの親衛隊みたいな連中、今息潜めていて勝ちだしたら(あるのか?)またぞろ出てきて…お前らお子ちゃまか?…にわかファンが~ってコメント潰し始めると思う
わかった。つまり手の施しようがないってことだね。
なおヤ
やっぱり高津は無能だった
マジで気分悪い
それはただのサイコ野郎や
他チームがコロナになって中止にならない位の筋力不足になる
あほか
ヤクルト戦は参考記録だな
先発小川、5番サンタナの間違いですね
ヤクルトファンって元来キレやすいし、阪神ファンとかとは違った民度の悪さがあるからな。
打つ方がって何イニングタイムリー出てないと思ってるんだ
今日は好守備すら吐き出すという新技も披露してくれたぞ
どういうことや?
昨日より安打少ないけど?
代役の宮本が2二塁打打っただけで、いつものメンツは村上以外は3安打(うちオスナ1本塁打)だけど?
そうだね。
最近の試合の中で1番良かった。
トンネルの出口は近いです。
見てきたけどアタオカの人2人くらいいたよ
連投してるやつ
どっちも根拠ないから山田たちにサボりだ何だと暴言吐くのは筋違いやろってこと。ちょっとそれはキツすぎるわと俺は思った。
そもそも本当にウォーミングアップ参加してなかったどうかは現地行ってない俺にはわからないし。
あれは梅野の悪癖である
大事なところでの飛翔癖が発症して
動揺でその後すべてが狂ったからなあ...
でもあの試合のあの回は梅野の仕事場やから起用自体は
そんなにおかしくなかったと思うで
交代がワンテンポ遅れたけどね
やっぱり個人差なのかな?
中日の大野みたいに一人で完封してくれるエースが必要なんだけど
今のヤクルトにはそんな選手がいない、、
連敗ストッパーがいないので、どこまでもズルズルいきそう
案の定大失敗
中村と投手以外にバントさせるなよ
ど真ん中空振りした塩見も悪いが、もともと上手くないんだし、わざわざ悪手を引いて、選手にもプレッシャーかけてるわ。
昨日の4回の超絶前進守備といい、苦しんでる選手たちを更に追い込んでどうするよ。
今日は完全なヤクルト贔屓だったからな。
仕方ないな。
ツイッターも荒れとる。
ベイスターズ優勝したら優勝会見見ようかな
それまで見れないかも
間違ってはないで。
小澤-古賀バッテリーやろし。
こういう苦境を救う4番はいるんだけどな。
後半は正しいけどレギュラーならバントくらいきっちり決めろ
オールスターで塩見キャプテンとか身内ネタ言って寒いことしてる監督のことだけど
地蔵、何かしら動けって言われてたと思うけど?
こんなやる気のないチーム最下位がお似合いだよ
まぁそれはそうやな。俺今日現地じゃないから、そもそも本当にウォーミングアップ何も参加してなかったのかとか知らんし。サボっただのなんだの騒いでる連中が見逃してるだけの可能性もあるし、軽めの調整をどっかでしてたかもしれんし。
かもしれないでしか話ができないから、そういうとこで選手叩くのは違うかなぁって俺は思う。
準備できてなかったり、酷使したりは起用で目に見えてしまうんだから、采配には俺も文句言った。
これしか無い
でもそんなシーズンつまらなすぎるだろ…
この間も走塁死したから脊髄反射で丸山もやらかしたと思ったんちゃう?
負けた場合は知らない
ちな現地のおじさんがずっとサボりって言ってるけどどうなんだろうね
そもそも現地にいるのに実況のコメント欄で150個もコメントしてる人がほんとに見てるかどうか怪しいよ…
そして随分没落したな
むしろ監督が選手(層)のスケープゴートやん
なんで代打でまともな選手がいないんですかね…
1人では救い切れない泥沼に嵌まってるわ…
結果的に送球が逸れたから行ってればセーフだっただけで、流石に無理
あの場面じゃなくて普通にサンタナの4タコ・塩見の謎バントからのランナーアウトが敗因でしょ
小川の6回4失点は雨と神宮と考えたら、想定の範囲内ぐらい
あそこで山田はもう他におらんし仕方ない
入江がビビってくれるしか勝ち目無かった
プロ野球は勝ったり負けたり。
これから上がってCS、日シリでチーム状態最高になりそう。
でも1番丸山はちょっと荷が重い…ここはまだ不調だけど長岡と入れ替えて1番長岡、8番丸山が観てみたい。これくらいやらないと変わらない。
その前日の小澤と古賀のバッテリーが必死こいて粘ってたのを
ポランコの一発で流れ持っていかれたのが痛かったわ
清水が簡単に犠飛で決勝点与えたのも
村上にホームランが出てよかった
まさにうちの性根が悪いファンの見本みたいなやっちゃな・・・流石に引くわ
村上の先制ホームラン
長岡のファインプレー
オスナの同点ホームラン
入江の三球目がストライク判定で、あの時の山田のリアクションで打てない予感したわな
ああいう後の山田が打たないのは飽きるほど見た光景
まぁこっちは宮本の時のミノサン見逃してもらってるからトントンだね
点取ってすぐ取られる投手は普通とは言わない
だから雰囲気だけやと言うとるやろが。
まあ、この連敗中のゲームの中では比較的マシだったんじゃないかなとは思う。タイムリーが出ないのはホントにどうしたものかとは思うけど…
塩見のバントだけが意味不明だった。
1点取りに行こうとするのは良かったけど、最悪な結果を齎してしまった…
明日は台風で流れるとして、日曜勝てるといいすね(他人事)
現状うちで1番打てる可能性があり四球で歩かされる可能性も高いのなら尚更さらに打順上げてもいいぐらいやで
頼むから台風来てくれ
そのまえにポランコに小澤続投だろ
でも山田に関してはそんなレベルでは無いからマジで2軍調整させてくれ
同上
座布団運びに
この前の逆転満塁ホームランが無にきっしてから大チャンスの時打てなくなってしまった…
ヤクルトファンのみなさん!
今まさにその状況では?
阪神も横浜もそこそこの人数出てるし
問題はヤクルトスワローズをいかに立て直すのかでしょう
虎もかなり腐り果てているけど
まぁ残りのメンバー見たら山田なるんはしゃーないと思う
最近ダメダメとは言え過去10年超一流やったしああいう場面で決めてきた男と残りのメンバー比べたらそりゃねぇ... ってなる
ただ山田が手の施しようないほど崩れてただけで
来年は2017より辛いシーズンになりますな
村上敬遠でも満塁でサンタナオスナ、敬遠しなくても二三塁で村上サンタナ
塩見が凡退なら一二塁で村上サンタナ
繋いだら満塁以上で村上サンタナオスナ
悪くはない気もするけどね
あと塩見はちゃんと決めてくれ
オスナの確信押し出し見れたからよし
動かしてほしいところと動いてほしくないところが逆なのよ…
今日の丸山宮本抜擢は良かったけど
サンタナゲッツーを回避しつつ2死オスナに賭けるルートは流石に…
普通のシーズンではこんな経験できないからな
ここから優勝できても逃しても、代えがたい経験になる
毎日毎日ほんとにさあ。
正直相手先発が初登板の試合で原は流石に嫌だぞ
横浜と相性最悪だし
しかし7回の攻撃はブザマやった
神宮で三連敗
マツダで三連敗
今日神宮で負け
これやろな
もし打ってたら山田はもちろん
チームが乗っていける
そこで打たせられないほど塩見の打撃に期待できないなら3番に入れるなって思うけどね
動かなくて良いときに動き、動かなくてはいけない時に動かない…今の小川を6回まで続投させて大丈夫!って勝負感ゼロ
有能ぶりたい無能監督が諸悪の根源だよ
なんとこの翌日からコロナ離脱下での試合がスタートして、中止挟んで5連敗や。
うーん、芸術的だぁ。
現地で150コメントは草
まあ実際は対立煽りで面白がって言ってるだけなんだろうな(そうやって誤情報流して荒らしてた奴おったし)
誰にせよ未確認情報で責めるべきではないな、収拾がつかなくなる
サンタナライトなら少なくともレフトはちゃんと守れるやつじゃないと塩見が死ぬ
まあ終盤だからね
得点期待値下げてでも2点取りに行ってもいい
塩見でも5割以上凡退やしな
まだまだな
大型連敗の仲間入りするのは
真中
小川
しかもライアンは少なくとも二ヶ月はエース期間があったわけだしな。まあでも点の取られ方は悪いよね。それは強力横浜打線が絶好調だから仕方ないということで。やっぱ打撃でしょ今日は。特に五番。あとあたふた具合ね。もうどうにもできん。勝つときは大勝以外なさそうね。
樹理は抹消されてたはず
そのあと手詰まりやもん
オスナには同点タイムリー以上を打ってもらうしか勝ち筋がなかった
使い続けていれば、いつかどっかでは打つわ。
いつか必ず我慢したオレスゲエができる勝ち確定イベントではある。
じゃあ誰先発させるんだ?五番はともかく
他にそれ以下の選手しかいないから投げてるんだろ。
ネクスト山田の時点でオスナに四球拒否して欲しかった
いうて間隔空いた後のエスコってあんなもんじゃね
球団側もSNSやってる以上やばい人に絡まれるだろうし、もう少し荒らしや誹謗中傷に対してちゃんとしたほうがいいと思うわ
Twitterとかここで言ってもアウトになりそうなこと平気で言う人いるし(しかもタグ付けで)
今日はメチャクチャ叩かれてるぞ
今の首脳陣総合的にはセリーグで1番良くやってると思うけど去年から試合中の采配は良くないし今年もそんなに変わってないからここは我慢するしかなさそう
かと言ってオスナが出来ることはあれ以上ないよ
1人の打者が出来る最大のこと
Deが勝負避けたらいいだけやし
サボるの意味合いがようわからんし、手を抜いてたとかならまだしも選手が勝手にサボるとか出来るわけないでしょ
しかも3人も一気にそんなんしたらメディア大騒ぎのクーデターレベルだよ
小川いつものやつ
和尚知らん
中村?
複数年契約選手の行く末
山田小川ミニキャンプ大作戦
「バントもできなかったし、走塁もあのワンプレーはすごく大きなワンプレーだったと思いますね。バントもできない、走塁もアウトになってしまって」
貴方が命じたせいなんですが?
まあオスナはようやったよ。
でもオスナしか期待できなかったのも事実。
何か急にウォーミングアップ関連の情報が胡散臭くなってきたな。鬱憤溜まってるファンもここは少し頭冷やして冷静になって欲しいわ。
山田たちが上手くいってないとはいえ、そんなことするような人たちじゃないことくらい応援してきたなら知ってるだろうに。そもそも、本当にそんな選手たちなら村上たちが慕ってるわけないしな。
そらマクガフに殺人予告出しちゃうくらいやし
つば九郎が監督して、勝利してくれ。
その方が勝てるかも。
いやレギュラーなんだからバント練習しろ
去年から分かってて何で今の今まで上手くならないの?
まあ山崎も丸山も青木も変わらんな
日替わりで
塩見にバントさせるメリット全く無いけどな
塩見がバント成功する確率って出塁率より低いやろ。これまでおれは3回以上は見たけど一回も成功してるとこ見てない。塩見の併殺率から考えても、バントは無い
まだ首位から転落すらしてないのに、なんで解任しろなんて話がでるんだ?
頭大丈夫?
オスナ「3年契約の1年目でもサボりません」
ダメにするよね
山田、小川、和尚、中村
他で言えば
菅野、坂本、大野
小川はエースではないがローテには必要だわ
ソトへのゾーン内の外角配球と
塩見のバント指示は素人でも目を疑ったよ
そんなら何も問題はないな
下3人のどこがダメになってるんだ…
あそこでバントのサイン出してる方がヤバいという事に気づいてないwww
でもさ普段四球選べ言ってんだからさゼイタクよ、それにストライク0の時点であっちは計算内よ
エースは…いません
選手に対して逮捕とか暴言でしかないのにさ
ちゃんと管理人さんに通報したんだが見てくれてないのかなー
しっかり見極めて押し出しもぎ取るの草
オスナちゃん愛してる
高津いよいよヤバいわ
いやいつまでバントできんねん…
レフトの守備は安心して見れた
村上以外で丈と丸山は収穫
と言うところか
いやわらえんわ
あれをミスって言われたら、もういいスタートなんて切れねえよ。
サンタナがそれやって欲しかったよな
タイムリー出てないせいからかなんかおかしい
ヤクルトは好きだが娯楽にのめり込むのも程々にしないといかんわ
丸山くんごめんな、こんなバ監督で
アンチ乙
次は日曜日だから7ゲーム差に戻るぞ
明訓が負けた試合山田1番
岩鬼4番
高津は腹くくって、1番村上
4番塩見にしとけ
優勝は逃すけどな
前に管理人さんがメッセージにID書くの禁止って言ったから載せないでおくけど(それならそれで早く対処してほしいが)
PC版で実況のコメント欄見ればすぐ分かるぐらいだよ
ここのコメント欄でも暴れてるわ…
バント空ぶった塩見もあかんけど結局成功しててもって結果になったからなぁ
単純に試合勘悪い
スポナビの通知を切って、勝ってる時だけ見る
所詮娯楽だ、私生活に悪影響なんてあほらしーよ
菅野は二軍ロッテ戦で炎上したらしいな。それが弛んだ事が原因かは知らんけど。坂本は怪我でどうしようもないし、大野って普通に活躍してた気がする。
そもそも小ボコボコに言われてる山田も前半戦ってトリプルスリー時代の山田と比較されてるだけで十分働いてたし。
小川は例年通りなんだけど、流石にもうちょっと頑張らないと厳しくない?って思うし、和尚はいつになったら立ち直ってくれるんだろうねって感じ。
1塩見
2サンタナ
3オスナ
4村上
こんな感じ?
石川あたりの方が打つ確率高いな
守備のミスを挽回したい気持ちは分かるが
頭に血がのぼってバット振ることしか考えてなさそうだったな
顔が嫌だからスタメンに入れるなって人もいるくらいだしね…
奥川、高橋がいなきゃいけないのに
この監督やべえわ。
ボール球で飛び出したなら丸山が悪いけど、ど真ん中で空振り想定してスタートを遅らせるなんて、そんなことあり得ねえよ。
それでサードでアウトになったら責めるんだろ?
このコメントは本当にヤバイ。
丸山じゃなければもっと点取られててもおかしくなかったぞ
采配が外れるのはしゃーないにしても今日の丸山責めるのは違うだろ…
バントで真ん中空振るやつとそのレベルの選手にバント指示出したやつが悪いだろ(しかもバントが難しい投手相手に)
すまん、それどっちの意味や?
ポジの方でいいんだよな?
この苦しい状況でサボってんだから戦/犯やぞマジで
確か作戦コーチとかいう肩書き持ってるヤツいたよな?
ヤクルトを負けさせる為の作戦練ってるのかな?
そこら辺の観客に指揮任せてもこんな作戦しねーよ
どうもその画が浮かばないんだけど、とにかく一つ勝つことが起爆剤になるかな?
怪我とコロナ疑いに何言っとんねん。荒らしたいだけなら失せろ。
今年巨人が記録更新してて草
奥川は復帰目前でコロナ陽性で行方不明
高橋は濃厚接触者認定なだけだからそろそろ帰ってきそう
奥川のスペ体質にはガッカリだよ
これじゃいないのと同じだわ
そして久々の登板のマクガフが炎上して結局負け
勝てるかどうかわからないが
でも一度は見て見たい
昨日より安打数が減ってて、そのうち控えが2長打で打線の雰囲気もク○もないのでは?
雰囲気でいえばレギュラーがより打てなくなっとるんやから悪化しとるやろ。
金曜ロードショーラピュタの時毎回負けてるw
過保護にした結果いないのと同じってwww
怒りよりショック。
もう登録期限は終わってます
ちな現地を自称して150コメくらいしてたやつが発端らしいな。それ聞いて一気に胡散臭くなったわ。ここ見てる皆はそんなやつに騙されちゃだめやで
悪いのはあのバ監督なんだから。
山田ポップ
西浦空三
お好きな方をどうぞ
過保護にしてこれだから言ってるんだが…
ウォーミングアップしてない奴を代打で使う
村上敬遠を想定せず無死12塁で塩見にバントのサイン
ど真ん中空振りで飛び出した丸山を責める
大野は防御率も勝ちもライアンと同じくらいや
それでいいならいいんじゃない?
人それぞれだろ?優勝しなくても応援している俺カッケーって一生自己満足勝手にしててください
あれはバントできない塩見
というより塩見にバントさせる首脳陣が悪い
一番下が一番罪深い
打率はサンタナの方が高いが当てるだけなら意外とオスナの方が高いからサンタナは読み外れたり冷静じゃない時は当たらん、まぁ外角や低めも打てんならメジャーが手放さんがな
今日のやらかしで明日以降のスタメンは
なくなったかな
実況コメントで『来年は外人抜きで頑張りましょう』って言ってる人だからな
どうやら支配下登録の期限も知らないみたいだし…
コメントすればするほどボロでてて悲しくなるわね
あの場面一番最悪なのはゲッツー
そのリスクを回避して一死二三塁にし村上サンタナで2点取る計算だろ?
言うほどおかしくは無いと思うが
まあ結果論なら誰でもどうとでも言えるが
あれで1割はあるの驚きだわ
明日の新聞で宮本慎也辺りが指摘してくれよ
あれはランナーどうしようもないですよって
セオリー通りやってるのになぜかミス扱いされるのかわいそう
高津マジで無能だわ💢
次の試合セカンド山田、レフト宮本とかにしちゃいそう
オスナ大好き🥰
打つ方はともかく守る方は全然違う
草
もう見飽きたよな
高津は記憶力ないのかな
いい当たりもあったし、守備での貢献も大きいからなぁ
結果論が言えなくなったら何を書き込めばいいんだろう?解説者も商売あがったりだよねぇ…
難しいバントをバント下手な塩見にやらせたのが問題なのでは?
使ってるのは監督自身なんだから
あの若さでどうやって自分の感情をコントロールしているんだろう…それに比べて高津監督の腹のすわってなさは情けない
ピッチャー高津
代打ユウイチ
いつの間にかヤクルト1000の話題スワローズ連敗と共に消えたねぇ…
まだ使えかな?
まあ宮本の場合まず塩見をぼろくそに言いそうだけど
丸山の心配もしたれや…
高津より、丸山のほうがランナーの適切な動き知ってるだろ。
だって仲いいから
ウォーミングアップ云々は胡散臭い情報なのでスルーしても、バント失敗の塩見にも苦言を呈してたからなあ。作戦通りに動いてそれが失敗したときに自分は悪くないは言っちゃいけないと思うわ。
好事魔多しは完全にブーメランなんだよなあ…
多少休んで調子が上がってればいいな
ついこの前迄阪神強すぎて怖い!って言われていたけど…横浜も絶対的エースがいるわけでもなく(うちらよりは良いのはいる)絶対的4番もいない(345番はうちらよりまとまっている)から好調は長くは続かないと思います(思いたい)
ズル休みでヤクルトの先発ローテ荒らして崩壊寸前に追い込んでるの奥川さん高橋さんじゃないっすかあ
映像見ないで叩く奴の思考回路ってそうなんだろうな
それで飛び出してしまうケースもあるけど、丸山ほ、塩見がバットを引いたのに反応して戻った。
ストライク、しかもど真ん中をやりにいって空振りされたら、ランナーはどうしようもない。
そこで反応しないと、いいバントしてもサードで刺される。
そんなん暴れるで😭
そんなん言ったら全打者当てはまるやん
村上ですから出塁率で.450やぞ
マシではないやろ若手が頑張ってたから生暖かい目で見られただけや
ゲーム差かなりあって「あのメンツで勝つのはな」って許されてただけだしな
いるわけないやろ
しかも成功しても村上敬遠で結果は同じ
1,2塁の送りバントで空振りしてアウトになるのは2塁ランナーのせいじゃないぞ
一二塁という難しいバントをバント下手な塩見にやらせたのは理解できない
打たせて最悪進塁打狙わせたほうがずっといい
それは無いと思うがな。現地で観てたけど第二打席以降のバッティングは内容が良かったもの。
何かあったら俺が出る、絶対大丈夫って言ってた高津はもう居ないんだな
村上さん以外小粒な打者しかいないんで遠慮します
とんでもない采配。バントどんだけ好きやねん。
正直露骨に有利な判定して貰ったからもし勝ってたら横浜以外からも叩かれまくったやろうな
毎日観ていたような気がする…負けても観てたなぁ
一、二塁のバントって期待値どれくらいなんやろうな。フォースアウトやし難易度高すぎで普通に打たせた方が良いと思う。
少なくとも成功して当たり前ではないと思うわ。
まして今回は2点負けてて3番にバントだからそもそも理解不能だけど。
塩見にバント代打もアリかもしれないが、延長を考えて塩見にやらせたのが、ある意味監督としての賭けだと思う。
そうなれば村上の申告敬遠も想定内。
サンタナの最後の打席に鬱憤晴らしの長打に期待してたと思うし、監督としての采配は悪くなかったと思うけどな。
じゃあ何で不調の山田を送ったのか?
結果はフライアウトだったが、俺も奥村、濱田、荒木よりは山田の長打に期待したかったし、高津も自信を付けた山田の活躍に期待したいと思ってたはずよ。
結果論で非難するより、勝負に負けた事を受け入れるわ。
最終決定権は監督だろ。
そんなに高津を庇いたいの?
これが繋ぎのための選手ならわかるがな。
塩見にさせてもリスク以外なかったろうに。
指示通りできなかった塩見も悪いが、そもそもやらせるほうが悪い。
まぁでもユウイチが作戦練ってたとして、高津が首縦に振らなければそれは実行されない訳だしな
結局最終判断した人間の責任よ
あと高津は高津だったな
ちゃんと試合を見てる人ほど、成功するなんて思わない。
今季犠打ゼロだしな。
代打山田結果論は同調するけど流石にあの場面でバントの采配は結果論でもなんでもないわ。
そのとうり!勝っている時は動くな!が基本だが高津は何を焦ったのか無理やりローテを変えてしまい、その時から今日迄負け越し…もうコロナは言い訳にはならない
1、2塁でバントってただで1アウト与えるのに全然リスクに見合ってないよな
でも、貯金16と4の差は大きい!
ずーーっとバント大好きなら、まだマシ。
今季犠打ゼロの塩見に、ここでやらせるのが狂気。
しかも、1つストライク見逃してしまってもそのまま継続。
村上を打席に立たせるより、満塁でサンタナで勝負させたかったんだろ。
回も迫ってるんだし、まずは追い付く事を優先すればバントもおかしくない。
そうだね。
調子を取り戻して来たから
あとは体を休めて。
あと、不調な選手は練習に励め。
横浜はコロナと怪我人とで開幕から苦しんでる
それで今の順位や
佐野牧オースティン宮崎ソト
バケモノばっかりやんけ
いつものサンタナじゃなかったみたい…。
チャンスで3球三振とか…。
ギブレハンに近い頼りなさだった。
必ず成功するなら、バントしたっていいよ。
下手なのわかってて、今季犠打ゼロの選手にやらせるとか、リスクしかない作戦を取って、選手に責任を押し付けただけ。
横浜は佐野がキャプテンやけど実際は牧が引っ張ってる
村上はキレる前にチームを引っ張らなアカン、先輩達に遠慮しなくてエエんやぞ
横浜は各チームから表ローテを当てられてる
村上相手の戦い方くらい勘弁しろ
したいとか、させたいだけで決めることではない。
必ず成功するわけではないのだから。
確率の低いバント成功によって得られるメリット、バントさせるリスク、塩見の打席でアウトを与えるデメリットなどを踏まえて判断すべき場面。
せやせや!
塩見が中村くらいバント上手いならバントも理解できるんだよね
いつも通り打たせるか一二塁間狙わせた方がいいのに
エスコは休ませるとアカン選手
横浜には地獄の連戦が待ってるしな
ただ良いタイミングで選手がコロナになったりして入れ替えしとる
少なくとも広島からのベンチの足引っ張り具合にも目を向けろよ。
連戦でスタメンに疲れが出る頃にはオースティンや大田や大和が戻る
完全体になるのは厳しいが今の戦力は維持出来るからな
先月の事なんやね。
71イニングか。
2試合と5イニングで更新か。
失敗したあと打つところまでみんな知っとる
横浜はV戦士や他球団や海外で勉強してきたコーチ陣が多いし
なにしろピロがいる
宮本やろ
でも正直代打山田哲人は激アツやった
前作主人公が助けに来たレベル。
この優勝逃しても、ってのはさすがにないと思うなぁ
今シーズンに限ってはね
トンネル長すぎるしじっくり調整してもらった方がいいのに中途半端に代打起用するから…
宮本も怪我して自分で放り投げるからなぁ
ヤマヤスも十分アップアップだったのにな
それでも決められないのが今のヤクルトを現してる
見返り求めまくりで草
前半の大量貯金があったから数字的にはまだ15以上貯金はある
色々チグハグすぎてまず連敗止めない事にはどうにもならんのは間違いないけど
ワイは九回同点でマクガフや
DeNAは9月の連戦に耐えきれる感じはしないけどな…
逆にそこを5割以上で乗りきってきたらそれはもう脱帽だが(CSも勝ち上がりそう)
そう言ってもヤクルトの栄光の背番号1だから…と高津さんは考えてそう
背番号1もそろそろ譲る時か
若く経験が少ないってのはつまり相手もあまりよく知らん選手ってことだからな
その兼ね合いでシーズン前半の1ヶ月程度だけめっちゃ打つというのはよくある話
いやホークアイやらのデータ見て実際の感覚と照らし合せるために急いで引っこんでるんやろ
... そうであってほしい
登板間隔開いた時にいざリードしてる状態で登板したら逆転被弾したのに…
また間隔空いたら怖いからそろそろ投げさせてほしい
マジか。勝手にいいもんだと思ってたわ。例年の活躍見ると物足りなさ感じるな。
開幕当初と交流戦は相手もデータほぼ無いからしゃーないな、捕手で二割五分前後だから十分だけど再来年くらいには2桁本塁打打って欲しいわ
山崎1番とか、これまでも不可解な打順や起用多かったけど、にわかファンの野球知識でもわかるような事がわからないなら、ちゃんと頼ってほしいし、もし頼ってるならここまで失敗し続けてる首脳陣の方を疑ってほしい。
選球眼も考えたら内山だよね
20年以上優勝できてない雑魚球団に捲られるわけないんだから
選手と首脳陣を信じろ
宮出に戻して欲しい
塩見にバントは永遠に不正解だから
歩かなくなったよなぁ
自分の贔屓持ち上げるために他所の球団貶してる時点で何も信じてなくて草。
対立煽りだとしても、プライドとかないんか?
果たして高津監督が継続してくれるかやね...
ちょっと試しにメンバー変えてもすぐもとに戻しちゃうから
ただ今やる事じゃないだろ...
チーム全体で不調な状態で絶望的な選手使ってたら上がり目入る隙間ないじゃん
村上が欠場した日、内野手がマウンド集まってても山田は行かなかった
村上いなければポーズ取る気もないのかなと思った
足が痛かったのかもしれんが
出来ないと分かってる人間にやらせる方が悪い
ランナー一二塁でバントの場面、二塁ランナーはストライクゾーンにボールが行ったらスタート切るのがセオリーって聞いたことないんだけど、プロ野球関係者の誰かがこれについて言及してたりするんですか?
なんで今シーズンやっていないバントを塩見でさせるのが絶対正解かわからない。
結局求めている難易度に対して選手の力量が見えてないんだよ。塩見が元々バントが下手くそって事も今の山田が長打はおろかヒットを打つ事すら困難だという事が。
そりゃリスクがないなんてありえないけど、だからといって最近の采配は成功する確率の低すぎる選択が多すぎだわ。
高津は信じてるっていうけどそういう事じゃないよ。そこまでいったらただの過信だよ。
「成功した」としても得点期待値は微減
打者塩見で成功率が低いので、あり得ない采配
全く焦ってませんが?
なぜなら村神様がいるから
正義は必ず勝つ!村神様を信じてどこまでも行こう!
阪神が優勝するとでも?あれだけ負けておいて?
寝言は寝て言え
最後は村神様がホームラン打って勝つんだよ
空振りじゃなかった?
何も思わんだろ。
ちん借金生活wwwwww
弱すぎるだろwww
ド真ん中をバントミスだったやんけ。ただ、ストライクゾーンにボールがいったのとはわけがちゃうやん。そもそも塩見にバントさせる時点で意味わからないけど
ちん借金生活www
調子乗ってたのに哀れすぎだろ
つまりバントをすると思った時点でスタート切るのがセオリーってこと?そういう指導がプロ野球では一般的と言うこと?
正直横浜がかわいそうになる判定結構あったよな。
逆に聞きたいんだけど、バントしてしっかりボールが転がったのを確認してからスタート切るのが正しいってこと?
個人的には桑原柴田嶺井らへんも地味に嫌。
キャプテンに田口、副に木澤のムードメーカーを任命!ついでに監督のマスクをマウスシールドに変更!(癖なのか外気を吸入か…?)雰囲気を変えるのもありかも?と考える毎日。
正義なら他所を煽んないで堂々と叩きのめせばエエがな
無理にポジろうとしてるやつに限ってよその球団がどうのこうのと全く贔屓の球団に目を向けようとしないの滑稽だよな。
そもそも犠打の成功率がかなり低い塩見にバントさせたのは結果論ではなく明確に采配ミス
そこを無理くり擁護しようとするから話が辺な方向に行くだけ
単細胞矢野が優勝なんてできるわけないだろ
「ハマスタはホーム!笑笑」とか調子乗りまくっておいてDeNAに3連敗!
言い訳が「コロナが憎い」だもんな笑笑
他所も散々コロナと闘ってんだよ
阪神はファンはおろか監督まで被害者面ばっかりで気持ち悪すぎる
監督代行の時とは違って今は高津いるんだから
最終責任者は間違いなく高津だぞ
私はそれが正しいと思ってたし、そういう指導を受けた記憶があるよ。飛び出しやフライゲッツーが最悪だっていう考え方。ただレベルの高い野球のことは分からないから質問してる。
俺自身は野球は観る専のガチ素人だかど、野球経験者の家族とはあの場合は走るだろって意見で合致した。
バンドの名手が完璧な位置に転がせるみたいな前提でもない限り、内野ゴロゲッツーの可能性が非常に高い場面で打球の行方見てから走り出す余裕あるの?
リスクとリターン見合ってなかったよな。そういうとこ含めてあの采配をした首脳陣の反省点のはずなのに、オーダー通りにできなかった選手に責任の全てが向けられてるのがおかしいんだよな。
バンドってなんだよバントだろ。
余裕が有るか無いかと聞かれてもそんなコンマ数秒以下のせめぎあいは経験が無いから分からないよ。だからプロでのセオリーはどうなのかが知りたいのさ
追記
鈴木尚広のコラムを見つけました。https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20170806-11
「しっかりとバットにボールが当たってからスタートをするんだということを肝に銘じておきましょう。」とあるので恐らくプロのセオリーはこちらになるのではないかと思います。
盛者必衰
誰しもずっと活躍するのは無理よ
早い段階で調整させてればもうしばらく活躍してくれたかもしれんが現状だとそれも望み薄
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください