
試合速報 https://sports.smt.docomo.ne.jp/
イレブンスポーツ https://elevensports.jp/
8月5日スタメン(日付が前日の場合は更新忘れてます)
スタメン
1中 岩田
2遊 武岡
3左 濱田
4指 キブレハン
5二 宮本
6一 太田
7右 松本友
8三 西浦
9捕 松井
ー投 星
試合速報 https://sports.smt.docomo.ne.jp/
イレブンスポーツ https://elevensports.jp/
8月5日スタメン(日付が前日の場合は更新忘れてます)
スタメン
1中 岩田
2遊 武岡
3左 濱田
4指 キブレハン
5二 宮本
6一 太田
7右 松本友
8三 西浦
9捕 松井
ー投 星
コメント
コメント一覧
スアレスあかんかあ・・・
奪三振能力は高いからロマンはあるんだけど…
先発で150km/h出るのだから、短いイニングならもっとパワーアップするかもしれない。
メジャーで先発経験あるっけ?
身体ボロボロやんけ
慎吾は塩見のメンタルコーチとして戻ってきてもらいたい
3人とも別に一軍に上げてもよさそうって思えるような活躍してなくね?
チンタラしてると、小森に先を越されるぞ?
元山か武岡でええやん
オープナーさせるか?木澤に先発の雰囲気をで一巡したらスアレス
元山はともかく武岡はターンオーバー要員扱いするくらいなら2軍で打席立たせるんじゃないか
武岡自体は山田の代わりにもっと使ってもいいと思うけど
これからスタメン固定して100打席はあげよう
出したランナーは効率よく返すよな
セットが苦手なんかな
バフ1年目はもっとようやっとたで
元々そうよ
身体能力高いけど野球が下手なタイプ
弱将校出身の特に野手はネックになること多い
コールはともかくスアレスは中継ぎタイプじゃないぞ
真中「足が速い選手はやらかしも多いんですよね」
春先にコール先発で立たせたらランナー出た後別人みたいなピッチングしたからリリーフ回したんやで…
多分戸田軍勝つやろ
今の山田も濱田もそんなもんやない?
ワタナベ…
FASの時の投球見せてくれ
説得力スゴいなー(笑)
二軍で安定感ないと一軍では何もできない打者になるんだよなぁ
ランナー出た後別人みたいなピッチングになるのであればリリーフの方が向いてなさそう
もし市川が普通に体重増やせる体質であったなら、プロとしてちゃんと成長できてたんだろうか
濃厚:吉田大成、嶋(コーチで残留してほしい)、
内川、坂口、内山(育成の方)、キブレハン、
スアレス
当落:中山、寺島、星
こんなところかな?久保は濃厚だと思っていたのによくやっている。この中から手のひら返しの活躍をする選手が出てきてほしい。
はよ仕上げて一軍来てや
去年も今年も一軍で結果でてるから
中山は厳しいと思うけど
外国人はわからん
坂口はないと思う。
個人的には応援してるが渡邊も厳しいと思う
現役ドラフトはどうなりそう?
投げられる目処が立ってないなら近藤も厳しいと思うわ
いくら活躍期間が華々しくてもその10倍くらい未稼働期間があるのは流石に…外様だしね…
自分は大下、星、寺島、中山が候補だと思う。
大下はないわ
近藤は回復の見込み次第じゃないかな。投手の戦力外候補がいないから、杉山、宮台、大下も危ないかも
近藤は育成落ちしてもう一年様子を見る気がする。
内川、坂口は戦力外というより自ら引退すると思うけどなー。
正直もう現役生活やりきったと思うんだけど。
山田以来の選べる二遊間になってほしい
ヤクルトが日本シリーズに出てひと花咲かせてから引退してほしい。
渡邊はまだ代走守備要員で必要。
丸山に怪我でもあったら、真っ先に昇格候補になるのが渡邊だし、ライト守備固めで守らせたいのが、現状だと丸山と渡邊だけ。
多分それも投げられる見込みあればの話やと思うで
9月とかの時点で順調にいけば来年頭から、とかでなければ厳しいと思う
食べれて太らないのは穀物系アレルギーかね?
自覚できない人もいるみたいし。一度検査してもいいと思うけど。
そうですね、長岡武岡小森二遊間は3人に期待しちゃいたい
ファームで選球眼がいい選手は大成する確率が高いって言うよね
下に落ちてコロナになったけどなる前もあんまり調子上がってなかったよなぁ
今シーズンまた上でも下でも見れるんやろか
この人いつもいる武岡アンチか…(呆れ)
得点分けて欲しい
上がってくるの無理だわ
赤羽は普通にコンタクトも指標もいいぞ。三振率もk/bbも優秀
当てた時の確実性がまだ低いだけ
どうしてこんなに被弾してしまうんだ😢
やっぱ長期契約って不良債権になるな
確かに強いがプロで大活躍できる選手はいない気がする。周りの選手が皆優秀だから自分が一試合活躍しなくてもチームは勝てる。村上みたいに一人で戦局を変える選手は大阪桐蔭からは出てこない気がする。
山下ははよ先発調整してもらいたいんやけどなー
マジで9月先発足りなさ過ぎてヤバそう
何度もブルペン入ってて試合には出ない理由って何なんやろ
ただコロナで町制の予定伸びただけなんかな
生え抜きへの長期契約提示は半分企業年金みたいなもんだからな
つめあと?
かなり危ない
流石に4年は面倒見るとは思うけど
19年ドラフト投手では吉田杉山は結果出さないと来期厳しそう
奥川町制敷いててワロタ
小さくまとまるより三振しても振る奴になってくれたらエエなぁ
そう思ってたんだけど多分そのイメージは今年までだと思う。
来年からは並木も上がると思うし、もちろん丸山山﨑もいて、あと支配下がパンパンだから一番代替の効く外野からは多めにいかれると思う。
その中で守備と走塁に最低限の期待を受けてるのが渡邊だけど、そこですらポカがあったわけだから今二軍にいるんだと思ってる。
まあ当落戦上って感じなのかなじゃあ。
3月にクリーニング手術。
大喜びは二軍でエース、一軍でも試合ぶっ壊さないから今年はセーフでしょ
来季か、失礼
他に誰か良さそうなのが
川端とかの情報は何やったんや
一軍も2アウトから毎回点取られてるから大丈夫
1番良さそうなのは長谷川かなぁ
サヨナラとだほー(●゚◇゚●)☂
来年は上で活躍を期待してます❗️
はい、ごめんなさい
これで一軍も負の連鎖断ち切って欲しいな
わかんないけど、なんか赤羽がこれからのヤクのポイントゲッターになる気がしてきそうな気がする
なんか持ってる選手なのは間違いない
どっちなの?
内外野守れるユーティリティで1発もあるって言うと荒木に近いけどちなヤク以外には伝わりづらそう
ただ荒木よりは打撃の期待値が高いと思う、若いし
16日で投げるか
鈴木大地とか外崎みたいなタイプかな?
守備も他の数字も全部無視して打撃のタイプだけ見るなら、虎OBならキャリアハイ時の濱中とか中谷がイメージ近いと思う
ここにいつもいる武岡アンチはみる目ないから気にするな。 長岡ヲタで光星や武岡に敵対心もってる千葉人
昨日の二軍の練習風景映しだインスタライブでは普通に練習してたよ
奥川もいた
大下さんは知らんかえ
そういや昨日のライブ大下いなかったような
ありがとです。まだまだ諦めきれんのです。
安定した投球見せてくれる小澤が投げるから期待しちゃいますね。
大西さんと一緒に映ってましたよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください