1: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:14:59 ID:MfMW
一番有名なの誰や?
11: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:17:09 ID:rhyt
イチロー?
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:17:41 ID:MfMW
>>11
がんばろう神戸...
がんばろう神戸...
30: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:20:06 ID:rhyt
2: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:15:16 ID:2Ogz
三浦
5: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:15:43 ID:MfMW
>>2
入団年優勝してなかったか
気のせいか
入団年優勝してなかったか
気のせいか
7: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:16:09 ID:2Ogz
>>5
ほんまや98年おったわ
忘れとった
ほんまや98年おったわ
忘れとった
9: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:17:04 ID:a9qj
岩隈とかマエケンとかはどうやろ
15: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:18:12 ID:Wsqz
>>9
岩隈は近鉄で優勝してるな
岩隈は近鉄で優勝してるな
10: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:17:06 ID:MfMW
マジでかなりレアやろ
6球団しかない上に一流選手なら現役20年近いし
6球団しかない上に一流選手なら現役20年近いし
14: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:18:08 ID:QAtC
一流いたら普通は優勝するよなあ
17: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:18:33 ID:MfMW
内川村田は救済されたし
18: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:18:48 ID:QpJW
ちゃんと1軍で出場してたった縛りならいるんじゃない?
20: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:19:11 ID:UtGT
野茂英雄だった
21: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:19:11 ID:2Ogz
V9時代のレジェンドが狙い目かもしれんな
あとは森西武の時代とか
あとは森西武の時代とか
22: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:19:14 ID:mkBj
メジャーならいっぱいいそう
28: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:19:51 ID:ONCE
>>22
トラウトとかな
トラウトとかな
24: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:19:20 ID:jDF9
金子千尋
26: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:19:35 ID:Wsqz
>>24
あああああ
これは
あああああ
これは
25: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:19:30 ID:m7fo
昭和から平成前半にかけてのヤクルト生え抜きなら結構いそう
35: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:20:54 ID:mkBj
暗黒阪神の選手はほとんど該当するんちゃう
新庄とか
新庄とか
39: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:21:50 ID:Wsqz
>>35
日ハムで優勝してたわ
日ハムで優勝してたわ
37: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:21:23 ID:MfMW
今のところ野手は筒香投手は金子か
筒香は日本戻って優勝しそうやが
筒香は日本戻って優勝しそうやが
42: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:22:08 ID:RWGi
西口文也もないよな
50: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:23:00 ID:Wsqz
>>42
バリバリしてるやろうあれは
バリバリしてるやろうあれは
53: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:24:01 ID:Wsqz
確認したら西口の在籍期間に西武は5回優勝してた
55: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:24:17 ID:smWn
野茂野茂言うやつおるけど野茂ってメジャー含め優勝してないの?
63: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:25:37 ID:Wsqz
>>55
ドジャース時代に地区優勝はしてるな
ドジャース時代に地区優勝はしてるな
81: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:28:10 ID:smWn
>>63
スレタイがリーグ優勝だからアウトか
もう200勝してる野茂か平松でええんやないの?
スレタイがリーグ優勝だからアウトか
もう200勝してる野茂か平松でええんやないの?
62: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:25:31 ID:a9qj
巨人v9時代とか該当する人いそうやけど調べるの大変や
66: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 11:26:07 ID:xn0A
昔含めたら平松が有名やな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660184099/
コメント
コメント一覧
一流選手がいない?そぅ。
あと、坂口は近鉄優勝後に近鉄入団、ヤクルトのリーグ優勝翌年にヤクルトに来てこのまま優勝経験せずに引退するのかと思ってたら、優勝と日本一を去年同時に味わえて本当によかった
西口は優勝経験は豊富だけど日本シリーズ0勝なんだよな
してるよ。
益田直也
山崎康晃
このあたりがどうなるのか
夏休みやからね。
横浜時代の98年は一軍登録なし
これは土井正博
新庄が一流かって話ですよ。
メジャーにも行けた選手が1流でないことはないやろ
1流の定義の一つの目安にもなるんちゃうかメジャー移籍って
10代の子は知らんかー…
口先三寸と自己プロデュースで一流に見せかけてただけの二流だよアイツは
新人の時に優勝しとる、守備固めでちょっと出てた
通算1500安打は一流でしょう
清原雄一が写ってるね。渋いな
2016年に25年ぶりの優勝だから経験してない
してなくね?
2014年のFAがなぁ。
奥村を置いてってくれたからなんとも言えん
里崎指数でA取ってれば一流ぢゃない!
ルーキー年の初登板が優勝がかかった試合で炎上した
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください