-打線が苦しい状況が続いている。打開策は。
「多少の連鎖であったりとか、チーム自体の全体の疲れであったりとか、先月からの言い訳になるかもしれないけど、コロナの影響っていうのは確実にあると思うので、我慢するとか、乗り越えるとか、何か工夫をして、いい状態にもっていかなきゃいけないですね。のんびりもしていられないので、みんなで何がいい案なのかっていうのを知恵を出し合っているつもりですけど、なかなかそんな簡単に、人間のやることなのでうまくはいかないですけどね。みんなよく全力で頑張ってくれていると思います」
https://news.livedoor.com/article/detail/22656667/
236: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:18:39 ID:R1Mm
正直まだツキはヤクルトにある感じする
1か月ほぼ負け続けても「2位とのゲーム差」で言えば
13→8に縮まった程度
ここから底を脱して5割勝てばどこも追いつけない状況が残ってる
この次見たら神宮でDeNA阪神と6試合で山場やね
1か月ほぼ負け続けても「2位とのゲーム差」で言えば
13→8に縮まった程度
ここから底を脱して5割勝てばどこも追いつけない状況が残ってる
この次見たら神宮でDeNA阪神と6試合で山場やね
246: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:19:38 ID:SlO4
>>236
ここでヤクルト1勝5敗とかならマジで逆転の可能性見えてくるな
逆に5割で乗り切ったらほぼヤクルト確定
ここでヤクルト1勝5敗とかならマジで逆転の可能性見えてくるな
逆に5割で乗り切ったらほぼヤクルト確定
247: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:19:43 ID:fImI
>>236
いや言うまでもなくどう考えてもヤクルト優勢じゃねえか?
いや言うまでもなくどう考えてもヤクルト優勢じゃねえか?
268: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:20:45 ID:V8Ly
ヤクルトは2008阪神 2011ヤク 2016鷹くらい勢いあるから優勝はほぼ間違いないやろ
275: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:21:07 ID:FZwM
>>268
アカン(アカン)
アカン(アカン)
273: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:21:05 ID:V7p1
横浜がダークホースかな残り試合も多いし
阪神と潰し合うようならヤクルトが有利
阪神と潰し合うようならヤクルトが有利
299: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:22:43 ID:ZbTi
ヤクルトが調子悪いのなんでなん
コロナ?
コロナ?
310: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:23:08 ID:4fy1
>>299
コロナにかかった主力見切り発車+投手の使い方の悪さが響いた
コロナにかかった主力見切り発車+投手の使い方の悪さが響いた
306: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:22:57 ID:kjvl
ヤクルトは来週頭にこの状態の阪神と当たるからそんな大型連敗は無さそう
329: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:23:48 ID:tP70
Vやねんなど捲られる方が酷いと見られそうだけど、捲られた側って基本そこまで失速してない方が多いからな
捲った側の伸びが異常なだけと
捲った側の伸びが異常なだけと
358: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:25:17 ID:BL7G
>>329
Vやねんも去年の阪神も後半戦5割は勝ってるからな
追う巨人やヤクルトの伸びがおかしい
Vやねんも去年の阪神も後半戦5割は勝ってるからな
追う巨人やヤクルトの伸びがおかしい
350: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:24:56 ID:dzpy
ヤ========De-神-/-=巨-広====中
省略されてるから近いように感じるけど実質これやヤクルト遠すぎる
省略されてるから近いように感じるけど実質これやヤクルト遠すぎる
367: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:25:55 ID:V7p1
>>350
ヤクルトが負けて2位が勝てばあっという間や
そう上手くいく訳無いが
ヤクルトが負けて2位が勝てばあっという間や
そう上手くいく訳無いが
383: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:26:59 ID:BL7G
>>367
2位が勝たないからなあ
6月から巨人広島阪神とコロナ絡みもあってことごとく失速してる
2位が勝たないからなあ
6月から巨人広島阪神とコロナ絡みもあってことごとく失速してる
372: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:26:12 ID:ZfCQ
ヤクルト月間成績
7月 7勝13敗 勝率.350
8月 2勝07敗 勝率.286
このままだとマジでV逸ペースですよ
7月 7勝13敗 勝率.350
8月 2勝07敗 勝率.286
このままだとマジでV逸ペースですよ
385: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:27:09 ID:OtnK
ヤクルトはもう自分との戦いやな
5割勝てるくらいの調子に戻せるかどうか
それが出来ないならどっちみちCSで終わる
5割勝てるくらいの調子に戻せるかどうか
それが出来ないならどっちみちCSで終わる
629: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:40:17 ID:FojK
ヤクルトがこのまま死んでるわけないから
直接対決いっぱいあるのは逆にやばそう
直接対決いっぱいあるのは逆にやばそう
649: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:41:27 ID:BL7G
>>629
まあ9月までドン底が続くは考えにくいわな
前半のレベルまで戻る事はないかもしれんが
まあ9月までドン底が続くは考えにくいわな
前半のレベルまで戻る事はないかもしれんが
653: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:41:46 ID:WCKm
ヤクルトは何があかんの?コロナ?
659: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:42:05 ID:SlO4
>>653
村上以外打てない
投手が崩壊気味
村上以外打てない
投手が崩壊気味
669: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:42:48 ID:BL7G
>>653
コロナ離脱は大半戻ってきたのに投手も野手もおかしくなってる
コロナ離脱は大半戻ってきたのに投手も野手もおかしくなってる
658: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:42:05 ID:2R4K
ヤクルトは塩見が悪い
あいつが打たなけりゃチームが乗らん
あいつが打たなけりゃチームが乗らん
869: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:55:20 ID:FojK
今のヤクルトは村上サンタナ依存打線やからな
他が死んでる
他が死んでる
884: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:56:35 ID:08KE
高津の固定メンバー絶対変えないぞ起用もうやめて
絶対大丈夫じゃないわ
絶対大丈夫じゃないわ
900: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:58:14 ID:vu6K
横浜さんには頑張って欲しいわ
ヤクルト横浜の優勝争いとかメチャクチャ面白そうだもの
ヤクルト横浜の優勝争いとかメチャクチャ面白そうだもの
906: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:58:49 ID:LZFC
>>900
中日も頑張ってさっさと青チームでAクラス独占してほしいわ
中日も頑張ってさっさと青チームでAクラス独占してほしいわ
930: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 22:00:15 ID:vu6K
>>906
ワイは期待してるんやがな
巨人中日ヤクルトが優勝争いがええ
ワイは期待してるんやがな
巨人中日ヤクルトが優勝争いがええ
901: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:58:19 ID:uy4Q
ヤクルトってカープにめちゃくちゃ相性良かったよな?まあ3タテはないやろ
911: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:59:05 ID:Gxy6
>>901
ノムスケvsサイスニードやろ?
カープからしたら当たって砕けろ勝ったらもうけよ
ノムスケvsサイスニードやろ?
カープからしたら当たって砕けろ勝ったらもうけよ
934: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 22:00:29 ID:uy4Q
>>911
うーん先発だけ見たら流石にヤクルト勝てそう負けるような場面が想像できひん…
うーん先発だけ見たら流石にヤクルト勝てそう負けるような場面が想像できひん…
920: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 21:59:35 ID:BL7G
>>901
後半戦1勝4敗やけど
トータルではまだ11勝5敗1分やしな
ただ横浜の対中日ほど一方的な数字でなくなった
後半戦1勝4敗やけど
トータルではまだ11勝5敗1分やしな
ただ横浜の対中日ほど一方的な数字でなくなった
945: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 22:01:29 ID:uy4Q
>>920
やっぱ相性いいけど絶対的ではなくなってきたのか研究班が対策してきたんかな
やっぱ相性いいけど絶対的ではなくなってきたのか研究班が対策してきたんかな
959: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 22:03:03 ID:BL7G
>>945
前半戦でも勝敗はともかく試合内容はそこまで一方的ではなかったしな
これぐらい負けても不思議ではないわ
前半戦でも勝敗はともかく試合内容はそこまで一方的ではなかったしな
これぐらい負けても不思議ではないわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660132930/
コメント
コメント一覧
流石に明日は大丈夫や。
濱田を広島遠征のタイミングで上げたにもかかわらずスタメンで使うわけでもなく工夫してるようには思えない
井納桜井戸根直江クロール
一度連敗切ったら大丈夫よ
ほぼ完全体で勢いのある横浜の方が上にきそうだな
阪神:笑いの神にとり憑かれてる
巨人:休養十分で厄介
広島:飼い犬
中日:論外
うん!優勝ヤ‼︎間違いないで!
もう他ファンが煽ってるとしか思えない...一体今の状況で何が余裕なのか。
九里に勝てないなら野村にも勝てないだろ
この2人球速が出ないけど球種の多さで勝負するっていうほぼ同じタイプじゃん
なお秋山加入後の広島は飼い犬から狂犬にジョブチェンジした模様
秋山加入後対カープ戦績:1勝4敗
結局層の薄さが原因かな、、、
あとユウイチ監督代理のセンスのなさ
そん時は石井一久がノーヒットノーランして突き放したけど
今回はそれに代わる人が出てきてくれたら・・・
個人的には奥川がそういう人になってくれればええが
高津復帰後5勝9敗
どっちもセンス無いね
いやアレをどうにかしろとか無茶言うな
アレの文句は西浦に言え
打線?知らん
逆に勝てなかったら今日みたいに阪神横浜どっち応援したらええか分からんくなる
コロナでどんどん抜けてってるがそれ以前にずっとエラーで落とし続けすぎや
横浜だけ注視しとき
来年以降も糸原が出続けてる限りは無い
あの時は半分くらいのポジションで控えの控えがスタメン出場してたからな、控えですらなかった
ちなみに阪神の3,4月が9勝20敗1分
かと言って余裕ばっかいたばかりは居られないけどまだ8ゲーム差だからなんとか頑張ればええ
塩見の復調待ちかな
実際コロナ明け負けが込んでる中でも塩見が塁にでてればかなりの確率でホームに帰ってきてるし
阪神もヤクルトも大事な時期にコロナにやられてるのがなんかなぁ...て感じ
結局コロナ次第で順位が決まるシーズンになってるよな
秋山加入と同時に全てが真逆に行ってるのがおもろい
勝てないヤクに勝ちだし、お得意の阪神横浜に負けだした
桜井ですら打てなくなったの問題やろ
素人意見だから大目に見てほしいけど、やっぱ丸山とか二軍から上げた濱田宮本とかは光るところがあるから一軍に置いてるんだろうし、もっと積極的に使ってほしいわ。
あと話少しずれるけど、選手や首脳陣への誹謗中傷は止めろみたいな話が出てるのに、巨人戦のときは相手中継ぎへの失礼な言葉が散見されたり、明日は野村だから勝てるとか、他所の球団の失速を妄想するとか、相手に失礼すぎる発言が多すぎない?個人的にヤクルトの選手批判の意見よりよっぽど不快なんだけど。
星にバスターさせて最悪のゲッツーだし
ベンチの采配にこそ工夫が必要
山崎は去年と同じように使ってほしい
オスナ3番でもよくない?
村神になってファンが調子に乗ってんだよな。
巨人の中継ぎだけは完全に同意したるわ、本当に苦し紛れの寄せ集めやし。
問題はCS以降
その年がわかる人いて嬉しい。あの時も秋まで接てたもんな。日本一が目標だから、今が底で秋にピーク持って来られるように祈ってる
今じゃパリーグのどこにも勝てないよな
懐かしい弱さだろ、ポジポジでいけ見苦しい
それなら八月諦めるぐらいの覚悟で全体的に調整した方がいいと思うわ
あと山崎を使うなら丸山をスタメンで見てみたい
いくら当たりが良くてもヒットが出てないことでメンタルに結構きてそう
あと山崎より丸山をスタメンで見たい
正直、ことしの奥川は諦めた
評論家(笑)
山崎より丸山を使えよ
サンタナをレフトにして
あのペースなんかよ…
そういうもんだよ
昨日だって星だから余裕、塩見はどうした?って他から言われてたし。
他球団が失速してほしいって普通の意見じゃないかな。
誹謗中傷は良くないけど、この程度我慢できないなら試合だけ見てる方がいいぞ。
先発に問題ある。
今年は特に5回持たないで中継ぎ任せ
去年も二桁勝ちがいない
あの時に層の薄さはよく分かったはずなのに未だに控え達を使え!って言ってる奴らは何なのか?
6月から投壊
先発は間隔空けるくせにイニング食えない
そのツケはリリーフ酷使
木澤は今年で100%潰れるわ
高津擁護は去年上手く行ったの忘れたのか?
と言ってるぞ
去年去年ってさ、今年は状態も状況も違うのにいまだにゆるゆるローテ、先発はイニング食えない
ゆるゆるローテやる意味ある?
先発が育たない
中継ぎ任せになってるだけ
しっかり先発を育ててて上手いわ。
というか去年はオリンピック休みのおかげだろ
前半戦実力以上に良かった揺り戻しかもね
塩見なら1番でいいと思うけど。
また奥川が復帰してくれたら、、、
それよりも打線
打線はまだやりようあるやろ、、、
とりあえず直近出塁率高いやつを村上、サンタナの前に集めろよ、、、
山崎はサブで輝く選手で、レギュラーじゃないっていつ気づくんや、、、何年もやって学ぼうや、、、
いい選手やし、山﨑のお陰で勝てる事もあるけど、年間使える選手じゃなくて、好調期を見極めて使う選手なのに1番とかあ ほかと、、、
無◯なんはやっぱりユウイチなんか?
普通にバテたら復調とかの次元じゃなくなって体
強いぞ
高橋圭ニは左腕で速球派で石井と被るところあるからちょっと期待
選手の能力は数字として出てるから、まあ多少この選手相手なら打って欲しいとか、そういうこと言ったり言われたりしたり、他所の失速の要因話すこと自体はある程度なら悪くないと思うんだけど、今ってヤクルト批判は許さない!でも他所を低く見るような発言はスルーみたいな歪みが気になるんだよねって話。
自分達の贔屓にはそう言うの一切NGなのに、他の球団・選手にはしてもいいみたいなダブスタっぽさが俺は気に入らないなっていう個人の感情。
今ってヤクルトの選手の調子が低迷してるのは事実なんだから、あんな奴打てるよみたいな姿勢で話するより、今までの対戦成績では有利だからここは頑張って勝ってほしいとか言い方1つ変えればいいのにっていう。結局、個々人の受け取り方の問題だから、ただの愚痴だわな。
丸山レフト無理なの?
去年はなぁ…ある程度力で劣る先発を中継10日で回せたのが一番の勝因やからなぁ…
ヤクルト批判一切NGかな?ヤクルト批判のコメが過半数だと思うけど。。
他球団批判を注意すると巣に帰れって敵認定されるから放置されてるのもあるかもしれんな
こういうところは口が悪いのがデフォだから、まさに割引して受け止める方がいいよ
わいは打順の議論とか指標コメは興味あって読んでるけど、リード批判は完全にスルーしてる
実況スレのそこじゃない!ツッコミワロタ
不調者多くて点が取れないと好調の打者まで力んだり打ちたい気持ちが前に出過ぎて打てなくなるってのも良くある話だし
実績ある打者揃いなんだからそろそろ上向いてくれると期待するわ
横浜はそれほど打ってないんだけど、投手が整備されてきて接戦を粘り強く取るっていう前半うちがやってきた野球を今やってる感があるな
シーズン前に自分は守備と走塁がダメだから優勝までは届かないと予想してたが、どうなんだろう
今頑張って9月までにゲ-ム差を8ぐらいまで維持しておきたいと思っているのだろうか。⇒他球団が優勝を諦めてAクラス入りに目標を合わせてもらう事で9月以降をやりすごす。(だから今が勝負所)
もし、9月が勝負所だと思っているなら、山田や長岡、塩見を下で再調整させる事だってきるはず。
今の状態は、戦力の逐次投入という最悪の手段だと思うけど。
1番悪いのは、ドラフト上位で投手を獲得し続けてるのに一向にローテに入れず全然戦力にならないのが悪い。
明日は余裕w みたいなコメントは他ファンが逆張りの為に投稿してると思ってる
『絶対大丈夫』を再びなのか、新たなワードが出てくるのか……
ワイは後者とみたで
最近中継ぎやってた九里にも零封された。状態は間違いなく悪い。
勝負に絶対はない。絶対と呼べるものは勝負とは言えない。
俺は一切NGじゃないよ。むしろこういう采配してほしかったとかガンガン言ってる方。そうじゃなくて、そういう批判が出たときに悔しいのは選手や首脳陣でそんな意見言われなくてもわかってるだろと批判を封殺する連中が他球団を小馬.鹿にするような発言にはだんまりって状況が俺には納得いかないって話。
身内に甘く、他所には厳しいって一番ダサいスタンスじゃん。
確かに自虐っぽくそういうこと言うのもあるか。昨日も星だから負けみたいな話するやつはいたもんな。Twitterとかならともかく、自分の贔屓の掲示板でやってほしいな。
もう言ってるで
『今は我慢の時期』『我慢…我慢』
長岡も疲れとるよ。
ああ、なるほどね
そういうヤクルト批判警察は他所への批判なんて目に入ってないだけだと思うぞ
昨日横浜応援警察が急に湧いたみたいに、色んな人らがその日その日の気分でコメしとるからな
まぁ色んな奴がいるからなあ。どうしようもないか。
昨日の横浜応援とかは結局ヤクルトが勝たないと阪神から横浜に2位が変わってゲーム差詰められることになるから、俺もそんな場合じゃねえだろと思っていたりはした。
結局、最後はヤクルトが勝たなきゃ優勝やその先はないんだし、他所のチーム気にしすぎてる場合でもないな。
2020年を思い出すんやワイ西浦、エスコバーでポジってたんやで
同感です。昨日なんで塩見でてなかったの?怪我か?それとも高津えこひいきでさげたのかな?山田と逆でしょ、何十試合で少し打つだけの山田居るか?セカンド宮本、赤羽、武岡の方がいいだろ、打撃は期待できないが奥村も居る、寧ろ今の山田よりは奥村でも打撃はいい、山田替えるだけでより確実に良くなるのに高津のコメント自体分からないわかってはいたけど無知か?星なんかは最後の見極めで先発で使ったんだろうけど、これでほぼ戦力外濃厚だな、話し戻すけど塩見はいい当たり多いしたまたまファインプレーでやられてるだけやし、巨人戦3試合連続死球受けてるのに、打てなくなるだろう、塩見がキャッチャーに怒ってるのに、高津ベンチから飛び出して援護してやれよ無脳な監督だな!
大社のドラフト上位がポンコツか後ろしかいないのが辛いとこよね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください