ks
https://news.livedoor.com/article/detail/22558505/

1: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:10:45.24 ID:eZSAHkoZ0
投手 AV OPS S
モイネロ.115 .378 15S
平野 .133 .381 25S
栗林 .147 .386 20S
マルティ.153 .394 23S
松井 .145 .458 20S
山崎 .148 .460 23S
増田 .186 .483 22S
大勢 .185 .537 25S
マクガフ.197 .567 27S
益田 .217 .624 25S
北山 .200 .633 8S
岩崎 .293 .659 25S

2: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:12:09.61 ID:eZSAHkoZ0
OPS順

4: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:12:57.16 ID:eZSAHkoZ0
1人だけ異次元の数値がある

5: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:12:58.75 ID:ZR6VVSAN0
やっぱ抑えまかされるようなやつは被打率低いな
一部例外はあるけど

6: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:14:16.46 ID:BQOjWKyja
被打率よりも成功率教えてほしい

8: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:15:11.80 ID:FeONMY4ad
なんで平野復活したんや?

10: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:15:42.13 ID:A7O7uIaP0
岩崎むしろこれでこんだけセーブついてるのすごくね

14: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:17:46.03 ID:6g4JzERT0
平野の全盛期、いつかわからない

19: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:19:50.92 ID:4yiv1oSi0
.293/.659ってほぼ単打やんけ

21: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:20:56.71 ID:TkefSS7z0
1イニング限定とはいえやっぱクローザーってバケモン揃いやな

33: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:24:37.85 ID:j5E9t6JW0
WAR
1.5 モイネロ
1.2 R.マルティネス
1.1 栗林
1.0 大勢、松井裕、平野佳
0.9 岩崎、マクガフ
0.8 増田
0.5 山崎康、益田
0.4 北山

40: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:27:13.19 ID:ap6EEdLOa
セーブ成功率が大事や
抑えなんて追いつかれなければいくら打たれてもセーフ

42: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:27:39.88 ID:QBuSdvGf0
>>40
シーズン終わった時の振り返りならそうやな

63: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:35:30.09 ID:j5E9t6JW0
ストレート平均球速
153.4 R.マルティネス
153.2 大勢
152.1 モイネロ
151.1 マクガフ
150.5 北山
148.7 栗林
148.5 山崎康
148.2 松井裕
147.9 益田
147.3 増田
146.6 平野佳
141.1 岩崎

85: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:48:23.64 ID:MDpycq+i0
やっぱ抑えは被打率1割台当たり前なんやなあ

90: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:50:26.34 ID:dvMicPah0
正直ストッパーは特別だよなぁ
指標とか全くどうでもいい
頑丈でセーブ成功率高けりゃそれでいい

104: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 13:54:20.46 ID:5LLNMBA10
セーブ王争い結構混戦なんか

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659845445/