jhts
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f52b65a8de84862edf81b834fda5237a596dd7f

1: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:39:02.15 ID:Nyrrq/pE0
58本147打点(143試合)
やべえ

2: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:39:30.36 ID:Nyrrq/pE0
60本150打点乗らんかなぁ

3: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:39:54.15 ID:OZL/8DSl0
3倍打点ニキは不満顔

5: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:40:42.05 ID:Nyrrq/pE0
>>3
日本記録161打点定期

4: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:40:18.95 ID:055QYIhm0
これでも新記録ペースじゃないのか(絶望)

7: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:41:20.07 ID:Nyrrq/pE0
>>4
まあかのバレンティンは7月34本からのひと月で18ホーマーしたからね
しゃーない

8: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:41:31.22 ID:7un7YE110
遠すぎる小鶴誠

12: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:42:30.63 ID:Nyrrq/pE0
>>8
これが2リーグ制になって初のシーズンで記録したものっていうのもすごい
そこから70年更新されてないわけだし

26: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:47:16.97 ID:eUW1sefm0
2005今岡 満塁時
.600(25-15) 4本 49打点

36: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:49:32.09 ID:dCRvmaPDr
>>26
おかしなことやっとる

33: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:48:44.81 ID:Y326oi+U0
このペースで60本いかないとかマジか

40: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:50:24.92 ID:d111KPk90
このペースでもどちらのNPB記録に届かないのか…打点の壁は特に高いな

41: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:51:01.76 ID:PREtHbV/0
ホームランはバレンティンっていう記録超えの前例があるけど小鶴は超えられるイメージがわかん

44: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:52:16.99 ID:Nyrrq/pE0
>>41
スワローズの1.2.3番がとにかくチャンス作って村上がホームラン打ちまくる以外でないとまあ追いつかないだろうね

45: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:52:35.49 ID:dCRvmaPDr
>>41
稲尾スタルヒンの勝利数と福本の盗塁数も絶対更新できんわ

50: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:55:42.45 ID:bPMC+3xa0
前のバッターたちがそこまで長打力はないけど出塁しまくってくれるタイプやと打点は伸びるんかな
ハムにおったころの中田翔やな

53: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:57:25.88 ID:YDyrRb+Xd
親切な方、現在の打率、本塁打、打点、OPS貼ってクレメンス
あと佐野の打率も教えてクレメンス

63: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:01:05.08 ID:ysPXfgJEd
>>53
佐野.332
村上.321 39 98 1.174

77: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:07:37.86 ID:YDyrRb+Xd
>>63
ありがとう親切なニキ
まだまだ結構差がありますね
全然落ちてくる気配がない
村上は最低でも.333打たないといかんね
3本に1本ヒットかー

59: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:00:16.75 ID:sWhWEDIvH
これで打点が今岡と同じペースなんか

61: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:00:25.97 ID:21iwlbYYa
やっぱり小鶴の打点強いな
ホームランより遠い

71: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:04:12.52 ID:c8sFNNKhp
現役選手のシーズン最多本塁打っておかわりの48本?

72: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:05:10.26 ID:Nyrrq/pE0
>>71
たぶんそう

81: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:09:05.06 ID:c8sFNNKhp
>>72
サンキュー
それは超えられそうやな
あとは松井以来の50本と日本人最多52本超えて55本まで行けるか

75: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:06:47.79 ID:Y9t84x2L0
シーズン最後の140打点以上
タイロン・ウッズ(2006).310 47 144

88: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:12:03.01 ID:7un7YE110
>>75
バンテで打撃二冠の助っ人とかたまんねえなぁ
この後ブランコも当ててたんだった今じゃ別世界の話みたい

76: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:07:20.10 ID:fvsZBPuI0
打点の日本記録って近いようでとてつもなく遠いよな

83: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:10:01.55 ID:21iwlbYYa
>>76
それこそ123番が出塁率高くて長打はそれほど打たないって打線じゃないときついかもな
ヤクルトは山田がいるから3番でまあまあランナー返しちゃう

87: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:11:25.16 ID:ePzGs7630
キャリアハイ狙うなら今年やろな
本人が凄いのはもちろんやけど条件もええ

90: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 23:12:44.03 ID:r2HVkQdoa
まあ村上が怪我さえしなきゃ最低ラインとして50本以上130打点以上は確定的やな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659447542/