1: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:04:00.02 ID:dd1pjeDhp
実はマジで凄かったんじゃね?
3: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:04:37.15 ID:B5wGT6sA0
これ以降直球勝負が一般化したよな
4: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:04:49.55 ID:tBSUvnzTd
相手もフルスイングで応えてたからな
当てに行くようなセコイことしなかった
当てに行くようなセコイことしなかった
5: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:04:59.47 ID:yUERFCb60
軌道が特殊やからなあ
6: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:05:46.65 ID:9pjpI4/Y0
カブレラって全盛期でも高めの速球は弱かったからな
当時のパリーグは球が速い投手自体少なかったから問題にならなかったけど
当時のパリーグは球が速い投手自体少なかったから問題にならなかったけど
7: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:05:48.18 ID:OPbFXfnsM
ストレートの質が違う
テレビで見ても浮き上がってた
テレビで見ても浮き上がってた
9: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:06:27.15 ID:ruCWxulvp
HOP-UPしてるからな
13: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:07:04.84 ID:+RDKU6T1a
クルーン、忘れられる
15: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:07:42.42 ID:0dleDNDA0
実はっていうか普通にすごいやろ
16: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:07:43.41 ID:OPbFXfnsM
球速の問題ちゃうねんな
17: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:07:45.71 ID:5tRqfdUB0
全盛期はすごかった
19: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:08:21.69 ID:MfAR0s1Ha
コツンコツン当てるようなバッティングしなかった時代
20: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:08:43.69 ID:xyln76dZ0
オールスターの度に再放送してるよなこれ
22: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:09:01.43 ID:Pt6KcfvB0
そもそもリーグでもストレート縛り定期
28: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:11:11.06 ID:gKJ0IrQ4a
まあカブレラやガッツは単打狙いのバッティングしてないから
30: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:13:55.57 ID:5c8t/Zbo0
久保田「ワイもストレート1本で勝負したろ」
34: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:16:00.52 ID:eocGEV7jd
江川が8連続奪三振やったとき9連続できなかったのはカーブ投げたからやって江夏が言ってた
38: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:17:22.39 ID:4oWst9ag0
しかもガッツから取った三振は150行ってなかった
39: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:17:39.07 ID:DXIZyUY70
村田修一「この辺振りゃあ三振するだろうと思って 軽くポンと振りました」
45: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:20:15.45 ID:JxchlZisa
>>39
力感の全くない理想的なスイング
力感の全くない理想的なスイング
41: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:18:56.15 ID:9GaKkI1P0
それは打者もホームラン一本狙いだったからだろ
42: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:19:30.34 ID:DEVGtpI0a
あきらか球の質が違うからな
43: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:19:58.12 ID:JxchlZisa
実況がウッキウキだったのがまたいい
「小笠原の表情も凄いですよ!」
「小笠原の表情も凄いですよ!」
76: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 19:40:56.51 ID:VMMtAiek0
ノビがすさまじすぎて高めのボール球でも打者にはストライク来るように見えるんやろね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658916240/
コメント
コメント一覧
高めの釣り球クルクルやったな
ウキウキな様子が目に見えるように分かるわ
今のNPBストレート最高は佐々木だろうけどまだ若すぎだしな
千賀とかならストレート宣言許されたかな
その時は成績は良かったけど、投球スタイルは変わってたやろ。
全盛期はやっぱりメジャーに行く前やで。
ストレートで勝負するのが正々堂々みたいな風潮は嫌い
オールスターに出てくる投手は変化球も一級品なんだからそっちも見たいよな
宣言して投げるのが正々堂々ってだけでしょ
君が曲解してるだけ。ストレート勝負はエンタメで盛り上がってるだけ
外角低めのストレートめっちゃしびれるわ
あんなん絶対打たれへんで
そもそも手出ないんだけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください