
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f70c4f5d3ec16f98f293e57a921741f3f61ed4d
1: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:06:05.80 ID:ClgRIlYDd
セントラル・リーグ
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 19 石川 雅規
東京ヤクルトスワローズ 投手 24 星 知弥
東京ヤクルトスワローズ 捕手 33 内山 壮真
東京ヤクルトスワローズ 内野手 00 奥村 展征
東京ヤクルトスワローズ 内野手 58 長岡 秀樹
阪神タイガース 投手 47 桐敷 拓馬
阪神タイガース 内野手 3 大山 悠輔
読売ジャイアンツ 内野手 60 菊田 拡和
中日ドラゴンズ 投手 19 髙橋 宏斗
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 35 杉山 晃基
東京ヤクルトスワローズ 投手 68 宮台 康平
東京ヤクルトスワローズ 捕手 45 嶋 基宏
東京ヤクルトスワローズ 内野手 3 西浦 直亨
東京ヤクルトスワローズ 内野手 65 松本 友
阪神タイガース 捕手 39 榮枝 裕貴
阪神タイガース 外野手 7 糸井 嘉男
読売ジャイアンツ 投手 47 髙橋 優貴
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 19 石川 雅規
東京ヤクルトスワローズ 投手 24 星 知弥
東京ヤクルトスワローズ 捕手 33 内山 壮真
東京ヤクルトスワローズ 内野手 00 奥村 展征
東京ヤクルトスワローズ 内野手 58 長岡 秀樹
阪神タイガース 投手 47 桐敷 拓馬
阪神タイガース 内野手 3 大山 悠輔
読売ジャイアンツ 内野手 60 菊田 拡和
中日ドラゴンズ 投手 19 髙橋 宏斗
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 35 杉山 晃基
東京ヤクルトスワローズ 投手 68 宮台 康平
東京ヤクルトスワローズ 捕手 45 嶋 基宏
東京ヤクルトスワローズ 内野手 3 西浦 直亨
東京ヤクルトスワローズ 内野手 65 松本 友
阪神タイガース 捕手 39 榮枝 裕貴
阪神タイガース 外野手 7 糸井 嘉男
読売ジャイアンツ 投手 47 髙橋 優貴
2: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:06:28.33 ID:ClgRIlYDd
7: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:06:53.70 ID:WIloRgWp0
長岡内山奥村おかえりなさい
西浦グッバイ
西浦グッバイ
10: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:07:16.87 ID:7CSlwz+ud
センターラインの3人が戻ってきた…!
12: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:07:19.40 ID:+vkDRGMo0
西浦さんの夏が終わる
13: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:07:20.28 ID:KzECN/QR0
宮台落とすの?
37: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:08:51.77 ID:wPPgQmiK0
>>13
昨日あんな体たらく見せられたらね
昨日あんな体たらく見せられたらね
20: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:07:48.57 ID:aum+qCvUM
星は明日あたり先発か?
64: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:11:10.88 ID:WIloRgWp0
>>20
それなら今日上げないだろ
それなら今日上げないだろ
22: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:07:53.59 ID:8f0OCLLad
星...?
23: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:07:56.23 ID:fZQn1HbX0
長岡戻ったのか
坂本がAS辞退したら選ばれそうやな
坂本がAS辞退したら選ばれそうやな
24: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:08:04.70 ID:k6Mm/ENoa
グッバイ西浦
27: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:08:07.44 ID:Rw3P4mwV0
西浦トレード準備やな
38: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:08:53.30 ID:BFRLA50a0
下で何試合出たんか知らんけど
そんなすぐ調整できるもんなん?
そんなすぐ調整できるもんなん?
47: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:09:24.77 ID:w+mUh5RDr
>>38
二軍戦全部中止だからぶっつけやで
二軍戦全部中止だからぶっつけやで
49: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:09:30.78 ID:7CSlwz+ud
>>38
ヤクルトなら0試合やで
二軍の試合ないもの
ヤクルトなら0試合やで
二軍の試合ないもの
40: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:08:58.39 ID:lRnVTdkw0
宮台納得できんわ
やっぱ学閥かね
やっぱ学閥かね
42: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:09:08.12 ID:d9myYlAK0
西浦もうなにも期待されてないのが悲C
44: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:09:19.98 ID:XHas7ohd0
冗談抜きに西浦のプライドズタズタやろなこれ
下手したら自分からトレードや現役ドラフト志望するんやない?
下手したら自分からトレードや現役ドラフト志望するんやない?
48: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:09:28.84 ID:ukwXI0va0
内野手左打ちしか残らんのに落とされるって西浦相当やぞ
57: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:10:37.87 ID:iCyK4eQrd
8山崎
4奥村
7坂口
5村上
9サンタナ
3オスナ
2内山
6長岡
1カツオ
ええな
4奥村
7坂口
5村上
9サンタナ
3オスナ
2内山
6長岡
1カツオ
ええな
69: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:11:40.77 ID:YcLbk9TRp
>>57
奥村と長岡の打順入れ替えたら良さそうやな
奥村と長岡の打順入れ替えたら良さそうやな
66: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:11:23.13 ID:DInqFC3E0
長岡やんけ!
73: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:12:00.62 ID:2TsKB5L+a
まあこのカードは復帰組とサンタナの調整で全敗でもいいわ
明日明後日も復帰してくるやつおるやろ
明日明後日も復帰してくるやつおるやろ
96: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:14:08.58 ID:WIloRgWp0
>>73
気楽に観れるわな
このカードまでは別に全敗してもいいし
気楽に観れるわな
このカードまでは別に全敗してもいいし
81: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:12:34.89 ID:LJM+5Y07a
西浦はなにがあったんやってくらいバット当たらんな
85: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:13:02.81 ID:gbKua2FD0
長岡が戻って今まで通りに打てると思ってるやつ多すぎるよ
86: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:13:10.19 ID:TmiP23vL0
高津はまだ戻らんの?無症状やろ高津も
87: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:13:18.93 ID:vFjw/XPU0
長岡は8番にいるから良いのであって打順上がるとややキツいよな
88: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:13:25.15 ID:g64o6YxV0
宮台は残しても良かったやろ
松友はほぼ使われず落とされたのは残念
松友はほぼ使われず落とされたのは残念
97: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:14:14.65 ID:vFjw/XPU0
>>88
守備の悪さ含めて太田と丸被りなのがね
守備の悪さ含めて太田と丸被りなのがね
103: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 16:14:47.78 ID:mSv2p/rD0
西浦冗談抜きで放出されそう
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658127965/
コメント
コメント一覧
まだ守備だけなら西浦のがマシだったわ
セカンド守れるからかも
不調とかのレベルじゃない
打席見ててもバットに当たる気しないし
やつぱり中継ぎか?
独立リーグでも頑張れよ
ようやく元の気持ちに戻ってみられる
とは言え今日はカツオ登板なので息子らに勝ちをつけてほしいがw
左の中継ぎかロングや谷間で先発できる投手とかかな?
まあチーム事情考えたら西浦トレードはありえないけど
とりあえず左で投げられる人
あの体たらくみて他球団が貰ってくれるかね
貰ってくれるとしてもそんなにいいの貰えなさそう
まあ一番出番あって一番やらかしたんだからどうしようもねえが…元山や武岡もあとちょっと試すか次のやつ戻ってきたら下がるだろうけど
内山のコメント見るとまだ万全ではなさそうだから無理はさせないで欲しいな、後半戦万全でいけるように整えよう
無理かw
長岡と一緒にいさせない方が良いとの判断かな。
ええ…
今の状況で西浦出すとかあり得ないだろ。西浦より守れる奴がいないから西浦が出てたんだし。もう下でショートやれるのは高卒1年目位しかいないよ。しかもほぼ実戦経験なし。
2 8山崎
3 3オスナ
4 5村上
5 9サンタナ
6 6長岡
7 2内山
8 4奥村
外野守備固め並木
代打太田
いかがですか
いや、普通に調子悪いから下げたんでしょ
一緒にいさせない方がいいとか何それ?笑
1イニングだけならいけそうなのになあ
まあ今はロングできる投手が欲しいから星と入れ替えなんだろうけど
しかも昨日久保2イニング行けたから
今のままだと坂本の下位互換感が強いし、何か武器の変化球か制球もう少し向上させてほしい
西浦は正直あのまま起用してもええ事ないやろし、それこそ戸田で調整してこい、必ずどこかで必要な場面出てくる
西浦バイバイ
今年一軍に上がらなければいけたやろうなあ
松本は昨年レギュラー取るチャンスだったのにすっかり信用されなくなっちゃったな
どうせ打てんし、試合に出す気もないんだろ?
まあこんだけ酷かったら、若いだけ武岡、元山のがマシよね
スタメンに西浦って名前がないだけで希望が見える
応援はしてるで!くさらず頑張って!
何割が構えた所に行ってたかによる
昨日観れなかったけどそこはどうやったん?
今以上に必要だった場面はもう無いよ
そこでこのザマならもう見限られて終わり
イライラして集中力下がってからのボールはほぼ真ん中かハッキリボールしかいかなかった。球速しか見てないとそう感じるかもしれんが宮台は日ハム時代からその課題を克服出来ないでいる。2軍だと少し余裕があるけど、一軍だと致命的なのが昨日証明された。
年齢的にも今年クビもありえるレベルだよ。
東京ドームで調整とか、戸田でやるより環境ええやろ
ストレートは割かしミット通りやったかな
1イニング目ならある程度やりそう
西浦は悪いところのアピールを全部やってしまったね
これが実力だとは思わないけど、一番注目されるこの時期にこれは1軍置いてもらえなくても当然
二軍も試合当分できないだろうし、だったら一軍の雰囲気見せてたがいいやん
上位に太田とか奥村とか長岡置くくらいなら詰めてくれ〜
絶対やんねえけど
長武二遊間はあるんやない?
武岡のプロ初ヒットは菅野から打ってるし使わないとは言えない
グッバイ西浦フォーエバー西浦
ショートのサブ出てくるまでは残れるやろ
去年のオリックスとの交流戦だったか。少しずつ結果を残してたところで遂にスタメンで出ることになったと思いきや、スタメン発表されてすぐ、打席どころか守備にも立たず交代したことがあったよね。試合前の練習で傷めたっぽいが、あれで相当信頼を失ったと思う。そこから調子も落としちゃったし
なんかもう、戸田の試合成立要員としか見られてないんじゃないかって気がする
ホンマ人手不足やったんやな
もう少しやってくれるかと思ったんやが
現状見ると来年構想外の可能性高そうだから戦力外漁りなんじゃね?
まぁチームとしたら結果的に助かったけど個人としては不本意だろうなぁ
コロナ以降で(調子が)上がってきた村上
今日は神宮
去年からこうなる兆候はあった
鈴木は一軍登録されてるよ。使うところがないだけで…
武岡小森あたりがはよ育ってくれ
まあ実際はチームの足を引っ張っただけだったんだが
こんなの何処も欲しがらない
サンタナが居るやろ!
今年はもう見れそうにないね。
長岡が調子落ちたら元山ってことだし。
絶好のアピールチャンスだったのにとてもプロには見えなかったわ
いよいよこれから…ってタイミングで怪我で二軍落ち、って他にもあったよな?
ほんま持ってないなあと…
意味のない事やるわけないやん。
このコロナパニック中にってことじゃね?
最近流石に悪すぎたからそろそろうわ振れるはずや
こんな実力ではないのは確かだし
昨日もベンチ入りしてるよ
もう一回くらいはチャンスあるはず
武岡は場数を踏ませ始めたところだったけど、小森はまだ2軍でもまともに試合に出てないからもう2.3年は長い目で見てほしい。
広島戦のカードで上がらなかったら調整急ぐ意味ないし、普通に辞退するんじゃないか
塩見も同じことだけど
塩見は出してやりたいな
5割って... 投手でもそうはならんだろ
調べたら石川さんは打席数1001で254三振だった
っていうか1000打席超えてるの地味に凄い
そんなん重々わかっとるで
ただの願望や、小森は今年戸田で見れたからもう満足しとる
いや、普通に西浦でしょ。
昨日の三振みたらね。。。
左はいるし
ただ、長岡と内山が下位打線に入ってくれるとノーチャンだったこれまでと比べて少し希望が見えるね
普通に落とすわけないでしょ?
楽天もヤバそうだぞ。定期検査の結果が試合直前に出たから陽性の西川がノーマスクでその辺走り回ってた。試合中に源田の陽性出た西武が今あんなんやし
構えたところに投げられないから関係ないやろ
あの球速でアウトロー投げられるなら一軍帯同できてる
去年の更改で一人だけ減棒喰らってる時点でお察しよ
うーん
今回で控え1番手の称号も手放した気がするわ
感情的になってるのか知らんけど、うちの戦力層の薄さとか何一つ考えてないんやなって
真っ先に落とされるって事はもうバックアップとしても必要とされてないってことや
トレードじゃなくもう今年でアレよ
これは失礼。小森君は元気印だし、パワーもあるし素材型だけに慌てて育てて小さくまとまらないで欲しいと思って言ったんだ。楽しみですね!
いや普通に西浦は危ういぞ。
内野守れる即戦力ルーキーなんかとったら戦力外はほぼ確定
久保は大体低めに投げられてたからよかったな
昨日の試合が我慢した結果や
一昨日のサヨナラエラー→次の試合でもスタメンって事は挽回するチャンスを与えられたって事やで
確かにトレードはないと思う。
何処も欲しがらないから
本人の為にも環境変えたほうがいいのかも分からんね
開幕してから調整の期間ならいくらでもあったと思うけどそれであのザマじゃね
同意見や、彼は楽しみやなあ
武岡ももっとやってくれると思ってるし、戸田は戸田で楽しんでいきたいわ
まあ長岡はスタメンか
本人が不安訴えてる内山は代打からかな
セカンドは太田か奥村かわからんね
でもサヨナラの一番やっちゃいけない場面でやらかしたのが印象悪すぎたな、仮にも昨年までレギュラーやったのも拍車をかけてしまった
年齢もあっていよいよ起用する意味が無くなるし落ちるのは残当や。西浦のファンとしては這いあがってほしいから応援はするけど…
ただ戦力外にしたら読売に確実に拾われる
前者じゃないならどれだけ使っても.250にはならんのよ
使ってれば数字まとめてくるタイプではない
内川はようやっとる
まあそもそも同じようなやらかしを俺らは去年日シリで見たじゃないか、宗がやらかしたやつ
だから一旦投げ始めたら止まらないのも気持ちは分かるがそれ以外でもプラス評価が少なすぎた(ないとは言わん
塩見は初オールスターやから出してやりたいな。一流選手との交流も糧にしそう
こういう人はスタメンだけでプロ野球が回ってると思ってそう。状態上げてとか課題を克服なら分かるけど、人的資源は有限だし、プロで守れるレベルの選手は簡単には育たない。数年前までけが人だらけだった頃を忘れないで欲しい。それを改善する為に監督コーチ裏方さん皆で必死にやってる。若手育てる時間の為にも必要ない選手はいない。
フルでは使わないだろうし、代わるまでにどれだけ戦えるか
怒りというより悲しすぎて西浦の打席もう見れなかったわ
最短で戻ってくるの待ってるから
長岡離脱すると終わることがよーーーくわかった
むしろ制球とかちゃんと改善して戻って来て欲しいんやが
そっちの方が息長い選手になるやろ
セカンド奥村スタメンが基本だと思うけど、どこかで2人の二遊間見れそうだな
今すぐクビにしてもいいぐらい
二度と顔見たくない
安価間違いでもないんならそのレスつけるの読解力なさすぎる
遅かれ早かれあと何チームかはウチと似たような状況に陥るだろうな
西浦いりませんか?
腹
よしゃー
廣岡と交換や!
予想スタメン OPS
1(中)山崎 .642
2(遊)長岡 .644
3(左)坂口 .773
4(三)村上 1.129
5(右)サンタナ 1.099
6(一)オスナ .666
7(捕)内山 .683
8(二)荒木 .597
だいぶ見栄えいいな
こいつもう駄目だろ…西田使えるなら昨日使えや
4太田→奥村
7坂口
5村上
9サンタナ
3オスナ
6長岡→元山
2古賀
代打内山 こんな感じか?
これで二度と顔を見なくて済むからな
制球がいかに大事か分かるね。回転数とか投球メカニックに注目されがちだけど、一軍で生き残れる選手はコントロールと粘れるメンタルの強さが一番大事。
それはつまり年齢が10歳以上離れていたら入れ替わっても全く不思議じゃないということ
西浦と長岡の年齢差は10歳
そういうことだよ
ちなみに浩康と山田もちょうど10歳差だった
宮台は1イニング目は抑えてたからもうちょっと見てみたくはあったが西浦は打つ方も三球三振ばかりで酷かったからな…
早く塩見帰ってきてくれたら十分戦えるようになりそう
スタメンもう出たの?
二軍だけで34人(スタッフ含)ってすごいな
広島は症状ありの選手の割合がそこそこ高いのが気になるな
ウチそんなに多くなかったけど何が違うんだろう?別の型なのかな?
入団時は応援していたが守備も打撃も走塁も満足に出来ないのなら西浦はもう一軍で見たくない
上田のクビをスパッと切ったフロントだからな。
マジでヤバそう
鮫トレードはNG
ピロもそうだけどレギュラー奪われたベテランって衰えが一気にくるな
感染力は兎に角高いから気を付けていても近距離で3分程度談笑したらほぼアウト
そしてそれを解禁している現在で去年のような対策で過ごせというのも無理
西田も腰やってるって噂だし途中で変えるんだろう
昨日の打席なんとかしようって意志は感じたから期待するわ
そこからトレード先でやる気にさせて再生させた昔の監督は凄いよ
だから希望のないチームに残すよりトレードに出してやった方が良い
落ちたなぁ
変化球がストライク入らないのに配球も何もないやろ。。。
当たった箇所が肩あたりだから無理する必要はないやろ。
代わりに来た星の方が実績もあるし。
古田だってデビュー当時の五十嵐を打者1人相手させただけでこれ無理だって悟ってサイン出さなくなったし
俺は全員サブだと思ってる。
戸田の練習見たけど、いきなりスタメンで試合出れる感じじゃないぞ。
レフト前のフライを上手く取ったり、守備面では特に問題なさそうだったんだけどな。
あのエラーは痛かった。
一日一善はしてたよ。守備のファインプレーとか。それ帳消しにするくらいポカを積み重ねただけで。
この状況でも落とされるなら控え一番手じゃないでしょ
西浦の場合技術じゃなく準備が足りてないんだよ
あのサヨナラの場面でホームに投げるの止める必要性なんて無いことは打球が飛ぶ前から認識していなきゃいけない
打席でも前のオスナの配球見てたらある程度配球が予想が付くのに何も見ていなかったと思うような三振出しな
一軍来た瞬間六本木で遊んでる姿が目撃されそう
大成…
宗も26だから許されるのであって、FA権利もらえるほど試合出してもらって結果残せなかった選手のエラーと考えるとシンドい
ソトの打球芯食ってなくてそんな速くなかったし、顔向かってきただけで視線切るのはどうなんと思ったわ
一軍でバリバリやるなら打球反応も磨いて欲しい
放出云々言ってるけど、そもそも31歳のショートをトレードしてまで欲しがるチームってあるのか?
守備の要であるポジションなんだから自前で育てることを優先すると思うんだけど。
わざわざ書きこむな
武岡ってそれなりに一軍登録されてるじゃん。
何回雰囲気見せれば気が済むんだよ。
上振れを望めるのは前に飛ばせるやつだけ
西浦はK% 57.2%(8-14), 四球0とかいうとてつもない内容の悪さだから見切られて当然
守備も精彩欠いてたし
なんだかんだで今までありがとう
来年は別なチームで頑張れよ
二軍でしっかりと結果をのこしてからまたおいで西浦。
からの日ハム!、
初心に帰って頑張れ!
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください