1: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:35:24.05 ID:x6Z2onx70
やっぱ若いやつは無症状なんやね
6: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:38:04.86 ID:x6Z2onx70
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f70c4f5d3ec16f98f293e57a921741f3f61ed4d
ヤクルトの内山壮真捕手(20)、奥村展征内野手(27)、長岡秀樹内野手(20)が18日、1軍に合流した。3選手は日に新型コロナウイルスの陽性判定を受けたことが発表され、16日に2軍に合流。その後は調整を続けてきた。
72: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:49:55.89 ID:8dDAATURd
補、二、遊埋まった
あとは塩見
あとは塩見
8: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:38:44.71 ID:LX0UQpjU0
頼むやで
9: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:38:48.15 ID:UUHV4Xgd0
広島戦はほぼベストメンバーになる流れか
10: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:38:49.36 ID:fvVrylMr0
あれ?もう試合でてもええの?コロナ期間ってどれぐらいだっけ
15: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:39:58.70 ID:vEvAAJwh0
>>10
無症状なら陰性になって1週間
無症状なら陰性になって1週間
14: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:39:43.82 ID:gRWJztMv0
明日中村塩見復帰か
症状出てる山田濱田は1週間後
清水田口大西高梨は2週間後って感じかな
症状出てる山田濱田は1週間後
清水田口大西高梨は2週間後って感じかな
21: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:41:36.29 ID:3om3Y+Ii0
守備だけでも奥村のありがたみがわかった
23: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:41:52.37 ID:pXK8tYE50
こんだけでも守備力段違いだよな
26: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:42:30.69 ID:KsHuIDbj0
長岡楽しみだな
46: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:46:23.37 ID:c3O9SFCZ0
勝てる!勝てるんだ!
47: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:46:29.00 ID:t6TSBPZG0
高津の復帰が一番望まれてるんやけどなあ
51: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:47:01.77 ID:LX0UQpjU0
中山崎
遊長岡
左内川
三村上
右サンタナ
一オスナ
捕内山
ニ奥村
多分こうやな
遊長岡
左内川
三村上
右サンタナ
一オスナ
捕内山
ニ奥村
多分こうやな
62: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:48:49.12 ID:yfyMfkm00
>>51
今日はグッチが出そう
今日はグッチが出そう
57: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:47:59.83 ID:mYCSpave0
1番あかんポジションがやっと…
71: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:49:41.91 ID:BFRLA50a0
無調整で上げたら後悔すると思うけどなぁ
個々で練習してたんなら問題ないけど
個々で練習してたんなら問題ないけど
75: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:50:35.31 ID:/Mr3Da5ja
山崎
太田
坂口
村上
オスナ
長岡
内山
奥村
石川
菅野やしこれやろな
太田
坂口
村上
オスナ
長岡
内山
奥村
石川
菅野やしこれやろな
95: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:52:52.93 ID:naEWVcrz0
この1週間で特に長岡は替えが効かないってわかったから万全にして復帰して欲しいんや
99: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:53:44.93 ID:vEdRloi50
今のメンツだと内山3番か5番打てそう
106: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:54:28.24 ID:En0tGcuW0
村上
村上サンタナ
村上サンタナ内山長岡
徐々に仲間が増えてくRPGみたいやな
村上サンタナ
村上サンタナ内山長岡
徐々に仲間が増えてくRPGみたいやな
121: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:56:43.21 ID:0msl24cE0
長岡いるだけで希望もてるわ
125: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 12:56:59.35 ID:RR7UExc+0
無症状だとやっぱ早いな
159: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 13:01:05.89 ID:oGuX3N8Td
長岡
山崎
内川
村上
サンタナ
オスナ
内山
奥村
まあ多少はマシになったし完封負けは回避できるかもな
山崎
内川
村上
サンタナ
オスナ
内山
奥村
まあ多少はマシになったし完封負けは回避できるかもな
165: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 13:01:56.28 ID:DFdELc+ua
>>159
何気にまだ完封はされてないのか戸田軍
何気にまだ完封はされてないのか戸田軍
171: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 13:02:30.50 ID:0msl24cE0
>>165
村上ががんばってるからな
村上ががんばってるからな
178: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 13:03:23.88 ID:8U/diQuy0
塩見帰ってきてくれ
195: それでも動く名無し 2022/07/18(月) 13:04:32.83 ID:xCuYj7BH0
負けてもええからショート長岡セカンド武岡1試合だけやってよ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658115324/
コメント
コメント一覧
2 遊長岡
3 左内川or坂口
4 三村上
5 右サンタナ
6 捕内山
7 一オスナ
8 二奥村
9 P 石川
こんな感じ?
なんか続報あった?
センターラインほぼ戻ったな
村上の仲間がどんどん増えるゲームかな?
無症状なら陰性になって1週間
は違くね?
最初に陽性判定されてからと聞いたぞ
あんだけ打てる希望が無いとまあ出番無くなるよ
まぁ一応聞いときたくて
奥村の半分守れるかどうか
現代版・南総里見八犬伝や
ヘイト集めるだけのプレーをきっちりしてる
重要な場面でことごとくやらかす
ストレスの溜まり方全然変わるだろうな
無調整で上げたら後悔すると思うけどなぁ
昨日のサンタナにも言える事だが
そもそも2軍の試合が無いから1軍に上げるしか調整の方法が無いんだよ
投手陣にとっても
ムードメーカーとして重い空気を和らげてくれると思うし、守備は言わずもがな安定してる
山田塩見の休養日と考えれば全然見れるメンバーやな
奥村も守備上達してるの交流戦でわかってるし
セカンドってここ数年やったことあったっけ?
まあ今の状態なら打撃も奥村の方が
期待できるから今日は奥村だろうけど
『ムラカミクエスト〜伝説を創りし者〜』
ええやん
この2人村上なみにベンチから身乗り出して声出してるし
内山くんはかわいいから食べちゃいたい
(ニ)奥村
(左)内川
(村)村上
(右)サンタナ
(遊)長岡
(一)オスナ
(捕)内山
こんなんで頼むわ
これで負けても文句はない
ただでさえ今のチーム状況だと勝つの難しいんだから復帰組を一軍で調整させた方がいいわな
それにサンタナと違ってコロナ組は怪我してたわけじゃないし、離脱してたのも短期間だしね
まぁずっと一軍いて守備固めとバント、
あとはチーム盛り上げてたし今日は奥村みたいな
頭(髙津監督)すら無かったぞ
戸田のグラウンド貸してやるから来シーズンの草野球リーグに備えてしっかり調整してくれよな
まだ最強の仲間の塩見と山田が残ってるとか熱い展開だな
原の采配で潰される投手陣はもうこれ以上見たくないんや
4年も5年もマシンガン継投で使い潰されればおかしくなって当たり前
今後巨人に入ってくる選手たちの未来を守るためにも頼む
打てないだけならまだしゃあないと言えるけど、この短期間でチャンスでゲッツー、バント失敗、致命的なエラーと擁護できないわ
昨日から二軍合流している中村、高梨に加えて
今日、石山、大西、宮本丈の合流が確認されてる
サンタナの調整のフォローも考えると、こんな感じかも。
1 中:並木
2 左:山崎
3 捕:内山
4 三:村上
5 右:サンタナ
6 一:オスナ
7 遊:長岡
8 二:奥村
9 投:石川
杉山は知らんけど、宮台が戸田送りにされたのは確認された。
ちなみに和尚も練習復帰した。
無事に帰って来てくれて良かった。
そろそろ勝ってもらわないと…ズルズル怖いよ
圧倒的な強さを誇っていたチームがアクシデントで散り散りに
主人公はかつての仲間たちを集める冒険に出かけて再建を目指す
ゲームのOPから第3章くらいの流れでありそう
セカンドとショートって動きが全く逆になるから、器用なやつじゃないと意外と難しい。
西浦はショート以外だと結構落ちる印象。
疑いたくなるけどガチでちな巨っぽいんだよなwヤクファンだけど正直戸郷は心配です
今のヤクルトにぶつけなくてもとは思いますね
2左坂口
3一オスナ
4三村上
5右サンタナ
6捕内山
7遊長岡
8ニ奥村
9投石川
サンタナバフ掛かってるオスナ3番も見てみたい
あとサンタナの後内山立ったらピッチャー投げづらそうだな
宮台まじか
先に久保だろと言いたいが仕方ないのか…
長岡に完全にレギュラー奪われてしまったからこのチャンスで奮起してくれると期待してたわ
打撃も守備も最低限は期待できるし一軍経験も豊富な選手だから長岡離脱しても西浦が控えてるのは大きいなって思ってたのに
まさか最低限もできずにやらかしまくるとは…
症状あり扱いだったら回復後72時間っていう条件をクリアしてることを前提として、7/9発症で7/19まで隔離で合ってる?
ただ症状ありの場合発症日起算みたいだから、そこが分からないと何日までかは分からないっぽい
5番に置きたい気持ちは分かるんだが、体気にしての守備は流石にしんどい
ライトに飛ばされた瞬間ヒヤヒヤしないといけなくなるし
山崎・並木・坂口の外野陣じゃあかんか?
5・6・7・8は、オスナ・長岡・内山・奥村で行けると思うんだが
こう見ると別チーム作れそうなくらい離脱してるな
みんな戻ってくるまで耐えてみせるわ
馬車のパトリシア、早く合流してくれ!
そうなのか、宮台は課題もはっきりしてたけど光るものもあったしまだ残るかと思ってたわ
杉山はあの感じだとたぶん打撲とかなんだろうけど心配だなあ
宮台は1イニングはどうにかなりそうに思えたんだけどな
確かにパワフェスで草
山崎並木がせめて2割打たんと話にならん
2軍の試合がない以上、調整のためにも出場はさせると思うんだよね。
早めにリードを奪って3打席ぐらい立ったら坂口に交代。みたいなのが理想じゃないかと。
カツオが投げる日に昨日のスタメンは、敗退
中 塩見
遊 長岡
左 青木
ニ 山田
右 濱田or丸山
捕 中村or内山
一 川端
三 宮本or奥村
先発 高梨
中継 清水、石山、田口、大西
コロナ離脱組の方が打線強そう
絶好のアピールチャンスやったのに見事に逆噴射したな
それもまた西浦らしいが…
昨日久保よかったしな
今必要なのはロング出来る方だし
他の中継ぎが帰ってくるまで残ってる一軍メンバー酷使にならないよう長く投げれる人が欲しいからな
コントロールも緩急も使える分、久保の方が計算しやすいやろ。
宮台はストレートしかないからダメだと一気に燃える。
球の強さの強さは魅力的、この期間の登板でも持ち味は見せれた
課題はやはり制球、特に変化球
始めて映像で投げるとこ見れたけど個人的には想像よりはずっと良かった印象的
頑張って欲しいね
それや!
ドラクエもジャンプ漫画もありそうだけどしっくり来なかった。里見や!
2番奥村にするの?
まあ小技は出来るだろうけど
逆にリードしてて石川の勝ちを消してしまったなんて時はユウイチがやってる間は勝てんな
ここを乗り越えて選手もチームも、ひいてはファンも強くなっていきたいよな!
中村がいたとしても打線のためにどこかで使いたいレベル。
それでも遥かにマシだけどな
西浦、戸田には行かなくていいから荷物まとめて独立リーグ行っていいぞ
西浦ですね!
というか打ってくれ
古賀が内山
これなら昨日のオーダーでも勝てるやろ
戸田寮組は無症状なら夜中にこっそりやってるだろ。
陽性者同士が練習やったらまずいのか?
キャッチボールもありやろ
というか山崎は元々スタミナが課題だったのにここに来て1試合で守備コロコロ変えてねってやっててヘロヘロになっててちょっと可哀想
一流選手らしくチームを引っ張ってほしいよな!
両翼の守備力も弱かったしな
早く復帰して欲しいなあ。
頭もなかった。
心臓(村上)だけでしたね...
これだね!!
若いし直ぐ試合感戻るだろうし
やったーー
陽性者、濃厚接触者は外出禁止だろ。
学歴を見下せなかったから燃えたという風潮
ヤングスワローズおかえりなさい
いや九分九厘内山やろ、先発カツオやしなおのこと
「打てるけどリードがアレ」ならまだその可能性あるけど、もとより打てないんだもの
これだから不調や故障があってもなんにも言えん
そういえば大下ってなんで上がってこないんだろ
ロング期待できる投手なのに
まさかの先発調整とか?
仲良し一流が居ないと、こーたろー元気ない
後やはり左右がミンゴウッチーやと山崎がぶっ倒れる…
症状あり山田濱田慎吾と
投手は調整しっかりするだろうし時間かかりそう
もー最近ホント涙腺ゆるくて
カツオ登板日
内山復帰
キャップの存在感ホンマ大事や…ありがたみが身に染みたわ
ヤンスワ連敗脱出たのんだ!
どのイニングにも期待できそうになって歓喜
これね…いやしゃーないことなのは解るが昨日マジでフラフラやったし…
2軍のコーチ達には反省してほしい。もちろん西浦もだけど、去年のレギュラーがいくらポジション奪われたとはいえこのコンディションじゃ一軍で調子落とした人間落とせなくなるよ。今年は一軍上手くいってたけど来年以降不安が残る。
長岡という月に比べてスッポンが相撲してるみたいな争いやな
戸田寮併設の室内練習場位は時間分けて換気して使う位はしてたかもな。2軍の野手殆ど一軍行ってたし。なんなら了解は若手感染者だけで他は数名はホテルの可能性もある。拡大防止の意味も含めて。
宮台が戸田合流してるから他に二人抹消やね
了解→寮内
それだけ勝利に飢えてるんや!
捕手を含めセンターラインの違いで
1~3点くらいは差がでる
この数点の差が勝ちパ、ビハインド投手の差に
つながってより大きな差になる
内山長岡奥村の復帰は守備だけでも大きい
ろくでもないな
声出しを控えてる可能性は?ベンチ丸ごと陽性になったんやし、これ以上の感染に繋がらんように気をつけてる気がする。都内は倍増してるからね
復帰直後の2年目に捕手と上位はキツイて
丸山がまだ何の音沙汰ない所を見ると症状出てたのかもね。若いし無症状なら練習始めててもいいのに。
2軍ので見た課題通りだな。全く同じ内容を2軍でもやってて中々改善しない。俺は球とかコントロールよりメンタルの方に課題があると思う。完璧主義は自分の思った通りにいかないとイライラして崩れる人が多いから。実は石川さんと同じタイプに思う。枠もいっぱいだし年齢的にもチャンスは少ないから頑張ってほしい。
エエんやで。と言うかわいも泣く
そりゃ、偏差値74の湘南高校から東大という秀才くんからすれば...多少はね😉
今年は去年よりは保ったけどそろそろ休ませながら使いたいよね。スイングも強さが無くなってきてるし、昨日は外攻めだけでOKだった。ボールを相当遠くに感じてる印象。
普通にセカンド武岡でしょ。
奥村は毎年結果でてない上に今年もチャンスもらえてるけど良くないよね。
菅野キラー武岡は関係なしにしても守備は武岡のほうがうまい
哲人はヤクルトのなかでも代表にオールスターと一番蓄積疲労があった選手だし、30超えて回復が遅れ始めるのを感じるところだから症状もキツいかもしれん。それでなくても故障を抱えてたからな。後遺症の事も考えると青木さんと哲人だけは絶対に無理させちゃいけないと思う。
長岡だって最初凡ゴロ多かったけど、慣れた今では普通に捉えられるようになったし三振率とコンタクト力は正義
実戦ぶっつけになる選手上位に置くのは鬼畜の所業だろ。
今までの打線とかほぼ心臓(村上)しかないようなもんでしょ
言ってる事も分かるけど、今年は奥村ずっと一軍に居たわけだし。2軍でやってた力をフルに出せっていうのは簡単じゃないよ。大勢の観客の中でプレイするのにはまず慣れが必要だし、去年一昨年とそんなに一軍経験のない武岡も簡単にはいかないと思う。2軍でそこそこやれててレギュラー経験のある西浦ですら中々本領出せない訳だし。そこらへんはコーチ達の方がしっかり把握してるから起用を信じよう。
でも京都か明日とかは2打席くらいで交代やろ?
分からなくもないけどそしたら上位誰置くん?
復帰メンバーの誰かしら上位打ってほしいが...
いや、いらないでしょ。何で大下?
泣こうぜ!
サンタナスタメンの日は特にセンターの負担大きいしな。疲れの見えるコウタローの負担けいげんの為にも並木がいいと思うわ。守備は問題ないしね。
中日戦での武岡のスイングを見てたらそういう思考にはならないと思うけどね。しかも武岡は菅野キラーでもなんでもないし
確かにそやなぁ、678番にいてくれるだけでも昨日までの惨状見たらありがたみしかない
今年の奥村は守備もそこそこやっとるし
普通に奥村や
古賀ちゃんですね!
ワイも武岡見たいけど、奥村下げる必要はないと思うね
どれだけ換気してても室内練習場使ってたらアウトだと思うぞ。
山田をベンチに下げた時の代役として
期待以上の守備を見せてたよね
試合見てないのかな?
ヤクルトが大変な時に
楽天パークで🎠メリーゴーランドに乗ってる場合やないで…🤣
とりあえず奥村は打撃いい方じゃないから贅沢言わずに我慢せず応援しよう
1番替えが効かないと思ったわ...
いや、全く思わない。はやくノーテンダーになってくれ。
ロングできる中継ぎが必要なら大下かなと
それにコロナで中継ぎの離脱者出た時点で
代わりに上がってくるとしたら大下かなと思ってたけど上がってこなかったからもしかして先発調整でもしてるのかなと思ったのよ
俺もそうあって欲しかった。
今年とるなら社会人卒のショートやな。
7内山8長岡のスーパー下位打線も捨てきれないな~
その考え方どうかと思うで。石川のためにチームがあるわけじゃない。
キャップの打率の悪さが気になってたが、守備力入れたら村上と双璧だと思い知らされた。
いつもありがとう哲人!
シーズンオフには球団スタッフか戦力外か……
野手で三人抹消やろ。
嶋さんと元山あと一人が誰かな……
昨日の西田はアウトになったけど、粘れてたし、いい顔してた。色々な思いめぐってそう、頑張れ!
今回別に好調でもなく出番が来てしまったからどうしようもなかったが…
青木や坂口、中村や奥村等二軍から復帰昇格組でもちゃんと調整してきた選手もいるし元山や武岡とか若手はまだまだ実力不足な面もあるけど、正直西浦に関してはコーチ云々より二軍で何してたの?ってレベルだと思う
合ってると思う
20日から合流じゃないかな
あと星、石川さんも
2 8山崎
3 3オスナ
4 5村上
5 9サンタナ
6 6長岡
7 2内山
8 4太田
守りの不安は9と4
守り重視なら8 4奥村
勝てなかったら何故かコーチ職の責任まで取れとか言われてるのホント可哀そう。
高津でさえ監督1年目は最下位だったのに
今年でFA取れる年までいて何一つ成長してなかったらもはや2軍の問題じゃないやろ。
去年は1軍にいたけど今と変わってないし
試合見てないのがバレてしまったな
いやいるかいらないかで言えば超いるでしょ
コロナなくても定期的に一軍呼ばれてたのに
高校時代から監督のアドバイスを聞かず頑固者だから難しいと思うけど。
原動力ですか…?
西浦は今回の失態でFAどころではなくなってしまった、、、
丸山心配や
サンタナの控えにいてもらわなきゃ
軽傷を祈る
村上オスナサンタナ以外だったら寝てんのはてめぇら全員だろとツッコミたくなるが
まあ、いきなり何の実績もない長岡に開幕奪われたのを見ると
春からもう戦力としては宛にされてなかったんだろうな。
文章ちゃんと読んでから反応しろよ
いちいちくさす必要あんの?笑
山崎が疲れるだけならまだしも故障しないか不安
両翼が青木や濱田、太田、宮本ならまだしも、内川サンタナ抱えてセンターやらすのは怖いわ
塩見か丸山に帰ってきて欲しいね
何それ
まあしょうがないな
曲がりなりにも日本一チームのスタメンだった立場からこういう時にチームを引っ張っていかなければいけないのに、攻守に渡って結果を出さないどころかミス続きでは見限る以前に落とさないとチームに示しがつかんわな
そん位のブラックジョークを流せない位イライラしてたんやなと思えば気持ち落ち着くんじゃないか?
色々な人間からアドバイス聞きすぎて終わっている堂上って例もあるからまだなんとも言えんわ
つーかプロ入りしている実力者に頑固者とか言えるほど何か成し遂げた人間なのかアンタは
お前なんか勘違いしとりゃあせんか?カツオのためにチームがあるんじゃねえ。チームのためにカツオがいるんだ
どろろみたいやな
巨人の若手ってみんな楽しく無さそうだよな
🐗🦌🐗🦌
戻ってきたー
悪いけどおっくんをここまで待ち侘びた事って今迄無かった
でも今回存在の重要さを改めて感じた
プレーもだけど雰囲気づくりでもかなりの貢献だし、おっくん復帰で今日からまたヤクルトらしさが少しずつ戻ってくると信じてる
もう少し落ち着いて次に神宮行った時はグッズ買うわ
ありがとう
青木塩見田口清水丸山辺りがいないのが気になるわね
報道の後に症状が出たのなら後遺症が無い事だけを祈るわ
しっかりしてる内山の事だから、隔離中にも勉強してまた新たに増やした引出しをカツオさんにご披露する可能性まである
リーダー登板日だしな
他スレ覗いて盛大に噴いたわ
何やのアレwww
杉山は打球当たってすぐ交代したし、ちょっと違うやろ。
そんな限定条件で枠潰すのはヤダ。
サンタナにスリーラン打たれるか?
好きな方を選べ
ムネコータロー今野を見るに、今年初めにかかった奴には免疫あると思ってる
彼も足枷が外れてノビノビやってるっぽいな
いい事だ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください