
27: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:28:51.94 ID:a7onLzQa0
まあ二軍にしては奮闘してるやろ
いまは辛抱や
そのための貯金や
いまは辛抱や
そのための貯金や
29: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:29:20.24 ID:czZKlI6M0
とりあえずオールスターまで全敗は確定や当たり前やけど村上まともに勝負してもらえんしそれ以前の問題や
4: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:22:53.33 ID:I+AfQemad
打てないのはしゃーないとしてリリーフ捕まってんの何やろな
14: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:26:51.40 ID:32HwRNrK0
小川高橋で勝てなかった罪は大きいよなここで勝てなかったらもうどこも勝てないってレベルだし
20: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:27:35.56 ID:ftN/cepVd
>>14
昨日は高橋を7回まで行かせてればとユウイチも流石に後悔しただろう
昨日は高橋を7回まで行かせてればとユウイチも流石に後悔しただろう
31: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:29:28.14 ID:32HwRNrK0
>>20
リリーフの枚数明らかに足りなくなってるのに高橋いつものように6 6回で下ろして勝てるわけないわな
リリーフの枚数明らかに足りなくなってるのに高橋いつものように6 6回で下ろして勝てるわけないわな
17: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:27:14.97 ID:BIxOGb030
これで3連敗
まじでずっと負け続けるんちゃうか
まじでずっと負け続けるんちゃうか
19: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:27:28.45 ID:xSir+1I60
元々の一軍メンバーの中継ぎが打たれて終戦は厳しい
40: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:30:52.26 ID:UIG82xdOa
オールスターまで何勝できそう?
43: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:31:16.15 ID:32HwRNrK0
今の先発陣で高橋小川サイスニが抜けてるのにサイスニ全く投げられないのがね明日も流れるだろ
44: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:31:21.50 ID:FFCoqFue0
今日横浜勝ってヤク負けたらマジック消滅?
49: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:32:29.45 ID:32HwRNrK0
>>44
確か横浜に移ってるはずだから横浜勝つと消える
確か横浜に移ってるはずだから横浜勝つと消える
46: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:31:35.87 ID:jkT87Ymf0
横浜勝ちまくってるしそろそろマジック消えそう
47: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:31:54.86 ID:Z64sDPMw0
長岡いつ帰ってくるん
もう長岡いないとだめなんやが
もう長岡いないとだめなんやが
50: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:32:59.89 ID:iLzyOgJt0
一軍の選手が質の高い試合重ねてどんどん伸びていく間に二軍との差が大きくなりすぎてしまった
51: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:33:24.91 ID:32HwRNrK0
今までなら3点差も勝負できたけど村上無理に勝負しなければもう取れないからね
53: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:33:43.45 ID:SDEVG57f0
雨野に本気出してもらうしかない
56: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:34:20.66 ID:VcqRxt8+0
二軍が成長するにはいい機会やろ
61: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:35:08.94 ID:8Yiz0QJCM
点入んないのはもう仕方ないけど
仮にも一軍のコール木澤今野が打たれて負けるてるのがキツいな
仮にも一軍のコール木澤今野が打たれて負けるてるのがキツいな
70: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:36:12.58 ID:1qyoaze50
>>61
しょうもないのを運用でうまくボロが出ないように使ってただけなんやろうな
使い方間違ったらたちまち崩れる
しょうもないのを運用でうまくボロが出ないように使ってただけなんやろうな
使い方間違ったらたちまち崩れる
63: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:35:29.09 ID:32HwRNrK0
オールスターまで4勝できれば御の字と思ったけど厳しいか?
66: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:36:02.14 ID:EXX+f5JBa
>>63
デッドラインを全敗回避まで下げたほうがいい
デッドラインを全敗回避まで下げたほうがいい
72: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:36:18.44 ID:Z64sDPMw0
>>63
一勝できたら御の字やで
一勝できたら御の字やで
65: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:35:49.14 ID:Z64sDPMw0
並木と内川がやれそうなのは朗報や
上位打線は使い物になる
上位打線は使い物になる
68: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:36:04.93 ID:YbvILyn30
山田いないのが一番痛いわ
74: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:37:21.26 ID:wQXat71u0
西浦はどうにか年1の天理8割モードこないか
77: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:37:34.63 ID:Z64sDPMw0
明日も明後日も横浜は雨予報
祈るしかない
祈るしかない
82: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:39:11.11 ID:32HwRNrK0
勝ちパに関しては普通に経験ある今野梅野マクガフでやればいいんだけど何故か火消し要員に回しちゃってるからなどうするんかね
88: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:40:20.00 ID:/IZVCG1Gd
>>82
今野もう怪しいやん
最近は出る度に失点してるイメージ
今野もう怪しいやん
最近は出る度に失点してるイメージ
98: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:41:53.70 ID:32HwRNrK0
>>88
それだとしても全く経験ない木澤とかでギャンブルするより勝算あると思うけどなそれがだめならやっぱ先発が踏ん張って梅野マクガフでなんとかするしかない
それだとしても全く経験ない木澤とかでギャンブルするより勝算あると思うけどなそれがだめならやっぱ先発が踏ん張って梅野マクガフでなんとかするしかない
93: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:41:13.74 ID:iLzyOgJt0
オスナ最近ちょっとだけ見れるようになったな
146: それでも動く名無し 2022/07/14(木) 20:47:56.42 ID:e3jSI6xi0
これはどうしようもない
今まで勝っといてホンマよかった
今まで勝っといてホンマよかった
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657797682/
コメント
コメント一覧
お前はもう船降りろ
それ以外にない
今日は宮台でポジって寝るわ!
でも球速落としても一軍で空振り取れるのは良かった
無料で見せろ客に失礼だろ
二遊間がしんどすぎる...
とはいえ、太田の二遊間は流石にちょっとやりたくないわ
応援するだけや
古賀>並木
という事実
さて雨乞いするか
もうこんなチーム明日まで応援せんわ
あそこで外野フライでも打ててりゃ勝てないまでも
接戦には持ち込めた
はよみんな帰ってきておくれ
悔しいけど血行障害からの復活は良かったな
でも宮台のストレートは使えそうなのはポジ
あと並木くんの足はいいぞ
あっさり連敗した
あまりにも想定内すぎて悲しいわ
並木と宮台はもっとみたいね
明日からもう1回仕切り直そう
真面目に応援するより雨乞いした方が賢明
ネガ→元山・西浦のショート争い()
三大不要戦力
先制されたらほぼ無抵抗の中日に2試合連続逆転負け
村上避ければ点取れないってバレたし主力が戻ってくるまで全部負けてもおかしくないわ
だとしたら文句は言えないけど勝てるビジョンも見えてこない
9回代打出すにしても先頭武岡に代打坂口だよなぁ
後の選手はまぁなんで2軍漬けなのかがよくわかった連戦でしたわ
みんなはよ帰ってきて…
西浦が悪いというより、西浦を6番に置かなきゃいけない戦力不足が悪い
西浦、元山、古賀、武岡、キブレハンは論外
でも使わないと試合にならないけどね
メンバー戻ったら即二軍だわ
1~3番手いなくなったら普通は試合にならんって
我慢するしかないわ
少なくとも嶋よりはマシやと思う
西田はそもそも捕手を殆どやってないんやろ?
戦力云々以上に負ける理由が多すぎる
正直言ってこの2連戦全く勝ち筋がないわけではなかったぞ
血行障害やったんか良かったなぁ
はせちゅーも頑張って欲しい
もう片方を誰にすりゃいいんだ…いねーなぁ
あーきついわー
まけほ
というよりまだ打つ可能性がある西田の方がマシ
他のチームは知らんがヤクルトは
盤石な中継ぎあってこそのエースやから
そういう運用でやってきてる訳やし
ここでそれを無理に崩したら後半戦に響く
ここは我慢の時やで
勝てないのも打てないのもそもそも選手がいないから仕方ないわ。ただユウイチの選手起用だけは酷すぎる
大チャンスなんやぞ、金欲しくないんか?
あと2軍の野手操縦に慣れてる池山が監督代行じゃあかんかったんか?
言い方悪いけど今は使えない余りパーツの寄せ集めだからな……
機械の中身丸ごと変わってるから勝てる方がおかしい
西浦やばい
ユウイチ采配やばすぎ
かてるわけないわ雨頼む
武岡はポジティブな意味で2軍で頑張れ
こんな時やからこそ応援はするけどしんどいのわしんどいわなぁ
わかったから長岡くん早く帰ってきて
高津の代打起用は神がかってるやろ
去年の宮本川端の使い方すごかったわ
キャッチャーは物理的に駒不足すぎてほいほい変えられん
他?知らん
笠原 祥太郎投手 2逃げ
宮台よかったね。プラス材料が1つでもあって嬉しいわ。
想定内なら嘆きなさんな
みんな苦しいんや
応援しよう
最期の引導を渡してる途中だから別にええわ
これで本人も納得して道を考えられるやろ
古賀は昨日今日と打ってるやん
こんなのコロナになるかならないかの運ゲーやん
内川、坂口、太田、松本
みんな外野だからなぁ…
継投も代打のタイミングもダメだねえ。
ユウイチがここまで何もしてなかったのがわかる。
太田と坂口の使い方なんなんだよ。
西田も少し守らせとけよ。
残り全イニング古賀で、代打も出さないつもりかよ。
西田が打つとか2016年から冬眠してたんか?
俺が一軍奪いとってやるってガッツがある選手が出て来てほしい
こんなんじゃ淡々と負け続けるわ
守備は不安だけど、ファームでは何試合か守ってるみたいだし、ちょっと武岡元山の打撃が結構きついわ。
まじでボーナスステージ
勝てる気が全然しないですね
次のカードは倍返しや!
宮台ナイス!並木爆速!ほな明日
オスナナイスタイムリー
並木躍動
内川流石ベテラン
宮台3凡デビュー
以上ようやっとる専でした
西浦以上にショート守れるメンバーは今いないから7,8番ならまだ我慢できる。
となると古賀のとこに西田入れるしかないなもう…
いつの間にか外野は選手が育ってきてるな
後は内野手か...
投手も補強せんといけんけど、内野手の方が急務か?
1番手と2番手の差がでかすぎるわ
上がってきた選手は意地みせてくれ
内川、並木、宮台しかアピールしてないやんけ
もう与えたはずだったんだがな
「積極的に思い切って振っていけ!」って言われて
「あい!わかりました!(痴呆)」って明らかなボール球にも手を出してるみたいな…
若さ無視したら西浦より武岡の方がよっぽど要らんやろ
次は多分荒木やぞ
キブレハンはないだろうけど
二軍をよく知るはずの宮出コーチを呼んでもこの状況だから池山二軍監督呼んでも…
この内容ならいくつかは取れるでしょ
今日は木下の日だった、しゃーない
スワローズ戦だけ打ちすぎ
やっぱなっとく出来ないわ。。。
高卒3年目の長岡の方がまだ考えられてるという事実
そらまあ今まで二軍やったわけやから…
まぁ西田は割と二軍で長打打ってたから
それより怪我明けなのが心配なんや
今シーズン2軍で打ちまくっても上げてもらえずホークスでの内川みたいになってたからこれでええやろ
戸田で調子上がらなかったからだね
ユウイチって作戦コーチなんだけどあまり才能ないみたいね
高津が采配しても負けてたかもしれんけど謎采配は少ないだろう
高津がどれだけ凄いかわかる2試合だった
それでも打てるだけマシだろ
点取らないと勝てないのに。
西浦古賀はいる
コロナの出始めから2年も経ってるんやぞ
一生こんなことするつもりかよ
振ってんじゃん当たらないだけで
一軍の試合で結果出してくれてるから、やっと言える。
並木君を一軍に置いてやってくれ!
ぐうの音…
まじか
あれじゃ一軍のスピードに対応できないだろ。
笠原に振り遅れてるんだから。
セカンド困ったね。
みんな帰って来るまであと何日だ、
まじか
みんな思ってると思うし。我慢して使えば山川以上の存在になるのは間違いないし
高橋は球数的に代えるのは当然やし今日の小川もあそこは代打出すのは問題ないとは思うがそういうことではなくもっと意地というかそういうのでもっと良いピッチングして欲しかったなぁっていう話
普段だったら2人とも文句ないんやけどね状況が状況やから
症状ありの濱田、川端は時間かかりそうだからその枠が並木と内川になりそう
宮台はこの状態続けていけば生き残れると思う
12試合連続出塁は継続
初回の粘ってフォアとか好プレーとか、一軍で出続けてるだけのことはあるな
太田が山田並みの打力期待できるならありやけど、二遊間の守備はやっぱり緩めたらあかんと思う
太田は左の代打枠でいいんじゃないか?
なんで2軍にいるかかわかったね
何人かは何故一軍に上がられないんだろう?サブにいてもいいんじゃね?とか思ってたけど首脳陣はよくみてるわ。使い物にならなすぎる。
打てない守れないバンドできないバットに当たりもしない。そりゃ2軍だわな
中日さんに負けるのはゲーム差的に問題ないけど
明日からのベイさんには1つでいいから勝ちたい!
そりゃ一生2軍暮らしだわって感想にしかならんのが
あの面子でやれる采配限られてんだろ勿論良いとは絶対言えんけど
武岡キツいなりに笠原からは結構粘ったのは評価してもいいかなと思った自分は甘いか…
ただやっぱまだまだ一軍戦力じゃないから長岡たち戻ったら
もういっちょ戸田で畠山コーチと修行して欲しい
あと守備機会があんまりなくて守りの評価は出来ん
中山こんな所にいる暇あるなら練習しよう
前に佐野と牧もいて後ろにソトとか震えるわ
西浦が思ったよりヤバいね。右打ちの内野手は今年のドラフトで一人はいかないと駄目そう。
西田は下では1試合丸々守ることはあんまなかった
嶋も1試合マスク被るのいつぶりかわからん
この野手のメンツじゃ勝つわけないよ
2年前のヤクルトが帰ってきた感じ
雨だけが味方よ
さすがにいらんよ
今は緊急事態だからいるってだけ
元山の方がまだ今後に期待出来る可能性がある
独走は独走で嬉しいけど、ドキドキ感はあった方が良い
良しとしましょう
知性ねぇ
ないねぇホントに
それな。それが1番腹が立つしそら2軍だわなと納得しちまうよ
サイスニ…
まさかノーマスク声出しの結果がこんな大罰をもたらしてくれるとはな
正直元山の守備ならケリーのセカンドでもいいわ。
20数人いない首脳陣いない負け方
選手はケガしないようにがんばって
なんで部外者が代行するんですかねぇ
西浦古賀武岡じゃ点とれやんよな。
雨に頼るしかないぞまじで
あのセンターラインじゃ球数増えるから無理や
作戦コーチ様だぞ
…これが作戦コーチでよく勝ててたね…
まぁ昨日唯一の勝ち筋逃すような体たらくだし妥当な結果やな。
代打も出さないし。
西浦は今年3000万減でいいやろ
我慢出来る守備力じゃないでしょ
長岡・山田の代わりが、西浦・元山・武岡になる落差がきつすぎる
とはいえ、オールスターまでは何とかこのままいくしかないのが現状やろ
後10試合のうち、何とか3勝できれば
コロナで誤魔化してるけど普通にチーム状態落ちてるよ
特に投手陣
高岡や…
認識甘くて草
村上敬遠されるから今日みたいな試合展開になるよ
もうだめだ武岡や
冗談さすがにキツイよ…
美学(笑)
なんとか気持ち切らさずね
…これ以上頑張れとは言えないわ😢
逆やろ
エースがある程度イニング稼がないと中継ぎの無駄使いになるだけだし、結果それが中継ぎが崩れる原因になる
守備もキブレハンみてるから全然いいわ
宮台も期待できそうだ
太田坂口も当たりは良かった
控えだから守備力メインでの起用になるのは仕方ないけど武岡の打撃はきつかったなぁ
まあ守備頑張ってれば使われるだろうから主力戻るまでに打撃も経験積んで頑張ってくれ
地味だが宮本奥村
これからの丸山濱田は一軍にいて正解だった
古賀のリードが読まれてるんかな~?と思う
ただ木下の2ランはリード関係なくコールが古賀が構えた所より高すぎただけだ
あー何やすっきりしないと思ったらそれやわ
プロの世界やし力の差は出るとしても何や淡々とやられてるのみるとしょんぼりしてまう
戦う顔見せてほしいわ
現役ドラフトの可能性はないかな
絶対大丈夫…
絶対大丈夫…
笑うとこやないぞ
オスナ複数年アンチも消え去ったからよかった
あるわけねーだろ
せめて全力プレーしてくれるといいんだがな
最後まで必死に走るとか守備で盛り立てるとか
今のところ2軍の選手で頑張ってるなって思える選手がいない
やっぱ2軍だなって思う選手ばかり
二軍の試合見た方がいいよ。今より上がってきてる誰よりも守れないし、バットに当たらないから。
インコース使わないから簡単に踏み込まれる
扇の要とキャップと監督いないとそう簡単には勝てんな
結局それに尽きるよな
√3と√6で。
どうせ8番やし、守備は無難にこなせるんだし
気楽に振っていって欲しいし、将来のための良い時間にしてほしいわ
リリース
えっ?来年もいるの?
内川がやれそうだからキブレハン封印できそうやな
しかし西浦劣化したな。もうホームラン打てないのかな。
明日は西田を使ってみたら。または内山太を支配下に置くとか。
ホームランバッターだとでも思ってるんかな
あの成績なら普通に減俸だろ
理解できてないのは西浦だけ
気持ちが強い
山田も症状ありや
8回の攻撃はあれで良かったのか?
ユウイチが一番勝てなくてもしょうがないとか思ってないよね?
まぁ控えメンバーも頼りないんだけどちょっと疑問に思った
奎二も小川も実際はまだ投げたかったんじゃねーかなーとは思う
小川なんか球数全然余裕あったし点を取りに行こうとしての首脳陣の判断だろうな
まさか来週の神宮巨人戦間隔詰めて中5とかで登板させるためだとは思いたくないけど
でも本当に西浦っていつも味方のチャンスにそれだけは駄目だ、って結果をピンポイントで実行するよね
いつも相手チームに希望を与えてる気もするしもしかしてうちにとって敵か?とさえ思うわ
松本、坂口、太田と戦力になりそうなあたりはちゃんと使ってるじゃん
それともそんなに元山キブレハン渡邉の打席が見たいのか?
完全に2017年と同じ状態だから首位陥落圏内までいくのも時間の問題だし、コロナ組も間違いなく後遺症や試合間隔の喪失で以前のパフォーマンスを維持できないだろうし、この先落ちる一方だよ
感染対策が甘かったのが全て
村上とちゃんと勝負してこればこんなこと言わなかったよ
メンバー違うけど、いつもの明るいスワローズの感じがしない。それがそのまま結果に出てる
まあ二遊間のレギュラーと控え(奥村)3人消えたらしゃーないか
西浦は奮起してほしいな
今はただの戸田軍
それが今の状態やで
オールスター明けくらいじゃね
復帰早々に連敗ストップとかいうプレッシャーがかかるようでは今後に影響する。
ユウイチさんは長嶋監督の代行をした中畑清さんみたいな辛さがあるのはわかるけどね。
せっかく活躍した選手もいるので、形を模索しながらでも必死に勝ちを拾ってほしい。
隔離生活しなきゃあかんの?
もうしんどいんやが
1試合でも多く中止祈った方がいいわ。
2年間最下位チームを4番として支えた男だぞ
数試合でぎゃあぎゃあ騒ぐ俺たちとは覚悟が違うわ
これが汚いのよ
勝負してないし、勝ち投手とは言えない
なんで使わんのやろ、ベンチの指示かな
あれは流石に読まれるよな
自己評価高すぎるわ
並木と宮台と内川初買えてよかった
タイミングの問題では
チャンスで坂口、太田と1軍での活躍がある選手を使わず
最終回で代打攻勢に出るのはただのファンサービスよ
二軍にいた連中がだいたいダメなのは仕方ないんだけど、
内川は良かっただろ
並木もまあまあ
足引っ張ってる奴は元から評価低い
ビール半額ナイターやし、生ビール片手に乱打戦が見たいんや、、、
明日横浜打線やで
これより強いぞ、、
この下位打線じゃ点取れんし主力戻るまで全敗やろ
ごめん、今のは並木が1軍に生き残れるかどうかってことについて言ってたんだ
山田のところはだれ入れるんだろうな
とりあえず奥村が帰ってくれば守備はどうにかなる…長岡はすぐにでも帰ってきてほしい😭
うーん
無理かな
雨に期待して1負2中止が希望
勝ち筋が見えないよ
高津、こっそりリモート采配してくれや。
二軍にいた連中がだいたいダメなのは仕方ないんだけど、
元々一軍にいた木澤や小川までダメになってるのはどういうこっちゃ
小川は元々こんなもんだっけ?本来の小川がよくわからんわ
高卒2年目までは武岡の方がファームの成績がよかったのに一瞬で立場が逆転。
プロ野球界でも中々見ない例。
結局武岡アンチの『長岡の方が武岡よりも活躍できる』という予言は的中したな。
やっぱつれえわ‥
こういう時にアピールしないといけないのに足引っ張るって。
コールは今まで頑張ってくれたけど、西浦はそもそも一軍にいなかったでしょ?
ほんまなぁ。
ツバメ速報有識者監督代行だとしたらどういう起用法やどういう采配をする?
並木の足が早い
内川がうまい
なんか古賀も打てるようになってる
宮台も制球難ながら無失点
村上、山崎、オスナが頼もしい
スタメン組も後半に向けての休暇
ポジ要素しかないな!
この状況だから逆に明るく頑張ってほしいわ
スイングは悪くないと思うよな
配球読みが悪くて頭ごちゃごちゃになってるけど
慣れればいけそう
巨人の花火大会は見られるから…
ニシウラディミールナオミティン、今週来日すると俺は信じてたんだがな
今はしゃーない面もあるだろうから、なんとか復活してもらいたい
そしてピッチャー心配してたんやな…
ぶつけてくる
ヤクルトの左打者、村上以外の
誰を恐れているのだろうか
坂口、松本友、太田、、、、
左投手でも打てないのかな?
どういう間違いや草
村上と勝負してくれれば素直に祝えたんだがな
ほんのちょっと前まで古賀のリードを誉め称えてた掲示板があったんですよ
試合の流れも読めない中堅なんていらんよ
なんの工夫もなくチャンスに
三振&ゲッツーなら若手でいいじゃん
つまり無能な働き者になってしまったらボロが出てしまっただけで日頃は特別なことはしてなかったんやろな
少なくとも8回に古賀には代打出す
問題なのは、木澤・今野・コールといった1軍でバリバリ投げてた選手が中日相手に失点しまくってるとこやな...
中継ぎ崩壊はかなりしんどいぞ
実際に継投のタイミングやその人選とか見てもトモコーチじゃ不安だと理解できた
そもそも最近あんまりスタメンなかったけどあんまり打ててないんよな
巨人も吉川坂本が同時に抜けたあたりから急に投手陣が一気に崩壊したな
守備も打撃も信頼できなくなって今まで通り投げられなくなるんだろうか
分かる、下位打線回るとこの2日間の試合観てても面白くない
もっと極めてヤクルトだけを僅差で負かし続けてやれ!
そろそろ対象チームが変わりそうや
館山は出さないって言ってたな
絶対我慢できないと思う
というか西田はそんなに打たん
あの頃はちゃんとインコース使ってただろ。
今は外一辺倒
んなくだらないことで人生を棒に振るリスクを負うな
9回ツーアウトランナー無しから、並木に代打坂口て使ってるって言うなら、使ってるな。
あんなもん意味ねえけどな。
駒が全然違うんだし首脳陣も急造なんだし大目に見ようさ
何を目指してんのかな
奥村みたいんよなぁ
ホンマついてない男や
勝負事なんだから相手の勝ち筋潰すのは当たり前だろう。
逆の立場で無理して勝負しにいって打たれたらブチギレてそうだなお前。
がんばって耐えてるから応援して
東大様やぞ。
どっちみち我慢できてない定期
ロッテ戦はそれで苦労したし他のチームが気づくの遅くてある意味助かった
中継ぎ陣の綻びがかなり出てきてるからな。
しかもその中で安定していた清水と切り札田口が居なくなるんだからきちーわ。
今野もコールも最近は失点するケースが増えてきてるわ。
バッティングも交渉の時のような粘りがあればな
離脱組のリハビリに当てても
そっちの方が打ちそう
今さら気づいたけど山田って凄かったんだって…
長岡のバックアップで必要とか言ってるけど、それなりに代替戦力になって初めてバックアップと呼べるのであって、守備も大幅に平均を下回り、ただ打席でアウト献上するだけの選手は数の埋め合わせに過ぎない
それなら守備だけはまともな武岡で事足りるわ
wwwwwww
今はそもそも塁に出れない、守備もアウト1つ取るのにも緊張するくらいレベルが低い
守備が悪いと投手も不安になるよ
うち。村上マクガフ
あかん絶対勝てんわ
ワイ医療関係だけど行動制限までかかってマジでキツいぞ
飲み会、県外3年行ってねーわ
家で野球見るのが唯一の楽しみ
そうまでしても立浪監督は勝ちが欲しいんだと思うよ。
あんまり批判するのは好きじゃないけど、コロナ危機の間だけは相手チームを批判させてもらうよ。
逃げ竜w
西田はかつての藤井と同じ匂いがする
暗黒の使者というかなんというか
でもスワローズファンも観に行ってるんだからさ。中日ファンだって村上と勝負してるとこがみたいだろうし、こんな逃げ勝ちみたいなことしてもつまらんでしょ
今日のもある意味平常運転と言えばそれまで
坂口は左Pの時にほとんど出してないからなんとも言えないけど
太田は対左右というより、本人の調子さえ良ければ打てるって印象
コロナクラスターの緊急事態+遠征もあって調整不足はあったと思う
あと石井コーチ居ないのはきついんよ
優勝狙わなければね
守谷に移転するまで残ってられるかね
ベンチからサイン出てたね。古賀が勝手に配球してたら終盤で代打出されてたけどそのままやった。今の首脳陣は評価していると思う。
神宮専だし
戦う顔ってのは強い相手からは逃げて勝ちを盗み取ることやったんやなw
それはキツイな
コロナも終息する気配ないし
海外とかもう行けないかもな
横浜って結構無理にやらない?
長岡が突然変異なだけで
武岡もまだまだ余裕で有望株や
実際にはブルペン陣の試合前練習から逐一付き合ってその日の体調や調子を見極めてるのは石井コーチやったね
こんな一軍半のチーム、村上さえ歩かせとけば勝てるんだ
文句言う方が間違っとるわ
都市圏は感染急拡大してるから
巨人阪神あたりも他人事じゃないんやで
田中と比較され続けた斉藤や
村上と比較され続ける清宮もおる
プロはそういう世界やな
やっぱ山田偉大すぎるわぁ〜。
中村は古田やから。
知らんけどなんかあのフォームにしてから二軍で打てるようになった
でも一軍の球速では無理そう
廣岡と同じで急がなきゃ間に合わない場面でも決まった形でしか捕球送球できない
でないとこの流れのままでは最悪の場合オールスター明けまで登板間隔空いてまう可能性すらあるぞ
結果論やと思うけどなぁ
気持ちは分かるが
2017のトラウマ思い出すから早く元気になって帰ってきて!
ほんとそれ
最終的に一番上にいさえすれば味気ない消化試合が減ってるだけだしな(強がり
中継ぎでも野手でも後2、3人残ってくれればなんとかなったかもしれんが。そう考えると選手層厚いとも言える。
こんなに陽性者出て対応できるチームおらんわ。控え薄いから代打も出せんし、リードされての後手後手采配はしゃーないわ。
オールスターで調整登板できるぞ
今月末までに誰か支配下にするかな
赤羽見たいんやけどなあ
ユウイチ(宮出も)じゃね?
実は衣川有能説有り?
継投とか代打とかそういう細かい采配が問題になってる時点で、就任2試合目の監督としてユウイチはかなりまともな方や
でもセは正直2位以下の団子は続きそうやから、貯金10割らなければなんとかなると思う
怪我から戻れば大丈夫や
来年以降もあるから長い目で見ようや
今年の宮本はうーん
ウォーカー、丸、大城が何故か蘇えって打ちまくるから無理。
どーせ他の球団も、コロナで離脱しだすって。
肝っ玉ちっせぇなお前ら笑笑
太田セカンドは怖いしなあ。。。
これでV逸したら元山のせいだな
応援するで
せめて中継ぎが完璧なら勝負になるが中継ぎもこれじゃ1勝が遠すぎる
下位打線が自動アウトすぎて現状ランナー貯めて村上の長打しか勝ち筋ないのに
村上と勝負して負けたら中日さんは叩かれるやろ
そもそもバッテリーコーチって今誰?
嶋?
濱田はそれほどスタメン多くない中で本塁打6本も打ってるし、丸山も少ない器用ながら三割打って守備走塁上手い
宮本は今季打撃不調やがバント上手いし、奥村はベンチを明るくしてくれて、二人ともユーティリティーや
そら一軍戦力よ
来週の巨人戦間に合ってほしいよ
このメンバーじゃキツイよ
それはない論外
それも、どのバッターにもある調子良い時期ってだけだよな。ショートで代わりいないから調子良い時期まで使われるだけ。
もはやなんかプーチンのフルネームに見えるわ
相手がプロだならな
無料にはならんよ
優勝はほぼ確定だろうに。(対抗馬がいない)
点取られたら逆転するビジョンが全然見えない
並木も頑張ってるけどやっぱ塩見のワクワク感はたまんない
よく1軍の誰かがやらかしたら「こんなの使うより◯◯上げろよ」とかすぐ言ってる頭おかしい奴らも流石に現実見えたろ
淳司で良かったけど
この選手層なら誰がやっても同じだよ
二軍の選手で、これ!って選手がいない
気遣いサンガツ
だから野球つーか、スワローズには感謝してる
去年今年とつまらん生活の中でもエキサイトさせてもらってるからな
そんな無理させる必要ないって判断でしょ
シーズン終わってトップにいればええんや
「大島さん、レフト前に打ってください」っていう配球だったね。
長打がない相手でも、インコース構えたら死ぬんだろ、きっと。しゃあない。
ごねてたよね。恥ずかしい
並木は濱田枠に残れそう
宮台はもしもこの後何度か抑えたら普通に残れる
普段作戦考えてるの作戦コーチじゃなく監督なんだろうな
足引っ張ってる奴らは普段からいらない扱いされてるけどな
2 8並木
3 7坂口
4 5村上
5 3オスナ
6 9山崎
7 2西田
8 6武岡
太田はもっと打てるから使う
二軍でセカンドやってる
山崎2番は1番に塩見がいたから
成り立っていた
ワイ、よく分かりました。
もう二度と言いません🙇
だから早く帰ってきて😭
やっぱり他所が多いのか
先にコロナやってて雨も多かったし横浜の日程がやばいからな
どうだろう?
長岡は開幕戦で持ってるなぁって思った
逆に武岡は全凡退持ってねえなぁって思った
大島のインコースにストレート系は縛りでもあんの?ってくらい昔からヤクルトは投げないね
笑うとこやないぞ?
勝負から逃げる選手をファンは応援できないって話
山田比で悪いだけで、セ・リーグトップクラスのwarなんだから当然
でも、DHCみちゃうとね
巨人がもたついてるのが救い。
明日明後日は全力雨乞い。
無症状の選手がいつ帰って来れるかね。
木澤じゃなくてコール出しとけば勝ってたわ
昨日こうやって結果論で言ってたけど結局同じやん、むしろ負けゲームで出てきて長打がそこまでない岡林にストレートの四球与えて木下にホームラン打たれる投手の方が勝ちゲームで使えんわ
スライダー全くコントロールできないんじゃ敗戦処理にもならん
これに関してはこれからは文句言わないようにする。
フルメンバーの負けよりネガは少ないぞ
コメント数が全然違う
管理不足言われても仕方ない
結果こうして首を締めてる、思うところはあるけど、コロナがある以上もっと警戒すべきだった
まあ、もう今言っても詮無いこと
内川、宮台見られて良かった
思うようにいかないだろうけど、村上耐えて欲しい
インフルで子供が重症化しても規制なんかほぼ無かったのに何で567で高齢者が重症化したら規制規制でチーム崩壊まで追い込まれなきゃならないんだろう
頭が下がります
あなた達のお蔭で我々はコロナ禍でも乗り切れているので感謝しか無いです
頑張って下さい!そして一緒に応援しよう!
無理させて怪我でもしたらどうすんだ
巨人もBクラスみたいなもんなんだから意識する必要ないわ
間違いなくコロナのせいだな
5日じゃないの?
俺は後半は村上の回以外はカープ応援してたぜ!
風邪に一生感染しないなんて無理だし
コロナ禍、じゃなくてコロナ規制禍だな
コロナより人の方が厄介
長岡が突然変異は意味が分からん。
前半戦中に36打点と中々稼げる数字じゃあねーよ。
武岡には悪いけど、もう比べようがない。
山崎の打席数減らす意味がよく分からん
清水も田口も一ヶ月は帰って来れないのに
今浪くらい頑張ってほしい
俺たちにはまだ雨野がいるぞ
一軍にいた人達はそれに相応しいからいるんやな
早く帰ってきてくれ
今は耐えるしかないけど必ず戻ってくるから
楽天は24勝6敗とかいう、おかしなことやってたからな。
今までの野球捨てて打撃全振りスタメン組んでくれ
今のメンツだと勝負する方がア.ホだわ
2016 10-3、7打点、1四球
2017 7-0、1打点
2018 14-5、13打点、1四球1犠飛
2019 8-3、5打点
2020 15-2、4打点、1犠飛
2021 5-0、2打点、1死球1犠飛
2022 1-0
有識者たちは武岡や西浦使えってよく言ってたなあ…
結果より内容良かったですか?
まだわからんじゃん
ナーブソンもう一回連れてくるか
いやいや、それで勝って中日や中日ファンは嬉しいのかね?張本さんがご存命なら間違いなく喝だわ
ケガって聞いてんけど
19年までイケるやん
ながおか
なかむら
なしおみ
なやまだ
悪循環だわね
その村上オスナを無視去れたら負けるチームなのが辛い
その2週間二軍で消化済だからな
現地じゃないがなんでこんな結果になったのか分からないぐらいには酷い内容だったと思う
正直使い物にならん
バントできない定期
制球かなりアバウトだけど敗戦処理としてなら十分
一軍で使われない理由は分かった、中継ぎでスライダーまともに制球できないのはきつすぎる
武岡は過大評価やって
武岡下げ長岡上げしてる奴の方が正しかったやん。
見る目あるわ。
コールは打たれてからじゃないと直球を全力で投げない癖なんとかしてほしい
論外
トレードの弾にもなりゃしない
ワイは前線じゃないからまだマシな方
現場だと看護介護の連中はマジで頑張ってると思う
こんなスレだけどそういう言葉かけてくれる人がおって少し嬉しかったわ
少なくとも内山中村帰ってくるまで全敗でしょ。あのリードで勝てると思わん。
負けるより嬉しいんじゃない?
ちなみに4406勝。
4407勝目はいつかな⁇
そうか!
それは良かった😅
だから嫌われるんだよ
もう今週来週は野球見ないでいいな
しかも牧が復調してる…
この前線やろ。
天はうちに向いてるわマジで。
うまいこと七試合くらいの消化に抑えたいね、そうすれば1勝で御の字、2勝で神
どこもネガってるわ
むしろ今のメンツでこそ村上と勝負しても勝てるんだから勝負するべきやろ
なんだかんだ阪神と横浜に圧倒的に勝ってる広島は不気味だからなぁ
ま横浜も勢いでてきて怖いけどね
2位3位が負けてゲーム差変わらないのは
助かったけど
うぜえ
首位チーム[東京]と各チームとのマジックナンバー
巨人 M45
DeNA -
阪神 M45
広島 M45
中日 M44
DeNAさん今セで一番強いよね
気持ちで云々してほしいってのは酷や。
うちには青柳も山本由伸もおらんのやから。
とにかく後半に響かんように運用を間違えないこと、拾える試合を落とさないこと。
真剣勝負だから仕方ないやろ
逆の立場だったら後ろに打率1割や0割台の小林3〜4人並んでるのに丸や坂本と勝負するか?って事
貯金10までは大丈夫だと思う
2位のチームはどこにせよ貯金0がやっとでしょ当分
横浜が大逆転優勝するとメークどうなるんだろ
どちらにせよ巨人はそこまで感染していない中でヤクルトがこれだけ出したのは自業自得だろうな
そうなると苦しいかもね
横浜は好調やろ
逆に内川がまだまだやれるのにも驚いた
メークハメハメ
たぶん再来週も元のようには勝てんぞ
なんで想定内なのに悲しいの?
悲しみを軽減するためにこんなもんだろって想定するんだろ。
バントできるだけでもう戦力だろ
この谷繁の産み出した鬼畜ワードよ
今日は良く寝れる😴ヤクルト1000
ほな、また明日
嶋が引退するなら、最低1人は欲しいとこではあるよね。
三浦叩いてるイメージしかない
選手を貶す度合いは有識者様たちと変わらないご様子やな
「勝ちイケるんじゃね?」と思わせる展開だった所にブルペン陣がとどめ刺されるから
この2日間はキツかった
とりあえず昨日小澤は出さない
せっかくロングリリーフできるピッチャーなのに、ガッチガチの勝ちパがいる逆転目の薄いあの終盤で出すの理解できない
向こうだってプロやから。
小笠原はいいやつ過ぎた
問題は次のカード以降かな
そうよね、だから印象として
武岡>西浦なんだよね
マジックは消えたけどな。そして怒涛の横浜反撃に震えろ
若さ無視すんなよ。西浦なんてもう伸び代ねーわ。
元山にセカンド守らせてるくらいだし余裕よ
まあ一応ネガっとかないとな
余裕綽々といえども1軍の選手が「万全」に戻れるとは限らないし
西武って言おうとしたけど今コロナヤバいしな
メークSSRレア
がんばれ
宮台並木は数少ないポジティブ要素
月曜にコブシでちょっと練習した後豊橋雨で練習出来てないままナゴド行ったから投手陣調整全然できてなかったやろな
そういうことだよな
ていうかこんなコロナに乗じた火事場泥棒みたいな勝ち方が本当に「戦う顔」なのかね?まあよその話だからどうでもいいんだけどさ
二軍で調整しようにも戸田はどのみち試合ないんだから
内川も入れてクレメンス…
それが怖いんだよね。でも朝からずっと雨でとてもやれる様なグラウンド状況じゃないと思うんだけど横浜ならやりかねんっていうのが怖いね。
ベンチに弾がなきゃ策は打てんよ
今日勝ちパ使ってるし、明日はワンチャン…
投手補強でもされたら怖いが
そうか?もう継投された時点で諦めたよ
今の野手じゃ勝ちパターン打ち崩すの無理だし立ち上がり不安定な先発打つしか勝ち筋ないのよ
パでいう西武みたいなチームがいなくて助かってるな
上がってきた連中では宮台内川くらいしかポジ要素なくなかった?
スワローズ単位どころかセ・リーグないしNPB単位でガクッとレベル落としてる
とりあえずチャンスをものにする選手が出てくることを祈る🛐
プロだからこそ勝負すべきだろ
5日は濃厚接触者じゃないかな
谷繁とか井端とかみたいな実力者は中央放送局の解説に呼ばれて
憲伸や岩瀬みたいなおもしろトーク枠は地元CBCとかに呼ばれて
今日の小松さんはマシにせよ藤井みたいあぶれ者なのがJSPORTSで使われる印象
今日に関しては小松さんより実況の方が間違い多くて不快だった
ってかやっぱフジONEがあまりにもホーム贔屓じゃないだけか……
そのうち6連戦をしのげば
最後の3連戦には戻ってくる選手もいるやろ
雨野もいるし、そう心配すんな
コンビニのビールのが安い…ですよ?
昨日テレビで濃厚接触者は7日言うてた…
仮にも去年のシリーズ経験者とはとても思えないわ…
ショートもきつい
オールスターや無いんや...
勝負ってのは試合のことであって、負けのリスクを背負う打者は避けることすら勝負よ。
村上がそこまでの選手になったんだと胸はろうや。正直今の岡本とかなら勝負されてもおかしくない同じ状況でも。
スライダーまっっっっっっっっっっっったくコントロールできない中継ぎピッチャーを見てポジるのはワイには無理だわ
むしろ元々評価されてた連中だけが心の支えやろ。
笠原打てないヤクルトがどこから得点しろと?
当たり前だけど着々と減ってるな。
少なくとも坂口がいただろ
安倍「しょうがねえなアメノミクスするか」
野村「ワシならこのメンツでも勝てるぞ」
リードもアレだからな
もうチケット取っちゃったんだからしょうがないじゃん
球団が買い取ってくれるってんなら喜んで売りに出すよ
しかもこっちは選手だけじゃなく監督コーチまで
みんな気が緩んでたんだよ
ま、でも貯金あるし
今コロっとけば秋まで大丈夫や
怪我明けだからか調子の悪さがそう見えさせるのか、去年より一回り体が小さく見えるな。長岡と比べるとだいぶ下半身がヒョロいような
気迫あっても急に一軍並の能力になるわけじゃないしなあ
夢見過ぎや
過大評価だったとしても
わざわざ武岡下げる必要ないだろ
長岡すごいねでいいじゃん…
いまいちというか第一次バテ期かも?先週の東京ドームからストレート最速144でキレが落ちて
拾われれば余裕でコースヒットされちゃう球威な感じ
その辺見越したのか前回の中村はチェンジアップ多めに使っていたが
古賀はランナー出したらアウトコース一辺倒で狙われやすくなってた
人数合わせにしかならなそうな人が多いのが辛いが。
セカンドなあ。
武岡はともかく、元山、吉田あたりの経験がある選手が、ここでカバーできないんだなあ。
「ただ歩かせるだけではもったいないからぶつけてしまえばいい」と巨人あたりが気がつくかもしれんな。
むしろ去年、あんなのが混じってる中で日本一になるってメインの選手がどれだけ素晴らしかったを痛感するわ。
とりあえずユウイチが作戦コーチなのはやっぱり疑問だわ
優勝かつタイトルって凄いことなんだが
なんとかセーフになってやろう!的な気迫とかじゃないかな?
わかりやすいのは全力走塁とか
一所懸命走ればパルプンテ起こることもあるもの
真中さんビジネスパートナーのつば九郎と
(σ≧▽≦)σキャッキャやっとるからムリだな
でも明日横浜谷間投手やで
まあチームを勝たせられなかった(レギュラー時)選手ってのは往々にしてそうなんやろな...
一軍調整でええな
真面目に走りもしないやる気ないプレーする奴はまず改善しないからいらない
それやるのは阪神定期
坂本炎上2回現地でみたワイからするとこれワンポイントいけるんちゃうかと思ってみてたけどあかんか…
明日なんとかサイスニにハマキラーしてもらって土日雨天中止が一番いい
そりゃ山田の最大の敵は過去の山田だからね。DHC時代が偉大すぎるだけで今も現役セカンドではトップレベルだよ。
内川さんあと何安打打てるんやろか...
相手投手のタイプによるが切り札的役割で使える輝き見せてほしいね。
川端と両翼になってほしい
それを相性と言うのかもしれんが。
どの世界でも同じことと思う。使える者とそうでないヤツの選別は。
古賀のとこで坂口やろ
負けてんのに、、、
ユウイチはやっぱり無能やったか、、、
うちを潰すために...とかは流石に邪推かね
ま、今のヤクルトに無失点で帰ってくる投手ほとんどいないからな。
ちなヤク「そんなん知っとるわ」
打線が死ぬのとマジで二者択一だよ。
つっても元山論外やから武岡しかおらんか..
そやから村上1番で打たすのがええねん
8番ピッチャーで9番野手いう形で
初回ノーアウトでは敬遠ないで、ホームラン打つチャンスはこの1打席だけと割り切っていけばええ
ユウイチになにがみえてんのやろな
それは単にコールを過大評価してた奴だろ。木澤同様本当に点を取られたく無い場面では極力起用を避けていた高津の運用を理解してないだけ。
てか別に昨日の7回は頭から今野→8回梅野→9回マクガフで良かった。
連投条件とか無い2点リードの7回にわざわざ序列の低い木澤orコールというチョイスがまず間違ってる。
貧打は当初から予想出来てたのだから、勝ち目があるゲーム展開なら出し惜しみはするべきじゃない。
優勝争いすらないのは冷めるしな。
上のメンツ戻ってきたら二位以下を正々堂々蹴散らして勝てると信じてるわ
坂本炎上2回ってのは今年の話かな?本拠地最初のカードの読売戦とクッソ暑かった週末デーゲームの読売戦の2回だとしたらどっちも現地で見てたわ
ワンポイントフォアボーラーなら堅実にこなしてくれそうだけど
キブレハンが二軍で打ててない時もオスナ下げて上げろって言ってるのいたわ
二軍よく見ているファンはやめとけって言ってたけど
上げて使ってみたら案の定だったよ
長いなあ。
西浦は8番でええやろ
マスク警察うざいな
無症状追いかけてる日本が遅れてるのに
バンテリンで入るわけないだろ
いや3点負けてんねんで
試合見てたやつほど宮台ではしゃぐやろ
戸田軍の惨状みせつけられてんのやし
そもそも二軍に期待の大砲みたいなのがいないんだもんな
長年の投手ドラフトのツケだな
今年こそ野手ドラフトで入れ替え積極的にしてほしいわ
あとNPBってメジャーの真似するくせに何でコロナ対策撤廃はこんなに遅れてんだよ
メーク東横イン
今年も全試合連盟管理だから試合やるやらないの判断に横浜球団は一切関係ないぞ
世界の真実見つけちゃったりしそうだから気を付けるんやで
なんで阪神なの?阪神関係ないでしょ
変化球まともにコントロールできないピッチャー見てどうはしゃげと言うのか
二度と見たくないレベルだったぞ
マジで嶋がベンチからサイン出してくれんか?
期待の2軍はさっさと昇格してるからな
それだけ選手の見極めが上手かった訳だがこんな形で裏返るのは予想できんやろ
しね
流石2軍だな
昨日の先発もそうだったぞ。
元山の故障は手首だっけ?攻守ともにまだなんか変だから杉村コーチ見てやってくれ。治らんならもう知らん
キブレハンはどうすんだろう。ここから良くなるとも思えんが他に使いたい選手がたくさんいるわけでもないし、騙し騙しやるのかな
先発と中継ぎは違うでしょ
知らんけど
それにしても中日は2軍相手にしてるのに村上と勝負しないってどんだけチキンなんだよ
あいつらにはプロとしてのプライドとかないんか?
せめて1.5軍クラスは揃えとかないと
専用抗原キット使って二回クリアすれば5日のはずやけど
長岡のフトモモむちむちプリンでやばいよな。
よっぽどいいオフ過ごしたんだろうな。
元山はオフに楽したんかな?西浦は30越えたから期待してない。
犠牲フライとかの最低限ができたとしても、たまたまそうなっただけで何を狙って打てばいいのかちゃんと考えてなさそう
本人は必死に考えてるつもりかもしれないが、常人に比べてその考えられる規模がちっぽけすぎるというか
心に穴が空いたようだ
あとは再来週には二軍
今日の惨状みて辛うじてポジ要素として宮台あげてるだけだからな
ファンが起用したとしてもそんな無茶せんわ
2020も七発打ったこと忘れてそう
元山は手首故障したんだから大目に見てやってくれ
自分もやったことあるが走るのも大変なんや
木澤今野コールの一軍中継ぎがボコボコにされた後に宮台が無失点とかそらポジポジよ
セリーグどんだけ泥試合してんだ
余裕があるならオスナも歩かせよう
あの細すぎる身体は光星学院の先輩川上を思い出したよ
山田からチーズバーガー増量法を教えてもらおう
1軍で残れそう
16日だわ自レスすまん
古賀はリードがダメ
弱気のアウト要求しまくって失点誘発してるのがマズい
試合見てたらキャッチャーのリードの重要性を痛感するよ
あれだけの引っ張りバッティングだと低めや外の変化球は空振りか引っ掛けての内野ゴロがかなり多くなる
いや、スライダーは全滅だった
なんか公平ぶって中日擁護してる人たちもいるけど、普通にプロ失格だよな
あっそう
じゃあもういいや
プロ失格レベルの奴らの中に1.5軍レベルの選手がいた事を喜んでるだけだし…正直、首位のチームでのポジり方ではない。
今の小森の守備は一軍のファンには耐えられないと思う
小森には期待してるから、健やかに育ってほしいわ
逃げずに立ち向かうのがスワローズやと信じてるわ。何を楽しみにしてるかというとそういう強打者から逃げずに戦って、三振をとるところをみんな観に行ってるんだから。汚い四球作戦なんて誰がみたいんや?明徳義塾かよ
自演お疲れ様
このまま一軍帯同してくれってリトルトゥースは思います
村上が規格外すぎるのはわかるけどさ、それを真っ向から抑えに行くのが本物のプロやないの?中日ファンだって村上を三振にとるところをみたいやろ
ボールくさいの投げて結果四球にするのも「技」だよな
いや完全に外れてたやろ
?
ファンがどっしりしてないわな。
そら村上のメンタルはおかしいけど
神宮水没しろ
貯金見ろ
それに気づかずしまいには契約更改でゴネる始末…
長岡武岡がそんな差がついたと思えんよ。まだ武岡も追い付けるとこいるやろ
守備固めも覚えた
これはちょっと思った。並木以外の若手地に足がついてない。
最善策で勝ちを目指す戦略を遂行するもプロの技の内やぞ?
そんなんもわからんような奴が、プロの在り方に文句言うとか片腹痛いわ
ネガ過ぎだろ。少なくとも野手は総合的に頭二つは他より抜けてるよ。
そもそも他球団もこれからクラスター起こる可能性あるし。
ハムだけ6連勝とか楽しそう
そうそれ。仕事帰りにウッキウキで奥川くん観に行ったら既にマウンドで坂本が焼けただれてた
実際曲がりなりにも実力で出てる時とこの異常事態で急に上げられて一軍でやるのでは全然違うやろね。
西浦なんて弱い時期支えてくれたのに戦、犯探しで色々言うのはアカン
平田の時は入るようになってたやろ
雨雨サイス雨サイス
明日で7日目やろ
ショックすぎて幻覚見えてるやん
コロナ過小評価はしたくないけど、そろそろ緩めていった方がいいと思うわ。
というかスポーツ興行でこんな不公平で不利益なこと被らされるのはク、ソ
ナオミティンはもういないんだよ
もう来日しないんだよ
彼の事はもう忘れよう
外角待たれてる
暗黒支えてくれた恩はあるけどもうダメかもわからんね。
諦めつくわなんか。
ここに元山がおるじゃろ?(いない)
一試合トータルみた配球が全くできてない。
中継ぎのピッチャーのことも頭に入ってるか怪しいレベル
西田とか嶋を使ってほしい
まだ二年目だからね。
しかし長岡がここまでやって武岡も居るとなると、大卒という年齢的に影が薄くなるのもしかたないかもしれんわ。
プロは運もあるな。
そうだよね!
というより投手がいいとこはいま相手すんのきついわ
上の大量離脱が確変時期に被ってればよかったけどな。
西浦にそれほどの運はないか。
実は現在進行形で球史に名前残してるぞ。
ブンブン池山はもう通算でも越えそうじゃない?
相手に手抜いてもらおうとしてるの汚すぎて草
そらこのぐらいのハンデ付けんと誰も付いてこれないようなリーグやし。
来年からもこのくらい離脱者でるっていうあり得ない仮定無ければ三連覇だろ
(キブレハン以外の)いま出てる選手叩かれるの辛いけど、ユウイチは一番叩かれんのキツいわ。
内閣の末席の大臣が総理大臣臨時でやるようなもんやろこんなん。
チェンジアップは使える
ストライクもきてるんだからそれを打てばいいだろうよ。捉えられない技術不足を相手に責任転嫁するとか度量の狭いやつだな。負け惜しみは見苦しいぞ。
昨日今日はGの負けっぷりに少し救われてる
真中がロッテ見て慰められてたようなもんかな
七試合換算タイムリーなし
大味すぎて怖さの無いチームになってるわ。
中継ぎはうちも真っ青の崩壊ようだし(というか先発もヤバそう)
でも左のリリーフの択地獄じゃね?
勝ちに行くのが本物のプロです
中日ファンが見たいのは勝利だと思います
負けたらこれだよ。ダサいな。
村上全打席敬遠は当然かなりのリスクある作戦ではあるけどな。ただ4番に置いてると出塁するタイミングがイマイチになるし、そういう面では采配にも問題あるわ。村上が勝負されるのは満塁かランナー無しの場面しかないんだから1、2番でアウトカウント少ないうちに出塁して後に託す以外点取る方法ない
ペナントの"貯金"が減っても、コロナ免疫"貯金"は爆増してるからな。
絶対でもなく普通に大丈夫
それ異常だって事に気付いてほしい
自分に害を与えたわけでもない相手に対して普通の人はそんな衝動に駆られない
一軍戻ってくるまでしばらく野球と距離置いた方がいい
存命してます...
最低限はできて...できてるか?
あれはチェンジアップやろ
マジで順位表が預金たっぷりな通帳の様だわ。
減らん減らんwww
自分にとって都合のいい考え方しかできない低能で気の毒
プロ舐めんな。
素人が調子に乗るな
この状況で雰囲気よくなるわけがないと思う
巨人:もう失速するだけ
ベイス:頭三浦
カープ:床田しかいないローテ
ハンチン:論外
中日:恐ろしい....
これもう実質マジック20台じゃね?
それなら村上3番にするのはダメか?
6番以降がほぼ打たないんだから村上が4番で敬遠されると後ろの5番で打つしかなくなる
それなら3番村上にして後ろにオスナ内川のが良さそうなんだが
1アウト、ランナー2塁とかで敬遠されて1アウト1,2塁の場合オスナ西浦よりオスナ内川のがゲッツー打たない限りは2回チャンスがある
村上の敬遠を計算に入れて1番並木、2番山崎、3番村上、4番オスナ、5番内川の1~5番だけで点取っていくしかなくない?
メークリーゼント
お前が論外
並木
山崎
オスナ
内川
太田
村上
西田
の内野ファイアーフォーメーションで打ち勝とう。ハマスタならきっといけるw
今マジック消えたからなんやっていう
AS前に当たったら藤浪当ててきそうだったしマジで良かったわ
シンプルにやりそうなのは阪神だけど、確率として当ててきそうなのは巨人というな
ここでウダウダ言っても村上4番は絶対変わらんから無駄よ
高津の意向でもあるし
村上がヤクルトにいる間はずっと4番
こんなんが5番打ってた時もあるなんて今考えたらゲロ吐くレベル
笑えるくらい強いはずなんや本来は
てか政府はコロナ対策見直せ(嘘です、うち以外にクラスターでたらめちゃくちゃ苦しめ)
無症状とはいえ隔離状態だし陰性になってもすぐには1軍試合復帰出来ないよなぁ
広島戦まではさすがにきつそうかね
最初の何戦かは満遍なくチャンス与えるって戦前にある程度会議で決めていたのでは?なので目先の一勝をと、変えたからといって打つ確率のとても高い人もいないし、打てなきゃ次はこころおきなく外せると。
今の一軍だってそうやって2年かけて作り上げてきたし。
中止連発しそうやし波来てるで
てか村上は二冠確定やろもう
西浦は相手ピッチャーがピンチの場面でよっぽどストレートに自信がある以外は初球に変化球から入る事がかなり多いのに自分が好きなストレートのタイミングで1、2の3で何でもかんでも振るから簡単に追い込まれて最後はストレートを空振りか変化球を引っ掛けてのダブルプレーばっかり。たまたま打った時も自分のバッティングができましたって言ってるから何年もやってるのに相手がどうとかじゃなくて自分の好きな球しか打つ気がないから毎年打率が低いってのがわかってないんだよなぁ
流石にちゃうわ。いま首位やし、五球団さんが星の奪い合いすんの高みの見物でエエし
やっぱり負け続けることはかなりつらいな。
断トツで首位走ってるチームに勝つチャンスあるなら原因はなんであれ、相手も勝ちに行くのが当然じゃない?
村上は勝負避けられるのが今後も続くとは思うけど今のチーム状態なら何点取られたら厳しいかな…
3失点以上はデッドライン?
今日も相変わらず1アウト満塁でゲッツーだもんね
もしかしたら今2017年並に弱いかもしれんな
しょうがないけどどうしてもあと1本が出ないのよね
並木が良い感じなのが嬉しい
2軍でも結果を残してるし、自分の長所を活かせるようにセーフティバント&盗塁も決めて昨日は右中間に強い当たりのスリーベースも打った
長所を活かしつつ課題だったパワーも付けてきてる
メンバーが帰ってきても並木は1軍に残れる可能性が高くなってきた
しっかりアピールしている
他の選手たちも頑張ってほしいね
マスク被ってまともに抑えた試合あったっけ
よく知らんけどもう鈴木っておらんよな?
課金してドラゴンズのビジター見ておっさんのワケわからん喋り聞くのがちの地獄だった思い出
「が」と入れたら「頑張れ」で予測変換されるやつ。つまりこいつ武田鉄矢と特定された。
ていうより、古賀>>>>>>西田、嶋なんだろう
肩身の狭い西浦ファンやが、言うほど支えてた記憶はない…
高橋完封とかあったけど
違うって
常勝チームじゃないから簡単に転落することを知ってるんだってば
中日ファンは絶対三振取るところよりチームの勝ちを見に行ってるだろ
それが楽しみなのは村上のファンで、あなたもスワローズのファンか怪しいよ、村上がいるからスワローズが好きなだけじゃない?
高橋の場合はストライクゾーンに入るかどうかとストレートのキレだからリードはそんなに関係ないと思うわ
最後いつ投げたんだ
間隔空くと不調になるよな
並木山崎以外の外野は坂口と内川太田併用で
あとは捕手西田を試すだけ試してみよう
そこまで言うなら、村上がボール球全部カットしたらいいじゃない
昨日古賀叩かれまくってたけど
古賀を擁護する訳ではないが、西田と嶋はそれができると?(嶋はできそう)
その2人ならまだ武岡でいいわ
きっちり守れてるだけでも上等
確かにクラスターやけど…
ヤクルトコロナーズ🐧
メンバーが揃うまで屋外の時は全力で雨乞いするほかない
一部を除いた2軍の面子に期待することは一切ない
🍪って関西なのに面白くもない上にばかなんだな
救いようがないわ
似非大阪だからね
兵庫なのに
明日明後日はワンチャン雨降りそう
日曜から巨人戦3日間は晴れそう…
武岡はきついな
あんなに打てんとは
7月14日 53勝 2位とのゲーム差12.5
この事実でとりあえず落ち着くことにした
とはいえ、やはり早く1勝したい
同じ負けなら将来ある古賀と武岡(元山)使ったほうが、将来の投資になるから
目先に囚われたら破滅するっていうのは、原さんから学んだはず!
負けたら負け犬の遠吠えやぞ
順位は圧倒的に上やからええやん
内川と並木はまずまずだった
差(17G差)よ
負け越してる模様
西田は2020の時の力見せてくれればめっちゃ戦力
あの年は西田いなければさらに弱かっただろう…
打つ方は戸田でそれなり打ってるから守備なんだよなぁ…
負けず嫌いで草
あ、セで一番負けてるチームだから違うか笑
いや、だからあくまで高橋にリードは関係ないって事でその後は叩かれて当然やろって話やろ
離脱者の人数も数えられないのか
でもあの時は勝てるかもみたいな雰囲気だったよね?
去年以外しょっちゅうお得意様にされてるのどうにかしてほしいわ
去年は何だったんだ、マグレか
まあ後半戦はすでに怪しかったけど
鈴木孝政ならちょいちょい中日戦の解説してるよ
なんでこんなに弱いんだろう??
阪神は主力へのデッドボール多すぎやからやろ
古賀をそのまま打たせて最終回の並木には経験を積ませず代打坂口はそんな理由でも擁護できんやろ
変化球やろ
150近いストレートで1イニング四球なし三振2つ失点0の左腕が田口以外にいるか
データが集まりきらない緊急の登板ならなんとかなるかも?
これだけの大量離脱者がいる中、当然ながら代打陣にもロクな人材は残ってない。代打を出しても高い確率でアウトになることがわかっている以上、小川を降ろしてまで代打を起用するメリットは皆無(この時点で小川の球数は80球)。
さらにその後の継投で、今残っているメンバーの中で比較的マシなリリーフであるコールを起用してわざわざ打たれるという最悪の流れ。
ひょっとすると、来週は木曜日に試合が無い故中5日で(水曜日の)巨人戦にぶつけたいという思惑があった上で敢えて80球で代えた可能性はある。
それなら理解できなくはないが、最初から小川を少ない球数で代える予定だったならば、その後の継投もコールより序列が下の投手を起用することで負担を最小限に留めるべきであった。
具体的には、大島岡林の左打者2人を久保で凌ぎその後から鈴木を起用して何とか2人の投手で3アウト取るとか。
その上で8回裏に(点差関係無く)宮台を使っておけば(仮に何点取られても)ノーダメージだった。
この状況下で負けがこむこと自体はある程度覚悟できているが、(負け方の)内容が悪いのは話にならない。内容を向上させることについては、離脱者が大量に居るとかは関係なく出来なければいけないこと。選手が戻って来たから済むという次元の話ではない。
あと、セカンドについては元山武岡のどちらも(内容が)ダメなので、吉田大成を上げても良い気がする。
一昨日の試合については、7回頭から今野、(今野が順調に抑えれば)8回頭から木澤を起用(今野の出来次第で継投は多少変わる可能性有り)。
昨日の試合については、まず小川に代打を出さない(場合によっては8回完投を狙う)。
次の巨人戦に中5日で小川をぶつけるために6回80球で代えなければいけない、という縛りがあったとするならば、小川の後の継投をコールよりザコPをぶつけて中継ぎ陣の負担軽減に努めた。
この場合、7回頭から久保(先頭から左が2人並ぶので)、状況を見て7回途中から鈴木にスイッチがベストだった。
それはちょっと違うかな。
この状況で離脱してない一軍レベルの木澤コール今野辺りが打たれて負けてるからタチが悪いわけで。
負けたこと自体は(少なくとも現時点では)そこまでダメージは無いよ。
今浪くらいなのは応援歌だけ定期
若さは無視できる要因じゃないんだよ 長岡で感覚マヒしてるけどドラフト下位の21歳なんてこんなもん
曲がりなりにも去年までレギュラーだった西浦が武岡と同レベルで競われても困る
キャッチャーは変えない予定、並木は並木の問題ではなく坂口を打席に立たせておきたいということだろう。2軍メンバーより坂口の試合間隔が空くことは許容できない。ベテランだから一打席でも維持はできると。
内川が外野で出てるのに坂口全く出番なしはモチベにも関わるしね。その三者は全員いてもらわないと困る選手だし、1試合通して選抜にかける必要のある選手でもないから。
話逸らすなや
ヤク-中の対戦成績見たらヤクルトの勝ち越しの方が多かったけどなんで嘘ついちゃったの?
ここ10年での話ね
ばーか
きも
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください