
史上最強チームじゃん
9: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 10:42:38.96 ID:mSBk7IHza
エース不在なのにな
14: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 10:45:38.59 ID:02sIbKEbd
交流戦全チーム勝ち越しの完全優勝やしな
56: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:03:06.37 ID:B2/KSIFI0
つい数年前はヤ戦病院と揶揄されていたのに
62: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:05:43.17 ID:hjUC9rre0
高津の投手整備力だけは凄いと思う
63: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:06:00.56 ID:RETOqjaDM
選手の普通の打率は大したことないのに得点圏打率が異常に高く打点も異常に多いよな
69: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:07:46.51 ID:BILbn2gMd
当社比なら史上最強かもしれん
他球団合わせたら多分他に最強チームあるやろ
他球団合わせたら多分他に最強チームあるやろ
80: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:10:47.56 ID:SVsNtMwI0
>>69
プロ野球史上最強チームは2003年ホークスやな
城島松中井口斉藤和田杉内
このチームにある程度対抗出来るのは2002年巨人くらい
プロ野球史上最強チームは2003年ホークスやな
城島松中井口斉藤和田杉内
このチームにある程度対抗出来るのは2002年巨人くらい
74: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:08:46.53 ID:9L8rDtVC0
弱い時のイメージが強すぎて、強いチームってイメージが持ちづらいよな
77: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:09:33.78 ID:/twelZMR0
付け入る隙がありそうであんまない
やっぱ投手力がカイゼンされるだけで別チームやわ
やっぱ投手力がカイゼンされるだけで別チームやわ
99: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:17:32.97 ID:+1EHRvYld
投手の起用法がうまいらしい
高津が有能てことなんか
高津が有能てことなんか
108: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:20:03.74 ID:Z71IaDt40
高津がすばらcてことは真中満はどうなんや
121: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:24:56.63 ID:L5zIBIoKa
>>108
真中時代は村上おらんかったからね
真中時代は村上おらんかったからね
122: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:25:02.24 ID:1PI8VA1dp
投手陣は結構ギリギリだけどちゃんと管理してもたせてる
128: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:27:48.50 ID:V0Gh7XwJa
>>122
昨日みたいに小澤出してそこそこ打たれても勝っちゃうのは凄いよな 運も大きいけど
投手のやりくりが高津野球のキモやね
最近延長が多いからちょっと心配だけど
昨日みたいに小澤出してそこそこ打たれても勝っちゃうのは凄いよな 運も大きいけど
投手のやりくりが高津野球のキモやね
最近延長が多いからちょっと心配だけど
126: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:26:52.31 ID:02sIbKEbd
日本の投手はゆるゆる登板間隔が合ってるんやろな
129: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:28:34.16 ID:5/nYMaxfr
先発規定に達してるのが小川だけってのもヤバい
ローテゆるゆる過ぎる
ローテゆるゆる過ぎる
165: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:40:01.85 ID:4K/Y3Jqw0
村上が調子落としてるのに勝ち続けるとかやばい
169: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:40:23.24 ID:+6bb+ihNa
村上が打つから勝てるから村上が打たないから他全員が打つに変わるのほんと怖い
198: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 11:53:37.95 ID:S4+wbbS2F
もともと攻撃力はリーグ1、2ぐらいあったからな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656898642/
コメント
コメント一覧
近本の方が所属球団が人気で注目される中で結果出し続けてきたわけやから近本の方が上ってのは間違いないよなw
阪神の方が取材も多いし、ファンも多い。不振になると叩かれる中でルーキーからずっとレギュラーやってるのは凄いよね。
申し訳ないが安易な成りすましはNG
他の追随を許さないレベル
ちょっと時間いいですか?
史上初の11球団連続カード勝ち越し
最多タイの14カード連続勝ち越し
史上最速マジック点灯
こいつ塩見の一流ネタ知らずにマジで捉えて、確変確変って騒いでた奴か?
あぁ、近本君ってアストラズのサイン伝達係の人ね。
まぁ、イベントやってた4月はチームの状態が全然上がってなかったし不気味なくらい神宮で打てなかった時期だったのがついてなかった。対戦相手の中日もその頃はかなり調子よかったし
小蝿みたいなやつね
奥川サンタナが合流して、このまま独走でペナント連覇、CS突破、日本一連覇して、ようやく史上最強候補のひとつになる感じ。
その資質はあるけど、シーズン中にそういう話をする段階じゃない。
今日からの巨人戦もカード勝ち越しを目指して淡々と勝ちを積み重ねていこう。
サンタナ復帰したらガチで出番なくなるからここしか試す時間ないし妥当かな。内川は可哀想だけど
巨人西武ソフバンはそんくらいやってたやろ
内川はまた契約してもらえるのが嬉しいって更改の時に言ってたし
下で若手に教える役割も織り込み済だろうとは思う
けど調子良ければ上げてほしいし、上は層も厚く若手中心に出番を増やしてるしで、首脳陣もファンも苦しいとこだよなぁ
ちょっとこのままでは勿体無いな
そんなところもヤクルトらしい
今年のヤクルトも違う意味で「100球中6日は根拠がない」を実践してるからね
成仏して
ノムによろしくな
それに関しては髙津の後につけてた選手全員微妙すぎてだな…
単年だけ突出した成績残す選手って結構いるし、3年レギュラーで結果出してない以上は持ち上げるのはやいよねw
現状は近本の方が注目される中で結果出し続けてきたわけやから近本のほうが凄いよな。
私自身V9後期なんて知らんけど、独走は当時ですら人気衰退の要因だったらしいし
結局時代の変化なのよな
昔はこれで良かった、最近まではこれで良かった、今後はこれが良さそうである
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください