https://news.yahoo.co.jp/articles/a7bdc1e2f7ea5d94a7e1db0db20eb235e5062098/images/000
首位独走中の高津ヤクルトが、2桁得点を奪う快勝。優勝マジックを「51」とし、小沢がうれしいプロ初勝利をつかんだ。
3: それでも動く名無し (ワッチョイW 873d-BUmY) 2022/07/03(日) 21:35:14.30 ID:QRzk2H060
首位独走中の高津ヤクルトが、2桁得点を奪う快勝。優勝マジックを「51」とし、小沢がうれしいプロ初勝利をつかんだ。
3: それでも動く名無し (ワッチョイW 873d-BUmY) 2022/07/03(日) 21:35:14.30 ID:QRzk2H060
小澤くん初勝利おめやでー
9: それでも動く名無し (ワッチョイW 5364-mrpZ) 2022/07/03(日) 21:35:46.05 ID:dA7BEeS10
こういう試合勝てるのは大きい
よう試合作った小澤
よう試合作った小澤
17: それでも動く名無し (ワッチョイ 6b64-yupI) 2022/07/03(日) 21:36:09.35 ID:H5coAqLQ0
小澤に勝ち付けられて良かったわ
あと丸山もプロ初HRおめ
あと丸山もプロ初HRおめ
18: それでも動く名無し (ワッチョイW 8ac4-0Y4y) 2022/07/03(日) 21:36:10.11 ID:KcOFFBsf0
小澤めでたいけど課題ハッキリしたな来週からは戸田で先発やろ這い上がってこい
39: それでも動く名無し (アウアウウー Sacf-8NLY) 2022/07/03(日) 21:36:52.60 ID:24eXQzFZa
>>18
右にも自信持って投げれるようになって、あの緩いカーブでカウント作れるようになったらもっとよくなるわ
右にも自信持って投げれるようになって、あの緩いカーブでカウント作れるようになったらもっとよくなるわ
31: それでも動く名無し (ワッチョイW 0b1c-L3P6) 2022/07/03(日) 21:36:41.59 ID:7rZ7OTkT0
小澤よかったな
34: それでも動く名無し (ワッチョイW 5364-mrpZ) 2022/07/03(日) 21:36:45.21 ID:dA7BEeS10
小澤も苦労人顔だな
金久保感ある
金久保感ある
46: それでも動く名無し (ワッチョイ 6b64-QBhF) 2022/07/03(日) 21:37:02.06 ID:ZCLDvUTD0
小澤君おめ!
47: それでも動く名無し (ワッチョイ cff7-m2IM) 2022/07/03(日) 21:37:02.27 ID:XKbQ/rka0
小澤で勝てるとはなぁ…
51: それでも動く名無し (スプッッ Sdc2-YyF1) 2022/07/03(日) 21:37:08.29 ID:V9z0Gmm6d
小澤くんおめでとう!
高津パパも嬉しそうやね!
高津パパも嬉しそうやね!
55: それでも動く名無し (スップ Sd4a-u9MZ) 2022/07/03(日) 21:37:17.33 ID:L/Lj/hu8d
小澤5回もたせたのはえらいけどスライダーでカウント取れないと厳しいなとは思った
56: それでも動く名無し (ワッチョイW 5364-pbYa) 2022/07/03(日) 21:37:18.29 ID:/02icmSl0
小澤良かったなぁ
この先どうなるかはわからんが1勝できるか未勝利のまま終わるかはでかい
この先どうなるかはわからんが1勝できるか未勝利のまま終わるかはでかい
58: それでも動く名無し (ワッチョイW 8f06-h/XP) 2022/07/03(日) 21:37:23.00 ID:qJ0/G5Uc0
小澤も市川も被安打は多いけど四球少ないのはええことや
82: それでも動く名無し (ワッチョイW 1b25-JpQg) 2022/07/03(日) 21:38:01.53 ID:7ZSPTG9h0
>>58
小澤は死球さえ減らせればええね
あんだけ当てちゃうと自分もイン攻められんやろし
小澤は死球さえ減らせればええね
あんだけ当てちゃうと自分もイン攻められんやろし
60: それでも動く名無し (ワッチョイW 6b64-h6UN) 2022/07/03(日) 21:37:24.79 ID:5njHZ+9/0
小澤も金久保ほどじゃないけどトレンディな顔というか鼻しとるな
66: それでも動く名無し (ワッチョイW 873d-VL5a) 2022/07/03(日) 21:37:41.51 ID:JLNklYYm0
小澤はほんまによく埋めてくれたよ
リリーフから1週間で準備してこれは100点満点です
リリーフから1週間で準備してこれは100点満点です
67: それでも動く名無し (ワッチョイ 732c-QBhF) 2022/07/03(日) 21:37:41.57 ID:G5e/7+6u0
小澤プロ初勝利おめやで
課題は少しずつ対応していってくれればええわ
課題は少しずつ対応していってくれればええわ
86: それでも動く名無し (ワッチョイW 7ff4-xf+V) 2022/07/03(日) 21:38:07.86 ID:YVU7yqaq0
小澤おめでとう
KOZAWA→KIZAWAのリレー待っとるで
KOZAWA→KIZAWAのリレー待っとるで
93: それでも動く名無し (ワッチョイW 8ac4-0Y4y) 2022/07/03(日) 21:38:28.13 ID:KcOFFBsf0
小澤中村バッテリーでええわ丸山は前にヒロインデビューしてるしないな
96: それでも動く名無し (ワッチョイW 5364-pbYa) 2022/07/03(日) 21:38:29.79 ID:/02icmSl0
小澤はそもそも先週4回いかせたのも今日先発やってるのも驚きやろ
ずっと戸田で抑えやってたのに
ずっと戸田で抑えやってたのに
102: それでも動く名無し (ワッチョイ 0306-NvsD) 2022/07/03(日) 21:38:40.68 ID:VrdbvzdA0
小澤は次もチャンスあるやろうけど組むとしたら内山くんかな
117: それでも動く名無し (ワッチョイW 2f91-nluR) 2022/07/03(日) 21:39:07.56 ID:cPGblL/00
小澤市川どうするんだろうね
このまま一軍なのかな
このまま一軍なのかな
212: それでも動く名無し (ワッチョイ faf8-yhDr) 2022/07/03(日) 21:40:17.48 ID:jUMCJ7rn0
>>117
小澤は落とすやろ
市川は大下石山が目途ついたら交換
小澤は落とすやろ
市川は大下石山が目途ついたら交換
118: それでも動く名無し (ワッチョイW bfb8-xg4C) 2022/07/03(日) 21:39:07.75 ID:6oTo2YCC0
小澤おめでとう
150: それでも動く名無し (スッップ Sdaa-XL5J) 2022/07/03(日) 21:39:30.54 ID:vdAWoc3fd
小澤おめでとう
151: それでも動く名無し (ワッチョイW a33d-spwm) 2022/07/03(日) 21:39:30.76 ID:P/FVLaL+0
小澤もなんとか凌いで5回まで投げたしそれを支えた打線が素晴らしいわ
160: それでも動く名無し (ワッチョイW 1a2f-0+Aa) 2022/07/03(日) 21:39:40.12 ID:Bf0upyEn0
小澤はやっぱりリリーフやろ
167: それでも動く名無し (スップ Sd4a-vwKz) 2022/07/03(日) 21:39:45.84 ID:C9fXLeBEd
小澤きゅんようやったおめでとう
209: それでも動く名無し (ワッチョイW 1f3d-7yNN) 2022/07/03(日) 21:40:13.48 ID:emfVbFXT0
小澤頑張ってくれ
232: それでも動く名無し (ワッチョイW a33d-spwm) 2022/07/03(日) 21:40:31.42 ID:P/FVLaL+0
小澤次は神宮じゃないとこでも投げさせてあげて欲しいな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656851664/
コメント
コメント一覧
苦労人はメンタル強いな
そんで日曜にカツオ投げたら抹消して石山登録やろ
その翌週に戸田でもやってない先発起用
波乱万丈な起用の中よく結果残したよなー
当てまくったからしゃーないわ。
2回もぶつければ流石に躊躇するやろ
コントロールは初めからアバウトだったし
>>6
今までの運用的にホームラン打たれようが5回は投げさせたやろな
デッドボールは2回やっちまったけど四球は1つだったし初先発でよう投げたわ
支配下登録から1週間多分心休まる日なんてなかったろうからこの1勝で一旦落ち着けると良いな
実は今日の勝ちは全て長岡の逆転3ランから始まってる
そして今日は打線爆発で大量援護に守られてるあたり、かなり"持ってる"選手かもしれない
2回ぶつけた上に制球アバウトじゃそりゃあね…(外に構えても内にかなり入ってたし)
3回目の死球出そうものなら報復されても文句言えん
下手に好投したり派手に炎上するより地に足をつけられるからいい
日曜石川だと木曜誰投げさすの?
俺は木曜石川日曜樹理だと思ってるけど
小澤 1.33
スアレス 1.65
吉田大喜 2.11
金久保 1.80
吉田は論外として、谷間なら現状、小澤一択やな
小澤と市川は一旦抹消だろうね
谷間の先発が今かなり手薄で先発のチャンスあるから次の先発登板に向けて調整かな
あと日曜は樹理で石川は木曜だと思う
ゾーン内で勝負できる球が少ないから際どい所から落ちる球とか見られてストレート狙われるとキツいって印象
まあ死球2はね、インコース使えなくなるわな
今日は小澤の日。明日から戸田で実力漬けてきてほしいね
それ以前に金久保と吉田は約1ヶ月登板ないからね
スアレスは再調整として、谷間の候補は現状では小澤、市川、星、寺島しかいない
支配下登録即昇格登板と完全な奇襲でほぼ相手がデータ持ってなかったであろう巨人戦を入れるのは一考の余地があるとして、まぁ小澤かスアレスだろうね
そもそも金久保吉田は成績以前に行方不明だが
偽物のパッパとマッマ
手書きの応援タオル
遺影
本物のパッパ
市販の応援タオル
星は下で今日の小澤みたいなフラフラピッチングしとるから無理
寺島は昨日の調子で投げればワンポイントはいけるかもしれんが先発は夢のまた夢やな
小澤→高橋、市川→石山or大下かな
来週の先発はおそらく
高橋、小川、石川、高梨、サイスニ、原
再生っていうよりは芽の出なかった選手培養してる感じやな
ノムさんは最低限一軍経験はある選手を開花させてたから再生工場だった
問題はその次の9連戦よ
おそらく来週の小川と石川の間に誰かを挟む気がするが誰にするか
対中日
12日小川 13日高橋 14日小澤(中10日)
対Dena
15日高梨 16日サイスニ 17日原
対巨人
18日石川(中10日) 19日小川 20日高橋
来週が小川、高橋、石川、高梨、サイスニ、原とするなら9連戦はこうかなー
今のヤクルトのローテは全く予想できん…
言うて小澤と市川じゃ首脳陣の評価は天地だと思うが…
単打しか打たれてないとはいえ一回限定で小澤の出力に劣る上コマンドもク.ソアバウトとかどうなってんの
先発調整なしでのぶっつけだし、もっと良くなりそうで楽しみ
そんだけ選手層厚いいうことなんか
個人的には期待値は小澤>>市川だけどね。腐ってもSBドラ2、出力は高い。
市川は正直、どんだけポジってもチーム崩壊以外戦力になる未来が描けんわ。
実は4回から大西がブルペンで用意してた
もしかしたらほんまスゴい事を目にしてるんちゃうかって思えてきた
あそこは各選手が自分の課題を克服しない限り試合で結果残しても昇格させないスタイルらしいから、コントロール難が治らなかったから見切られたんちゃう?
しかし来週以降9連戦もあるのに先発どうするんかね?
やっぱり捨て試合作ってもいい位差が離れてるし、言葉悪いが今年でリリース濃厚のスアレス使い潰して炎上上等で特攻するのがベストな気もしないでもない
3回と5回はバックアップで大西が肩作ってた
ソトに打たれたくらいでは交代しなかったと思うけどね
こんな事言ったらソフバンに失礼かもわからんが
それってコーチは何やってんのかね
うちは伊藤石井小野寺尾花と手練れのスタッフが一緒に課題に取り組んでる
今野の時もそうだけど優秀な人にコーチについてもらう事は大切だと思う
2軍のコーチこそ優秀な人を置くべきだわ
先週の登板はビハインドのままでも長く投げさせたと思うけど、たしかに長岡がホームランでなくタイムリーヒットでランナー残ってたとしたら、今日の先発はなかった可能性もあるね。
ソフバンはまた特殊だからね
育成の獲得数見ても分かる通りとにかく選手が多いその全てを見切るなんて不可能に近いから選手個人で課題に取り組んでもらう必要がある。
ヤクルトがみんなで課題に取り組む今のやり方が適切なのと同じように。ソフバンでは選手自ら課題に取り組む今のやり方が適切だと思うよ
なれる
KOZAWA 9連戦何処かで投げるやろ
星が先発やっとるからスアレス代わりはおる
でも市川先発、KOZAWA中継を1軍逆起用してるから分からん
小川高橋高梨サイスニ樹理石川KOZAWAプラス誰かでまわすやろ
さらに言うと敗戦処理の坂本が大炎上したから小澤と入れ替えになったんだよな
楽天行った前田くんも数年後に続いて欲しいわ
お前はしたり顔で選手の論評する前に13見て小澤と市川の実力や評価が同じと思っちゃう読解力をなんとかせんと社会から戦力外通告されるで
毛根以外はなってくれ!
今回二人ともアピールはできたと思うし多くの課題も見つかって良かったと思うよ
小澤は高津フォームに改良してるからヤクルトカラーだったんだと思う
ソフバンも藤井を獲得して開花させてるから水に合うか合わないかやったんだと思う
とにかく小澤がヤクルトで日の目を見て良かったわ、これからもドンドン活躍して勝利に貢献してくれ
まあヤクルト勝ちすぎだからなんとも言えんが(笑)
木澤かコールが先発する可能性もあるんかな?
数字だけ見れば内容はほぼ同じじゃね(小澤whip2.4, K/9 3.6, 2BB, K/BB 1, 2HBP/市川whip3, K/9 9, K/BB ∞, 0BB, 0HBP)
そしたら逆算的に13が2人の実力がほぼイコールだと捉える奴がいても不自然じゃないと思うが
お前のその攻撃性の塊みたいな言動の方が社会からの戦力外通告()に近いと思うよ
10イニングに満たない登板の指標なんてなんの参考にもならんし2人とも隙間登板なんだから指標よりは当座の成績だろ
それに二軍成績みれば2人に差があるのは歴然だぞ
あと攻撃性がどーの言うならまず33も五十歩百歩ってことに気付きそうなもんだが、まぁ同一人物やからやろうなwわざわざID変わるまで待ってたの笑えるわ
ひょっとしてもう戦力外通告くらったクチか?頭でっかちの数字遊びばかりしてないで外出ようやw
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください