んほーこの小澤たまんねーーー
171: ヤ8-3横(5回裏) 22/07/03(日) 20:23:43 ID:6f.ym.L11
今北産業ちなヤク
小澤どうだった感じ?
小澤どうだった感じ?
197: ヤ8-3横(5回裏) 22/07/03(日) 20:24:25 ID:jX.xu.L5
>>171
5回3失点
初先発でようやった
5回3失点
初先発でようやった
209: ヤ8-3横(5回裏) 22/07/03(日) 20:25:15 ID:6f.ym.L11
>>197
5回耐えられたのは上出来ね
5回耐えられたのは上出来ね
669: ヤ10-3横(6回裏) 22/07/03(日) 20:49:48 ID:eT.un.L3
お立ち台は中村と小澤かな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656846746/
コメント
コメント一覧
打線も奮起したし
試合前は5回3失点くらいやってくれないかなと思ってたから何とか持ちこたえてくれたの嬉しかった
初本塁打もめでたいし、やっぱヤクルト面白いわ
途中から中村が外角に構えざるを得なくなってて、それでも内に入るから下手すると乱闘になりかねない
ヒットは仕方ないが制球できずに死球は味方にも被害が及ぶので次はそこを改善できたらええね
でも5回3失点という結果は合格。良く投げてくれたよ。お疲れ!
打線と相手に助けられた感じではあるけども
今日は勝ち投手の権利を得るのが使命だったので
この結果は最高級といっていい
それ以上のことは求めてはいけない
今年のヤクルト与死球多いのがなぁ
今回はそうじゃないけど大量リードでも死球するのがもやるわ
厳しく攻めたわけじゃなくて抜け球だからリードは関係ないんやけど、気持ちはわかるわ。
結局厳しいところに投げないと投手はやってられないってことよ
巨人が強い理由は厳しく攻められないのに厳しく攻めるのが一因だし (巨人はだいたい「与死球-被死球」が断トツ。現時点で1位だし去年も1位だったはず)
リード時の死球は単にコントロール悪いだけだから改善してほしいけど
神宮のヒロインまだだったでしょうに
特に高橋と原だな
死球は与えてももらっても気分悪いし減らしてほしいわ
コツン
いや、バッテリーでいいと思うけどな。
ボール球がハッキリしてるからなかなかスイングしてくれず、ボール先行になる
でも今日はプロ初先発で試合壊さず5回3失点なら無問題だし、市川もまだ高卒3年目でビハインド要員で勉強中
秋なり来年にはもう一皮二皮むけてくれることを期待しようかねぇ
そしたら大合格よ
ご褒美に勝ちの権利までついてきた、それだけの投球をしたということ
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください