
https://news.yahoo.co.jp/articles/41caea8ea65b653d3e04bb5b362c7c7ffe4eaa7a/images/000
1: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:21:43.23 ID:/lO4rf8D0
今日二軍で2安打一四球
2: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:22:10.24 ID:Teyiyc9a0
二軍だとさすが
5: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:23:38.27 ID:u7hcKT960
川端に変えて手薄な右の代打で一軍上げたれ
6: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:23:38.51 ID:CznmOd3t0
結局ソフバン末期と同じやな扱い
9: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:25:19.82 ID:gWNI/QmW0
二軍の帝王
11: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:25:25.95 ID:fJdRzvAa0
前に似たようなことありましたね
17: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:28:19.21 ID:igjwKXSWd
青木、川端、坂口、内川の代打陣
18: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:28:30.57 ID:XBggbzcE0
ほぼスタメンじゃんこれベテランの割に二軍の打席に立ちすぎだろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656825703/
コメント
コメント一覧
違うの?
左腕相手にわざわざ青木坂口切らないといけないのは勿体無い
5/25 打率3割到達
6/8 3割3分到達
昇格条件が「一軍のカード負け越し」とかだったら不憫すぎるな…
坂口みたいに数字じゃなくて打球の質を見てるんでしょ
川端を1回下げたらファームで今の内川ぐらい打つことないから上げる理由ができなくて、川端大好き高津がそれを許さないよ
親子ゲームで何試合かファームの試合出たけど川端さっぱりだったからね
川端と内川の入れ替え望むなら川端が怪我するの望むしかないよ
それかチームが大型連敗して明らかに川端も足引っ張るとかじゃないと無理
今の川端はドラゴンズが首位独走してる世界線の福留だと思ってください
そうしたら親子ゲームの2軍でさえ今年打ててない川端を再度上げることできなくなるから川端の腰が爆発するか、去年の最後みたいに肉離れするかしかないよ
高津は去年のあれで川端に絶大の信頼おいちゃってるから無理
そんで川端は代打安打記録作った翌年以降の真中みたいに最後の灯火だからもう無理
ファームはDHあるからなんとかなるか?
ゲッツーマシンの可能性もあるし勝ててるし博打はせんでしょ
別にさげてなくね アタマ大丈夫?
すぐ暴言吐くとか余裕なさすぎちゃう?大丈夫か?相談には乗らんけど。
ほんまこれなんよね。
代打内川はぶっちゃけ弱い。スタメンで使うべき選手なんやけど、その枠はない。
一軍で通用するかはわからんが
それで負けてるわけじゃないのに、すぐ文句言う
去年ゲッツーマシンやってくれたしもう見たくなんかないんだが
変な確執がチーム作りの邪魔になる
一軍の打席に立たすべし
荒木は守備的にさげれんやろ
いずれ必ず彼の力が必要になる
腐らずに状態を上げておいて欲しい
厚いし、一応、奥村もいる
右打ち代打は濱田内山荒木だよね
濱田内山スタメンなら右打ち代打は
中村荒木だよね
一応、嶋もいる
やっぱ落とすなら宮本かな
二軍レベルのピッチャーからポテンヒット量産しての打率なら意味ないって事やけど実際はどうなんや?
贔屓采配やめてくれんかな
監督のお気に入り起用とか贔屓とか本気でしてると思ってるの?
もちろん平等ではないかもしれないけど、チームのために川端の方が重要って考えられてるってだけ
監督も人間や
川端も2軍で調整させてみてもいいんじゃないかな?
その間内川で様子を見て、結果次第でまた考えればいい
なるほど分かりやすい。去年の川端神がかつてたし
落としづらいよね。
まあ青木は左腕の方が相性いいからなんとも言えんがな
変えるなら宮本かなあ一応荒木もセカンド入れるし
キブルハンより先に上がらなかったら何か確執あると思っちゃうよね
多かれ少なかれそんなもんあるにきまってるだろ^^;
伸びしろある選手優先したほうがいいやろ。
それな
来年も再来年も優勝狙えるようにして欲しい
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください