
ここトータルで勝ち越したら決まりだろ
2: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 09:19:38.57 ID:YbNpMRnVa
ドームは村上の大好物だしな
5: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 09:22:54.97 ID:mp3tu5Fl0
地獄の6連戦やね
ここをどう戦うかで優勝が決まると言っても過言じゃないわ
ここをどう戦うかで優勝が決まると言っても過言じゃないわ
11: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 09:27:01.98 ID:JhifLOPXd
なお小川高橋奎二を先発させて必勝体制
12: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 09:27:25.68 ID:efYbRYkI0
もう1ヶ月間連敗でもまだ5割
14: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 09:29:48.60 ID:anPvXmlQM
来週の予想先発
高橋
小川
石川(中6日)
高梨
サイスニード
原樹理
高橋
小川
石川(中6日)
高梨
サイスニード
原樹理
15: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 09:30:39.50 ID:im36F71Q0
普通にやって5勝1敗、悪くて4勝2敗やな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656807468/
コメント
コメント一覧
それよりも来週日曜の阪神戦って樹理の再登録間に合わんよね、2軍から誰か上げて谷間やらすのか今日の出来次第では小澤が中6で投げるのか
来週の事は今日の試合が終わってからでいい。
今日の二軍での内容にもよるが
小澤はさすがに10日あけそうな気がする
別に2位3位でも今調子良いor悪い2チームでも、相性の良いor悪い2チームでもないし、今のヤクルトからしたら共通点無さすぎるわ
普通に試合するだけやろ
貯金10を超えてくるチームが出てきた時に対応で良い感じやろ
戸郷が確実に来ることとメルセデスが来そうなくらい?
阪神は青柳ー伊藤将ー才木?だね
まあ5割で行けたら良いんじゃないっすかね
去年の終盤息できてないやろww
相手の自力優勝潰してった今回までのカードの方がよっぽどどうなる?だったわ
史上最速マジックかかってたし
間隔あけて回してもそんなにプラスになってないような気がするんだけど
正直ゲーム差的には2位以下は大差ないし、怖がるとしたら調子が良い横浜か苦手な先発が多い中日よな
心の余裕なんて概念は2011年に置いてきたのがほとんどやろ
ないない
高橋
小川
カツオ
高梨
サイスニ
星?
かね。今日の戸田の出来次第ではあるけど。
7月は9連戦もあるし正念場になりそうや
あの時なんて違反球の関係もあるけど何で強いか勝ててるか説明できんかったやろ
最終個人成績みても投手も野手もボロボロ2位になれたのが不思議なぐらい
途中抜けて首位と言っても貯金少ない
そんな大袈裟なv逸ではない
怪我しがちなのと1年まともにローテ回ったことない
去年も交流戦最後のカードのソフトバンク戦からローテ入ってそれでも今までで最長イニング
高橋奎二の場合はベストパフォーマンス出せる間隔というより怪我しないように空けてる
交流戦明けは打線が良くなってたから勝ち星重ねれたけど、先発陣は安定してるとは言えん
打線が冷えたら負けだしてもおかしくない
実際村上の長打減っただけで点が取れなくなってきてるし
先週末の巨人戦なんて3試合で35失点って、普通に3連敗する内容やし
いや普通に6連敗でもなんともないわ
そんくらい余裕はある
中10日で日曜に登録出来るぞ
勝ちに行く必要ないから
普通に試合して3-3でいいよね
8回 木澤
9回 田口
みたいな新しい勝利の方程式を試すとか、
未来に投資するのもokだよね
数字上問題なくてもやってるのは人間だからな
やっぱり巨人阪神は違うみたいにちょっと嫌な意識が付いちゃうと
なら他には負けらんないってプレッシャーも出ちゃうしな
まあ監督選手の言う通り一戦一戦切り替えて戦うのが大事やね
打ちすぎるのも考えもの
この程度の対策で抑え続けれるならとっくにやってるわwww
村上活躍し始めて4年目やぞww
どんだけデータないねんw
寺島やったら星の方が可能性たかい
先日のベイスターズ戦でも山崎やすあきが投げてるときに、
首を傾けてサイン送ってたわ。
それを見た、やすあきもセカンドランナーに向けて首傾けて、煽ってたw
対策するって言って簡単に対策できるんなら全球団日本一なんだわ
他球団は順位なんてもう誰も見てない
お、大谷打った、あーまた村上打ったか、贔屓はまた負けか
を確認するだけの毎日
いい加減ネガりすぎやろ
安心は出来ん言うのは分かるけど2011とは状況が何もかも違うわ
ネガコメってあんまり見てて気分いいもんじゃないから勝ってるうちは大人しくしといてくれない?負け始めたら出てきていいから
お前そんなこと言っても試合中DAZNやスポナビでいちいちチェックしてるの見え見えww
あとそのマウント流行ってるけど上手くできてないよ?ww なんでお前の興味ないことにこっちが興味持たないとあかんねんww
順位は見てないかもしれんが対戦相手には違いない
そして油断したらその試合は負ける
こっちは貯金もマジックも見ずに最後まで諦めずに一戦一戦やるしかない
アカンすよ!
今日、奥川がブルペン入ったようだが、登板感覚を取り戻すのに、まだ時間かかるんやろうな🥺
それなら阪神じゃないか?
中日3連勝してるし交流戦調子よかったし
心の余裕とかは96敗したときとか2020年とかやね
あの時なんて違反球の関係もあるけど何で強いか勝ててるか説明できんかったやろ
↑
ヒント:3時間半ルール(で引き分け狙い)
それだけでいい
高橋は中6日だとQSすらできてないんだよね
チャレンジしたのが2回だけど
本人には中7くらいがちょうど良さそう
大山が打つと勝つし、打たないと負ける
その「普通に3連敗する内容」で勝ててるのが現状や。いつ負け出してもおかしくない、なんてのはどんな時にも言えるし、そんなこと言ったら他のチームも「いつもっと負け出してもおかしくない」んやで。
現時点で安心できんのはわかるが、昨日の塩見のコメントからもわかるようにちゃんと目先の一試合を見られてるし、現時点でそんなに不安に思う必要もない。
村上と外人がいないヤクルトって感じ。
最後は星じゃなくて樹理かな
まだ若いとはいえ、村上の後釜は早く発掘したいな
同意。タチの悪い古参アピールに感じることも多いわ
他者を尊重しない横柄な態度を取っているのならそれは改めるべきだけど、過剰な悲観は害悪でしかないし、違う種類の毒を吐いているに過ぎないと思う
むしろ相手が嫌がってるよ
今の巨人にドームならなんとかなる
阪神神宮はわからん
どちらにせよまだ慌てる時間じゃない
消えない
高橋・小川と信頼できる投手をキッチリ当ててるあたり調整上手いわ
彼らの試合では絶対に勝ちたいが、彼らが打たれて負けるなら諦めもつく
何があるかわからないんだから通常運転で戦ってほしい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください