
60: それでも動く名無し (ワッチョイW 3ff7-SiKg) 2022/07/01(金) 21:11:36.71 ID:Iv6/Y6O40
代打陣だめそうなら一回キブレハン見たい
90: それでも動く名無し (ワッチョイW 0f96-hycU) 2022/07/01(金) 21:12:33.45 ID:u3KC62Hx0
二軍は次は下が楽しみやな
三振も取れてるし
三振も取れてるし
92: それでも動く名無し (ワッチョイW 3ff0-DK5f) 2022/07/01(金) 21:12:33.76 ID:LWIjVYTj0
内川キブレハンは上げてやっても良いとは思う
106: それでも動く名無し (ワッチョイ 0f24-tCSL) 2022/07/01(金) 21:12:59.01 ID:471VIJbB0
キブレハン割りと打ってるしなホームランは出てないけど
川端宮本置いとくよりマシやわなどう考えても右やし
川端宮本置いとくよりマシやわなどう考えても右やし
129: それでも動く名無し (ワッチョイ ff98-o407) 2022/07/01(金) 21:13:41.17 ID:IP6wp7gV0
キブレハンは上げてもいいよな
てかサンタナきたらもう上げるタイミングなくなるし
全くチャンス与えないのはかわいそう
てかサンタナきたらもう上げるタイミングなくなるし
全くチャンス与えないのはかわいそう
131: それでも動く名無し (ワッチョイW 8f64-mCsT) 2022/07/01(金) 21:13:44.16 ID:y0zcZaYV0
キブレハンレフトで使ってたしそろそろ昇格やないか
132: それでも動く名無し (ワッチョイW 3f32-68G1) 2022/07/01(金) 21:13:45.36 ID:RU3ppn/S0
せっかく枠空いてるしキブレハン上げてくれや
187: それでも動く名無し (ワッチョイW 7f95-Cla0) 2022/07/01(金) 21:16:17.93 ID:SmEwhIMZ0
キブレはんはいかんのか?
あいつ何しに来たんや?
あいつ何しに来たんや?
203: それでも動く名無し (ワッチョイ 8fc2-FqOT) 2022/07/01(金) 21:16:58.48 ID:VG8Dafi20
普通に考えれば川端OUTでキブレハンか内川上げたいわな
言いたかないけどさすがに優遇期間が長すぎる
言いたかないけどさすがに優遇期間が長すぎる
537: それでも動く名無し (ワッチョイW cfa4-qjKC) 2022/07/01(金) 21:38:09.60 ID:6SjNlIlE0
山野が少なくとも今シーズン使えそうに無いのは分かったから山下を二軍戦で見てみたい
550: それでも動く名無し (ワッチョイ 8fc2-FqOT) 2022/07/01(金) 21:39:50.62 ID:VG8Dafi20
ところでワイの杉山はいつ覚醒するんや
558: それでも動く名無し (ワッチョイW 8f64-mCsT) 2022/07/01(金) 21:40:18.21 ID:y0zcZaYV0
>>550
今日戸田で覚醒したぞ
今日戸田で覚醒したぞ
580: それでも動く名無し (ワッチョイ 8fc2-FqOT) 2022/07/01(金) 21:41:52.98 ID:VG8Dafi20
>>558
覚醒とは一体…
覚醒とは一体…
551: それでも動く名無し (ワッチョイW 7f2c-J46v) 2022/07/01(金) 21:39:53.77 ID:euOUsEJh0
キブレハン上で見たいわ
566: それでも動く名無し (ワッチョイW 8f64-eh9b) 2022/07/01(金) 21:40:56.22 ID:OaypdeAi0
今日戸田軍クソみたいな負け方するかと思ったら最後ひっくり返したな
下君がようやっとる
下君がようやっとる
588: それでも動く名無し (ワッチョイW 8f64-mCsT) 2022/07/01(金) 21:42:25.22 ID:y0zcZaYV0
>>566
実は育成全員武器ある説無い?
実は育成全員武器ある説無い?
631: それでも動く名無し (スップ Sd5f-HFOg) 2022/07/01(金) 21:47:18.46 ID:Q+I9VUpfd
>>588
育成ってそういうもんやろ
育成ってそういうもんやろ
639: それでも動く名無し (ワッチョイW 8f64-mCsT) 2022/07/01(金) 21:48:34.91 ID:y0zcZaYV0
>>631
支配下にそれがない人もいるんですよ!
支配下にそれがない人もいるんですよ!
567: それでも動く名無し (ワッチョイW 4f91-rSKY) 2022/07/01(金) 21:41:09.12 ID:mWuB8+/10
キブレハンどんどん打率上げていってて草なんだ
579: それでも動く名無し (ワッチョイW 8f64-eh9b) 2022/07/01(金) 21:41:43.44 ID:OaypdeAi0
>>567
そして西浦は下がっとるなあ
そして西浦は下がっとるなあ
581: それでも動く名無し (ワッチョイW cfa4-qjKC) 2022/07/01(金) 21:41:53.65 ID:6SjNlIlE0
杉山も1年目の惨状からすればようやっとるよ
587: それでも動く名無し (ワッチョイW 8f64-eh9b) 2022/07/01(金) 21:42:22.10 ID:OaypdeAi0
並木打つ方アゲアゲなんやな
内容もええんかな?
内容もええんかな?
611: それでも動く名無し (ワッチョイW 7fa9-xitf) 2022/07/01(金) 21:45:06.21 ID:wx1/cO9r0
並木は右なのはええけど山﨑丸山と俊足の外野が渋滞しとるからな
青木が控えてるんやしそろそろ宮本下げても良さそうやが
青木が控えてるんやしそろそろ宮本下げても良さそうやが
625: それでも動く名無し (ワッチョイ 3ff8-bv46) 2022/07/01(金) 21:46:33.96 ID:ZZ04ZLWN0
二軍から上げるなら並木キブレハン武岡のどれかやろ
内川は良くも悪くも去年のままや
内川は良くも悪くも去年のままや
660: それでも動く名無し (ワッチョイ 4f88-tCSL) 2022/07/01(金) 21:51:03.19 ID:WfBw1J6N0
並木も丸山もただの非力俊足タイプじゃなさそうな雰囲気あるけど
仮に将来塩見のようなスタメンで出たりでなかったりじゃなくてスタメンの中でコアになれるポテンシャルがあるとして
それでもドラフト蛭間狙うべきなんだろうか
仮に将来塩見のようなスタメンで出たりでなかったりじゃなくてスタメンの中でコアになれるポテンシャルがあるとして
それでもドラフト蛭間狙うべきなんだろうか
673: それでも動く名無し (ワッチョイ 3ff8-bv46) 2022/07/01(金) 21:53:59.61 ID:ZZ04ZLWN0
>>660
単に蛭間が一番ポテンシャルあると思えば狙えばええんや
牧の時みたいに絶対的レギュラーがいるわけやないんやし最高の選手だと思ったらとると
単に蛭間が一番ポテンシャルあると思えば狙えばええんや
牧の時みたいに絶対的レギュラーがいるわけやないんやし最高の選手だと思ったらとると
705: それでも動く名無し (ワッチョイ 4f88-tCSL) 2022/07/01(金) 22:00:03.29 ID:WfBw1J6N0
>>673
今から悩んでも仕方ないし誰を狙うにしても一番いい選手をとればいいだけか
今から悩んでも仕方ないし誰を狙うにしても一番いい選手をとればいいだけか
669: それでも動く名無し (オッペケ Sra3-QUjx) 2022/07/01(金) 21:52:57.08 ID:FU+MPkA9r
石山2軍で投げてるし再調整終わらせて市川と入れ替わってほしいわね
あとキブレハンは打率あがってきたけど2軍相手に三振多すぎるね
あとキブレハンは打率あがってきたけど2軍相手に三振多すぎるね
686: それでも動く名無し (スップ Sd5f-HFOg) 2022/07/01(金) 21:56:11.84 ID:Q+I9VUpfd
>>669
今日みたいな試合で使い潰す枠作った方が健康的じゃない?
先発貧弱やし大下みたいな3回30球くらいで回してくれる奴が3人くらいいて入れ替わり立ち替わりさたい
今日みたいな試合で使い潰す枠作った方が健康的じゃない?
先発貧弱やし大下みたいな3回30球くらいで回してくれる奴が3人くらいいて入れ替わり立ち替わりさたい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656677325/
コメント
コメント一覧
現状、上で使うボシジョンないし、走攻守どれもいいところがない武岡は2軍漬けでいい。
川端になるか坂口になるかは分からんけど
キブレハンはサンタナ帰ってきたら昇格チャンスないけど大丈夫か
今日は良い内容だったし
それでもキブレハンは上げてみてもええんやないか?
キブレハンはまだまだなのかも
個人的には丈を落として調整して欲しいんだけど代わりがいないというね…
内川を上げないということは内川は無理ということでしょう多分
その辺はさすがに今後の身の振り方まで含めて話し合いくらいはしとるやろ、ヤクルトだからこそただ干す訳がない
内川の今後含めた意思なんて本人以外知りようがないんだから何処に行って何が一番為になるかはファンには解らん
さすがに川端宮本はなんとかしてほしいけどなあ…
ほんこれ
なんも知らんのに契約の話までよう口出しするわ
蛭間は優先度低いんじゃないか?
丸山くんも入ったばかりなのに
年齢構成的には今年は浅野に行ってほしい
蛭間取っても来シーズンは外野枠が溢れるだけ
浅野なら2~3年先にちょうどよく生えてくるぞ
去年の後半しっかり見てたらわかるやろ
チームの結果出てる内は足引っ張ってる選手だろうが使うから、チーム勝ってるって言い訳できるから
しかも野手なんてそれがしやすい
福留と川端の違いはチーム状態だけ
この辺甘いから高津はすんなり優勝できないよ
優勝マジックも結局オールスター明けにつく
さすがに優勝するけどここから足引っ張る選手を無駄に使い続けて少し沈む
でも上がるチームがいないから首位を取られそうになることはない
だから使う選手は変わらない
ファンのストレスだけ無駄に溜まる
それと同じパターン
それに気づけてなく、気づいてるけど当たりはいいからとか現実から目を背けすぎや
お前らがすぐ棚に上げる荒木のが打率高いで?ww
あと昨日の宮本も古賀と同じことしてたけどそれについてはノータッチなん?
結局私情挟んで選手見てるからなお前ら
そしてネットなのに同意が得られそうな意見ばっか言って自分の感情に嘘ついてる
現実世界でさえまともに本音話せるやついないくせに
ネットでも同じことやってる意味わからんww
丸山→フィジカルと奪三振能力
内山→バットコントロール
松井→長打力
赤羽→守備とユーティリティ性、長打力
岩田→コンタクト率
ほ ん ま や
間違いない、良い年こいておこちゃまなんだよ
今何が問題て先発中継ぎの枚数の少なさなのに、貧打に喘いでた時期野手ドラフト敢行しろ投手に行ったら殺すくらいの剣幕で避難してたからな
変わらないことはええことやろw何を言うてんねん
唯一悪い点があるとすれば世代交代への支障(ソフトバンクがいい例)だがヤクルトは若手がスタメン張ってる分そこについては何も考えなくてええし
しかも青木使わなくなったし選手は変えてるんだよな。お前が節穴なだけ。どんまい
付け加えて言うならばギブもチックも右打者
ファーストオスナに何かあったとき川端をスタメンで使えば左右区別できる
まあワイは左右なんてどうでもいい派だが。
川端は速報で見るより随分打ちそうやで。打席に立つと。
ホント楽しみだわ
優勝できないよ(頼む!優勝しないでくれ叩けなくなるから!)
高卒2年目でこれだけできたら優秀よね
体格も既にいい感じだし
将来のローテーションに入って欲しいわ
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください