
https://news.goo.ne.jp/picture/sports/thedigestweb-56933.html
1: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:03:45.92 ID:svmvRLLUa
打率 .550 張本勲
HR 18本 バレンティン
打点 39 小鶴誠
盗塁 27 福本豊
安打 48 イチロー
HR 18本 バレンティン
打点 39 小鶴誠
盗塁 27 福本豊
安打 48 イチロー
2: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:06:00.69 ID:NO8Khghi0
安打だけいけそう
40: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:39:49.16 ID:eWw1lD6T0
>>2
ほぼ毎日マルチって言うほどいけそうか?
ほぼ毎日マルチって言うほどいけそうか?
3: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:06:50.51 ID:KdBu3orxa
全員何かしらの日本記録保持者か
すげーな
すげーな
6: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:09:42.25 ID:MFxResVE0
18: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:18:44.27 ID:ZVNjVamy0
>>6
ハイパーバレンティン
ハイパーバレンティン
7: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:09:58.04 ID:Z8osVs5E0
現代なんて年間27盗塁でも盗塁王狙えるのにすげーな
8: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:10:01.52 ID:+zfS/nLFd
打率安打打点は運で何とか出来ないこともないだろうがホームランと盗塁はどう考えても不可能だな
9: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:11:13.64 ID:t8VhzSTC0
月間27盗塁狂ってるな
10: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:11:15.07 ID:UX5pAlvc0
ようわからんけど打点記録のたびに出てくる小鶴よ
12: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:13:42.85 ID:c6FfvGzHa
まぁ企画数が多いだけで牽制死も多いやろたぶん
14: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:14:49.36 ID:+gKS3xS40
張本は長打だけでなくセーフティも上手かったらしいな
15: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:15:01.53 ID:b1Gbu0js0
.550!??!??!?
16: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:16:41.74 ID:c6FfvGzHa
>>15
1試合だけ出場したんでしょ(適当)
1試合だけ出場したんでしょ(適当)
17: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:18:19.99 ID:wJiqxv/s0
なんか打点がイマイチに感じるのはなんでやろう?
19: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:20:27.24 ID:kWqcQsn/0
なんか阿部がすごいHR月あった気がしたけどバレやったか
23: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:23:56.44 ID:/23ZdS77a
>>19
あれ16じゃなかったかな
あれ16じゃなかったかな
20: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:22:25.82 ID:Yjsk26ma0
打率と安打数の記録保持者が違うの違和感あるわ
28: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:27:52.33 ID:MFxResVE0
>>20
調べたらイチローは月間打率.475だったらしい
イチロー1996年8月 101打数 48安打 打率.475
調べたらイチローは月間打率.475だったらしい
イチロー1996年8月 101打数 48安打 打率.475
25: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:26:06.95 ID:cmNNnbZb0
打点 39 小鶴誠
この人だけ知らんわ
この人だけ知らんわ
35: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:37:25.10 ID:gO4plIbg0
>>25
シーズン最多打点記録保持者やぞ
シーズン最多打点記録保持者やぞ
33: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:36:48.13 ID:gO4plIbg0
全部クソ凄くて何も言えん
34: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:36:57.98 ID:99SfZzBP0
27盗塁ってことはそんだけ打たないといけないわけやしな
36: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 00:37:57.44 ID:ansKdIwV0
納得のメンツよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656601425/
コメント
コメント一覧
交流戦明け休みがあったとはいえ今月の村上ですら4本足りないとか無理や
そんなやべぇ周東すら抜けないのがヤバさを加速させてる
休みがあったからこその今の好調かもしれんしな
来日1年目の7月。あの時すでに凄かったけど、
相手チームはまださぐり探りで、ペタはあれよあれよで数字を伸ばした
昔の連投時代の投手記録は更新できないの多そうだなぁ
所属チームも右打ちか左打ちかも主な守備位置も顔も引退後監督とかになったかとかも知らんが名前と161打点だけ知ってる
ちなみに小鶴は、歴代最多打点の年に歴代最多得点(143点)も記録しとる。
161打点もわけわからんが、143得点もわけわからん。
まあ小鶴の後ろを打ってたのが、日本初のトリプルスリー岩本義行と考えれば不思議はないが・・・
ちなみに岩本も、この年の日本シリーズで無死満塁から敬遠(とうぜん押し出し)されたり、わけわからんことになってる。
まあ当時クイックないから
試合数多いからな
月間27試合やったりするし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください