1: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:23:40.21 ID:Ql+Fjsj60
3: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:24:56.18 ID:CAxuBwcYa
逆に塩見がすごい
この村上にここまで肉薄してるのすごない?
この村上にここまで肉薄してるのすごない?
4: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:25:19.53 ID:33RPmMXba
村上と塩見がいたらどんなチームも優勝する?
9: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:26:29.84 ID:VXypFCFo0
>>4
似たようなエンゼルスはボロボロやぞ
似たようなエンゼルスはボロボロやぞ
6: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:25:34.72 ID:BgeIK27la
言うほど選手5人分で済んでるか
12: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:28:06.12 ID:mnvLDIM0a
>>6
出せば出すほど活躍出来るわけやないからな
打席は限られてるし
5人分というより5倍の方が感覚的には正しい
出せば出すほど活躍出来るわけやないからな
打席は限られてるし
5人分というより5倍の方が感覚的には正しい
11: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:27:58.85 ID:Itgi+rTr0
全盛期山田はどんなもん?
15: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:28:33.11 ID:mnvLDIM0a
>>11
セカンドショートの守備補正が修正される前は12
セカンドショートの守備補正が修正される前は12
19: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:32:35.75 ID:Itgi+rTr0
>>15
村上が1年今の数字続けたら並ぶのもありうるな
村上が1年今の数字続けたら並ぶのもありうるな
22: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:34:12.60 ID:KcQ9ZkAmM
>>19
サードで山田超えは不可能やろ
サードで山田超えは不可能やろ
14: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:28:12.11 ID:BkN9MRWMa
塩見が5なら村上は10やろ
そんくらい重要度違いそうなのに
そんくらい重要度違いそうなのに
25: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:35:55.89 ID:VBtudk260
村上塩見取った2017のドラフトってヤバかったな
31: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:38:58.19 ID:qx9AUWbl0
塩見ってそんなに凄かったのかよ
32: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:39:16.05 ID:svIKDXgp0
村上と佐々木は10いけるか
40: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:43:23.74 ID:jBcpqXFHd
塩見ガチで一流で草
45: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:48:53.51 ID:DSE5BzMr0
野手トップ5評価 6.29時点
打撃/走塁/守備/WAR
村上 39.4 -0.8 -0.3 5.2
塩見 19.9 5.6 8.4 4.7
山川 31.0 -1.3 -6.5 3.5
松剛 15.7 4.7 -0.2 3.3
遥輝 10.5 -0.0 7.5 3.1
打撃/走塁/守備/WAR
村上 39.4 -0.8 -0.3 5.2
塩見 19.9 5.6 8.4 4.7
山川 31.0 -1.3 -6.5 3.5
松剛 15.7 4.7 -0.2 3.3
遥輝 10.5 -0.0 7.5 3.1
49: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:52:06.19 ID:4kWiMWjd0
>>45
村上走塁マイナスなんか
盗塁死もきいてんのかな
村上走塁マイナスなんか
盗塁死もきいてんのかな
48: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 12:50:26.48 ID:OBnGUPFWM
塩見ってこんな良い選手なん?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656559420/
コメント
コメント一覧
もう引っ張りネタが寒くなるくらい活躍してるな。
5は5勝分であって、5人分とはなんも関係ないで
最低1億はもらえ
4500は低すぎる
どうやって抑えるねんレベルや
実質1年しかやってないから今年の年俸自体(4,500)は別におかしくない。
直近だと相川だけど外様だしな
ヤクルトからFAで出ていくのってパリーグが多いイメージあるわ
山田がキャリアハイ残したのは、それまで長年セカンドが不作だったからショートより守備位置補正高かったんや
修正後は12.1
走塁だけなら山田以上だしな
また適当な事言ってる笑
ショート>セカンド>センター
だったのが
ショート>センター>セカンド
に変わったんだよ
2014年の山田でも1番で29本塁打、80打点以上とかヤバすぎたんだよな
ほんま1塁から3塁いくし、2塁からホーム帰ってくるし、当たり前にみえて
これちゃんと出来るやつそんなおらん、ベース回る時減速せずすげえ早い
それはどうかな
塩見の走塁指標5.6
2015年山田の走塁指標10.5
塩見はシーズン途中だから上回る可能性も十分にあるけど
ほぼ互角だよ
全盛期山田哲人の凄みは
全ての成績で超一流だった事
打撃のスペシャリストであり
走塁のスペシャリストであり
守備のスペシャリストだった
守備指標も山田>菊地
異論はデータを持ってきたら認める
ほぼ同じ立地で金払いも比較的良いのに巨人に行く理由無いやろ?
煽るつもりはないけど何をもって歴代上位なんや
数字高いやつで戦力にならんやつなんておらんから分かりやすく総合的に数値化されて、選手の価値の一面に気づけるんだよ
打率高くても数値が高くないやつとそこそこでも数値が高いやつ比べた時に、率以外のデータ見たときに一目瞭然やったりするやろ
今ならなんぼでも引っ張ってええで!
なんならワイのチクビでもどうや!
もうそれは村上じゃないし。
すまん、めちゃめちゃ喜んでる!!www
ヤクルトに両リーグ合わせて1位と2位の選手がいるとかテンション爆上げです😘
元々フロントが過大評価されている選手と過小評価されている選手を正しく評価する為のモノだし、推してる選手が良い数値なら喜んで良いと思う
統計が正確か
個人の印象が正確か
それだけの違い
本当に理想的な1番だわ
ってことが多くて感覚がマヒしてきた
人を煽る前に、まず自分が知ってる情報が本当に正しいか疑ったほうがいいぞ
2019年までデルタの補正値はセカンド>ショートで、散々おかしいって言われてた
多分おまいの言ってるのは、それが補正された後に更に補正が入ったときのことや
昨日も左中間の一本あったな。割と軽々取ってたけど。なんでそこおんねん、つう感じ。
何を持って独善と偏見だと思ってるのか分からない 理解できないなら理解できないで黙ってなさい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください