
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8613855d1a4dd0e0681775a4adaafa4c062dd37
1: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 01:47:54.20
村上(22) .320 29HR 78打点 9盗塁 OPS.1145
濱田(21) .245 6HR 12打点 OPS.742
長岡(20) .250 4HR 32打点 OPS.610
内山(20) .240 1HR 11打点 OPS.690
濱田(21) .245 6HR 12打点 OPS.742
長岡(20) .250 4HR 32打点 OPS.610
内山(20) .240 1HR 11打点 OPS.690
2: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 01:48:48.44
こんな投手も生えてきたし
スワローズ投手陣に期待の新星 D5位・竹山日向が打撃投手で自己最速更新する154キロ
https://www.sanspo.com/article/20220628-NQ376PFEGNJGNOSSB6IZHR3JW4/
スワローズ投手陣に期待の新星 D5位・竹山日向が打撃投手で自己最速更新する154キロ
https://www.sanspo.com/article/20220628-NQ376PFEGNJGNOSSB6IZHR3JW4/
9: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/06/30(木) 01:55:16.90 ID:3B5/NRBo0
>>2
めっちゃ素材型なんやな
めっちゃ素材型なんやな
3: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 01:49:55.32 ID:dFDkKYHKM
今年のドラフトで浅野あたり取って欲しい
7: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 01:53:10.97 ID:7N1vJBw/0
濱田まあまあホームラン打ってるんやな
11: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 01:57:49.77 ID:YFf0vBpHd
遊撃手や捕手は分かるけど
外野の濱田って思ったより伸び悩んでるな
外野の濱田って思ったより伸び悩んでるな
14: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 01:59:12.83 ID:qgd60cDc0
ファーストとセカンドの後釜なんとかしないとしんどいやろう
なんかいいファースト球児獲れよ
なんかいいファースト球児獲れよ
18: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:03:20.53 ID:flRF/Zsn0
>>14
セカンドは武岡か小森
ファーストは外人でいいだろ
セカンドは武岡か小森
ファーストは外人でいいだろ
15: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:00:08.49 ID:QHH+OHXS0
長岡内山はショート捕手やからこのままでもやっていける数字
今年は打低やったから12球団の同ポジ平均より上やし
今年は打低やったから12球団の同ポジ平均より上やし
16: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:01:41.42 ID:96+vRnw6a
濱田ってのをファーストで使うのは駄目なのか
オスナと比べるとそんな捕球に差があるん?
オスナと比べるとそんな捕球に差があるん?
17: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:02:06.00
濱田は故障明けの影響で打席数管理されてるだけだろ
来年本格化したら20HR打つよ
来年本格化したら20HR打つよ
19: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:04:18.42
そもそもヤクルトはアマ時代からファースト守ってるような奴指名しないからな
ファースト不足になるのは当然
ファースト不足になるのは当然
30: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:13:56.33 ID:YFf0vBpHd
>>19
他球団は指命してるんか?
あまり他の球団詳しくないけど大体他のポジションから落ちてきたベテランとか外国人が守ってる印象しかない
他球団は指命してるんか?
あまり他の球団詳しくないけど大体他のポジションから落ちてきたベテランとか外国人が守ってる印象しかない
20: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:04:55.30 ID:3IQVOzlV0
丸山もいいんだよな
21: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:05:28.50
濱田ファーストとか、パワプロ脳やめろ
23: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:07:59.26 ID:6Ilr1Czl0
濵田に松本に山崎のいるヤクルト
24: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:08:14.35 ID:57cjoyN60
濱田はwRC+114あるからな
打撃は村上の次にいいよ
打撃は村上の次にいいよ
26: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:08:37.73 ID:o1VrU4WL0
来年はファースト練習してるかもしれんけど今年いきなりファーストやらせるとかは有り得んやろ
そもそも去年1年棒に振る怪我してるのに負担増やす訳ない
そもそも去年1年棒に振る怪我してるのに負担増やす訳ない
27: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:09:00.64 ID:QHH+OHXS0
濱田は状況次第で追い込まれたら軽打できる器用さも持ち合わせてるのがいいわ
今日なんか軽打で間抜いて3ベースだもんな
今日なんか軽打で間抜いて3ベースだもんな
28: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:10:24.83
川端、山田哲人、村上、濱田
担当スカウト全員同じなんだよな。慧眼すぎる
担当スカウト全員同じなんだよな。慧眼すぎる
29: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:13:00.55 ID:noalqeJJd
>>28
それは知らんかった
有能すぎる
来年のドラフト全員その人に任せよう
それは知らんかった
有能すぎる
来年のドラフト全員その人に任せよう
34: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:15:53.63 ID:YFf0vBpHd
>>28
エリア違うのに同じ担当とかあるんか?
村上は九州担当の松田ってのが推していたってのは聞いたことあるが
山田や川端の時は関西にいたんか?
松田はヤクルト優勝に貢献したええ左腕やった
エリア違うのに同じ担当とかあるんか?
村上は九州担当の松田ってのが推していたってのは聞いたことあるが
山田や川端の時は関西にいたんか?
松田はヤクルト優勝に貢献したええ左腕やった
35: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:17:29.63 ID:QpeFeqAe0
>>34
おっしゃる通りそうや
山田のあと九州に飛ばされた
そのへんの記事も探せばあるで
おっしゃる通りそうや
山田のあと九州に飛ばされた
そのへんの記事も探せばあるで
33: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:15:37.51 ID:qgd60cDc0
中山きんにくんに今の濱田役をやって欲しかった
40: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:20:56.77 ID:YFf0vBpHd
43: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:26:19.35 ID:/wgw/OYd0
フルで出てる長岡と、自チームの先発投手の都合でスタメンが決まる内山はともかく、濱田は基本左相手の時にしかスタメン無いから割り引いて考える必要はあるわな
オスナが同じ起用法されてたらops.9台になるわけやし
オスナが同じ起用法されてたらops.9台になるわけやし
44: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:31:34.43 ID:gCbQ4nQaa
西浦どうするんだろう?
47: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:34:20.05 ID:XOKo3eCV0
>>44
長岡がへばったらって思ったけど余裕あるから高津の場合使い続けそう割と野手にはスパルタだし
長岡がへばったらって思ったけど余裕あるから高津の場合使い続けそう割と野手にはスパルタだし
48: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:35:01.97 ID:kVbFcGe20
濱田もかなりよくやってるけど村上がバケモノすぎるわ
49: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 02:35:40.70 ID:+HMbeirx0
中村がいいだけに内山はもったいねえわ
打てる捕手は貴重なのに
打てる捕手は貴重なのに
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656521274/
コメント
コメント一覧
オスナがいなくなったら山田がファーストコンバートが1番有り得そうだと思うけどどうなんやろ、
でも山田にも長く活躍して欲しい
>19 >30
清宮 ハイ論破
そもそもコンバートする気はないと思う
ファースト新しい外国人や川端や他入れていく感じじゃね
山田がコンバートするならキャンプでもセカンドの練習時間減るし、中途半端になるかもしれん
オスナの契約切れるの2年後のオフ、まだ山田はセカンドできそうな年齢だからファーストコンバートはもう少し先になりそう。
場合によってはオスナがさらに契約延長してる可能性も…
ベストナインは大山がファースト続けていったらそっちになると思う
マクブルームもいる
ゴールデングラブはいけるかもしれん
戸田で内川に師事してるけど伸び悩んでる
清宮や清原並みのポテンシャルがあれば獲得するけど、それなら外野に回すだろ
こんなカ、ス共でんほってるのか、犬ルトファンは惨めだなぁww
村上はもうその上や
生えてこなければ野手不足
1人とっただけでもその1人が大成したら
野手王国
ドラフト直後の評価なんて宛にならんな
釣られてあげるけど
君のところの自慢の若手見せて?
野球ファンとして有望な若手をもっと知りたいから
親泣いてんで
これうまく抑えたら、日曜は小澤とセットで7回って感じになるかもな
22…?
山田に関しては案外守備より打撃の劣化の方が先に来る(ということはセカンド守備は年とっても健在)かもしれんな。
悔しいの~~-~-ww
その雑.魚球団に負けまくってる11球団が惨めになるからやめとけよ🍪
打撃はともかく守備が壊滅的なせいでちょっと光が見えない
まあ投手と野手という違いはあるわけだが。
佐々木は高校通算ホームラン数や知名度は抜群だけど、もう手術したりで身体ボロボロなのがネックやね。
その世代だと広陵の真鍋や九国大付の佐倉とかもおる。
やる事いっぱいあるでな
中村の2番手で今はいい
来年、中村が2番手になることもあるかもしれない
その時、背番号2を内山にあげて欲しい
捕手の背番号は2→27というルートを作るべし
22だぞ
いや事実なのはわかるけど信じられん
下手したらラスボス第一形態だよね(何回変化を残してるかはしらん)
若手が充実し過ぎて打線だけならU23スワローズでも勝率5割キープできそう
1 右 丸山(23)
2 中 並木(23)
3 捕 内山(19)
4 三 村上(22)
5 左 濱田(21)
6 遊 長岡(20)
7 ニ 武岡(20)
8 一 赤羽(22)
9 投 奥川(20)
打撃に関しては最近の外角打ちの意識や対応が本能的に馴染めば、上がってくる可能性はあるで
なんか人格的にかわいそうな人にしか思えん…
わいもそれ思ったわw
マジか!ついに来たか!
その気持ちは解る
守備難やったんかDH制ないとそのへん活かしにくいな
広島とトレードやな
この成績がシーズン終了時だとしても普通に一流なのに、打率以外は今後も伸びていくと考えると化け物過ぎる
今年のドラフト候補に田中晴也(日本文理)っていう選手おるで。右投げで150キロ以上のストレート投げる本格派で、打者としても左打ちで大きいの打てる選手や。
1,2番の韋駄天コンビロマン溢れててすこ
5人とも凡退したら
全員、OUTとか言われるんやろな
田中、タイキックもありそう
今はもうムネはいわずもがな長岡だの内山くんだの奥川くんだのんほほのほで毎日観るのが楽しい
カツオが勝つと嬉しいし青木(48)まで応援してるしヤクルトはほんま応援しがいのあるチームやな
今年の独走でファンになった人も勝ち負けだけじゃない応援ポイント見つけて、
もし不調になっても変わらず応援してあげてほしいやで
広陵の真鍋指名してほしい
来年は真鍋だよな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください