1: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:18:40.30 ID:U5r+4H+Vd
【カープ】村上封じが急務「彼の前に走者をためないこと」
30日の予告先発はドリュー・アンダーソンだ。
ヤクルトとは5月15日に対戦し、6回途中5失点。
村上には3打数で1本塁打を含む2安打を許している。「とても強打者だと思う。僕の方もアウトにしたり、
三振を取ったりするプランもある。しっかりしたものをぶつけたい」。3勝目を目指してマウンドに上がる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6d58639988199404c645f4f592bb39231c556f
30日の予告先発はドリュー・アンダーソンだ。
ヤクルトとは5月15日に対戦し、6回途中5失点。
村上には3打数で1本塁打を含む2安打を許している。「とても強打者だと思う。僕の方もアウトにしたり、
三振を取ったりするプランもある。しっかりしたものをぶつけたい」。3勝目を目指してマウンドに上がる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6d58639988199404c645f4f592bb39231c556f
4: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:22:11.69 ID:iy2UKZ9p0
普通にインハイやろ
村上がインハイをうったことみたことないわ
外投げたらレフトスタンドもってかれるから意味がない
村上がインハイをうったことみたことないわ
外投げたらレフトスタンドもってかれるから意味がない
19: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:31:57.15 ID:qW5OnDAC0
5: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:22:21.20 ID:A0Hyg1Ow0
まぁ7割は投手の勝ちだし…
11: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:26:09.72 ID:t34KdQe20
ランナーためなかったらソロだからな
村上の前に塩見と山田いるのがわるい
村上の前に塩見と山田いるのがわるい
12: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:26:11.74 ID:GUBMwYVp0
アンダーソンは被弾してないだろ
13: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:27:10.06 ID:UKloJaZ7d
>>12
前のヤクルトの登板で村上に打たれただろ
前のヤクルトの登板で村上に打たれただろ
18: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:31:25.95 ID:Ps4f0JlY0
その前の三人が厄介なんだよなぁ
25: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:36:07.67 ID:ByjD+Zzc0
すくうのが上手いホームランバッターってたち悪いなハイローで組み立てれない
33: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:42:24.01 ID:blIhg47UM
ストライクゾーンで勝負しようとするからダメなんでしょ
そのためにランナー貯めない事が第一やけど
そのためにランナー貯めない事が第一やけど
34: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:44:47.43 ID:Tg64Dh7u0
ゾーンに入ってる村上に通用するかな
37: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:49:08.73 ID:tNlUbHCl0
高めのストレートを持っていかれる様が目に浮かぶ…
38: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:49:38.71 ID:2RsMYV9/M
ついに"プランナー" アンダーソンの出番って訳か
40: それでも動く名無し 2022/06/30(木) 10:50:30.75 ID:1NJ8NBCZ0
村上って低めの変化球拾うの上手くてその上高めの速い球にも対応してくるよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656551920/
コメント
コメント一覧
打率高くないときでもインコース打率は見栄えが良かったりする
だけども今はインコースいっぱい投げきらないと打たれるから、ギリギリを攻めないとやられる
しかも今は変わってるかもしれんが150km/h以上に最も打率と本塁打が多く、今年一番ストレートに強い男にもなってる
高すぎる次元で更に成長していくんだから怖いわ
村上なら夢のメジャー50本もって思う反面、ヤクルトでバレンティンの60本も達成して欲しい
村上分裂させて派遣できんかな(笑)
村上もかなりすごいが塩見の出塁率もかなりエグイことになってるだろ
ストライクゾーンに入った瞬間打たれる。
どいつもこいつも選球眼オバケだし
インローもインハイもホームラン打ってる
藤浪は左には抜けないから左打者の村上には有効じゃないぞ
これだろ
振らなけりゃ四球で
大瀬良のカットはいいぞ
まぁ塩見と山崎がプランをぶち壊しちゃうんですがね
なおちょっとでもずれるとホームランな模様
塩見と山田消すんやろ(鼻ほじ)
そら抑える確率は高いだろうけど
毎回それ出来る投手がどれだけいるかって事よな
投げミスしても打たれづらい所
って言う攻めをすれば四死球だろうし
満塁で敬遠はわかるけど、ランナーなしから敬遠されるとわけわからんことになる
なんで?ランナーなしの方が敬遠しやすいやん
インローはどうにか距離取れるし
手元が一番長打しにくいのはわからんでもない
村上一人に対してチームとして降参してる
さすが陳さん。品のなさが露呈してらっしゃる
そういうのはフォームからそっと通報やね
塁出たらでたで足で掻き乱すから5番以降に甘くなってズドンよ
山崎
山田
好きなの抑えてくれな。
そしたら1失点ですむから。
それ(全打席申告敬遠)続ければ村上のバッティングのリズムが狂うからこれしか村上を崩す手はない!って
冗談か本気かわからんが結構言ってるヤツいるけど、それ味方の投手や野手のリズムも絶対同時に狂うだろって思うがねぇ
必ず4イニング以上出塁があるんだから守備負担が余計に増すし、精神的にモヤるし、セット苦手な投手だとそこから崩れるし
アンチ村上の速い球ガーなんてもう過去の話って言うのが恐ろしすぎる。
普通に完成してる打者だと思ったらまだまだ伸び代あるなんて頼もしすぎる。
あまりにも緩い変化球に強すぎるから速球に弱いであってます
全打席敬遠は村上の盗塁が増えるだけじゃないかと思うんだけども。そうなると、走者2塁から5番6番を相手にすることになる。
そりゃ村上には打たれないかもしれないが、守るほうは苦しくないか?
真ん中の内と外が苦手だよ
ただし
高めに行ったらホームラン
低めに行ってもホームラン
なるほど、、
塩見と山田を抑える秘策がある訳だ
四球上等でみんな攻めてるやん
村上の四球数おかしな事になってるんだぞ
山田の時もそうだったけど
アンチが指摘したら改善してくるのよね
もはよアンチが
山田、村上は俺が育てた!
といっても良い
一軍にいないやん
一軍レベルになってから
出直せ
いくら山田を対策しようと
データの少ない塩見は対策できないし
山崎の調子の波はヤクルトファンにも理解できないからな
ランナーにしでも敬遠してくるなら1番村上にするまでだわ
試合開始早々申告敬遠とか
親会社は身売りした方が良いレベル
落ちないと打たれて終了やし、見極められてお散歩かもしれんけどここで勝負するしかなさそう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください