-原は粘って6回無失点。
「そうですね。6回を0でいったので。最後ちょっと危なかったですけど、6回投げきったので。彼にとっては100点です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/32277824e95b455aba0accebf4aa5f8ff6e6e60f
29: それでも動く名無し (ニククエW 8f06-tO2y) 2022/06/29(水) 21:19:49.94 ID:jRyhdMNv0NIKUhttps://news.yahoo.co.jp/articles/32277824e95b455aba0accebf4aa5f8ff6e6e60f
今日は原もよかったぞ!!!!
30: それでも動く名無し (ニククエW ffb4-+1Uw) 2022/06/29(水) 21:19:52.04 ID:cI+Jh64H0NIKU
原樹理さん今年初の無失点投球
13: それでも動く名無し (ニククエW cf3d-pUBj) 2022/06/29(水) 21:19:25.60 ID:tIxQwL1b0NIKU
勝ち頭原樹理
25: それでも動く名無し (ニククエW 3f3d-VEkb) 2022/06/29(水) 21:19:42.06 ID:sxYOqVoz0NIKU
今日は原に尽きる
最近の調子からまさか6回無失点なんてすると思わなかった
最近の調子からまさか6回無失点なんてすると思わなかった
45: それでも動く名無し (ニククエW 3f79-J46v) 2022/06/29(水) 21:20:12.29 ID:CFxAls390NIKU
今日の原良かったわ6勝目おめでとう
48: それでも動く名無し (ニククエ Sd5f-gTzl) 2022/06/29(水) 21:20:18.45 ID:64Y+fJEhdNIKU
まあ原はようやった
51: それでも動く名無し (ニククエ MM4f-rSKY) 2022/06/29(水) 21:20:22.54 ID:GJchVhyGMNIKU
原って中10よりは少し詰めた方がええんちゃう
53: それでも動く名無し (ニククエW 0f64-HFOg) 2022/06/29(水) 21:20:23.21 ID:OQMALVfK0NIKU
原樹里はなかなか信用できんタイプやけど
高騰した火は素直に誉めようや
高騰した火は素直に誉めようや
73: それでも動く名無し (ニククエW 8f64-eh9b) 2022/06/29(水) 21:20:52.08 ID:qeWmfh7G0NIKU
原今日はよかったわ
去年はこういう投手だった
去年はこういう投手だった
77: それでも動く名無し (ニククエW 3f2b-cMQc) 2022/06/29(水) 21:20:55.12 ID:xv6TenNZ0NIKU
原はとてもよかった
村上はすごい通り越して怖い
村上はすごい通り越して怖い
81: それでも動く名無し (ニククエW 8f28-djgi) 2022/06/29(水) 21:20:58.23 ID:6LMsrySv0NIKU
高津による原への辛辣コメント待ち
133: それでも動く名無し (ニククエW 4f06-aKuS) 2022/06/29(水) 21:21:58.43 ID:LtVlsU750NIKU
>>81
「今日は良かったね。毎回こうだといいんだけどね(笑)」
「今日は良かったね。毎回こうだといいんだけどね(笑)」
114: それでも動く名無し (ニククエW 8fa9-2fIh) 2022/06/29(水) 21:21:32.05 ID:WZ7dh2/b0NIKU
勝ち頭原
127: それでも動く名無し (ニククエ 8f2c-gXkX) 2022/06/29(水) 21:21:44.74 ID:W8jD+bO50NIKU
原は色々ついてる部分もあったけどまあ期待以上の結果やったわ
138: それでも動く名無し (ニククエ 0f64-gXkX) 2022/06/29(水) 21:22:02.73 ID:8Wx6oAIt0NIKU
今日の原はよかった ライナーバック以外完璧
144: それでも動く名無し (ニククエW 7fa9-xitf) 2022/06/29(水) 21:22:15.46 ID:eo94BGjd0NIKU
原樹理はやたら叩かれとるがローテ守ってほぼ確でゲームメイクできる投手は大事やで
146: それでも動く名無し (ニククエ Sad3-1V7B) 2022/06/29(水) 21:22:25.80 ID:efQyAH3JaNIKU
今日の原はほんまに良かったな
最近先発が平気で炎上してたから良かったわ
最近先発が平気で炎上してたから良かったわ
163: それでも動く名無し (ニククエ Sddf-KkTd) 2022/06/29(水) 21:22:53.45 ID:TN4TiWmtdNIKU
原樹理は毎回今日くらいやるとええんやけどね
192: それでも動く名無し (ニククエW 3f2b-pUBj) 2022/06/29(水) 21:23:47.79 ID:8Kd2ALHF0NIKU
今日の原は開幕あたりのちゃんとゴロ打たせるピッチングに戻ってたよな
ここ何試合もフライ取ってくれ投法だったからちゃんと修正できた気がする
ここ何試合もフライ取ってくれ投法だったからちゃんと修正できた気がする
195: それでも動く名無し (ニククエW ff1c-l3Lk) 2022/06/29(水) 21:23:48.39 ID:nmKRQrgB0NIKU
原樹理最多勝狙えよマジで
417: それでも動く名無し (ニククエ 3f8b-gXkX) 2022/06/29(水) 21:31:53.30 ID:651Q4kPY0NIKU
今年は原に二桁勝利してほしいな
最初の全盛期は好投しても負けてたから今年みたいに揺り戻しの勝ち運があってもいいはずや
最初の全盛期は好投しても負けてたから今年みたいに揺り戻しの勝ち運があってもいいはずや
474: それでも動く名無し (ニククエ Sddf-k0oi) 2022/06/29(水) 21:34:08.15 ID:szkCaCeBdNIKU
>>417
小川高橋高梨原あたりは二桁勝って欲しいわね
運が向けばサイスニードもチャンスある
小川高橋高梨原あたりは二桁勝って欲しいわね
運が向けばサイスニードもチャンスある
501: それでも動く名無し (ニククエW 4f06-aKuS) 2022/06/29(水) 21:35:28.64 ID:LtVlsU750NIKU
>>474
サイスニはこないだ暑すぎたのもあるから次頑張ってほしいわ
サイスニはこないだ暑すぎたのもあるから次頑張ってほしいわ
432: それでも動く名無し (ニククエW 4f57-6tha) 2022/06/29(水) 21:32:25.32 ID:qMSWtM+R0NIKU
https://i.imgur.com/pGk0633.jpg
原って広島に強かったんやなって
原って広島に強かったんやなって
447: それでも動く名無し (ニククエW 4f59-9JU9) 2022/06/29(水) 21:33:00.85 ID:yEGvo6I90NIKU
>>432
なんか原今年は妙に勝ち運あるな
なんか原今年は妙に勝ち運あるな
673: それでも動く名無し (ニククエW 3fcf-oWSk) 2022/06/29(水) 21:42:29.95 ID:ELHL/Ljx0NIKU
689: それでも動く名無し (ニククエW 4f06-x2aG) 2022/06/29(水) 21:43:11.95 ID:2Cu2Cnbs0NIKU
>>673
原樹理当ててくれてありがとう真中
原樹理当ててくれてありがとう真中
721: それでも動く名無し (ニククエW ffb4-+1Uw) 2022/06/29(水) 21:44:47.83 ID:cI+Jh64H0NIKU
>>689
原「あのガッツポーズが本物だったことを証明できるように頑張る」
原「あのガッツポーズが本物だったことを証明できるように頑張る」
729: それでも動く名無し (ニククエW ff3f-2lfq) 2022/06/29(水) 21:45:03.51 ID:3RQBik1t0NIKU
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656505116/
コメント
コメント一覧
やっぱり原に辛辣なのであった
次もQSくらいで頼むで
こんなん嫌味だろ
確かに先発6番手と考えたら100点やね
これ以上はお前には無理よなって感じか
いや200点の投球期待してるからな!
次回は150点期待
辛辣に言ったほうが良いタイプだかららしいぞ
6回92球なら小川や高橋だったら7回も行かせてただろうし原への信頼度はその位なんだろうね
まあ5回3失点のピッチャーとしてはよくやったと
同時にここで満足したらダメだとも言ってるだけ
継続して、次は7回…8回…最後は一人で投げきれるようにって、それができると思うからの言葉やん
ノムさんの教えを実践してるとしたら三流に対しては無視、二流に対しては賞賛、一流に対しては非難、なんでむしろ樹里の事を一流だと思ってるからこそあの態度なのかもしれない
ノムさん理論よ
でも結果的にはナイスピッチングやったし復調してほしいわね
なるほど、なんかそんな感じするわ
知らんけど
継続してくれると助かる
「ここはこうするのがいいんでしょうか?」と改善に励むメンタルの強さを持っているらしい
監督が原に厳しいのも「こいつは多少厳しく接しても大丈夫」という信頼感あってこそだろう
まるで塩見
村上も山田も奥川も批判してないからね
単に原へのコメントはこうするのが良いって思ってるんでしょ
相手の性格とかをよく見てないと出来ない接し方だけどね
最近あまり記事になってないかもだけど、高津は個人面接魔なんよ(電話連絡魔でもある)
投手コーチでヤクルトに復帰した時も先ず投手全員に個人面接をしたのが話題になった
で、面接で得た各投手の情報をもとに投手運用をする
高津流はブルペン改革やユルユルローテに留まらず、こういう所にも存在するんだよ
これで満足してはいけない原ならもっと上を目指せるって意味じゃないか?
さらに高山が居たら青木の復帰もどうなっていたかね・・
ジャイアンツを完封したんだもんな!
盗塁死に併殺とか
2018の樹里はすごかったので、あの日々には戻れないのかもしれないが、
新たな境地を見つけていたとすれば、それはそれでよし
そして日シリで勝ち投手にでもなったらワイ号泣不可避
「どうせ勝ってもブルペンデーやで」
6回無四球無失点でキャリアハイに並ぶ6勝
試合後ちなヤク「今日の樹理ええやん」
「欲を言えば7回まで投げて欲しかった」
高津「100点です」
樹理「えぇー」
いや、2点差のあの場面なら代打出すでしょ
前の回に捕まりかけたし、2点差でセフティーリードでもないから代打は出すよね
高山クジ当てた場合に消えるのは原樹理と山崎。あとは変わらんと思う
で、青木復帰シーズンに二軍に落ちたのが山崎でなく高山になった
あと高山がいた場合2016年オフに雄平がFA流出した可能性がある
ゲッツーは勿体なかったね
相手のスタイルで露骨に左右されるな
走塁練習もさほどない上に走塁機会もほとんどないピッチャーに走塁ミス指摘するのは酷だと思うけどね
右のエースになると期待してたんだけどな
走塁練習もなにも基本じゃん
6回に続投させたときはたぶん2失点は覚悟してたやろ
ここで見るに耐えない叩きたくさんあったの覚えてるから少なくともここではファンが甘いとは思えんけども…
基本的なことでもピッチャーの走塁ミスはあんまり批判する気にならんがな
むしろあそこまで飛び出してたら3塁コーチャーが止めなアカンと思うし
でもそれは原樹理本人が一番よくわかっていて、思うような真っ直ぐが投げられない(ひょっとするとケガの影響等有るのか?)中必死で模索しながら今のスタイル(三振が極端に取れない中で打たせて取っていく)で踏ん張っているのかもしれない。
ここの管理人の国語力じゃ理解できないのもしゃあない
だけど高津の中で求めてるレベルの原樹理としては50点とかそこらなんだろうなって感じの言い回し
この写真を越えるやつをはよマウンドでやってくれや
その可能性もあるけど、敢えて直球を抑えている可能性もあるんじゃないかな?
今の原の持ち味は同じような軌道からどう曲がっていくか分からない球筋という話をたまに聞くからね
今夜のヒロインでも話していた通り、原もゴロPを自認している
皆で次の愛称を考えよう
長谷川昌一さんのインタビューで読んだわ
隔週金曜更新なので皆も読んでくれ
ま、そこも含めてね、昨日はよかったわぬ
このイメージと現実が逆だから成績がついてこなくて偶にあるゲーム作った日に褒められるのだけれど
それ以外の読み取り方がわからんよね
てかそもそもファーストライナーサードライナーは戻れん
ランナーはリードを取る分、守備側の方がベースに近い
セカンドショートライナーや緩いライナーならセーフの可能性もある
更にサードランナーはバットに当たったら走れってギャンブルスタートの指示がある場合もあるし
6回3失点がデフォだから一応ゲームメイクはできてるちゃできてると思う
腕の振りは昔より緩いけど、その分スライダーとシュートの振りと区別がつかなくなったし、カウント球でよく使う置きに行くストレートとファールを取るストレートが活きてる。今の原は小川とか高梨より石川さんに近いピッチャー。この数年でこれが出来るセンスは凄いし、まだまだ発展中だよね。
いや現実にほぼゲームメイクはしてるだろ
逆にお前はどんなイメージ抱いてるんだ?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください