
1: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:05:28.77 ID:r0UTp4L7p
まずなによりもお疲れ様と言いたい
8: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:06:47.36 ID:ow3vO8h+d
疲れたわもう
11: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:07:24.62 ID:YVNQKsuJ0
結果だけ見たけど何のスポーツやってたの?
14: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:08:09.39 ID:EquFUDWIp
>>11
ハイパー・ベースボールや
タフな試合やったからな
ハイパー・ベースボールや
タフな試合やったからな
12: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:07:30.72 ID:1pkyVbyPa
なんだこのスコアは…
15: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:08:41.47 ID:sXBC7eLi0
ラグビーかな?
18: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:09:20.42 ID:Ogh6RUxm0
村上も疲れとるな、そらしんどいわな
20: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:09:33.30 ID:/1W0MyAm0
暑いから先発中継ぎが両チーム壊れた試合やな
21: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:09:35.20 ID:zxgJrog6a
これがセ・リーグの1,2位の試合や
24: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:10:40.84 ID:RcBv/Lled
胃どころか臓器3つくらい逝ったわ
26: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:10:47.04 ID:BgLs4bA9M
こないだのエンゼルスもやけど馬鹿試合の方が断然おもろいからええわ
52: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:16:06.37 ID:UUZDs+L60
>>26
わかる
なんかスカッとするよね
わかる
なんかスカッとするよね
32: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:12:23.20 ID:LBLb22Br0
1年に1回くらいこういう3連戦あっていいわ
1・2位の直接対決ってとこ含めて
1・2位の直接対決ってとこ含めて
33: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:12:29.25 ID:/hIhiIgr0
長く1軍居るとこの暑さでのゲーム久々だったんじゃないか
戸田だとちょいちょいあるけど1軍じゃあんまりないな
戸田だとちょいちょいあるけど1軍じゃあんまりないな
35: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:13:12.12 ID:LBLb22Br0
今日はセリーグどこもいい試合やな
36: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:13:16.30 ID:p+zliDyK0
タフな試合だったわ
この一言に尽きる
この一言に尽きる
38: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:13:49.08 ID:Rc+JGns60
おつかれさま
お互い夏場が不安やな
お互い夏場が不安やな
40: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:14:19.37 ID:eZUzgGSn0
現地民いたら早よ帰るかめちゃくちゃ涼しいところ行った方がええで
飲み物飲んでるだけじゃ熱中症解決せんらしい
飲み物飲んでるだけじゃ熱中症解決せんらしい
41: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:14:20.45 ID:xcCLPIqSp
ひっそりと巨人の自力優勝消えたんやな…
46: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:15:37.79 ID:UUZDs+L60
お疲れ様
今年を象徴する試合やった
ちな巨やけどペナントは終戦やわ
けどCSでは下克上狙うで
今年を象徴する試合やった
ちな巨やけどペナントは終戦やわ
けどCSでは下克上狙うで
49: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:15:48.77 ID:91v5CDEx0
暑すぎてデーゲームなんてお疲れ様としか言いようがない
53: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:16:09.54 ID:wb5qVaSqd
とりあえず熱中症で死人が出なくて何より
来年は6月でもナイターにしろ
来年は6月でもナイターにしろ
87: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:20:32.78 ID:UUZDs+L60
>>53
まぁそれがホンマ何よりやな
まぁそれがホンマ何よりやな
54: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:16:18.60 ID:WlFfUpNq0
巨人さんほんまお疲れ様でしたわ。。
55: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:16:26.60 ID:xh413Vt/0
両軍ファン含め疲弊したカードだった
56: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:16:30.48 ID:f0SJT9uW0
ベンチも暑さで朦朧としてたんちゃうかっていう試合やったな
57: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:16:34.92 ID:T9pfKHUCp
ゲーム差着いてるからアレやけど巨人の打力が連覇に向けての一番の障壁と認識したわ
ヤクルトがやられると一番苦しい野球を三連戦満遍なくやられた
ヤクルトがやられると一番苦しい野球を三連戦満遍なくやられた
58: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:16:38.60 ID:uRnKdTazd
6月のデーゲームはもうやめるべきやねほんと
64: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:17:32.15 ID:z0kk6YrJ0
>>58
流石にここまで暑いのは想定してないわな
流石にここまで暑いのは想定してないわな
59: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:17:04.02 ID:EU7izyU9d
戸郷はこれから中6日で日曜に投げ続けたら最多勝狙えると思う
ワイが監督ならそうするわ
ワイが監督ならそうするわ
60: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:17:17.11 ID:WJwouMFW0
勝っても負けても楽しそうでええな
62: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:17:23.85 ID:4z7RdQ6g0
これからは6月のデーゲームも考えた方がいいわ
双方消耗が激し過ぎる
双方消耗が激し過ぎる
65: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:17:38.80 ID:0j2g9MwXp
ヤクルトもうマジックつきそうやん
強すぎやわ
強すぎやわ
71: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:18:23.94 ID:T9pfKHUCp
神宮で6月デーゲームってつい最近までやってなかった気がするわ
81: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:19:23.26 ID:gO9CXuVNa
>>71
なんやかんや大学野球で土日ナイター多いしな
なんやかんや大学野球で土日ナイター多いしな
74: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 17:18:33.20 ID:s+k8dZ+h0
この3連戦は両チームとも本当にお疲れ様でした
早く冷房の効いた室内に入ってゆっくりしてもらいたいね
早く冷房の効いた室内に入ってゆっくりしてもらいたいね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656230728/
コメント
コメント一覧
失礼だけど1番ないと思ってたわ…
そらそうだわ、好きな選手やしセ・リーグには来て欲しくなかったんやが……
はよ対戦したい
ヤクルトご自慢の中継ぎ陣を3試合で21失点と燃やし尽くした巨人がそれだけ(巨人側から見て)いい野球をしたと言えるだろう。
ヤクルトにとって良かったのは、2勝1敗で何とか勝ち越したことで全11球団連続勝ち越し(12カード連続勝ち越し)を達成したことぐらい。この3連戦ほど(ヤクルトにとって)「結果オーライ」という言葉がぴったりくることもない、そんなカードだった。
ただ、その〝結果〟が今のチームにとって重要なのもまた事実。試合内容の質の向上については、今後の試合で是非リベンジしてもらいたい。
これは実際そうやね
五十嵐とかもこんな感じ
巨人サイド、監督コーチ選手ファン誰一人として良い野球だと思ってなくて草生える
君どこ視点なん?
まあもう昨日で死んだし来季以降暗黒不可避だし
それより秋山加入の広島の方が脅威だわ
34歳のアヘ単外野手って言うほど怖いか?
不良債権化する可能性高いやろ
ピッチャーがもし整備されればかなり厄介だね
可能性は低いと思うけど
普通に良い試合でしょ巨人からしても
ヤクルトのリリーフ引き摺り出して燃やせたし先発は滅多打ち
なにより1勝できた
巨人はリリーフさえ整備すればまた上がってくるやろ
3Aでは打ってたから普通にまだ打てるんじゃないか?
今のセ・リーグは、「ヤクルトとそれ以外」と表現するのが相応しいと思う。
ほんまに強いチームになったな。
羨ましいわ。
この三連戦で滅多打ちにされて正真正銘12球団最下位のリリーフ防御率になったし、原が監督の内は無いやろなあ
巨人は底見せたけどこっちは見せてないよ
気が早いけど村上様…頼みますよ…
それで再生するかは知らんけど
にわかかな?
巨人は暗黒入る入る言われてほとんど入らんからな
Bクラス8回しかないし
まぁ優勝逃す=暗黒って考え方もあるけど
昨日で死んだってむしろこの三連戦で打線が覚醒したようにしか見えんわ
打線はうちに次いで2位だし普通にAにはなるだろ
ヤクルト巨人でしょホームゲームだったんだしヤクルトが首位独走してんだし
この2人の今シーズンの頑張りは大変ありがたいが、オールスター出場に相応しい成績(他球団の選手との兼ね合いで相対的に見て)かというと、悪くは無いが微妙なレベルに収まってしまった。
リリーフ投手の球宴出場は、ヤクルトならマクガフ田口清水は当確としても、木澤や今野の枠については横浜タナケンや中日藤嶋あたりに譲ってもいい気がする(広島森浦が選出されるのは当然として)。
そんな小さいこと気にしてんのかよ(笑)
単純にスレ立てたイッチが巨人ファンだっただけじゃね?
オールスターなんてどうでもいいやろ
特に木澤なんて今年は経験の年や
こっから成長すれば来年以降いくらでも出場のチャンスある
その二人は休ませたい
来年以降でええやんオールスターなんて
戻るとしたら読売だって話だよ
たぶん適応したら復帰後青木の劣化版くらいは打つと思うぞ
秋山そこまで脅威ではないけど厄介なのは間違いないんよね
次の3連戦は流石に居ないやろうし全部勝ちたいね
床田投げるし上で見たいな。
昔とはもう気温が違うんだよ。日本は既に亜熱帯地域みたいなもんだ
連投したの木澤だけで梅野に至っては投げてないけど言う程引きずり出した感あるか?
中継ぎから21点と言ってもそのうち8点は下手すりゃもう二度と対戦しないかもしれん投手からで6点はイニング跨いだ投手からやぞ、おまけに炎天下で
そんな横浜完全体みたいなタラレバ言われても
実際に中継見たり現地いたりした人ならこんなスコアになるの当たり前
な暑さと強風だったぞ
中継でも分かる異様にはためくフラッグと現地観戦した人の日焼け写真見て両軍ホンマお疲れ様…って思ったわ
ただゆる運用とはいえ中継ぎに疲労がたまり始めてる中で暑さが早々に本格化したのは屋外本拠地としてはヤバい気がする
来週から地方大会はじまるし、心配
梅雨の晴間は暑いんだから
この3連戦は人災だよ
坂本燃やされても何も感じんわね
整備するどころか首脳陣が荒らしまくってるじゃん
Aには入ると思うんだが、秋山が機能すると広島も脅威になると思う
阪神Aは読売より固いと思うし
サイスニはともかくスアレスは先発に出すことが正気を疑うレベルの投手だからなぁ
高津もよく平気で2位のチーム相手に出すわ
スアレスの代わりに誰使うのか言ってほしいわ。
ただいい投手いるかな?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください