
2: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:03:55.67 ID:USVBmEXbp
巨人の戸郷翔征投手(22)が中4日で26日のヤクルト戦(神宮)に先発することが24日、分かった。先週は先発6枚で回っていたが、18日の中日戦(バンテリンD)に先発したアンドリースが初回、左足ふくらはぎ付近に打球が直撃して負傷。翌19日に出場選手登録を抹消され、先発要員は5人となった。そのため、今季チームトップの7勝の戸郷が登板間隔を詰め、中4日で先発する。
https://hochi.news/articles/20220624-OHT1T51254.html?page=1
https://hochi.news/articles/20220624-OHT1T51254.html?page=1
19: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:07:36.89 ID:kC70P/HHp
首位固めの特攻ローテ来たな
5: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:04:32.28 ID:EJFJaRro0
早かったな
6: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:05:06.49 ID:U3EmCbk60
特攻ローテ好きやな
8: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:05:34.60 ID:20XFR8CN0
一応包囲網やる気なんやな
9: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:05:37.77 ID:T0l+zcTf0
なぜ今の時期から特攻を・・・?
12: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:06:08.92 ID:r+V0dx+aa
オールスター前なんやけど…
194: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:38:37.74 ID:+dbizrQ60
>>12
オールスター休みがあるからこそちゃうか
オールスター休みがあるからこそちゃうか
46: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:13:22.97 ID:xBYjMzgh0
ここまでゲーム差開いて目先の勝ち取りに行く意味あるか?
絶対後半戦しわ寄せなるぞ
絶対後半戦しわ寄せなるぞ
70: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:16:50.35 ID:1C6gk7710
これが包囲網か
原が先陣を切ったんやで
原が先陣を切ったんやで
124: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:25:32.26 ID:aUY4oyLl0
戸郷って頑丈だよな
130: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:26:46.28 ID:Klu99Ouxp
戸郷翔征(22) 12試合 84.2回 7勝3敗 防御率2.55 QS率91.7% 奪三振73(1位) WAR2.6(セ2位)
←原「イケるやん!せや中4日や!」
←原「イケるやん!せや中4日や!」
132: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:27:04.25 ID:s6rfjE5R0
> 桑田投手チーフコーチも、昨季終了後に先発の中4、5日は当然との見解を示し、間隔を詰めても対応できる強さを先発陣に求めていた。
桑田居てもやってただろこれ
桑田居てもやってただろこれ
143: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:29:26.53 ID:x8L1QBDWd
優勝争いラストスパートかけてきたな
150: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:30:51.21 ID:eIeR7vWed
9月あたりならまだしもまだ6月やで…
後半どうなるねん
後半どうなるねん
158: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:31:43.83 ID:X/nYGmb90
中4日好きすぎやろ…
169: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 04:34:04.37 ID:/dUGHAYw0
まぁ確かにここで勝ち越してヤクルトの勢い止めたいってのは伝わってくるけど
ほんと大丈夫か?
ほんと大丈夫か?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656097416/
コメント
コメント一覧
楽しみに観させてもらいます
ちな他
宣さんも捨てがたいな。
カットできる慎吾もいれたい。
守備よく毎試合安打のオスナも捨てがたい
1~4番は固定
むずかしいのw
中4日いけると思わせれば最終的に巨人は自滅、ヤクルトは有利になる
逆に明日最初から打っちゃうと中6の方が良いって判断になっちゃうかも
ええんか、終盤でもないのに中4やって。
まだヤクルトは勝負をかけるのは先だろうし
中4日で制球悪くなってるとヤクルトとしてはありがたい
敵ながらかわいそう 若いのに
そんなことしてたら一気に4位ぞ
これで変に抑えられたら逆に戸郷自身が無茶の無限ループになるけど、敵ながらそんな姿は見たくない。
こんな中盤に中4日で投げさすのか
とにかく、ありとあらゆる不利を想定して動く事が肝心かと。
どんな試合でもいいから勝とう
点は取れているしあとはエラーなしで
球団から大事に思われてないんだろう
村上の敵はヤクルト投手陣定期
こちらはせっかくリードさせてもらってるから後半万全で戦えるように無理はしない起用のままで良い
代わりが沢山おるわけでもないから怪我されるとキツいし、勝負所はまだ先になるだろうし
まあ理想はそんな勝負所なんか来なくてそのまま突っ走ってくれることだけどね
酷使無謀
余裕ローテヤクルトに対して
余計選手が疲弊するだけ
桑田はコロナ定期
桑田じゃなく、原という
もう巨人は破滅しか無いわ
原に3年契約した時点で投手陣は3年で終わる
戸郷を100球で降ろして酷使中継ぎ陣を打ち込む作戦よね。それまでスアレスが3失点くらいなら十分勝てる。
しっかりオスナ外すだろうしね
な、出来ればノーアウトでノックアウトぐらいがいいね
戸郷が降りた7回あたりから逆転勝ちするいつものパターンやな
今日の試合で巨人打線調子に乗っただろ
怖いわ
原の歩いた後にはぺんぺん草も生えねえな…
逆に向こう数年は読売は安牌って事だなww
フライアウト率が約1/3弱にとどまる戸郷と
フライアウト率が45%のスアレス。
普通に考えれば、明日はジャイアンツ有利。
中4日の影響でストレートの走りが悪いことを期待。
戸郷もタフよな。一年目から上で投げてるし壊れないし
巨人は條辺をうどん屋にした時から何も変わってない
選手は使い潰す駒なのか?
このスレの皆が戸郷に優しくて草
高津メソッドに慣れてくるとそう思うよな
スアレスが巨人打線抑えられる気はしないからブルペン総動員で頼むわ
覚悟しておけよ巨人ファンは
原はここが勝負所と思ってるんだろうけど、高津はもっと後だと考えてるよね
ゲーム差云々ではなくいかに複数の物差しで物を捉えられるか、先々の事まで見通せるか
マネジメント層には長いスパンで物を考える事が必要だが原にはこれが全く欠落している
原にとっては選手は使い捨ての駒だし常に今年の事、目先の事しか考えられない
なのに自分は複数年契約なんだから恐れ入るわなwww
原も優勝あきらめてないってことよ
明日はネバネバでお願いね
自分が壊しかけた認識無いんかよ
耄碌するにはまだ早えだろうになww
いつかは止まるけど明日は勝て
坂本木澤はそのための尊い犠牲やな
明日報われてほしい
道楽息子放置の時点でもう。
明日も戸郷はなんならいつもより調子ええかもしれん
でもこれが続くときついやろな
とにかく何がなんでも明日勝たないとあかん
スアレスがそんなに持たないことを考えればやはり戸郷を打つしかない
大事に使っても故障する人がうちにはおるけどな
木澤だけでは?
まだ若くて好素材なのに無茶するなよ
坂本は犠牲ではなく自爆や
9月に20ゲーム差あってもやるんやろなあほらし
逆に向こうは負ければ戸郷の評価が下がり、勝てば「やっぱ中4いけるやん!」で戸郷酷使
これ戸郷詰んでない?
まぁ大事にするとは言ってもあくまで壊れる確率を下げるだけやしな
壊れる壊れないの2極で話せる内容じゃないべ
もう選手にとってはAHRA巨人に入った事が運の尽きや
反面教師にしよ
勝てたら超ラッキー超ハッピーくらいの感覚でいる
具体的にどのへんを見てそう感じるの?
戸郷を労ってるコメントばかりだと思うんだが
スワローズには勝てるかもしれんけどその後がたがたに崩れるぞ?
目先の勝ちにだけこだわって優勝できる程甘くないだろ
中4仕掛けてくるならヤクルトはしっかり返り討ちにしてほしい
巨人には勝ち越しのイメージのままで行きたいし
でももし負けてもマイナス要素だけじゃないから気楽に
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください