https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/15/gazo/20220515s00001173546000p.html
17: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:40:15.53 ID:92+BIbw0a
17: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:40:15.53 ID:92+BIbw0a
5回122球 被安打11四死球8失点13
ひどすぎるわ
ひどすぎるわ
24: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:41:03.87 ID:dT7dhW5Sp
完全に今年捨てにいってるやん
5回122球13失点なんてさせてるし
5回122球13失点なんてさせてるし
7: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:38:28.98 ID:qvCDERdWd
石川より5キロくらい速いノーコンだからな使えんわ
10: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:39:08.68 ID:Rjg0beznM
木澤も去年15失点したから…
でも木澤は球は速かったからな
でも木澤は球は速かったからな
11: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:39:10.20 ID:ttSy9b/g0
二軍て残酷だよな
打たれても打たれても代わりがおらん
打たれても打たれても代わりがおらん
12: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:39:12.77 ID:0DOqy+nyd
7四球が一番やばい
19: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:40:34.05 ID:kax8m5ZTp
今年現役ドラフト出したら欲しい球団ある?
21: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:40:47.94 ID:7alCBDBqd
謎の一軍昇格で満足しちゃったか
22: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:40:55.47 ID:KhLN8CO3H
寺島って一瞬中継ぎで輝いてたけどそれだけだったな
23: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:41:00.51 ID:B7t2hR+T0
木澤は150と球だけは速かったけど寺島は左で投げてるだけじゃん
25: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:41:05.96 ID:HPckC9rBd
11安打7四球1奪三振とかもうプロレベルちゃうやん…
27: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:41:11.65 ID:Py/CfF/Rd
大炎上からの復活は木澤も通った道やん
29: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:41:18.93 ID:aJnZlDct0
名前は売れてたからビッグ4のおまけみたいな感じだった藤嶋が通用して寺島がダメだとはわからんもんやなあ
36: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:42:12.85 ID:Ti6O3UK+a
>>29
結局今井だけか
結局今井だけか
41: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:42:26.41 ID:KhLN8CO3H
>>29
BIG4で一番成功してるのが今井ってのもねえ
BIG4で一番成功してるのが今井ってのもねえ
32: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:41:33.06 ID:yoA3VAm+0
三振とれてないのがきついな
35: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:42:09.01 ID:B7t2hR+T0
二軍の試合回さないといけないからまだ打者転向はできんやろ
37: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:42:13.80 ID:M/sGpFQgd
甲子園でのセーブは何やったんや…だから言うたんや本気でやらな見えてこないって
42: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:42:31.44 ID:p8EXLahb0
いつも打たれてない?気のせい?
48: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:43:04.47 ID:Q8C08oSDa
>>42
気のせいではない
気のせいではない
52: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:43:18.93 ID:LObYcII/d
晒し投げか?
63: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:44:13.66 ID:qvCDERdWd
>>52
多分何があっても5回まで投げ切らせるのが目的のはず
多分何があっても5回まで投げ切らせるのが目的のはず
111: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:47:25.25 ID:vCCzXIHX0
>>52
離脱者多過ぎて他に投げられる先発が4人くらいしかいない
週1でブルペンデーやってるし
離脱者多過ぎて他に投げられる先発が4人くらいしかいない
週1でブルペンデーやってるし
53: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:43:23.51 ID:27Nf/laNa
被安打はしゃあないとしても四球多すぎや
55: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:43:42.12 ID:uErYA9qe0
履正社の4番やし打者やれ
60: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:44:04.83 ID:k0e8l4Y9p
1年だけ一軍で役に立ってた年あったよなあれなんやってん
69: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:44:37.00 ID:qvCDERdWd
>>60
誰もいなかった
誰もいなかった
78: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:45:21.33 ID:B7t2hR+T0
>>60
左のリリーフや変則は打者が見慣れてないから投げてる球がしょぼくてもストライクさえ入れば1年はごまかせる
左のリリーフや変則は打者が見慣れてないから投げてる球がしょぼくてもストライクさえ入れば1年はごまかせる
61: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:44:09.26 ID:eQEx52jA0
もう6年目ですよ
65: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:44:23.91 ID:N4clelxs0
晒し投げひどい
66: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:44:31.85 ID:nPQRY4To0
何が悪いかわからん
左なんて低めにストレートとチェンジアップなげてりゃ二軍なんて抑えられるやろ
左なんて低めにストレートとチェンジアップなげてりゃ二軍なんて抑えられるやろ
67: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:44:32.26 ID:dbccjCp90
色んな投手が復活してるなか寺島だけはどうにもならんのか・・・
68: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:44:33.64 ID:iWPz8DWX0
野手転向って守る場所ないんちゃうの?
高校時代他のポジション守った経験ある?
高校時代他のポジション守った経験ある?
109: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:47:20.40 ID:snHUBdla0
>>68
左投げだから外野しかない
左投げだから外野しかない
70: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:44:42.99 ID:BYtOnLcld
これじゃ守谷には連れて行けないな
75: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:45:06.26 ID:hBIPrPUt0
木澤もそういう時期があったけど
これは厳しいか
これは厳しいか
76: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:45:07.62 ID:linrIP7T0
こんだけ一軍が調子いいといけにえって感じがする
80: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:45:26.28 ID:dbccjCp90
13失点する寺島も寺島だけど
5回122球投げさせるベンチもおかしいだろ
5回122球投げさせるベンチもおかしいだろ
88: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:46:23.05 ID:BYtOnLcld
>>80
122球なら許容範囲でしょ
122球なら許容範囲でしょ
105: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:47:13.37 ID:K5/HEGeSd
>>80
去年の木澤もこんな感じやったで
去年の木澤もこんな感じやったで
107: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:47:18.82 ID:7alCBDBqd
>>80
ピッチャーがいない
戸田のイニングイーター吉田は消えたし金久保も2週間投げてないから
ピッチャーがいない
戸田のイニングイーター吉田は消えたし金久保も2週間投げてないから
82: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 14:45:35.94 ID:aJ5gK4HnM
怪我で腕が振れなくなった
左腕は140kmそこそこでも通用するけど緩い腕の振りから緩い球では通用しない
左腕は140kmそこそこでも通用するけど緩い腕の振りから緩い球では通用しない
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656049032/
コメント
コメント一覧
石川が現役のうちに盗める技術盗め盗め
そう簡単じゃないだろうけどさ
左なんて低めにストレートとチェンジアップなげてりゃ二軍なんて抑えられるやろ
それが出来るだけの制球力があるならここまでボコボコになってないんじゃないですかね
まだまだ期待してるけど厳しいのかなぁ
球が速いとか石川さんのような制球力もあるわけじゃないし、これと言った武器が何一つない。
好きな選手だけどもう投手としては厳しいと思う…
メンタル的にも相当きてるだろうし…
昔のフォームを取り戻そうとしてるのか、新たなフォームを構築しようとしてるのか
いずれにせよここまでくると環境変えてあげた方が本人のためなのかなとまで思ってしまう…
雄平みたいに打席に立った上で打ててたならともかく練習も久しくしてない、打席にも立つ機会がない投手が野手になっても厳しいっしょ
せめて時々一軍ローテに入って打席立ってれば話別だったんだろうけどねぇ
大卒組はしゃーないとしても、寺島とハセチューはそろそろ厳しいかもな
誰もがずっと、低めに決まればって思い続けてるのに、ここまで成長しないとガッカリしてしまうわな…
いや、あまりの不甲斐なさに…ってことじゃない?いつまでも同じことやってて、現場で見てれば思うところもあるのでは?
2軍だろうと、中継ぎ含めて選手は大切に使いたいだろうし。
付き合わされる野手が気の毒だけど。
やっぱり今年のドラフトは投手にしよう(テノヒラクルー
調べても出てこん。
本人の著書にもそんなこと書いてあった気がする
まだ期待されてるんだと思って頑張れ寺島
実際これやろなぁ
幸い左リリーフならまだ一軍にも入り込める余地あるし
頑張れ
個人的には中継ぎならまだいけると思うんやけどなぁ
野手転向して一軍で決勝打とか打ったら泣いてまうかもしれん
2軍が回らないくなるから投げてもらわないとな
何せ吉田大喜や金久保も行方不明になっている
んー……来年がラストチャンスかな
マジで野手転向するしかないって、クビになってからじゃ遅いのに
投手として成長が見られない
本格的に野手転向させるなら育成に落とすと思う
左の中継ぎが薄いから、清水とダブルセットアッパーになってくれたらいいんだけどな
次の年に活躍するフラグだぞ
そんなもんで終わるならどのみち活躍できる選手じゃなかったな。
球速もコントロールもないままずっと今まで来てるけど…
監督や二軍監督の方針というよりは球団の育成方針。
先発投手の場合はアクシデントない限りは、イニングか球数が決められている筈。
晒し投げというよりは、上記方針に則った結果だと思う。
小川体制になってから戦力として伸び代のない選手はドライに斬る印象だし、来年ラストチャンスどころかこのままじゃ今年もう怪しいと思うぞ
無理矢理っていうけど先発ならせめて5回は投げてもらわないと
そりゃ140とか150球とかになれば無理矢理だが
体格もがっちりしてる割にはスピードもそこまで出ないのは意外
清水も木澤も今は中継ぎで戦力になっているから良いけど、元は先発失格になったっていう経緯があるわけだし
金久保も結局ダメになってしまったし、明らかに先発を育て上げるノウハウが無いと言って良い。
ここ10年間で育て上げられた先発は強いて挙げるとしても高橋奎ニだけじゃないか。
投手乱獲ドラフトするだけでは何も変わらないわ。中継ぎばかり増えて野手層が更に薄くなるだけ
ビッグ4でダメなの寺島だけじゃないじゃん
でダメならそれはもう。
内容とポテンシャルが全く違ったわ。今井157キロ
手術明けのハセチュー、怪我の近藤もまだあきらめたくないが
奥川、高橋、原、金久保に続いて寺島が来るのを期待してたんだがな…
キープしながら投げるのを身体に染み込んでちゃ、プロだとこうなるんだなって。
まぁこれで数年後に7番ファーストで二桁打つほどの魔改造されてたら笑うがな
はせちゅーは怪我で離脱とは言えスピードと球威はいい武器やしまだ大丈夫だと思いたい
18番は奥川に付けてほしい
呪われた11番は巨人の4番みたいに欠番にしてほしい
その人怪我してたから下にいるだけで実力は一軍なんですよ
前田幸長さんみたいな。
待て待て今井は怪我復帰なだけでバリバリ1軍ピッチャーや
去年パで山本の次に完投した先発やぞ
2軍で投げてるってだけで決めつけてて草
怪我からの調整登板なんだがw
しかしあれだけ制球が定まらず、打たれているのにコーチが行ったのが5回だけ
だったような気がする。
周りのメンバーも西田が1回声をかけただけで、他のメンバーは知らんぷりだっ
たような感じ。
温かいヤクルトにしてはさらし登板はかわいそうだったな。
そろそろ身のあり方を考える時期では。
あれも防御率詐欺みたいな指標やったからなあ
投げればいいのに!
ワイもそう思う。
腕下げてもう1年。
ダメなら終わりだろう。さすがに。
みんな期待してるよな。
いろんな意味がありそうだ。
シュート投げても制球アバウトだと単なるホームラン製造機だぞ
本人の努力次第だけど雄平さんほどのセンスはさらさら感じない。
甲子園では大人びた投球とマスコミはチヤホヤしとったな。
確かに下降線に入ったベテランみたいな投球ではあった。
昨日の試合では唯1人異次元な存在だった
ありゃ2軍レベルじゃ打てん
今井の投球見たら余計に寺島の内容が悲しく
なった
どこでこんなに差がついた
誰も観て無かったんだろう
U18の台湾遠征でも国体でも4シームが132kmとか135kmだった
1位入札には血迷ったかと思ったが、その通りの結果になった
何も変わって無いよ、あの頃から
戦力外だろ
ドラフト指名するには枠を空けないと
現役ドラフトは編成がほぼ終わった段階でするものだし
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください