
1: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:22:14.97 ID:+S63rS1q0
二軍 39試合 打率.339 3本 23打点
一軍出場なし
一軍出場なし
2: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:22:35.27 ID:+S63rS1q0
なんで…
3: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:22:51.48 ID:N8XXx2Dhp
後輩の育成係やから
8: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:24:02.50 ID:W3u/707n0
ほぼコーチ
12: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:26:03.30 ID:TS29g3oy0
誰下げるんだよ論議だといつも荒木になるけどそこで止まるよね
18: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:27:09.28 ID:Gq09XVojM
>>12
坂口が結果残すようなら川端と思ったけどあれもちょっと復調してきてんだよね
坂口が結果残すようなら川端と思ったけどあれもちょっと復調してきてんだよね
15: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:26:42.65 ID:0CImBZDqM
ホームラン打てるならSBなら上げとる
17: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:27:05.27 ID:0xuhL0a1d
sbの頃と同じ状況やけど
また移籍するんかな
また移籍するんかな
24: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:28:23.35 ID:DCfPl4Zga
内川の生涯借金返済したってマジ?
32: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:33:10.46 ID:Fy/DADLma
>>24
横浜10年で264個の借金を背負いSB10年で248個の貯金を得た
去年のヤクルトの貯金が21やから2021年時点でトータル+5や
横浜10年で264個の借金を背負いSB10年で248個の貯金を得た
去年のヤクルトの貯金が21やから2021年時点でトータル+5や
54: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:42:18.93 ID:JxFh7wWZa
>>32
10年で264個て、、、
10年で264個て、、、
28: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:30:32.92 ID:0KnX22iod
嶋は一軍の置き物になってるのに
ポジションのおかげかもしれんが
ポジションのおかげかもしれんが
33: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:33:49.81 ID:d4hE8ZbId
>>28
第三捕手兼ピンチバンター兼バッテリーコーチやぞ
第三捕手兼ピンチバンター兼バッテリーコーチやぞ
37: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:35:19.52 ID:xzezmEea0
>>28
コーチも出来る嶋とは比較にならんで
コーチも出来る嶋とは比較にならんで
31: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:32:47.75 ID:Td3dWIpQa
このまま順当に行けば内川一人6年連続日本一や
36: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:35:17.75 ID:SHQ3VtT60
西田西浦ですら上げられないんだから、内川じゃね・・・
とはいっても、1軍野手でどこが一番チャンスあるかというと
右打者で代打いけてファーストも守れる選手なんだよなぁ
とはいっても、1軍野手でどこが一番チャンスあるかというと
右打者で代打いけてファーストも守れる選手なんだよなぁ
38: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:35:46.21 ID:/biNwjU8M
全盛期レベルなら良いけどレフトファーストのアヘ単って使いにくいよや
40: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:36:12.46 ID:d4hE8ZbId
オスナの代わりに対右打てるならスタメンで使って見てほしい
52: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:41:46.03 ID:wmklnb5ra
内川聖一貯金
+28
+28
55: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:42:35.93 ID:PPcerm1/r
>>52
ヤクルト球団の借金を完済するまで現役でいてほしいわ
ヤクルト球団の借金を完済するまで現役でいてほしいわ
53: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:42:06.76 ID:k8+uPgVGd
ヤクルト打線強いから代打くらいしか出る幕がなさそう
59: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:44:07.06 ID:aNV/F7Nz0
一軍右の代打枠は濱田内山中村がいるし、使い道がない
73: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:48:08.81 ID:LvB2lV+90
ホークスでも三割打って一軍上がれなかったよな
速い球だけ極端に打ててないとかそんな感じか?
速い球だけ極端に打ててないとかそんな感じか?
84: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:50:27.68 ID:ml0jwVVKM
指導力あるみたいな話はちょくちょく聞くよな
コーチ転身も視野に入れた獲得なんやろか
コーチ転身も視野に入れた獲得なんやろか
93: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:51:29.86 ID:Xp/jCLBVp
昨日の宮本丈の雰囲気のなさをみると入れ替えもありそう
102: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 12:52:34.28 ID:gIzZrhBz0
右の控え少なすぎるから上げてもいいんだがな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656040934/
コメント
コメント一覧
起爆剤とか必要ないし中々タイミング的に難しいよね
入れ替えるとしたら川端だろうけど川端も戻してきてるし
右の代打だと内山濱田の方が優先順位高いから使い所がない
役割が違うのにな
そりゃゆとりだなんだ言われようが大事に使うわ
ここまで便利な選手もなかなかおらんのにな
落とす時、
気をつかうからな
結果出ず、落ちた時は引退やで
キャッチャー、センター以外は守れる
落とすなら荒木
一応ホームラン3本打っててOPSも0.8超えとる
宮本丈落とすなら代わりは太田賢吾になりそうだけども
できれば引退してコーチしてほしい。
打席の内容が1軍レベルじゃないってだけやろ
まあでも1軍で使わんと納得しないだろうね
内川ほどの人材を入閣できたらいいんだけど
中西門下生だし
例えば寺島の球を中山の横を抜けてくヒットにしたところでそれ評価できるか?
今の枠的に野手は基本余るから
同じくダメダメだった坂口が高津の肝入りで上げられて何故か結果出したし内川も…って人の気持ちはわからんでもない
でも川端と内川を比較してどうかというと…
荒木丸山宮本をファースト専の内川と入れ替えられるわけがない
嶋は半分コーチだし、入れ替えられるのは川端くらいだぞ
1↔1交換でしか考えられないとそうかもね
嶋がコーチってことも知らなそうだし
守備⁈
守備www
守れるって言っていいレベルじゃないやろ
荒木ともレベルが違う
ゆうて、坂口は去年代打はあかんかったけどスタメンの時はまだ打ってたしCS前に落ちたのも結局死球の影響だったらしいしなぁ。
後半戦の半分くらいしか出てなかったけど
内川は濃厚接触者で外れて戻ってきて9月まで今の川端くらい優遇されとったんやし、通用せんって判断されてもしょうがないところもある。
いくら2軍で打ってもプロから見たら打率低くても坂口のほうが打てるって判断やったんやろ。
さすがに不測の事態に備えなあかんし、嶋知事のおかげで、実戦で感覚を磨いて欲しい捕手達を2軍に置けているわけやし
守備もバントも下手
寺島の現役生活が限りなく終わりに近づいた13失点
去年ならそんなんありえんかったけど今年の川端はダメダメだからアリだとは思う
いくら打っても一軍に上がれないのは
雄平も三輪も最後の年はこんな感じだった
そもそも一軍で何かするって役割じゃないし、極論言うと引退前の1、2年って事だしね。ただ横浜の藤田みたいに呼ばれる場面はあるかもしれない…
大切に置いておけば良い結果が生まれるでしょう。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください