試合速報 https://sports.smt.docomo.ne.jp/
イレブンスポーツ https://elevensports.jp/
スタメン
1三 赤羽
2二 武岡
3左 キブレハン
4指 内川聖一
5一 西田
6遊 西浦
7右 中山
8中 渡辺
9捕 松本直
ー投 寺島
【ファーム実況】ヤクルトスワローズ vs 西武ライオンズ 2022.6.24 先発 寺島成輝
-
- カテゴリ:
- 試合実況
試合速報 https://sports.smt.docomo.ne.jp/
イレブンスポーツ https://elevensports.jp/
スタメン
1三 赤羽
2二 武岡
3左 キブレハン
4指 内川聖一
5一 西田
6遊 西浦
7右 中山
8中 渡辺
9捕 松本直
ー投 寺島
コメント
コメント一覧
足早かったな
ここ最近のドラ1みんな頑張ってるし応援してるわ
明日の神宮デイゲームも地獄だろうな
もうけやね
この回真ん中より内側ほぼ皆無では
どんな打ち間違いやねん草
BURNは草
頭ボーボーで草
今日はそういう目的意識があるんやないか
抑えるだけなら山村の打席は1球くらいインコース挟むけど、一切無かったし
🤯
意図もそうだが、ちゃんと投げ切れてるのがいい意味でいつもの寺島らしくないなって
いつもなら2〜3球内に入って痛打されるから
だとさ
スライダーはいいとこ決まるが
吉田の方が指標良いらしいけど
年齢32やし、今年ある程度実績残さない限りないやろな
来年には山下だけで十分だわーってなっててほしい
直前の怪我なかったらドラ1だったやろね
球数も多いし怪我怖いわ
坂本もアマじゃ先発やってたし投げれないってわけじゃないだろうし
寺島も結局一番良かった時って中継ぎやってた頃だし
頑張れ!!
なんか毎回高校の良かった時を思い出して悲しくなるな
頑張ってほしい
もう夏やねー…って言いたいが夏さんたぶんまだアップ始めたばっかりやろね( ̄▽ ̄;)
中継ぎでワンチャンか
変化球でかわすのも限界がある
転向しても私はいいと思うけどな…
【失礼な言い方だけど今日のメンバーで相手先発が寺島なら滅多打ちにしてもらわないと困る】
とまで言われてるよ
トホホ…
飛距離めっちゃくちゃエグいし
野手に転向しよう
今後どうなるんだろ
そもそも強みがないし種があるのかどうかすら…
努力しなければ生き残れないだけだよ…もうドラ1でチヤホヤされる年齢は超えた
しなきゃプロ生活終わるんだからするしかない…と思ったけど、なんか昔から手抜くみたいに言われてた記憶…
今オフに野手として育成契約で、2,3年で見極めかな
6様…
宮本にダッシュの手抜きを注意されていたよな
これでドラ2かぁ…
高橋はもろ制球難で終わりかけてたけど今やエースだし、石井や藤井も石川も左や
つまり本人の努力と才能の問題よ。スカウティングのうまさもあるけど…
脇腹痛かなんかで投げなくなって評価落ちただけで普通にドラ1評価だった
てらしまくーび
序盤大スランプだったから打率が少し寂しいけども。
セカンド、ショートの守備兼任して大変そうだね。
サブのユーティリティを目指して欲しいね。
寺島は牧佐藤坂倉目指すか
まあ根本的に先発が育たんね
今も外人2人と外部の高梨、新人から即戦力だった小川と石川。奥川は規格外
てなると高橋と原くらいしか育ったとは言い難い
正直、原も育ったって感じしないしね
今のヤクルト外野は超熾烈、内野も控えはそうでもないがレギュラー強くて出る場所ない
スアレスや吉田まで使ってる先発が一番チャンスあるんだよな
サボり癖ってほんと治らないもんなぁ…
プロを諦める方の気持ちに打ち勝てるか…
まあ投手として花開いてくれるのが一番いいんだが😔
昨年二軍で結果だし、今年も仮に….300打ったとしても森敬斗や紅林のように一軍には試合でれない。
この球団はどんなに山田が打てなかろうが使い続ける。ショートは長岡で決まり。
他球団なら一軍スタメンででれる可能性もある。
結果だしても一軍で使ってもらえないような球団はでたほうが本人の為
大学時代知らんからそれ聞いて楽しみになったわ。
これで解決や
山田の後釜として期待してるけどな。ピロヤスみたいな選手になってアライバみたいなナガタケを夢見てる
本人のポテンシャル的にこれができる才能はある
改めて…w
面白いなお前
野手黄金時代不可避やん…
大変やな。
21秋: 登板5 0勝1敗 投球回27.2 被安打 19 奪三振27 四死球7 自責3 防0.98(1位
勝ち星には恵まれんかったけど秋最強ではあった
しかも6/13が二塁打とパワーもあるしね
2~3年後には山田のコンバートが現実的なものになるし、セカンド山田の後釜としてもショート長岡の競争相手としても可能性があるトッププロスペクトの武岡を出すわけないだろ
よし背番号41とライトのポジション空けとくか
最強は言い過ぎやな安定感抜群って感じ
2位でした(1位は紅林)
守備はもうその位置まできとると思うけど
たこ焼き屋で人生逆転や!
課題は打撃の確実性やね。
長田は求めないから率を上げて欲しい。
最低でも打率345.は残してほしい。
寺島もなんか武器ないと
ダメ元で
野手舐めんなよ
あと4点足りんが
高橋、石川いて絶望的はいいすぎやな。
相手の本田圭佑は2軍で150球投げたら超覚醒したらしい
いやーキツいっす
そん時対戦相手ヤクルトじゃなかった?
なんか覚えてるわ
寺島もその路線で行こう
それは10.2回の時だし
5回でこの球数はアカンすよ!
その時は11回2失点だけどな
中継ぎに戻そ?
今のスタイルを諦めさせるためということにしておこう
掛け声誰だろ
1軍出場の機会はありそう
俺が内川なら何も説明なしにこの成績で二軍幽閉だと不貞腐れるわ
30年前の石井以外、そもそも育ってたレベルじゃん。藤井だって初年度に勝ち星上げてて、体力作ったら2年目に最多勝だし。
圭二と弘寿、村中くらいしか育てた左腕がいない時点で育たない球団だと思うぞ。
寺島には期待していたけどこの扱いはひどいわ
そういう意味では金久保に期待してんだけど、こちらもなぁ…
中継ぎもそんなに多くいるわけでもないので…そりゃ寺島がこんなに酷くても5回までは投げてくれないとってなるよね
簡単に言ってるけどその2人がバケモンなだけだからな?
そんな仕組みあるわけないやん
何言ってんの?
四球より単打の方がマシ理論で押していけー?
今からファースト練習させたほうがよくない?
まぁ150出せてたし、力をセーブして相手を抑える練習なんだろうな
なかやまきんに君
まだ若くて可愛げが残ってる
武岡の父ちゃんかもなww
1年目のオフシーズンは急激に伸ばしやすいんだろうね
初めて色々じっくり弄れる時間だから
そういや今年の西武とのオープン戦で今井先発予定だったのが怪我で佐藤先発だったな
あれからずっと離脱してたのか
途中で復帰したけどその時に捻挫でまた離脱だったかな
ヤクルトはあんまり髪色とか髪型変なのいないよね
交流戦見てても西武がダントツで変なの多いね
どうしてこうなった
今日は頼むぞ
というかパはどこも緩そう
ストレートだけ見たら大勢並み
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください