f_15351438
https://news.yahoo.co.jp/articles/9adb20d0d312ebecf7eb01ef50c4bc439b1281d0

1: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:26:50.62 ID:hd1nE4Lf0
キャリアハイの6勝超えへ

2: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:27:45.19 ID:qT/IsRnD0
勝ち運あるな
今年は石川ももう4勝してるし、たまにはこういう年があってもええな

5: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:28:38.06 ID:xjVoGHBt0
今年ベストプレーをした巨人戦は負けたんだよなぁ

7: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:29:38.51 ID:Uo7hf0+Rd
去年はかなり優勝に貢献しなかったか?

10: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:31:00.66 ID:tOrQJr880
>>7
稼働したのが9月からだから目立ったけど貢献度では低い
その証拠に年俸上がらんかった

9: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:30:17.73 ID:tOrQJr880
 ――原投手は。

 「樹理は僕は5回3失点だと思っているので。か、6回4失点だと思ってるのでこんなもんじゃないですか(笑い)。
ちょっと言い方は難しいですけど、打線に感謝しなきゃいけないね。
昨日みたいに一生懸命頑張ってんだけどなかなか援護がなくて、引っ張ることもできるし、ああやって5回で3点取られても勝ち投手なることあるんだから、打線に感謝しなきゃいけないんじゃないですか」

15: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:31:45.31 ID:twNMVwGY0
>>9
ちょい諦めモード入ってへんか

16: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:32:21.55 ID:qjohPKZN0
>>15
原にはいつも厳しいで

18: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:32:45.89 ID:0bvUQsV40
>>9
厳しい原コメ定期

19: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:33:24.84 ID:mjDgnygc0
>>9
高津めちゃくちゃ原のこと好きなんだってのは伝わった

11: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:31:02.66 ID:cWszf7MJ0
本人の最盛期は指標の割に勝ち星全然やったからこれくらいの揺り戻しは合ってもいい

12: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:31:05.57 ID:E8s0A58SM
数年前の揺り戻しきてるな
まだまだ損してるはずやからバックに助けてもらうべきや

20: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:33:59.10 ID:tOrQJr880
ここ3年ぐらいの原って好調を保てるのが年間で2ヶ月ぐらいなんやけど今年は開幕から稼働してたからもう店じまいなんだよな
去年は9月から出始めたからCSまでもった

21: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:34:10.55 ID:E8s0A58SM
高津監督は原に期待しとるけど伸び代ってあるんか?
もう29になる年の右腕ってこっから成長する感じはしないんやけど…

34: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:37:16.95 ID:/WdqZJX/0
>>21
高橋と一緒に二軍で面倒見てたから悪く言えば贔屓枠やし伸び代とかそう言うんじゃなさそう
結果残してるから悪くいうもんじゃないけど

23: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:34:19.14 ID:Wf57s9A90
指標芸人だった面影ないな

26: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:35:53.06 ID:tOrQJr880
指標が良かった頃も援護吐き出してビハインドになってから好投されたのが反映されてたようなもんやないの

32: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:36:55.71 ID:qjohPKZN0
>>26
効率よく援護吐き出ししてただけやな

27: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:36:23.23 ID:Cz8rvjZM0
見るからに球軽そうなんだよな

35: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:37:58.20 ID:xjVoGHBt0
肩やる前より球速以上にストレートが来てない気がするわ
覚醒しかけてたときはストレートキレキレやった

39: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:38:41.58 ID:dKh7q9add
コントロールばらばらで空振りも奪えないからガチのマジで打たれて取る投球


45: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:39:32.43 ID:LfElHmH80
1年目の負け運の噛み合わない揺れ戻しが今年ついに払い戻されてる

46: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:40:03.43 ID:tOrQJr880
https://i.imgur.com/Zt1nE2K.jpg

小川の援護率2.19
原の援護率5.59
まあ小川に勝ちが付かんわけや

50: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:41:49.77 ID:YoPcOHOF0
2018の原が今いたら8勝0敗とかなってるやろな

51: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:41:57.85 ID:tOrQJr880
四球と死球から崩れるパターンに改善の兆しが見えないんだよなあ

53: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:42:19.89 ID:fvdTnJJd0
原に限らずHRさえ打たれなければ守備である程度カバー出来るようになったのが大きい

55: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 00:43:03.10 ID:LUtohV6u0
13先発 5.91 2勝8敗
19先発 3.84 3勝11敗
17先発 3.09 6勝7敗
12先発4.86 3勝7敗
4先発 5.19 2勝2敗
8先発2.30 3勝1敗
10先発 4.31 5勝3敗

83先発 24勝39敗

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655911610/