「樹理は僕は5回3失点だと思っているので。か、6回4失点だと思ってるのでこんなもんじゃないですか(笑い)。ちょっと言い方は難しいですけど、打線に感謝しなきゃいけないね。昨日みたいに一生懸命頑張ってんだけどなかなか援護がなくて、引っ張ることもできるし、ああやって5回で3点取られても勝ち投手なることあるんだから、打線に感謝しなきゃいけないんじゃないですか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/165969cb02c8027ecefbe2aa914c9a768dd69d15
14: それでも動く名無し (ワッチョイW 17cf-YUFp) 2022/06/22(水) 21:15:58.13 ID:h1IZ6RIG0https://news.yahoo.co.jp/articles/165969cb02c8027ecefbe2aa914c9a768dd69d15
勝ち投手 原樹理
50: それでも動く名無し (テテンテンテン MMb6-ieWP) 2022/06/22(水) 21:16:27.94 ID:xY/79kyiM
>>14
我々の文句は高津が言ってくれるので
我々の文句は高津が言ってくれるので
26: それでも動く名無し (ワッチョイW 9a32-MbRP) 2022/06/22(水) 21:16:10.01 ID:L3Z06A5N0
また原に勝ちついてて草
どんな勝ち運やねん
どんな勝ち運やねん
71: それでも動く名無し (ワッチョイW b639-gg4z) 2022/06/22(水) 21:16:42.72 ID:wHjMsyjk0
原樹理の5回3失点ってそんなに悪いかね?
103: それでも動く名無し (ワッチョイW 76b4-K4Pw) 2022/06/22(水) 21:17:22.12 ID:jr9HWDvM0
>>71
投手に打たれるし球数大したことないのに崩れるし良くないよ
投手に打たれるし球数大したことないのに崩れるし良くないよ
104: それでも動く名無し (スッップ Sdba-/D+4) 2022/06/22(水) 21:17:22.13 ID:0nQxZjbZd
>>71
点の取られ方がね…
点の取られ方がね…
115: それでも動く名無し (ワッチョイW 3b06-CgHG) 2022/06/22(水) 21:17:39.74 ID:Kpyz0w880
>>71
結果はともかく内容が悪い
結果はともかく内容が悪い
128: それでも動く名無し (ワッチョイW a706-sxAJ) 2022/06/22(水) 21:17:55.78 ID:YLFzynZq0
>>71
よんたま独り相撲はあかんわ
よんたま独り相撲はあかんわ
184: それでも動く名無し (ワッチョイW 7657-iIzi) 2022/06/22(水) 21:18:42.85 ID:wGmQ+GIm0
>>71
まあ最低限
まあ最低限
191: それでも動く名無し (ワッチョイW 1af7-nhxl) 2022/06/22(水) 21:18:51.95 ID:w3amg9jo0
>>71
毎度点の取られ方がよろしくない
毎度点の取られ方がよろしくない
75: それでも動く名無し (ワッチョイW 0e57-4NGP) 2022/06/22(水) 21:16:46.28 ID:aGZWPFKC0
勝利投手原(笑)
94: それでも動く名無し (ワッチョイ 0b64-V3fI) 2022/06/22(水) 21:17:10.84 ID:X4WOWr9/0
原5勝
小川4勝
ええんか・・・
小川4勝
ええんか・・・
192: それでも動く名無し (ワッチョイ 9af7-fUg7) 2022/06/22(水) 21:18:54.14 ID:4QGOI0JO0
>>94
木澤 4勝
木澤 4勝
201: それでも動く名無し (ワッチョイW 3eb8-8lg1) 2022/06/22(水) 21:19:08.30 ID:sTy4Kpv40
>>192
ええぞ
ええぞ
99: それでも動く名無し (ワッチョイW e364-6JsC) 2022/06/22(水) 21:17:13.95 ID:o+5eEqSR0
原(5勝)「小川さん、勝ち星なんぼっすか?」
小川「4勝です…。」
小川「4勝です…。」
132: それでも動く名無し (ワッチョイ e7f7-PMeO) 2022/06/22(水) 21:17:58.43 ID:VIV/z/Ml0
嫌な負け方した次の試合勝てたのはデカい
原は全然よくならないけどこのままゆるゆるローテ続けるなら投げてもらわないと困る
原は全然よくならないけどこのままゆるゆるローテ続けるなら投げてもらわないと困る
152: それでも動く名無し (スップ Sd5a-riO3) 2022/06/22(水) 21:18:12.34 ID:vAGGHdr9d
原は今日だけこういう投球ならまだしもここ最近ずっとやからなあ
177: それでも動く名無し (ワッチョイW 1a3d-jTbD) 2022/06/22(水) 21:18:36.19 ID:VpDx99Uq0
どっちが先発失格か
原落とす余裕なんてないぞ
日曜になればわかる
原
平均5.61回 防4.21 5勝3敗
スアレス
平均4.52イニング 防5.30 0勝0敗
原落とす余裕なんてないぞ
日曜になればわかる
原
平均5.61回 防4.21 5勝3敗
スアレス
平均4.52イニング 防5.30 0勝0敗
210: それでも動く名無し (ワッチョイW 76b4-K4Pw) 2022/06/22(水) 21:19:15.24 ID:jr9HWDvM0
>>177
枠いっぱいで高梨上げられないから抹消だろ
枠いっぱいで高梨上げられないから抹消だろ
196: それでも動く名無し (ワッチョイW 0ea9-2zhj) 2022/06/22(水) 21:18:57.61 ID:rhHJUHzI0
原樹理は良くも悪くも試合壊さないからな
勝てるか否かは援護次第
2年目~シュート覚えるまでの石川みたいな投球しとる
勝てるか否かは援護次第
2年目~シュート覚えるまでの石川みたいな投球しとる
208: それでも動く名無し (ワッチョイW 1a3d-1INB) 2022/06/22(水) 21:19:14.74 ID:jEbO0++Q0
今年の原樹理って毎回こんなピッチングやな
運試し投法や
運試し投法や
222: それでも動く名無し (ワッチョイ b3e9-J8nx) 2022/06/22(水) 21:19:33.46 ID:LQ9oa2q40
原樹理とかいう5,6回投げて2,3失点に抑えればそれでいいと思ってる選手
289: それでも動く名無し (ワッチョイW 0ea9-2zhj) 2022/06/22(水) 21:21:46.43 ID:rhHJUHzI0
>>222
まあ怪我前の宝石時を見てると物足りないけどこのくらいでローテ回せる投手は必要なんよな原樹理
今の出力でこれ以上を目指してほしいがなかなか難しいんかねえ
まあ怪我前の宝石時を見てると物足りないけどこのくらいでローテ回せる投手は必要なんよな原樹理
今の出力でこれ以上を目指してほしいがなかなか難しいんかねえ
259: それでも動く名無し (オッペケT Sr3b-sER5) 2022/06/22(水) 21:20:39.64 ID:1TkgSJwkr
チーム最多勝争い
5勝
高橋 原樹理
4勝
高梨 石川 木澤 小川 サイスニード
今年も二桁勝利0人いけるで
5勝
高橋 原樹理
4勝
高梨 石川 木澤 小川 サイスニード
今年も二桁勝利0人いけるで
284: それでも動く名無し (ワッチョイW 87c2-EbIG) 2022/06/22(水) 21:21:27.87 ID:xfY/xvoU0
原5勝してて草
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655900123/
コメント
コメント一覧
まんま去年後半のライアンのコメントだぞ
二流は称賛
一流は批難
味方の得点力に強依存
なんとか頑張ってくれ!
まぁここ最近の試合は結果以上に内容が悪すぎて評価するところが無いからな…
(抑えてるのもツキと野手のファインプレーが多い)
序盤はいい投球してたんとちゃう?
最近は厳しいけど
そこそこ抑えてはいるけどなんか球速落ちてるからまだしばらくかかるんじゃないかな
好投報われずの小川に触れてるのも良い
高津「樹理の5回3失点は想定内だけど」
ズルズル失点するけど致命傷は受けずに何とか5回は器用に投げきるからね
広島戦で8回投げた日は良かった
内にはシュート、外にはスライダーがしっかり決まってた
でも2018を見てきたから、あのキレというか勝負心みたいなものをまた見たい
木澤投手みたくなんか掴んだら一気に来そう、来て欲しい、ワイは素直に応援するんヤ!!
奥川不在で吉田大喜や金久保もイマイチな以上贅沢は言えんし
高津の言ってる通りの印象すぎて草
一応勝ちがそこそこついておかしくない結果出してるわ物足りないけど
期待の裏返しだと思いたい
中継ぎにもってったらもっと悲惨になりそうじゃね
今年こそローテの柱になってほしいと思ってるのにここ2ヶ月くらいずっと同じようなピッチングの繰り返しだし、しっかり投げろってメッセージだろう
まぁこれは普通に高津の方が正しい
名前伏せてローテ6番手が5回3失点で降りるって言われたら
「まぁ仕事したか」ってなる
中継ぎ降格なんて誰が言ってんだよ
普通に打たれてそれならあーあってぐらいで済んだと思うんだよね
ワイは連敗を打ち破った走者一掃のツーベースを放った樹理を探してるわ
こんなコメントの高津が、実は誰よりも一番樹理を諦めてないんだなぁ
高梨にも厳しいよな
一流は批難っていうノムさんの言葉をリスペクトしてるんかな
それよりも小川に勝ちつけれてない野手陣がね
西武戦なんか小川のホームランだけやったもんなぁ
このままだとプレーオフで先発させるわけにいかんよな
だから樹理ちゃんは次頑張って
去年の登板間隔とか覚えてねーから適当な予想だけど…
ロッテ戦かなんかでズルズル失点していったのが本当に悪印象だった
期待してないならこういうコメントはしないと思う
僕は2018年後半の樹理を探してます
ジュリーも分かってるよな?
HQSもあるかわりに2~3回で炎上KOもあるってタイプの方が、中継ぎの負担考えると高津的にはイヤかもだし
今年はちょっと制球アバウトだから、コース攻めが多めのムーチョとはあまりあってないのかなぁって気もしつつ
(まぁそのムーチョの打撃のおかげで白星ついたけど)
奥川が復帰すればそれでよしなのか
市川を試すのか
大下を戻すタイミングでコールを先発にとか考えてるのか
現状の金久保や吉田大喜同様に出力が足りなさすぎて運頼りのピッチングにしかなってないからな
ビシエド石川いない中日打線にバンドでアップアップって正直かなり酷いぞ
小川高橋高梨石川サイスニードは問題ないとして、スアレスと原は不安あるのは事実
奥川は怪我、吉田も今月投げてないので怪我疑惑、金久保の状態が微妙、他は強いて言うなら市川ぐらいしかいないので、スアレスも原も簡単には下ろせないという
去年は秋口まで存在なかったレベルで、その後は中6中7くらいだったような
順番は分からないけど、巨人戦は高橋、サイスニ、スアレスの3人でほぼ確実かな
ただ樹理抹消する余裕は無いと思う
石川登録できるのも来週の木曜以降だし
「先発投手なら最低限6回しっかり投げきってクレメンス……」てことやろなぁ
わかって好投できる選手ならもうとっくにそうなっとる
早く帰ってこい
はよ一軍で見たいなあ
ファームでリハビリ登板したという話すら聞かへんさかい、まだまだかかるかもしれへん……
「論外の時は無視、頭角現してきたくらいは褒める、やってもらわなきゃ困る選手には非難」だけど
半分呆れられてる様なコメント出されるのはどうなんやろ?
まぁ何にせよ使ってもらえてる内にストライク先行できる様になってくださいや
大西と入替って書いたのは君じゃない?
見ててヤクルトの打者は気持ちいいわ。
球速戻らないし派手に燃えたりしてる
間違いなく期待の裏返しやろ
樹理の性格も把握した上でコメントしてると思うわ
まあ5回でも3失点くらいで済んでるならいいんじゃないか
横浜中日にはいつもやられてる印象あるわ
特に近年の大卒たちとかさ……
スアレスより原かね?
小川高橋高梨サイスニ石川後のローテ6番手で勝ち運あるならええやろ
スアレス登板日も勝ち運あり
確かに吉田下でも投げてないな
サイレント故障やめてくれや…
キャッチボールばっかやってるし本格的にWインバート矯正してるんじゃねえかな
高津監督の原に対するインタビューかなんかでキツいもの言う理由語ってたけど、全く諦めてないよ
個々の性格を考えた上でキツく言ってるみたいだし
いや、高まってないでしょ(笑)
2018年はそれでジュエリーになったし
どんどん遡ってて 草
今はほんまに最低限過ぎる。
60点未満で落第やとすると、61とか62ばっかとるやつみたいやわ。
高津「樹理に不思議な勝ちあり」
内容は年2、3勝の投手なのに既に5勝
のらりくらりで二桁勝っちゃうか?
原には悪いが、スピードもコントロールもイマイチで空振りも取れる球種もない投手って考えると高津監督の言う通りこんなモンなんだろうなと思ってしまう
まあ大西先発試すんならええけど
樹理中継ぎだと先発の勝ち消しそうで怖い
勿論この中には中継ぎで活躍してるのもいるけど、流石に先発の育成なのかドラフト目利きなのかが下手過ぎるわね
野球に集中できて成績上がるぞ
けどロングリリーフでもしっかり抑えたって印象ないんだよな
高津が言い方を変えてるだけなの分からん?
破局報道出た後は好投してたから吹っ切れたと思ったんだがな()
先発の勝ちを消しそうで怖いよね
そうなんよ、ローテ6番手なら優秀
このまま引退していくんだろうな
高津も成長諦めてるやんけ
正にそれやで
なんかの記事で
『樹理は厳しく言っても翌日全く気にせず「こうしたら良いですか?」とか質問しに来るから厳しく言いやすい』
とか言ってたの見たわ
最低限仕事するローテ6番手なら有能よ
それを起用して5勝3敗で貯金2なら御の字
ノムメソッド的にはそうよねw
かと言って無援護なら抑える訳でもないのでやっぱり援護はいるのだが
ついでに一昨年の山野も
スアレスは次だめなら降格でしょ
比較的良かった頃は勝ち運に恵まれず、劣化しまくった今頃になって勝ち運に恵まれるとは皮肉なものだな
期待しちゃ駄目だよ高津の言う通り5回3失点を永久に続けるだけの凡Pよ
信じてまってるわ
中日戦見ててこれはほんと強烈に思ったわ…
中日ファンこれで楽しいんかなって
そもそも何でも野村監督の真似なわけじゃないし
高津監督本人もメジャーの時の監督とかGMにも大きく影響受けたって言ってる
良い時に戻って欲しい気持ちは山々だけども
現状でも居てくれないと困る
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください