1: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:36:24.68 ID:8ZYbSdLC0
@Mingo4L
今週お会いしましょう🙏🏾
今週お会いしましょう🙏🏾

2: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:36:46.44 ID:8ZYbSdLC0
https://twitter.com/Mingo4L/status/1538916126071336960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:37:16.11 ID:btsaN4hGr
うおおおおおおおおおお
4: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:37:44.87 ID:3HE3pEVy0
うおおおおおおおおおおおお
最高や
最高や
5: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:38:34.40 ID:q55q23oer
あのスピード回復で次来日やろなあ思ったらガチで草
6: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:39:07.99 ID:bDc2/AWG0
あっ汚いホームラン飛ばす練習してる
9: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:40:56.16 ID:WkQWTUzX0
セリーグ、終戦へ
10: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:41:06.15 ID:hj2tJ86j0
きたあああああああああ
13: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:41:39.54 ID:DN94xuhRa
セリーグの灯、消える
14: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:41:47.04 ID:OUiz/vXsd
うおおおおおおおお
18: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:42:35.40 ID:7VCq+f9WM
塩見
青木or山崎
山田
村上
サンタナ
中村or内山
オスナ
長岡
投手
強い
青木or山崎
山田
村上
サンタナ
中村or内山
オスナ
長岡
投手
強い
19: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:42:36.81 ID:OUiz/vXsd
ただでさえ独走中なのにここからブーストかけるのはやーばいでしょ
21: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:43:28.02 ID:d0JAENR6r
離脱前成績
10試合
.343(35-12) 4本 10打点 OPS1.080 得点圏.400
10試合
.343(35-12) 4本 10打点 OPS1.080 得点圏.400
26: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:44:46.14 ID:hj2tJ86j0
>>21
やばすぎる
やばすぎる
47: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:51:42.56 ID:OUiz/vXsd
>>21
村上の後ろに村上置くようなもんだなこれ
村上の後ろに村上置くようなもんだなこれ
23: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:44:09.98 ID:PVmaiQtka
AS明けくらいに一軍合流してくんのかな
24: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:44:12.00 ID:BrKWvn1+0
後はファーストだけだな
30: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:46:50.01 ID:dzOkk8X00
ピースが埋まりつつある
38: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:48:49.84 ID:AvMnMgr50
キブレハンってあかんの?
46: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:51:05.20 ID:VL/WfSbza
>>38
まぁまだ試合数は少ないけど
守れない打撃を一回り小さくしたオスナって感じちゃうか
下で出塁率.238だからな
まぁまだ試合数は少ないけど
守れない打撃を一回り小さくしたオスナって感じちゃうか
下で出塁率.238だからな
40: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:49:11.77 ID:hJfk6V4Z0
正直少し打線冷えてから来てほしい
今くると守備のほころびが怖い
今くると守備のほころびが怖い
41: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:49:11.86 ID:90HO0tzb0
ミンゴ帰ってきたらどないしよ
おじさんが代打要員になるんかパン祭りが守備固めになるんか
おじさんが代打要員になるんかパン祭りが守備固めになるんか
44: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:50:28.82 ID:d3cS9Ma10
村上の後ろの5番務まるのはお前しかおらん
48: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:51:56.12 ID:EhKUGIY/p
これじゃ村上敬遠作戦使えへんやん
51: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:52:45.59 ID:hJfk6V4Z0
こうなるとファースト坂口の方が繋がるよな
塩見
山崎
山田
村上
サンタナ
坂口
内山
長岡
塩見
山崎
山田
村上
サンタナ
坂口
内山
長岡
55: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:54:00.38 ID:OUiz/vXsd
>>51
これなら2番ファースト坂口
6番レフト濱田やな
これなら2番ファースト坂口
6番レフト濱田やな
69: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:59:01.65 ID:i/Xe4Dd3d
>>55
これが戦力的にもベストだし濱田内山長岡育てられるから最高やね
これが戦力的にもベストだし濱田内山長岡育てられるから最高やね
63: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:56:20.18 ID:Lpva6W5X0
サンタナー
64: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:56:58.01 ID:Zxe4mIczr
よし
これで村上から逃げられなくなるな
これで村上から逃げられなくなるな
65: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:57:23.76 ID:2rcvaGK60
やっと五番が埋まる
67: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 02:58:04.84 ID:zufje2oPp
オールスター明けくらいから復帰できればちょうどええな
79: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 03:03:23.47 ID:bDc2/AWG0
全力疾走できるか分からんけど代打はすぐ出来そうや
82: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 03:04:37.43 ID:hJfk6V4Z0
サンタナは去年の悪い月もOPS7を割った月は無いそうな
波が少なく村上の後ろに置いとけば絶対腐らん
波が少なく村上の後ろに置いとけば絶対腐らん
89: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 03:09:05.12 ID:Zxe4mIczr
>>82
選球眼ええしな
選球眼ええしな
85: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 03:06:59.06 ID:xT3ThPD40
10試合
.343 4本塁打
ops 1.080
これが5番に戻ってくるだけや
.343 4本塁打
ops 1.080
これが5番に戻ってくるだけや
88: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 03:08:44.39 ID:YKeeH/Xn0
濱田も来年はファーストのオプションあったほうがええやろな
高校時代サードもやってたしファースト行けるやろ
高校時代サードもやってたしファースト行けるやろ
93: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 03:11:10.90 ID:xT3ThPD40
5番はガラ空きなのに外野は充実しつつあるというね
106: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 03:14:58.38 ID:sq50i54i0
戸田で調整出来る余裕あるのええよな
110: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 03:16:42.31 ID:xT3ThPD40
まあ言ってもサンタナ復帰まで1ヶ月くらいはかかるだろうし
それまで青木山崎濱田丸山太田坂口でなんとかせい
それまで青木山崎濱田丸山太田坂口でなんとかせい
118: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 03:20:01.63 ID:eNDwAbKMp
最後のピースが揃ったか
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655746584/
コメント
コメント一覧
てっきり、、てっきり、、!!!(涙)
最初は休ませ休ませするんちゃうの?
それでええと思うけど
幸いにもチームにその余裕がある。必ず苦しい時期は来る。その時に力になってくれ!
長期離脱やったしパフォーマンス戻ってるかは不安な所ではある
でも焦らずゆっくりでええぞ
オールスター明けに完全体きそうやな
戻ってくれるとありがたいね
早くても9月だと思ってたのに、リハビリ頑張ってくれてたんやな
現状チームは調子いいから焦らず調整してくれ!!
つまりガチのミンゴパーフェクトフォルムで1軍に現れるからな
来日後も1ヶ月はリハビリの続きと試合感取り戻すのでかかるだろうし、疲労ピークになりそうな夏真っ盛りに復帰してほしいぞ!
最強の5番サンタナが帰ってきたらどうなってしまうんだ…
ファースト坂口って言ってる人おるけど守備結構マズいの忘れてないか?
まあ対右のオスナとか我慢出来るライン越えるレベルの貧打だから、そう言いたくなる気持ちもわかるけど…
ワイも嬉しい!!
内野の守備範囲狭いのはマジで投手にとっては地獄やぞ
左青木右サンタナでは塩見がバテて調子落としそう
高津が中6ローテの常識を壊したように次はファーストは打撃重視っていう常識をいい加減考えるべきや。
坂口とオスナの写真を見較べて「どちらが打撃寄りか、守備重視か?」とか聞きまわったら逆の回答集まりそう
楽しい妄想は今しかできんのやで
完全体どころか今のチーム状況なら究極体になっちゃう(言い過ぎ?)
サンタナの状態にもよるが、出番の減る選手は少なからず出ると思う
とりあえず戸田でしばらく調整は必要だろうし、高津監督はじめ首脳陣の判断と起用法を信じるしかない
一塁坂口がベストとか言ってるパワプロ脳は勘弁してほしいわね
もう誰も離脱しないでくれよ
2020年途中までしかしてないからuzrは規定イニングなかったけど調べて載ってた9月4日時点で-4.4で47試合だから単純計算で-13ぐらいやからな
そこからほとんど2軍でも1塁練習で出てないからヤバいことになるな
これは嬉しいですね。ジョセとドミンゴのタッグが見たいです。
スコット、ジョセ、ドミンゴ、AJとナイスな助っ人たち頑張ってください。
まあでも高津と村上がいる以上変なことにはならないだろう
膝は言うてもかかるでね…戻ってきてくれるだけでも嬉しい…ただしっかりと調整して復活して欲しいね…
どっちもなければ本スレにもあるオールスター休み明け。
サンタナ帰ってきたら去年みたいに6番中村(内山)、7番オスナで固定できそうだしね
基本ファーストはオスナでたまに川端、太田、宮本あたり使う感じでいいと思うわ
青木、山崎、サンタナで右翼と左翼でしょ。
現状青木が引っ込むかな。
試合中に入れ替えてもいいし(サンタナ丸山交代)、山崎センターで塩見休ませてもいい。
元の運用になるだけじゃない?
サンタナ、マクガフ、サイスニードは絶対。
坂口は一塁できなくはないが、外野が基本。
オスナ外せは分かるが、ヘトヘトになるらしい川端やスタメンだと
イマイチな宮本は無理。なんだかんだ、コールも必要。
ということは金久保か吉田大喜をどちらかは投げるから捨て試合になる。
ただオスナはサンタナいた方が打ちそうだからベンチには置きたいな
サイの存在忘れてましたね。
スコット、ジョセ、ドミンゴ、AJ.サイ
みんな頑張ってください。
臣吾監督の運用に期待です。
宗隆もドミンゴ帰ってきて嬉しいでしょうね
サンタナの復帰までに奥川の復帰や金久保の復調に期待するしかない
吉田や市川あたりの成長、山野や山下が先発できるまで回復とかにも期待したいところだけど
坂口ももちろん好きだけどファーストは苦肉の策で始めた起用なのを忘れてはいけない
ものすごく頑張ってそつなくこなしてるのはすげえとしか言いようがないけど
守備含めてもwarがマイナスなのが問題よな。でも他にファーストでwarプラスだせそうなのもいない。宮本が複数ポジション守って現状、war−0.1ぐらいや。ちなみに、実は山崎も守備、打撃の指標が濱田以下。もっと濱田使ってほしいわ
!を?に変えるのはどう?管理人しゃん
外国人枠って登録5人ベンチ4人やろ?
なら普通にマクガフ,サイスニ,サンタナ,オスナ,コールでいいんちゃうの
一軍登録はまだ5人じゃなかった?
サイスニ投げる日にコールをベンチ外でいいのでは?
三冠への強力な援護射撃やね
当時ですら結構キツかったのに
キブレハンは出番あるかなぁこれ
先発のこと言ってるから、スアレスのことじゃない?
今の日本は高温多湿で外国人にはきつい季節だし
普通にそれはないやろ
よっぽど打たん限りどっちか山崎でええわ
あと吉田だったり金久保市川はスアレスの枠が空くんだから頑張ってくれ
数字見れない人間はほっとき
多分ファースト宮本より守れると思ってるレベルだし
野手WAR(30打席以上) 6.19時点
0.4 濱田
0.2 山崎
0.1 宮本
-0.2 古賀
-0.5 川端
-0.6 青木
-0.9 オスナ
で宮本プラスやったわ。
宮本OPS
3/4月.388
5月.634
6月.786 やから、もっと宮本使って欲しいな
戸田で塁間キャッチボールしたり全体練習参加しとるで。まだブルペン入ってないから早くても2ヶ月以上かかるだろうけど。
東京五輪であんなだったし期待してるちなやくがやたらいたのが不思議だったわ
山崎塩見サンタナで守備固めライト丸山
サンタナ休養日に青木塩見山崎で途中から山崎塩見丸山(今の形)
当面は上の2パターンになるんじゃないかな
文句言いたいなら、そんな坂口より使えないと判断された他の選手に言ってやれ
チーム防御率が良いのは内野も外野もカチカチなの影響しとるからなぁ。チームUZR12球団で1位じゃなかったか。
オスナにとってのサンタナ
心のよりどころ打線が爆発しちゃうなこりゃ
膝手術したって聞いたときには今季絶望やと思ったのにタフネス過ぎる
むしろオスナ擁護したいばかりにファースト守備神格化マンの方が蔓延ってるような
坂口は無理があるけど別に宮本で十分務まるポジション
打撃成績も大差ないし
順位争いで追い込みかける時期には打線が完全体になれる感じかな?
同感だわ
ウチの防御率が良いのも巨人中日の防御率が今年イマイチなのも守備の影響が結構あると思うわ
広島3連戦でも実感したが、ピンチの時ほどしっかりアウトを取る内野陣は最近の躍進にかなり貢献してると思う
一応宮本はWARプラスだぞ
濱田は対左特化型だから今の使い方が正しい
漠然と総合指標とか見るより内容と役割分担の方が大事
そういうチームになってくれたことがすく嬉しい
ごめん、へのレス81
サンタナも今年は無理させないだろうし。
塩見以外は状態の良い選手を使う感じかな。
中継ぎの疲労管理にもあれだけ気を遣ってるから大丈夫だと思うけど、
安全第一でお願いします!
春のパン祭りの体力面が心配
今年怪我したからどうだろ
穿った見方をすれば今年で30になる4年で2回手術してる外野手だから日本のほうが契約良さそうだと思うけど。
無用の争いを持ち込むな
坂口一塁手とかいう悪夢の守備は忘れたいのだが
去年までは対右のほうが濱田は成績良かったやん。今年はなぜか右が駄目ってなってるけど、右から3本打ってる。右投手からのインコースのさばき方が天才的だったのが濱田じゃん
仮にそうなったら寂しいけどしゃーない
でもサンタナ抜きでもこれだけ戦えたんだし後は日本一に向けてサンタナの力でブーストかけてもらって花を添えて頂きましょ
いや、普通にファースト守備大事って最近の試合見てたらわかるやろ…
2020年の濱田
対右 67打席 ops.637
対左 29打席 ops. 317
改めて見て思うけど、今年も2020年も打席数のサンプルが少ないから、左右の得意不得意を語る段階になってないと思うから、今の起用は左右病に近いと思う。育成するなら、もう少し左にも打席与えてほしい
オスナのケツに火を付ける要員でしょ。知らんけど。
外野やファーストの話題で太田の名前が上がらんのはなんか理由があるんかな
ほんこれ
宮本でいいやろは流石に最近の試合見てないやろ
不人気にも程がある
山崎は今乗っている
レジリエンス
サンタナ復帰でオスナも打つようになるといいな
やっぱあの二人がそろってる姿が見たい
オスナ序盤は守備固めで荒木出たりしてたけどそれもなくなったりしてるし基本を疎かにしない守備とか魔送球取ってくれるとことか見てるとありがたいわ
オールスター明けくらいから1軍に戻ってきてほしい
いうて、山崎の6月OPS.510やからな
青木が今シーズンOPS.594やから併用でいいでしょ
簡単に言うと坂口の方が良いから太田は二軍になった
後は宮本が役割似てるけど、宮本はセカンドも出来るんだよね
外野は晃太朗は守備面でも当面は固定だけど、下がってきたら、上記3人のうち二人先発も
外人枠は先発サイ&スアの場合はAJがベンチ外で、これもうまく休ませながらやりくりできる
オスナも守備面では必須だが先発相手次第では慎吾もあり
無理せず休ませながら、相手との相性も含めて多彩で柔軟な布陣がとれる
ええことばかりやんか
勝手な想像だけど正直今年30で怪我で半分出場できてないってなったらもう1年あると思うけどどうだろう
オスナおらんとカチカチ内野陣崩壊するんだが…
ブルペンは結構前には言入てなかったっけ
坂口ファーストも打線的には良いのかも知らんけど、ドスドス全力ダッシュとスキを与えない守備はチームには必要なピースだよね
チームの強さよりも、ヤクルトは広報があまりうまくないと思うんだよね。
Youtubeの動画も、現地そのままの映像にちょっとテロップ入れるのがほとんど、「選手と一緒に歩いてみた」とかも何もしゃべらず、ただ歩くだけの映像で正直あまり見どころがない(面白いのは田口編くらい)
せっかく「つばめダンス」始めたのに、動画上げないし。
選手たちの普段の様子もいいけど、一般にバズりそうな企画をいろいろやってほしい。
まぁ濱田もいるしなんとかなるっしょ
サンタナ帰ってきてくれるだけでもう百人力よ
緩まないと思うで、むしろ攻撃は今より繋がりを意識できるようになる気がする
クリンナップにとにかく回すんだって意識が今以上に出そうやん
後半戦爆発してアメリカ帰っちゃうの嫌
村上のサード守備にはオスナか武内か畠山じゃないとw
自分の仕事を全うしてると言えばそれまでだけど前みたいに天才的なバットコントロールでヒットで出塁するのが見たい
固定できてないファーストとレフトは相手投手との相性を考慮しつつ基本的に守備が上手いやつを使えばええわ
コロナ以降30歳以上で大型契約獲れているメジャー選手はピッチャーと実績がある長距離砲だけだわ
ミンゴが日本で活躍しても年齢的に500万ドルクラスの複数年契約は取れないと思う
たぶん200万ドル以下の単年契約+出来高もりもりがいいところ
それだとメジャー確定ではない罠
オスナを上回る額で3年契約を提示すれば残ると思うんだけどね
パリーグTVくらいやれとは思わないけど、他の球団のYouTubeを見て少しは取り入れてほしいなと思う
まぁスアレスやろうな
サイスニに休み与える時に交換で入れ替わりで投げると思う
ずっとバレンティン見てきたのもあるけど、こんだけ意識高い助っ人そうそうおらんやろって思うわ
あれは出場すらしてないから既にキブレハン未満なんだよなあ・・
戸田でじっくりというより、これから日本でリハビリメニューをこなすんじゃない?
横浜のオースティンみたいに。
若手が出場機会を増やせると思うんだよね
ブルペンの中から出てくるのを見ただけで、実際に投げてるのは誰も見てない。
ネタでもやめてくれ
ケガ明けで取る球団あるか?
あと1年は居てもらえそうだと思ってる
育成外国人立ち位置なのかも
日本に来てからリハビリ2ヶ月って考えたらそれが妥当だと思うわ。
打撃が去年の調子に戻ってればもっと使いたい気持ちもわかるけど、あんまり強い打球飛ばせてないよね
メジャーは30過ぎると評価が厳しくなる。
投手ならともかく、サンタナ外野手だし。
.250くらいでエラー多発、たまにソロムラン
復帰1ヶ月せんうちに山崎使え濱田使えの大合唱
今のオスナ叩き以上の惨状になってると予想
戻ってきたからってすぐに試合に出れるわけじゃないし。
横浜のオースティンみたいに日本でリハビリメニューこなすんじゃない?
たぶん、試合復帰は8月だと思うよ。
キャッチボール見てると投球フォーム変えてるっぽい。
インバートWだったのをスタンダードWにしようとしてるように見える。
故障考えると時間かかってもいいからスタンダードWにして欲しいわ。
まさかサンタナ帰ってこなくとも戦えるメンツが充実するとは思わんかった、、
オスナサンタナの野球に対する姿勢を若手もどんどん学んでほしい
出場登録5人のベンチ入り4人だから問題なくね?
マクガフ・コール・サンタナ・オスナが基本 サイスニ投げる時だけコールをベンチ入りから外す
スアレスが吉田や金久保になってもそこまで痛手じゃないだろ
オスナの良い守備見てオスナ擁護って何見てるんだ?試合見てない?
グレートモスかな
折角来たのに既に一軍がアチアチになったからな、しゃ~ない。
優勝記念スーツでも作ろうや(ゲス顔)
「押せ」
「押すな」
他チームファンがわざわざ書き込み来るなよw
冷やかしやん
どっちかというとデジモンやろうなぁ
坂口はアベレージ系やけど上位じゃ併殺マシーンと化するし、下位の方が何故か打率よかった気が…。
あと一塁の守備も指数低いし、チーム状況が極悪化しない限りは変にオスナいじらない方が賢明な気がする。
完璧過ぎるわ
別にあからさまに肘出してるわけじゃないから。
去年の宮本に戻ってほしいのは同意。
日本シリーズで背中打ち付けたのが原因じゃないとは思うけど、調子が戻らないね。
日本から移籍でメジャー確約は無理でも、ナリーグもDHになったし欲しいところはあると思うぞ。
生きてて楽しいのだろうか
56打席立って長打0は流石に…
キブレHAAAAANってたしか30近くなかったか?
それに育成外国人はないわ。、
使い続けたらあれくらい上手くなるだろ。
実際使いはじめのころ守備ひどかったで。
今でも良く言って普通や。
そんなにファーストで試合出てた記憶ないけどね。10試合くらいの話じゃないの?
太田の内野は無理やって
2割5分やったらオスナよりは上やね。
本スレの51は打線の繋がりを重視したオーダーだろ
中村じゃなくて内山入れてる事からも読み取れる
打撃重視のオーダー案出しただけで
オスナの方が守備がっていちいち言うのも
それはそれでどうなん?って感じ
1番の気がかりは金額じゃなくて娘のことだぞ
ファースト打撃軽視マン多過ぎない?
確かにその通りだけどなかなか複数年の契約はもらえないと思うけどね
>>174
そうなんですね 知りませんでした ご家族で来日できるようになったからいっそヤクルトと複数年契約結んでほしいです
順調に調整行けば、それ位だね
当初の見込みより早いペースで来日だから、もしかしたら早まる可能性はある
巣に帰れ赤害
オスナは6.19時点でwRAA-11.3の12球団ワーストで、平均的なファーストと比較して13.6点分得点を減らしてるんだが、ビシエド以下の守備でそれ以上の貢献をしているとは思えん
まぁデータ出さんと試合見ての感想レベルになるわな
スアレスが上がってきて、スペイン語で話せる相手ができたから一時期の絶不調は抜けたね
他のアメリカ国籍のメンバーや青木とかとも楽しそうに話しているし、フォローできる選手が沢山いるのは良いことだ
実際6月に帰ってくるならシーズン終わりには試合出てそうだ
ヤクルトに負けが込み始めてる前提の話やんけ
悪い意味でスアレスが吉田金久保になってもそんな変わらんからな
サンタナの守備はもっさりしてるだけで、エラー自体は少ないで。去年も失策2だし。
これからが本当のリハビリだぞ。
今までのはリハビリのための準備運動みたいなもんや。動画の動き見たらそんな感じ。
幸い今のヤクルトは好調だから、サンタナが焦る必要はないので
じっくり調整して後半戦からガンガン打ってほしいわ
もしくは7月の阪神戦あたりで上げて引き離しにかかる可能性もある
まぁなんにせよ余裕あるってことだな
宮本って交流戦のとき一塁川端DH宮本なってたし、爆弾かかえてそうな川端守らせてたほうがましなほど一塁守備がやばいと首脳陣から評価されてるように思える
まあ、4連敗くらいすればまた一塁宮本することもあるだろけど、データの少ないwarなんて当てになるもんじゃないんでしょうにねえ
ちなヤク
待ってたよ…オスナたんもずっと待ってるよ
それはそうとキブレはんはどないしてはりますの?
それに期待
単年でも日本よりMLBでしょ。しらんけど。
村上
サンタナ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおやったぜ
これは野球をやった事がない人は実感しにくい分野だと思う
長岡と村上は送球精度が良くないのでオスナ荒木内川クラスでないと送球エラーが確実に増える
また山田もギリギリのプレーを自重するケースが多分増える
長岡と村上の送球が上達するまで、ファーストは守備力優先のままでいい
てかサンタナいなかったらCSで阪神に負けるよ
ありがとうサンタナ。
ぁぁサンタナぁ!
言葉にならない
サンタナ心強い
もう手がつけられんな
勝ちすぎて逆にCSが怖い。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください