709: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:04:47 ID:FHZ4
すわほ!
711: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:04:54 ID:VYyK
すわほー
712: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:04:56 ID:FAVF
シーズン62試合目で41勝や
あと9試合で4勝したら、まさかのシーズン全日程の半分到達前に
2017年の勝利数に並ぶで
あと9試合で4勝したら、まさかのシーズン全日程の半分到達前に
2017年の勝利数に並ぶで
713: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:04:57 ID:Onpu
ド ー ナ ツ 四 個 目
714: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:04:57 ID:Z8Xg
今年のマクガフはサファテ並
716: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:04:59 ID:UNQf
すわほー!
マクガフごめんありがとう
マクガフごめんありがとう
718: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:07 ID:799i
セーブ数
1 大勢
1 マクガフ
3 R.マルティネス
1 大勢
1 マクガフ
3 R.マルティネス
719: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:10 ID:zzOj
すわほおおおおおおおおお
720: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:10 ID:htN5
マクガフまだセリーグでは失点0やんけ
721: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:11 ID:mXFX
すわほー!
マクガフやめられねえ!
マクガフやめられねえ!
724: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:16 ID:LyxU
強すぎやわヤクルト…
725: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:18 ID:MMfU
すわほー
727: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:18 ID:9Wjp
サンキューマクガフ
石山さんはご飯くらい奢ってやれ
石山さんはご飯くらい奢ってやれ
730: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:26 ID:dYyu
サンキューマクガフ
泰稚くんは…うん、どうしたもんかね
泰稚くんは…うん、どうしたもんかね
733: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:29 ID:pAGU
マクガフ「俺になんか言うことあるよな?」
739: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:37 ID:7UhD
なぜか石山を打てるカープ
まあ連打しまくって1点やけども
まあ連打しまくって1点やけども
740: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:38 ID:CEZt
カープ戦で石山は絶対に使えないことが分かった!収穫!
742: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:44 ID:Z8Xg
石山「楽しんでいただけたかな」
744: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:48 ID:799i
本願寺顔死んでるやん…
747: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:05:58 ID:zilX
サンキューまくがふ
748: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:06:02 ID:hNDP
すわほー
和尚のおかげでマクガフにセーブついた
和尚のおかげでマクガフにセーブついた
749: ヤ7-2広(9回表) 22/06/17(金) 21:06:02 ID:CEZt
無死満塁からくっそ余裕で抑えてて草
752: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:06:13 ID:7UhD
広島 *9安打 2得点
ヤク 13安打 7得点
ヤク 13安打 7得点
753: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:06:13 ID:zzOj
なんやマクガフのセーブ増やすために出てきたんか本願寺
754: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:06:15 ID:HqiL
マクガフやべーな、よくこの中ランナー返さない
759: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:06:36 ID:MMfU
高津に勝って試合にも勝った
今日は実質2勝や
今日は実質2勝や
763: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:06:51 ID:uXc5
サイスニーマクガフのリレー最高や
766: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:06:55 ID:dYyu
あの流れでリリーフ2枚使う羽目になるとは思わなかった…訳でもなかったり
767: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:07:06 ID:TE6R
石山whipすごそう
768: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:07:11 ID:799i
田口よりあっさり終わったな
田口は20球
マクガフは9球
田口は20球
マクガフは9球
765: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:06:55 ID:skMa
ヤクルトここから2連勝したらもう優勝やろ
779: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:07:54 ID:FAVF
高津の頭の中で明日が負け予定だからできた采配やな
これ明日が一転して3-2で8回や9回ノーアウト満塁なっても
田口とコールで心中するわ
これ明日が一転して3-2で8回や9回ノーアウト満塁なっても
田口とコールで心中するわ
781: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:07:56 ID:UNQf
マクガフあと3人ほしい
782: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:08:00 ID:haJc
石山は勝ちゲームやと厳しいな
梅野あたりと配置転換でもええんやないか?
ビハインドで耐えてくれるポジションも重要やし
梅野あたりと配置転換でもええんやないか?
ビハインドで耐えてくれるポジションも重要やし
788: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:08:32 ID:uXc5
石山も防御率2点台やからな
広島戦さえ出さなければええ
広島戦さえ出さなければええ
791: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:08:48 ID:zzOj
明日捨てると見せかけてリードして9回は今野がセーブする
とかいう展開ないかな・・・
とかいう展開ないかな・・・
806: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:09:58 ID:XH3Y
ワイが寝落ちしてる間に追加点入って本願寺炎上してマクガフ抑えてるやんけ!
814: 名無しさん@おーぷん 22/06/17(金) 21:10:29 ID:UNQf
>>806
9表始まる前に起きろ
9表始まる前に起きろ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655463590/
コメント
コメント一覧
youは何しにマウンドへ
石山「セーブシチュ作ったぞ」
マクガフ「抑えてセーブ付いたぞ」
完璧な投手陣やな!
ノーアウト満塁が何故できたかは知らん
マクガフ「イタダケタカナ?」
フォーエバーマクガフ
石山は反省してどうぞ
すわほー!!
去年の対巨人状態になっとるわ
和尚はマクガフを拝み倒してくれ
ファンなら見守ってやれ
フォーエバーマクガフ
和尚は広島相手に投げさすな
マクガフの9球
ガフが違う
助っ人トリオたまんねぇ
石山反省
打線はもう日替わりで誰かしら活躍してくれるから見てて楽ヤ
石山は戦う顔色をしてないわ
サイスニ投打に活躍!
長岡きゅん塩見猛打賞!
マクガフしっかり試合を締める!
下で調整して万全になってから戻ってきてくれ
石山は反省しろ
石山様
最後以外はよかったぞおおおお
まぁしゃーないマクガフサンキューやで
石山は次こそ頑張れ!待ってるぞ!
二度と出てくんな石山
幸先のいいスタートが切れた
リリーフは今のところ厚いし、一回石山調整させたらどうかな?
男石山、自責点 1を犠牲にしてマクガフにセーブを献上
広島さんが可哀想だから9回表に限り一点あげて且つノーアウト満塁のハンデをあげただけやで
マクガフの10球かな
今年のシーズンMVP、マクガフあり得るでこれ
田口の20球
マクガフの9球
石山の9球
こんなにも意味が違うとは、、、
ノーアウト満塁も超えて、もう絶対守護神に登り詰めただろこれ…
サンキューやで
石山は流石にリード時はもう使えんな…
ここの登板がどう影響するか
防御率は2点台だけど、ランナー溜めて降板して
後続を他のピッチャーに抑えてもらって防御率悪化せず事なきを得るパターンを
今シーズンだけで既に3回ぐらいは見たよ
メンタルも心配や
やった!絶対マクガフタイトル!
いや、やっぱ許さんけど勝ったから許す
気のせいか……?
水差し野郎二軍で反省しろや
マクガフもノーアウト満塁からのシャットアウト
3点くらいは仕方ないと思ってたけど完璧すぎ
あとは文句なし
勝ててよかった
さいちゃんマク様、おすなもてっともありがとー
なんか顔色悪かったし
名実ともに木澤以下なんだから他と入れ替えて試そうや。
そんなにカリカリすんなよ
カリくそ共
いつも定期
胸くそわりーのはおまえや
二度と出てくんな
田口「それでいうならワイの方が有り得るかもしれんぞ」
田口とはまた違った内容やったな!
明日も勝つで~スワホー
他球団で投げてもらったほうが良かった
伝説になるかな
そういう時には力を発揮するだろう
いいすぎ
サイスニに勝ちが付いて嬉しいわ。
神宮サイスニの安定感半端ないわ!
去年に並んだな
こっわ
石山の9球
マクガフの9球
これは後世に語り継がないといけない
いや和尚、次は頼むで
3回だけで足りるか?
ってくらい酷いピッチング毎試合してるイメージ
マクガフに余計な負担かけたんだぞ
許されないわ
質問話面白いなー
大瀬良森下九里の中では1番打てそうな大瀬良だったけどこんな神宮みたいな戦い方で勝てるなんて思わないやん
前回の交流戦優勝の時は今のマクガフみたいに頑張ってくれてたし、責めれんわ
とりあえずマクガフに感謝
9回ノーアウト満塁スタートのルールになったんやろ
苦しいなら自分から戸田に行って調整しろやと思う
そらもうマクガフにセーブ付けるためやぞ
やつぱりコントロール悪いの中々直らないね
初めて見るタイプの荒らしや
4タコは神ちゃうで
全く楽しくないので、二軍へどうぞ
キッショ
もう明確な対策するまで投げなくていいぞ
長野抑えたあとは余裕過ぎた
ヤバすぎ
実際の防御率は5点代だろ
介護されすぎ
今やビハインド専ですら無失点のカチカチ状態やし
石山一人だけ浮いてる
大瀬良はカットやシュートしっかり使い込んだ投球してたし、ストレートも速い方やし、よう攻略したよ
これなら中日岡野も上茶谷もなんとかなるはず
当たり前のように抑えてるから凄みがないのがね
息するように3凡で仕留めるマクガフがおかしいんやけど
単純に実力不足だろ
他のチーム相手にも田口が尻拭いしてなかったらボコられてるし
五十嵐すげえw
全盛期のサファテ並みの安定感だわ
Deさんは5点もとったのに7点取られてたか
今日だけのことじゃないんよ…
(サインミスだったか)石川相手なら聞きますとか
素晴らしいよ。
武岡は今年チャンスないだろうからパワーつけて来年頑張れ。
無理じゃね?
ようやく叩く材料見つかってウキウキだもん
そして真面目に返してて竹下アナ大当たりw
サイスニは来日最長の8回&タイムリー含むマルチと素晴らしい活躍!
打線も先発KO→リリーフからの中押し・ダメ押しと実に良かった
石山はもう広島戦に投げられないな。巨人も苦手だし、中日・阪神・DeNA専用か…使いにくいなぁ
前回はヤマダダイスキ
余計な一言要らんのよ
ホントに結果オーライ
叩く要素見つけたいやつとかもうファンちゃうやろ
二軍とはいえあれだけ活躍して支配下されなかったらさすがに可哀そうや
6連勝やで
特に対カープが異常なのよ
前も点差あるときに出てきて全くアウト取れずに連打されまくってた
四球出して自滅ならともかくいくら何でも連打されすぎ
難しい
ただ今日のピッチング見ると勝ち試合だと投げさせづらいな
竹下さんだよ…(ボソッ)
クローザーに定着するまでも便利屋で使い倒してたしね
もうベテランに差し掛かってるのによく頑張ってくれてるわ
今日も余裕ある場面で出してるし、負けた訳やないし
🍩🍩🍩🍩☕
選手たちが満遍なく持ち味発揮してたわ
最後いらん持ち味発揮してた奴もおったが
俺も大好きだよサイスニード、この時間を共有できたちなヤクのみんな!
今の良い流れが続いてる間に勝てるだけ勝っておきたい
敗戦ロングでいいのにな
いいすぎ
またええ仕事してくれるようになると信じてるわ
頑張れ和尚
去年巨人に滅法弱かったしそれが今年広島に移っただけだわ
青木おじさんファインプレー40歳の動きじゃねーな
ラッキーとは言えヒットも出たし結果としてサイスニが塁に帰してくれた
休みながらグッチやハマちゃんと交替でいいからこれからもチーム引っ張り頼むぜ
他相手でも普通にダメなんだよな
尻拭いしてもらってるだけで防御率詐欺なだけ
変わったもんや
復調してくれるかな?
贔屓目かもしれんが将来長岡くんが日本代表のショートに選ばれるかもなぁ
…というより神宮の呪いすら克服してしまったら益々勢い止まらないのでは…?
チャンスに強い若手ショート最高!
9回はその片鱗あっただろ
勝ちつつ最近身を潜めてたネガヤクの鬱憤を発散させる
最近上手くいきすぎて怖いからこういうのも必要なんや!
若手の失敗カバーするような年齢のベテランが逆に迷惑かけてる
明日のスアレスはデーゲーム神宮だから不安だけど守備のバックアップ頼むぜ
石山さんが1人だけ旧時代のヤクルトに取り残されてるだけだから...
まさか長岡だけでなくサイスニードも育てながら勝ってしまうとはね
正直他の試合でもやらかしてるよ
火消し役に神がいるから助かってるけど
そんなんじゃ困るから克服させるために6点差で使ったんだろ
予想以上に石山が酷かっただけの話
小澤怜史 二軍防御率1.46
一軍で見せてくれ
その為にマクガフに余計な負担かけさせんなよ
なんだいこの手厚い介護体制は…
竹下さん
マクガフも犠牲者のはずなのに全然影響を感じさせないの強すぎる
石山はヤクルトから除名されたらしい
しつこいな
セーブ増えたしええやろ
坂本?大下?支配下小澤?
あすこで二塁打で交替して守備固めかな~と思ったら交替なしの荒木の方がレフト行くとは
思わなかった
もうフルイニングオスナ一塁手でいいぜ
ただたまには川端スタメン一塁手も見てみたい
8塩見
9山崎
4山田
5村上
3坂口
7青木
2内山
6長岡
1スアレス
勿体無かったなw
ファンに厳しいこと言われるのはある程度仕方ないけど、コーチやピッチャー仲間たちと乗り越えてほしい…がんばれー石山泰稚!!
外のカットとスライダーの球速差と変化の差はまだ苦労してるかな
3打席目の外の真っ直ぐをライト、4打席目の追い込まれてからのインハイ真っ直ぐを差し込まれて(外角意識やったかな)しっかり飛ばしてたし、良い感じやと思う
悪い部分は減ってきたって感じかな
これやったら交流戦前辺りの仕事人の状態に戻りつつある
はいはいそういうのいいから
そんなこと言うもんじゃないから
マクガフ21sで大勢に並んでて草
石山のやつここまで考えて…!?
申し訳ないが坂本は1軍上がると石山とさして変わらん
なにが?www
日ハムマクガフ炎上戦も現地だったから胃が軽く無くなったで
俺も現地観戦7連勝
絶対に勝つぞ
(高木豊さんとの石川大好きコンビでは一つ勝っている)
勝ちまくり始めたな
HR無かったのだけが残念やけど
最近スレまとめられなくて目にする機会減って良かった
復活してほしい…ビハインドエースでもいい…石山ぁ!
マクガフの9球
これ本当にちなヤクか?
良かったねー
帰り気をつけてー
ほかは防御率0.00やのにおかしいですよ…
なんで?面白いやん
ワイは好きやったで
それにしても石山どうすんだろ。
浅い回だったらまだいけるのか?
一生戸田でイニング食ってろ
石山
男優並になってきた方が良い(°▽°)
じゃあ二軍では打たれるが一軍では抑える星君やな
だから防御率詐欺定期
なに仕事した感出しとんねん
正直今まで雑に色んなところたらい回しにされてきたからなんとも言えんわ
女が出てくんな
みんな上手くさばいたな
大瀬良も球種が豊富やから簡単には絞らせてくれないし、その中で打線が繋がったのは最高の結果やな
封建男子やん
「イシヤマダイキライ」
何度も何度もイニング途中に降りて田口と今野に尻拭いもらってただけで基本的に登板の大半がノーコンバッピ状態だったろ…
介護してもらえずにイニング投げ切らされてたら余裕で既に防御率10点台だわ
今年は対巨人割と抑えてるぞ
ってか広島にだけ露骨に打たれすぎ今年は
むしろ実況席からスニードの件を斬り込んだこと褒められているんだが
ついに大勢に並んだぞ
たんなる寵愛じゃなくて、球団が決めてるの再生指定選手だからだと思うぞ
嫌いってわざわざ言う必要なくね?
大西 2.16(一軍の防御率)
こいつもいるからな
昔みたいに石山じゃないといけないっていう層の薄さではなくなった
だから尻拭いしてもらってるだけ定期
坂倉は捕手とサード兼任だからなー
そういや5月6月はあんまり村上の守備のやらかし見てないどことかナイス守備増えたな
なんであんな気楽な場面で抑えられへんねん
ワイもアレ嫌いやった、やたら長いしくっさいし
全部高津のシナリオどおりやぞ
7対1からセーブシチュ作るって…
ほんと七夕の悲劇を思い出したわ
高津「うちはゆるふわローテで大丈夫」
サイスニ「ジエンゴモシトイタヨ、カントウスレバヨカッタ」
山崎晃大朗もミスもあったし良いところなかったわ。次頑張れよ。
それだけに石山が悲しい…
回途中ノーアウト満塁でも全く負担に感じなさそうなのがマクガフ
守備でいいところあったけどな
オープンリーチ状態だから、広島戦は避けた方がいい。
球のキレで勝負するタイプだから調子悪かったり相性悪いと露骨にズルズル行くのがなぁ…
もう歳なのかね…
守備から崩れないのが素晴らしすぎる
札幌ドームを見ろ。上沢は泣きたくなる試合してるぞ
うちの打線なら何とかなるかもって希望があるのとないのとでは全然違うしな
うちには何といっても村上が居るしね
巨人も負けたしヤクルトとしてはこれ以上ない1日になったわ
北山ふンバレー
な~に~やっちまったな~
男は黙って無失点!
男は黙って無失点!
ワンナウトぐらい取ってくださいよ
ちなヤク「広島相手に、しかもリード時に石山出すな」
高津「絶対大丈夫」
石山「1失点したぞ。なお無死満塁のまま放置や」
高津「...」
ちなヤク「...」
2軍でなかなかチャンスもらえない投手にチャンスをあげるいいタイミングや
石山、9球しか投げたらんし
これで二軍に落とさんかったら
二軍から誰も上げられないぞ
状態悪いやつはまじで落とさないと
二軍腐るぞ
ゲッツーが全然取れなかったんだよな村上
ここのところ胸元に強いボールが投げられてる
という采配だと思うわ
だからなに
最低なインタビューだろ
むしろ明日も投げさせて抑えさせ
自信を取り戻させるのが高津監督マジック
今永とかもそうだけど先週ノーヒットノーランしたからと言って
いつもの間隔で調整させて次の週に炎上しないとは限らないんだよな
うちはうちのやり方でこのまま変則ローテでいいわ
あとウサギさんは菅野は抑えたようだけど今村がやられたのね
デッドボール、ヒットから肩作り始めたらしいからしっかり出来てなかったと思う
石山の負けだろ、だらしなさ過ぎる
明日石山抹消なら高津の勝ちよ
もう宮台と入れ替えて欲しい
立ち位置微妙だよなあ
ビハウンドか、大下か誰かと入れ替えまでもある
中村が用心してゆったりとしたテンポで投げさせていた
Aクラス見えてきたんだぁ☺️
トリプルチャンス打線ヤ!
ここ最近の宮台大荒れだし大下もいまいちピリッとしないし
割とマジで支配下契約からの小澤が1番いい気がするけども
今日は顔色悪かったし調子が悪かったやろ
そんな日もある
ビハインド時にロングで頼むわ
皆さん、高津監督に負けましょう!
プンプン🙎💢💢
今年はそんな日しかないやん
リリーフの厚い今のうちに一回落としてほしい
ただ単に「女のインタビューが嫌い」っていう個人的な感想なんだろうけど
今の時代パソハラになるからあまり言わない方がええで
そして阪神広島1ゲーム差という更なる衝撃
こういうところでも負担かけてるんだよな
石山の罪は想像以上に重い
別にいらんとは言ってないだろ
リード時に投げさせるなというだけで
9安打全て単打の広島打線、13安打で長打5本のヤクルト打線じゃそら全然違う
下位打線からの塩見が特にエグいわ
これあれや2014年火ヤク庫の下位打線からの山田の恐怖に似てるわ
宮台と入れ替えでええよ
前回マツダで石川の勝ち消して、京セラでも田口に尻拭い
中継ぎ1枠がもったいない
石山、頑張ってくれぃ😭
小澤と松井聖上げたら終わりやん
9回のライトスタンドは、
呆れた笑いに包まれていたことをご報告致します
どんなのやったん?
生命線のアウトローにコントロールできてないのは
交流戦前からずっとだろ。。
さすがに戸田で調整してほしいわ
悪いけど今の宮台普通に状態悪いぞ
登板する度に四球出しとるからあげても坂本の二の舞だと思うわ
あそこ今勝率8割越えのチームなんだよなー
高津はいつになったら広島戦に石山出してはいけない事学んでくれるんや?
勝ちパローテションするならこの6人だけでやってくれ
逆転されてんぞ
普通に上沢が可哀想すぎて泣いたわ
赤羽はまだみれないんかな
そもそも今年の石山は敗戦処理以外に使えない定期
ですよね…
何故今の酷い状態になったか考えたら、間違っても罵詈雑言言える相手ではないわ
マクガフも9球
今日ホームラン打ったけど昨日まで結構状態悪かったからまだ早いと思う
それ
まあここ最近の投球は擁護できるものでは無いけどさ
こうなった原因考えると同情の念が勝る
でも今日の石山でこれだけ荒れるなら、北山君がうちで投げた日にゃどうなっちゃうんだろ
まあドラ9の新人が打たれても、選手本人より監督にヘイトがたまりそうな気もするが
一軍に置いててもずっとこんな調子
リフレッシュさせよう
言い訳だらけの人生送ってそうだな
北山が石山と被って見えたわ
2014山田とか1番で80打点以上稼ぐヤベェやつなんよな
東の石山
そら4番が4タコやしな
大事な戦力だと私は切に思ってます
ID見ていくと石山起用の監督批判してるのほぼ同じ人や
ベテランなんだし勝手に調整して戻ってくるさ
それまで待てるだけの万全な中継ぎ陣なんだしなんの問題もない
それより長岡みたいなポジれる若手で盛り上がろう
あとキブレハンはいつまで下で試すんだろうな
コントロール出来ないストレート
落ちないフォーク
空振り取れないスライダー
こんな何の取り柄もない状態の石山よりは調子悪かろうがなんだろうが球威で押せる分宮台の方が100倍マシだろ
左腕リリーフ枠として田口の負担も軽減出来るし、そもそも石山いなくなるだけで田口が石山の尻拭い登板しなくてよくなるからな
高い金貰ってるんだから働いて当たり前なんだよ
去年頑張った分とかだったら去年は働いてないし
投げて抑えて当然なんよ
ネットでの誹謗中傷を生き甲斐にしてそう
投げてない
神宮以外では抑えてると聞いていたのだがなぁ…
功労者って言葉めっちゃ好きそう且つ聖域って言葉にアレルギー持ってそう
抑えれてないんですがそれは?
ですよね
試してみたいわ~
もしかして実践向きかもしれんし
顔色はいつも悪い定期
でも復調して欲しいね
だから当然の仕事できてない石山が全て悪い
監督起用批判してるズレた人向けの発言だよ
火消しマリモがいたお陰。
ずっと休みでも復活してないから二軍でしっかり調整してまた一軍に戻って来てほしい
こうなる事は簡単に予想できるし、実際そうなったし。
こういうのでいいんだよ
雰囲気良く応援するツバメファンの鑑
結局根拠一つ示せず女が女が喚くだけかw
みっともねえw
ヘンな誇大妄想拗らせて包丁振り回すとかすんなよ。
データがあるんだからこうなる事ぐらい予想しなさいという話。実際にそうなったし。
※禁止条件に登録されています。
ID OkWfVguA0 な
試しに検索かけたら実況スレで100回以上コメントしてて笑ったw
あと長岡は恐怖の下位打線になりそうだぜ
西浦も調子いいときは納豆パンチ力でHRは打っていたが
チャンスメイクって感じではなかったからな
(無論いつかは西浦も必要な時が来るとは思っているけど)
小さくて守備いいから足早そうに見えるけど早くない
実は出塁率よりも長打率の方がいい
成績的には守れる廣岡なのかもしれない
巨人 ○○○○
広島 ●●●
阪神 ●●●●●
中日 ●●●●● ●●
横浜 ●●●●● ●●
これ上手くいけばヤクルト以外貯金0
或いは借金みたいな面白いもん見れるかもしれんぞ
何だ?その…反応に困る矛盾対決は!?
上沢勝ち星逃す。
そりゃデータ自体は持ってるし打たれる可能性も考えてたでしょうよ。その上で楽な展開で使えないかを試してみたけどダメだっただけの話。
出来ないからと言ってやらせないのは簡単。うちの首脳陣は前々からできなくても何度も挑戦させるスタイルだろ?
交流戦の感覚忘れずに上げていってくれよ〜
騙るな
坂倉にホームラン打たれそう
下手に0続いてプレッシャーなるより勝ち試合で途切れて良かったと思う
石山下に下ろして下ですることない坂本とか試していいんじゃとは思うけど、坂本は坂本であんまりちなヤクから信頼されてないんだよなあ
その軸になるストレートが経年劣化と年齢でもう正直年間でみると安定して戻ると考えづらいから、出る毎試合安定して抑えるのは難しいかもな。
武器がないし。
ただ、試合によってはストレートがいい日もあるから、上手く使ってもらって、リリーフの合間埋めてほしい
なお
俺は評価する
いやいや4タコだったからこそ哲人がカバーできて良かったって言ってるやん
チームっていうのはカバーをしあうんだよ
そうだった長岡プロ一軍で初盗塁おめでとう
あと公式YOUTUBEで2回連続で高津監督に締めの挨拶させられる塩見に癒された
貯金20ヤ
大瀬良とムーチョの誕生日対決はムーチョの勝ち
サイスニードナイスピッチング&ナイスバッティング!(^^)!
塩見ナイスバッティング!(^^)!
長岡もナイスバッティング&初盗塁
マクガフ、レアな5点差セーブ
これでセーブトップタイ
2位に8G差
このまま首位で突っ走るぞー
大下は圧倒出来ないけど、負け試合で2イニング
今日みたいな試合で最小失点で終わらせるみたいな仕事はやってくれる
明日スアレスならキャッチャーは壮真になるかな?
となるとまた村上の後ろの5番が流動的になるな
坂口使ってもいいかもしれんけど
阪神が去年6月18日にシーズン最多の貯金21になって、そこから失速(まあ横ばいだけど
最終的には御存知の通りだったんだよな
いまヤクルトは貯金20 明日勝てば貯金21
まだまだ全く楽観はできない
広島以外は0.00で広島だけ16.88と異常に悪い
クローザーでもないんだし出す相手考えないとあかんな
確かに。
ここら辺で0行進を切ってた方が、後々を考えると。
ちょっとネガが過ぎたかなぁ。
青木含め本当に辛抱強く調子悪い選手とも向き合うよな。
最近、そういった首脳陣の姿勢がチームの良い雰囲気を生んでる要因の一つだと思うようになった。
ピッチャー出塁させて三塁まで走らせ無失点という器用なことできるしな。去年神宮森下から点取った時のあれはデカかった
スコア付けたりできるスポーツお伝えするプロだぞ。
別にアカンすよされなきゃ良いだけやし
定期的に本来の実力じゃ出ないところで出る時は完璧で行けるやん!ってさせて勝ち試合だと崩れてる印象
坂口って森下からホームラン打ってたイメージあるんだけど、違ったかなー?
ええんやで
高津は余裕ある展開で悪いイメージ断ち切ってあげようとしたのかね
残り5割で行くのが悪い
5 割5分勝っとけばほぼ逃げ切れるのに
まあ高津が楽観視してないしするタイプでもないから怪我とかない限りはこのままシーズン戦い抜くと思うよ
宮台上げようよ
そん時にうちらの貯金はなんぼよ?
盗塁の後ビジョンにアップした瞬間「キャー!可愛い!』と。
渡邊いなくなったからそういう起用をせざるを得なくなったけど
多分だけど宮台の尻拭いさせられるぞ
ここ最近の二軍戦見てたら宮台なんてとてもあげられるような状態じゃねえわ
球速いだけど棒球だぞ宮台のストレート
青木と両翼させるのは塩見も負担大きそうだけどな
7だな 今2位の巨人で4か
これはパ・リーグに感謝
自力優勝消滅しとるけどヤクルトが負けて阪神が勝てば即日復活する状況
このグラフ面白いから見てみ
なお2017版も面白い
ちょっと前の楽天がこんな感じやったけど山を作っちゃったからな
ヤクルトもこれだけかつと不安ではある
水差し野郎はお前だ
案の定石山が無失点記録止めたが交流戦明け勝てて良かった
明日は誰もローテ予想してないスアレスに期待
この年は日本一
そんなことないぞ。
半分近くは三者凡退で抑えてるで。
小川ジエンゴホームラン
高梨バースデージエンゴ
サイスニードバスタージエンゴ
ちなヤク「小川高橋で左右エース誕生や」
サイスニード「オレモワスレルナ」
高梨「ワイも」
スアレスに初黒星が付くかそれとも初白星が付くか?
はたまたブルペン陣に勝ち星が付くのか?
奎二とストレートの球速的には変わらないけれどリリースの出どころとと
球筋が見やすいのかな? いくらかでも伊藤トモコーチ達に魔改良されていて欲しい
ちなヤク「小川石川じゃなくスアレス?」
4度目の正直で初勝利なるか
森下対策でスタメンも奇襲あるかな
よし!やっと敗戦処理が見つかったな!
サイスニが大瀬良四球から宇草に打たれた所で呑んだヤクルト1000の影響で
眠くなってきた
あと九州の美味しい空気よ神宮の村上の元へ来てくれ
相手もあることだしそりゃ打たれることもあるでしょ
相性悪い広島戦以外で次がんばれでいいじゃん
ヤクルト1000って睡眠導入みたいな効果あんの?
代わり誰上げるのかわからんが…大下とか?
反面教師にしよう
今の快進撃を楽しみつつも慢心はしない
ましてや他チームを侮ったりなどしない
謙虚さを失わず全力応援や
最後の方は消化試合が多いからかもな。首位でも最下位でも。
名無しのツバメ軍団ってデフォで名前なっとる部分あるやろ?
そこを変えてるねん
サイズにって今まで好投するけどイニング食えない印象やった
満を持して小澤に一票
坂本は一軍と二軍で別人過ぎて
右でも大下がいいんだが、まだ調子上がらんのかな
あと石川登板日も
今日も尻拭いで何回目ですか?
この点差も守れないのは致命的だよ
戸田で好投してるのと入れ替えるべき
ほんこれ。イニング投げられるようになったらホンマエースやで。
次の中日戦が試金石やな
高橋ジエンゴワイルドピッチ
確か巨人戦完封にネバネバであったはず
ウキウキしながら叩いてそう
坂倉森下大瀬良らは好きやけど相沢も中村奨成も
「石山抜けるのが一番ヤバイ、小川は別に…」
だったのが逆転するとはなぁ
石山には頑張って復活してほしい
菊池も小園もくそ嫌いやから
全てまもりたかった高津おそるべし
しかも二刀流
今年のオールスター少し遅い気がするけど気のせいか
一旦落として再調整図るのか、落とさずビハインドのロング要員等でいくのか…まあなんにせよ頑張ってほしいわ
プラシーボやで
サインミスードからのサイスニトウリュウ
サイイニングッドもありがとう
高梨と第三のエース競ってよ
別にやらかした奴なら誰でもいいのよ、最近は石山が不甲斐無い登板続いてるから石山叩いてるだけ
4月は小川、去年までは西浦坂口内川etc
スピードは出ているけど全く制球出来ていなから真面目に坂本の二の舞にしかならん
クローザーって特殊な役割やし裏クローザーみたいの作るなら第一候補は過去務めてた石山で、なんとか復調狙ってとりあえず大差で9回登坂とかかな?
地獄の2020年で踏ん張ってくれてたし早くトンネル抜けてほしいな
チームを経験したことのない人にロジハラしちゃ可哀想だよ
🍪
確かに石山よりは小澤の方が良さそう
オスナ青木並べるな!→4-2、3-1
また高津に負けてて草
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください