
1 読売新聞 89 年 ☆
2 阪神電鉄 88 年 ☆
3 中日新聞 87 年 ☆
4 近畿日本鉄道 56 年
5 松田氏 55 年 ☆
6 ヤクルト 54 年 ☆
7 阪急電鉄 53 年
8 ロッテ 52 年 ☆
8 大洋漁業 52 年
10 南海電鉄 51 年
11 西武鉄道 50 年 ☆
12 日本ハム 49 年 ☆
13 オリックス 34 年 ☆
14 西日本鉄道 24 年
15 大映 22 年
16 東映 19 年
17 ソフトバンク 18 年 ☆
17 楽天 18 年 ☆
17 広島氏 18 年
20 ダイエー 16 年
2 阪神電鉄 88 年 ☆
3 中日新聞 87 年 ☆
4 近畿日本鉄道 56 年
5 松田氏 55 年 ☆
6 ヤクルト 54 年 ☆
7 阪急電鉄 53 年
8 ロッテ 52 年 ☆
8 大洋漁業 52 年
10 南海電鉄 51 年
11 西武鉄道 50 年 ☆
12 日本ハム 49 年 ☆
13 オリックス 34 年 ☆
14 西日本鉄道 24 年
15 大映 22 年
16 東映 19 年
17 ソフトバンク 18 年 ☆
17 楽天 18 年 ☆
17 広島氏 18 年
20 ダイエー 16 年
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:06:25 ID:KM9p
松田氏と広島氏でなんか草
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:07:02 ID:SrG4
にわかですまんが西日本鉄道ってどこの球団や?
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:08:16 ID:NLeb
>>3
ワイらが生まれる前に西鉄って球団があったんやで
ワイらが生まれる前に西鉄って球団があったんやで
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:08:41 ID:qbBH
松田が強すぎる
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:10:37 ID:Hy9e
楽天もうそんな経ったんか
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:10:53 ID:qbBH
西日本鉄道と表記すると一瞬どこなのかわからなくなるな
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:11:33 ID:k6Se
こうやって見たらダイエークソ短命すぎんか
11: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:17:13 ID:WIPE
>>9
このままいくと数年後にDeNAに抜かれてランキング圏外になるな
このままいくと数年後にDeNAに抜かれてランキング圏外になるな
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:12:45 ID:qbBH
南海はグレートリンクも含んでるんやろか
12: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:20:49 ID:QydI
ダイエーは中内の運営が、バブリーで…
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655211936/
コメント
コメント一覧
鷹は18年で6回のリーグ優勝と7回の日本一とかエグイなぁ…
30年で7回のリーグ優勝と5回の日本一と書くと多く感じる
日本一6回ってジャイアンツ、ライオンズ、ホークスって無双時代を作ったチーム達に次ぐ4番手やからな。
ようやっとる
ノムは球場で観戦する時は必ずスコア付けながら見てたらしいが、福岡での試合だとホークスを先攻にしちゃうことが度々あったそうな
やはり2011年のDeNAによる買収は安すぎた
セリーグなんて売りに出ることはないのに何故どの企業も買わなかったのかね…
横浜が弱すぎるのもアレだけどセリーグ球団の稀少価値はわかっていたはずなのに
それは今を見てるからいえるけど弱くて閑古鳥の観客数に横浜ヤクザが牛耳ってたからうま味が薄かったし
外資系は持てないし委託金必要で横浜移転できないのは結構ハードル高いわ
最終年も勝率なら優勝だし。
カープの本拠地は何スタジアムや?
リクシルは損したな
まぁDenaだからスタジアムヤクザを追い出せたのかもしれないけど
知らない人は 稲尾和久 で検索
西武が球団持ったのは1979からでまだ43年だけど、西鉄時代が終わったのが1972でその5年間は太平洋クラブとかクラウンライターになってた
スレ主は西鉄が終わってからで計算しちゃってる訳やな
近畿日本鉄道→オリックスと合併
松田氏(MAZDA)→カープ
阪急電鉄→オリックスの前身
大洋漁業→DeNA の前身
南海電鉄→ソフバン
西日本鉄道→西武の前身
大映→ロッテの前身
東映→日ハムの前身
広島氏(市)→カープ(1966まで)
ダイエー→ソフバンの前身
市民球団時代やろ
国鉄とサンケイ(1年だけ冠スポンサー無し)やね
間違ってるのが
西日本鉄道自体、今でもバリバリ現存して上場までしてる会社なんだけどねぇ
九州に全く縁がないと「西鉄」ってとっさに出てこないかもだけど
運輸業界に勤めていたら、南海や西鉄、近鉄は必ず聞くね。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください