「かっこいいけど5回だったね」被安打2ながら110球で降板の高橋奎二に高津監督も苦笑【ヤクルト】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a5ee8f89c3acfdfe408892fc49095bdbd57fa2 覚醒してしまった模様
2: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:07:30.17 ID:GqS/8TPV0
規定まで残り2アウト
このままいけば次で載る
このままいけば次で載る
3: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:08:02.93 ID:HU3jhYc50
規定乗ってないのに奪三振1位なんか
4: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:08:14.46 ID:GqS/8TPV0
奪三振王濃厚な模様
5: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:08:24.07 ID:l1Hao1Iga
オコエ世代って投手はそこそこいるよな
7: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:09:05.30 ID:GqS/8TPV0
なんなら勝率1位も射程圏内の模様
9: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:09:41.27 ID:JKVL+qb70
何でこんな三振取れるようになったんや
10: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:10:01.97 ID:l1Hao1Iga
>>9
元々奪三振能力はトップレベルだぞ
ノーコンすぎて自爆してただけ
元々奪三振能力はトップレベルだぞ
ノーコンすぎて自爆してただけ
18: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:12:25.34 ID:JKVL+qb70
>>10
ノーコンのイメージ強すぎたわ
ノーコンのイメージ強すぎたわ
12: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:10:23.44 ID:GqS/8TPV0
防御率は多分どうやっても無理だけど
・最多勝
・最高勝率
・奪三振王
ここら辺はヤクルトが強いから十分にあり得る
タイトル乱獲あるぞこれ
・最多勝
・最高勝率
・奪三振王
ここら辺はヤクルトが強いから十分にあり得る
タイトル乱獲あるぞこれ
20: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:13:29.32 ID:HU3jhYc50
>>12
青柳さんが強すぎる気もするけどどうやろう
青柳さんが強すぎる気もするけどどうやろう
21: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:15:03.61 ID:y1Ct+20u0
>>20
三振はそうでもないし最多勝と最高勝率はほぼチーム次第だからな
まあ無理ではないんちゃう
三振はそうでもないし最多勝と最高勝率はほぼチーム次第だからな
まあ無理ではないんちゃう
13: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:10:38.25 ID:GqS/8TPV0
もう板野友美の旦那とは言わせない
14: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:10:52.54 ID:GqS/8TPV0
高橋奎二の嫁が板野や
15: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:11:03.73 ID:A5sQTTlXa
あの奎二がねぇ(笑)
17: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:11:58.38 ID:MMi9uNzp0
三振率ぶっちぎりだから奪三振王はまあほぼ確よな
26: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:21:58.44 ID:9RN9BJnm0
>>17
奪三振王はイニングも重要やからなぁ
青柳が訳分からん回数投げてるからそこどうなるか
奪三振王はイニングも重要やからなぁ
青柳が訳分からん回数投げてるからそこどうなるか
19: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:12:49.32 ID:MMi9uNzp0
高橋より三振率高いのパリーグ含めて佐々木だけやからな
22: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:15:18.69 ID:BXdJsGVI0
ようやっとる
23: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:16:29.73 ID:y1Ct+20u0
良いときはとことん良い
悪いときはとことん悪い
地味に完投2回もやってる
悪いときはとことん悪い
地味に完投2回もやってる
77: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 07:06:19.28 ID:BxwBYMRaM
>>23
これ
でも悪いながら5回2失点とか6回3失点でまとめれるようになってきたからエース感出てきた
これ
でも悪いながら5回2失点とか6回3失点でまとめれるようになってきたからエース感出てきた
25: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:19:14.79 ID:absH+jQDd
現役最高サウスポー
28: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:22:16.49 ID:AsSnMWqC0
これでQS率50%しか無いのほんと草
ピンパータイプや
ピンパータイプや
35: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:27:04.35 ID:YkAcMol40
>>28
そのくせHQS率は40%で完投2回完封1回だからな
そのくせHQS率は40%で完投2回完封1回だからな
31: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:23:23.89 ID:GvPvvRm80
高校の時ヒョロガリやったのに身体でかくなったなあ
32: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:23:39.96 ID:LLsuSNDR0
石井一久二世
33: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:25:50.65 ID:ZokTeHfAd
先発で奪三振率10超えてるやつ
佐々木朗希 12.77
高橋宏斗 10.89
高橋奎二 10.27
佐々木朗希 12.77
高橋宏斗 10.89
高橋奎二 10.27
34: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:25:59.97 ID:YkAcMol40
セリーグNo1左腕
36: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:27:26.57 ID:zhWrrOiN0
西武戦で5回8四死球やってるんだけどなんやこれw
46: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:33:32.59 ID:Lae7A028d
2021 防御率2.87 奪三振率9.19 与四球率2.87 FIP3.44 LOB%84.0%
2022 防御率2.49 奪三振率10.27 与四球率2.93 FIP3.23 LOB%84.2%
ほぼ同じやん機械かな
2022 防御率2.49 奪三振率10.27 与四球率2.93 FIP3.23 LOB%84.2%
ほぼ同じやん機械かな
49: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:36:55.83 ID:ljTSLWf/0
ヤクルトってぶっちゃけ強いて言うなら先発が弱点ってだけで別に先発自体もそこまで弱くないという
小川は防御率3位
高橋は奪三振1位
小川は防御率3位
高橋は奪三振1位
50: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:37:32.00 ID:ljTSLWf/0
チーム先発防御率↓
阪神 2.65
広島 3.21
東京 3.26
巨人 3.47
中日 3.74
横浜 4.03
阪神 2.65
広島 3.21
東京 3.26
巨人 3.47
中日 3.74
横浜 4.03
52: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:40:29.64 ID:NMkBVEiM0
菊池雄星もくすぶってたのが急に活躍したしスペックはガチって左腕はロマンあるな
58: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:44:58.14 ID:Jkrcp0o+0
>>52
右より球種やコントロール劣っても大活躍できる可能性あるからなー左は
そのぶん左ってだけで評価上がっちゃうこともあるけど
右より球種やコントロール劣っても大活躍できる可能性あるからなー左は
そのぶん左ってだけで評価上がっちゃうこともあるけど
56: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:43:27.07 ID:HU3jhYc50
ええ時は10個三振取れるのに悪い時は同じくらい四球出すのなんとかして
60: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:45:42.70 ID:mHtFsRHx0
高橋界最強でええか?
65: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 06:47:07.97 ID:iKxMuCbj0
意外と身長が低い
75: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 07:04:06.49 ID:dkRwMx9Q0
ようやっとる
76: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 07:05:57.56 ID:+d//0+DDa
っぱ姉さん女房や
78: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 07:08:05.49 ID:a4q5D9fS0
去年よりええんか
79: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 07:09:02.59 ID:z/fnReh10
キャリアハイが4勝やもんね
今年一年通じて活躍して2桁勝ってほしい
今年一年通じて活躍して2桁勝ってほしい
80: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 07:09:16.14 ID:w/cy2omO0
速いのはわかるけど球質もええんか?
150kmそこそこでこの奪三振率は何が武器なんや
150kmそこそこでこの奪三振率は何が武器なんや
81: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 07:11:16.43 ID:BxwBYMRaM
>>80
カーブがえぐい
あれが低めにキマるときは大エースや
カーブがえぐい
あれが低めにキマるときは大エースや
82: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 07:11:37.52 ID:9aFkRdcO0
NPBなら左で150でれば無双できる
83: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 07:12:20.03 ID:SBi/JWHvM
初登板でビシエドにボコボコにされてたのに今や懐かしさを感じるな
84: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 07:12:21.59 ID:jfviWtGnM
緩急で勝負するタイプだから三振多くてゴロが少ない
変化球はカーブとチェンジアップ中心だし
変化球はカーブとチェンジアップ中心だし
85: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 07:14:49.27 ID:FSzwdAL00
ゆるふわローテで規定のったら凄い
87: それでも動く名無し 2022/06/13(月) 07:28:13.42 ID:H81YIu1y0
カーブかチェンジアップがゾーン内に決まるか
ストレートが制御出来ているか
の両者が良いと完投するよな
ストレートが制御出来ているか
の両者が良いと完投するよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655068013/
コメント
コメント一覧
制球苦労してた頃と別人だ。
名実ともにエースの階段を登ってるわ
体全体のバネは凄そう
・ゆとりローテの影響で登板数が少なめなので、中6のローテで回る他球団の投手にタイトルを奪われやすい
この辺が不安なところかな。投手タイトルに関しては一つ取れるだけでもかなり箔が違ってくるし、最多奪三振のタイトルはせめて獲得したいところ
スタミナお化けかつ奪三振能力高めな青柳や柳、ローテを守りつつコンスタントに三振を奪う戸郷。この辺りが厄介
でも奥川が行方不明になってるし、今年は期待しとるわ!
パリーグの左腕は制球派多いから、たまに力のある左腕ってなったらけけやろ
伊藤ともちん
里崎ともちん
3つのともちんに支えられている男
奎二も勝ち星が欲しかったら7〜8回まで投げられるように頑張ってな
まあ最近は序盤さえ乗り切ればHQSになること多いしイニングイーターになる素質はあるんだけども
球種がバレないようにする工夫の一つ
フォークの握りでサイン交換するとかクセや仕草から球種特定されないようにするためにやる
奪三振は高橋有利よ
防御率は無理やろな
ユニフォームで手元を隠して球種を見破られないようにしてるんや
ソフバン和田とかもやってるよ
凡投球:5~6回1~2失点 →4回
炎上:4回以下4失点以上 →2回
神投球の割合をもう1~2回増やして、炎上を凡投球に変えれば代表クラスになる
シーズン通して投げた経験が無いだけにどうなるか読めんが
奪三振は勿論、チームの強さから最高勝率も視野に入るのでタイトル狙ってほしい
石井
シミノボのやってるよな。
ヤクルトでやってるの多い気がする。
うまいwwwww
背番号は工藤みたいに47そのままがええな
ライアンもやってるな
よく考えればゆとりローテで規定乗らず奪三振王って凄すぎるわ
ゆとりローテだからこそ高いパフォーマンスできるのもあるんだろうけど
入団1年目の1試合目からさっそく故障しちゃって……そこから間隔開けた登板育成法が検討された
2年目以降も登板しては腰や肩やったりで当時の高津二軍監督が病院探しにも付き合ってた
負担のかかるライアン式ヘイアンフォームから脱却して身体を鍛え直してここまで来たんだ
今回の高津監督続投報道を喜んでいるのは高橋奎二だろうな
三顧の礼で迎えたらヤクルトにFAでこないかな
あの日本シリーズ第2戦完封で虜になって現在に至る
高橋奎二も当初はケガがちだったのを克服してきたそうだから
奥川くんも焦らず待てるわ
飯も上手って話だし
QS率50%の安定感のなさが課題だな
80%くらい出来るようになるとどこに出しても恥ずかしくないエースクラスなんだけど。
小川「二桁、開幕投手、マダックス、ノーノーしてジエンゴホームラン打たなきゃエースと言えんよ」
なんかの動画でブリッジしてるの見たけど柔らかくてバネ凄そうだったわ
あと打席に立ってゴロ打つと内野安打になるくらい超俊足(さすがに塩見クラスじゃないけど)
悪い時は5回100球2失点の5、6番手投手
やっぱり左バッターのインコースにきちんと投げられる左投手は強い。どうしても派手なクロスファイヤーばかり言われるけど、プロレベルで投げるの難しいのは、左のインだからね。
あとはこのまま一年投げ切って、まずは村中のキャリアハイを超えて欲しい(勝率はおそらく超えるだろうけど、二桁と奪三振が二位以下ならそれは村中でもやったことだから)。
その悪い時を5回2失点とかでまとめられるようになったのが成長よ
悪い時はとことん悪いのが奎二だったからなあ
四球祭りで早々に降板とか何回見てきたことか
本当によく成長したわ
あると思います
ほんとすき
高津と高橋は親子じゃないのに父子鷹感がある
青柳と岩崎セットで来てくれんかのう
石川「二桁を二桁、最優秀防御率も」
左の中継ぎラストピースはお前ヤ!
けけは流石にきもちわるすぎけいじだろ普通
石川「左腕で20年やればエースだぞ」
もうだいぶヤクファンには定着したぞその呼び名
150キロには見えない伸び方
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください