スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
1軍試合は開始30分前、二軍は開始時間に記事作成してます。
実況ルール
・暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。
・見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
スマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーに設置
【燕実況】ヤクルトファン集合【試合観戦用】
-
- カテゴリ:
- 試合実況
コメント
コメント一覧
虎さん檻さんどっちもがんばりやー
ここぞの勝負強さがエグいわね
こっちはCS行けるようとにかく必死に頑張りますわ
伸び伸び見といてくださいな!🐯
しゃーないからオリさん応援するわ!山本完全試合見せて!
阪神が今日か明日勝てばパ・リーグの貯金無くなるな
各チームのエースを尽く避けたって話やったけど開幕投手とはそれなりに当たっとったんか
今日くらいはええやろ
阪神以外も同一リーグに負けてもらった方が後々有利じゃん
だな、🍺うまい
ポンタ頑張れ
リリーフ登板の北山含めて5人開幕投手と当たって則本以外全員に勝ってるぞ
優勝決まったし、のんびり観戦できるわ
2019年の頃から応援してたからうれしい
やっぱり阪神伝統のエラーはアカンね……
失礼ながら川端らのようなパッと咲いてさっさと消えていくオリックスに多いタイプのバッターってイメージだった
優勝したから言えることだけどセリーグ勝ち越しの為に今日は🐯さんを応援するで
別にあってもよくない?
デメリットあるんか?
日本シリーズの時は山本投げてる間に一度も勝ち越されなかったからなんとかなったけど
防御率1位と2位の山岡と千賀に当たってるんだし許して欲しいもの
まあここ2年間はそう言われてもしょうがないような成績だしな…
今年は1年目を越えられるかってとこだね
De勝ったのに5位?
と思ったけど中日が捲られるのか
後石川歩に高橋光に則元に加藤に…
振り返ってみると山本佐々木と当たってないだけで
対戦相手滅茶苦茶きつかったな…
今日負けてて、阪神次第なら分かるけどさぁ
もう交流戦優勝決めたんだし試合観ててコメント荒れたりすんの嫌なのよ
デメリット言うけど、メリットも無いと自分は思う
横浜勝ったからお預けやない?と思ったけど中日か…
表ローテと裏ローテで123,456な訳じゃないからね。オリだって山岡より山本の方がやりやすかったかもしれんし。
宮城とのセット?それは知らん。
ヤクルトが唯一負け越してるチームや
言われてみれば最近勝ってるとこ見てなかったわ
この管理人の収益にもなるし語りながら見たい人がいるならメリットだろ。
あんたの価値観押し付けて文句言うなよ。
オリ頑張れ!
潰せる機会があれば、猫でも牛でも手を借りたい。
ゲーム差は余裕あるけど前みたいに楽には勝たせてくれないだろうし
去年徹底的に分析してる分それはあったかもな。日シリ山岡は電撃復帰的な登板だったし
やったら明日阪神が勝っても気分最悪でリーグ戦再開やろうし
145キロて
他のセリーグ5球団みんな30敗以上してるのに
わずか5年前には90敗一番乗りしたのに…
1番乗りというか1球団のみというか…
やっぱ調子ええんか
今までは坂本いたから他のショート目立たたなかったもんな
いやん🙈
最多安打独走よ近本
フォークカーブカットボールが一級品や
やっぱいい選手やな近本
独走状態からでも終盤ひっくり返される可能性があるのはヤクルトが一番わかってること
序盤大ゴケした阪神がここから優勝争いに絡むことはないだろうが乗ると強いチームだし負けてくれるならそれに越したことはない
今日は優勝の喜びに浸るけど、まだまだシーズン半分やし
山田が上がってこないと優勝の道のりは辛いとみるわ
去年の終盤レベルの勢いや、バテないでいきたいね
そうなると神宮で青柳筆頭に阪神先発陣と対戦しないといけない
6回3失点の先発陣が多いヤクルトからすると、やっぱりやりたくないわ
糸井とかもよく開けてるし胸板厚すぎると動きにくいんじゃない
知らんけど
村上とか岡本とか体でかいけどしてないよな。阪神のユニフォームは規格が小さいんかな
あんまり打高なのもアレやけどエース格は0〜1失点がデフォなのもつまらんよな
すごい価値観の押し付けでワロタ
青柳西勇輝ガンケルウィルカーソンは絶対相手しないといけないからな
もし打線の不調期が被ったりでもしたら
ウチの打線でもかなり厳しいメンツ
極力避けたいのは間違いない
優勝争いはなくても直接対決は何試合もあるからな
これがドラ6やからな
オリの打者がよく粘ってる印象やわ
前奏ラッパカッコいいわ
負け、やね
去年巨人にボコられてたのはラッキーだったわね
普通に行ったらどうなるかわからんかった
高寺て選手やな
上田西のまだ2年目?ぐらいの子やな。
二軍でかなりの成績残してるらしい
調べただけやけど
どっちも頑張れ👍
2伊藤
6中野
一度のドラフトでこれだけ主戦力取れるのは素直に羨ましいね。
ウチは高卒はずば抜けてるんやが
どうも大卒社卒が微妙やから。。
確か唯一阪神にだけ負け越してたっけ?
酒が進むわ🍺
カットボールや
阪神とかやなくて多分どこも打てんのやない?
よくさっき連打したよ阪神
檻さん相手だと厳しいんだろうねぇ。
佐々木からマルチで山本から長打て
いや、なんで阪神が優勝する前提で話してんだよ。
は?CSに阪神が出てきたの想定やが
日本語読める?君
まぁそうピリピリするなや。交流戦優勝決まったし気良くみてたらええやんか。
こういう場面ではっきりわかるな
山本頑張れ!抑えろ!やった!
7回で降板かね
少なくとも球数稼いでるし、阪神側からしたら攻略してる方やろ
うちなら中継ぎ出てきた時点でいけるで!って気持ちになるけど、完封負けに定評のある阪神打線だからなぁ
由伸の時は援護あまりなしや
小泉進次郎が怒りだしそうやなww
今年はよくバットが折れています。つまり今年はよくバットが折れているということです。
ナイスタイムリー
ウチのムネも凄いわよー
言いそうww
体感4-0ぐらいになった
全球種が決め球になるしコントロールも抜群
よくスワローズは日本一になったわ
阪神は今シーズン16個目の完封阻止できるか、最終回の大山次第かな
若かりし時の石川みたいだ。
👍
何でだ?
ご飯も美味しいし球場の雰囲気も良くて本当に楽しかった
ええよなあそこ
行くまでがちょっと大変やが
下位打線がちょっと薄いな
遠いからあれやが是非とも行ってみたいねぇ!
檻さんがんばえ
阪神打線に平野は打てないから8回までいかれたらアウトや
日本シリーズを思い出す!!
もったいない
スワローズみたいやな🤭
こんな数字初めて見たよw
8回抑えたら
ほぼ決まりやな
これじゃ9回も山本にならないか
弱点なんにもないわ
輝明も塁に出て大山がホームラン打つ以外阪神の勝ち筋ないで
可哀想だ
まだ一点差や頑張れ由伸
汚い普通に
すこく見づらい
4番くらい調べろよと思うが
ほんま山本かわいそう
一発ある打者は9回いない
平野はラクや
バッテリーエラーで同点とか……
山本周り全てが敵やんw
あれはとらないといけないやろ(笑)
山本ちょっとかわいそう
足を全力で引っ張られるんな
大山ホームランで勝ち越しがきれいよ、頑張って
せめて裏に勝ち越してやれよ
ここが怖いところ。
なんでそうなるねん
だね
由伸ちゃんに援護点をあげてください。
打撃不振で二軍に幽閉されてる
サンキュームーチョ、内山
若月見かけないね
ひでーわ
しかも円熟の域にある正捕手中村と新進気鋭の内山という完璧な組み合わせや
三振取りに行く→捕手が後ろに外らす
地獄かな?
ほんと由伸の為に頑張れや
普段山本って若月と組んでるイメージあるけども
佐藤への配球とワンバン取りそこねと
この回リードしないと
中日は仮に今日最下位になっても自力優勝は残るみたいやな
阪神は勝っても消滅のまま
ああいうのほんまいらん
ピッチャーライナーで27アウト取らない由伸が悪い
内山が19歳であのレベルというか凄さも良く分かるわ
本物の教えはヒットの延長線にホームランがあるからコンタクトを心がけるやから……
その前の回のノーアウト1塁からの初球打ちゲッツーが
流れをわるくした
ああいう時の攻めかたが大事なんだと
改めて思った
日本シリーズで見せた粘り見せてやれ!
流れ変わってきたわ
ティー岡ダのスイング気持ち良すぎだろ!
うちも4連続くらいで盗塁刺されたし乗ってる時は本当にバケモノみたいな選手なんやと思う。
DNAにいそうなタイプ。戸柱とか嶺井もこんなイメージ
ランナーは出すが絶対崩れない
これは延長12回引き分けもあるで
もしくはオリのタイムリーエラーで敗戦
山本「まさかオリックスも阪神じゃないだろうな」
T岡田と安達の打撃酷すぎ
厳しいな。。
オリックス勝てよ…
檻虎の結果待ちだったら絶対イラついてたよ
浜地も抜きやな
それでもこの中継ぎの安定感はさすがかなあ。
すげぇ数字や
パリーグの野球って雑
矢野はなんだかんだで投手陣の整備に関しては有能だよな
開幕の時は先発もブルペンも崩壊してたのによく立て直したわ
代わりにケラーを上げたぞ!なお
平野でしのいで裏にサヨナラ決めろよ!
うちの監督の現役時代の「ノースリーは本当にバッター有利か?」理論を実践しないでくれ
普通に岩崎やないかな?
安達はヒット打ってるからまだマシ
酷いのはT-岡田の方 チャンスでことごとく凡退
うちのキャップもだが、
この時期、履正社出は足を引っ張るのか
メジャー挑戦すると思うよ
ぜひヤクルトに…
しかも糸原下がって代走の切り札出してきた
一昨年までのヤクルトやなw
んなあほな
そうじゃないからただただ面白いわ
12回までやってくれ
ウチでやったら500コメ流れるほど激怒案件w
作戦が謎やな
バスターかけてきそうな気がするが
スリーベースだから、、、
しかし、よくこの場面まで持ってこれたな阪神
なお古賀
そうだった、ごめん。
代打出せや
昨日のスリーバント失敗の時ここ見るのやめたわ
記録上はスリーベースになっただけで
はっきり言ってヒットとライトのエラー
つけてもいいとは思った
抑えたな
山本がかなり投げたからもう3人くらい投げさせてもそこまで問題ないはず
明日デーゲームだし終わりだね
日シリ見てて思ったけど本当プレッシャーに弱いと思う。
これ言っちゃうと悪口やけど山本由伸はじめバケモノみたいな選手あれだけ抱えてたのに一昨年以前ずっと沈んでたのは弱小校さながらな部分が今も残ってるからなんやろな。阪神が開幕から沈んでたのと同じ現象
選手能力はかなり上位やと思うし、選手の能力にチームが付いてきてない印象。
中嶋監督はすごい監督やと思うしあとは細かい部分をひたすら埋めていく作業やろな。新庄がやってるみたいに一体感を作れたら
去年の日シリ他ファンならくっそおもろかったやろな
そんなことないけど
糸井も続いてバント最低限にしたかったんやろな
糸井が倒れた時点で作戦を見直すべきやったが、ダメ元で延長選択したってことちゃうか
やからカープに三タテかましたり、逆にヤクルト戦ではエラーがあったし今もエラーしてる
守備は極めて下手じゃないはずやのに、日ハムの時に比べて、セリーグやと中日に比べて全く脅威を感じなかった。
逆に一試合目の完敗感は交流戦で一番だった。ほんま波のチーム。
梅野より打てそうなのおるか?
どうだろうか
あ、いませんねw
思い切って敗戦処理イニング跨がせる
石川の時ヤクルトが打てんのも同じ理由か?スアレスの時点が入るのしかり
わかります
割とメジャーな名前なのかな
ヒッティングで取り戻せよ
挽回できるか
スペイン語圏では割と見るね
スアレスほどではないけど
オリックスが多いのでは
8割オリ2割阪神
普通に野球ファンとしてみてる
どっちもかな、試合として面白いものが見れればいい
当然今日優勝してなければオリックスだったけど
敬遠されるだけやろ
一応オリやけどどっちが勝ってもええなって感じで見とるわ
オリックスが勝ってもゲーム差が広がるし
阪神が勝っても交流戦優勝は決まってるしセリーグの勝ち越しに繋がる。つまりどちらでもいい
どっちとも?
純粋に野球を楽しんでるかな?
オリ
相手がヤクルトだと思えばワンチャン
その状態で打席に立つバッターの期待値はぜんぜん違うけど
阪神波に乗られると厄介だからオリ
死球に気をつけろ
佐々木が登板して最後に勝ったのいつやねん
どっちでもよかったけどサヨナラ見たくなってきたからオリに切り替え
帰ったの??
今アイシングとか降板後のケアちゃうか
熱いわこの試合も
日シリ6戦目も9回サヨナラの場面でこれだったから
得点圏なると打率167なんよな
ムーチョやわ。チキンメンタルというか
次抑えて ラオウサヨナラ昇天ポーズですね💃
わかんにゃい😣
敬遠されるから坂口にしとこ
それなら敬遠されてるから意味ないぞ
あの時も心臓飛び出そうだったわ…福田はしぶとい
ほっともっと神戸の9回裏
うちがシミノボで前進守備とっていたから塩見が捕れたヤツだな
ケラー怒りの3イニングこい
交流戦明けに当たるのが交流戦で死んでる広島なのは運がいいのかもしれんな
今の整備された中継ぎだったら勝ててなかったわ
気持ちで後手に回ったら、やられる。
調子乗って遊ぶと勝てないのが矢野
遊びながら勝つのが高津や
東京ヤクルトスワローズ〜
試合終わってたからなー
長岡のバントを見ても同じことが言えるんか😡
長岡が凄すぎるだけだぞ
今ヤクルトでバントできないのは渡邊だけだぞ
足速いのに
あるでこれは
こんなイジリは雰囲気で話す物なのに細かい例でいちいち突っ込まれてかわいそう
彼が失敗すると、ちなヤク姐さん達まで一緒に激怒するから
フォロー不可能になる。
宗という漢字が入ってる人は優秀やでえ
杉本然り去年はフロックな訳ないわな
これは梅野の捕球が上手かった
阪神タイガース
意地を見た気がする
一緒にしないでくれ
最悪ゲッツーもあるしな
こんな試合ウチも普通にするやんw
自分らに帰ってくるよ
こーたろー濱田長岡頑張れ
梅野は流石に逸らさないやろ。サッカー日本代表レベルやぞ
最後までもつれてくれてええんやで
長岡はうまいぞ
多分出せる状態じゃないんでしょ
ならなんでベンチに入れてんだって話だけどな
オリファンはまたこんな試合見てて胃が死んでそう
他人事で見てられる接戦は最高に楽しいわ
ヤクハム戦見てた他ファンもこんな感じだったんやろな
これでもセリーグ、交流戦共にチーム防御率1位らしいし。
風張みたいなモミアゲしやがってぇ…
しかも12回までいって投手つぎ込むの何回か見た
一応昨日出てたぞ
守備のこととかもあるから、代打出しにくいやろ
大野と青柳の試合凄かった
若いチームはそんなもんや 頑張れオリさん
なお去年のパリーグ優勝チーム
8回まで投げてたけどあれって意外と短い時間なんかね
インハイ克服したらやばくね?
伏見、佐藤への攻め方良くないな
カープみたいに一人しかいないとかない?
だから力はあるのよ
高津はヤクルト黄金期を知ってる人間で勝ち癖ついてるのがデカい
セリーグの試合スカウティングしてないんかね
交流戦終わったらこんなんと戦わないといけないのか、一生交流戦してたい
......ロハス?
中継ぎ総動員するつもりやな
先発中継ぎつよつよチームとか消耗するからなぁ
大山ができるんじゃね?(適当)
代走の熊谷おるやん
そらもう大山よサード佐藤で外野に高山や
ボーアは去りロハスが残った理由がわからん
ボーアの方が好きだった
貸さんけど
普通に山本おるやんけ
そんでファーストロハス?
なんかやばそう(小並)
伏見で負けたね オリックスは
見落としてたわ
長打警戒の守備も裏目に出たなぁ
確かロハスは複数年契約
由伸の勝ちも消しただけじゃなく
吉田と本物いないから別のチームや
打てて守れるキャッチャーが2人いるありがたみ
ほぼフリーパスだったもんね
でなかったらちな檻だけでなくちなヤクからも罵倒されてるところだぞ
でも随所に見覚えのあるプレーも多いんだよな
あの投手陣にこの勢いなら普通にあるわ
他に変えるとこあるやろ笑
若月てなんでいないんだっけ?
信じられないかもしれんがこのキャッチャーに盗塁3つ刺されたんです
もうダラダラ失点しそうだな
だけど、伏見は懲罰交代させんのね
出さないけど
かといって他に変えても頓宮だしな
負けたのは東浜だけかよ
ウチみたいな事やってんなw
まあでも打線がどこかで急速冷凍される気もする
カープにとれだけ勝てるかや
ワンチャントレードの弾になる…?
中嶋のチームでこれはあかんすよ
西田では盗塁は刺せないけど、ああはならなかったかもな
広島弱体化してるからありそうやな。
横浜次第かあとは
めちゃくちゃなるやろな
特に年齢ある程度いってる松本はあるかもしれない
堀、本田
去年は伏見若月MM時々頓宮やったな
🎵SKYの歌詞やね
特に今年はこういうしょーもないミスはあんまりないよね
本田はこの試合悪くないから…
おもろい試合やってるなあ
???「オッケーーーイ!!」
オリックスは実力で勇者した
フロックで優勝したヤクルトは日本シリーズで勝てない。
去年沢山見ましたねぇ...
セカンド熊谷
ライト小野寺になるだけやろ
普通や
よく耐えられたなw
山本がなんとも不憫やなあ……
てか頭からいかせよ
中継ぎ疲弊ヤバそう
月曜から三連休で良かったな
相川ホントに来てくれて感謝したわ
山本7回までで継投に入ってればなぁ
あんなのワイの知ってるヤクルトじゃない
黄金時代を見てたファンは知らんけど、少なくともワイの見てきたヤクルト史上では今が一番強いわ
この高津尾花メソッドをちゃんと体系化して球団に引き継がせて欲しい
オリは厳しいな
いや逆転されたか…
最下位阪神と戦って暗黒を思い出してしまったんや
投手陣はようやっとるのになー
岩崎「もう疲れてきた…」
3位までは圧縮されてるし、ピッチャー強いからCSは充分圏内だろう
伏見同点ホームラン打たないと帰れないぞ
とりあえずオスナと青木貸したらなんとかならない?
3位と3ゲーム差。
やはり俺らには分からない勢いを持ってるチームやな
しちゃうよね、しゃーないよ
実は次の楽天の初戦で大勝したのが良かったと思ってる
あれで少しチームに余裕というかゆとりがでた感ある
誠司さんありがとうございます
それは球数的に結果論すぎる
オスナて別に外野フライ打っただけやからな
青木さんは良いけど
しょうみあの失点山本どうこうじゃないやろ
オスナは拒否られると思う…
代走で渡邊が帰れるかと言われると無理やし
やはり並木の成長かな
塩見はスタメンやしな
さっき出せや!
高津なら二軍幽閉コースやな
贔屓だったら発狂してるわ
だったらさっきだせよ…
どっちかというと原だろ、それやるの
解説古田やったらもう見てられんよ
いやさっきの安達のところだわ
お吉田ヒットだ
ズレてれば他ファンでもこんなに見るのに
本当にこのバッターは凄い
この状況で打つのすげえわ・・・
舌打ちしてそう
13塁じゃなかった、敬遠されない?
流石にサヨナラのピンチで満塁策はやらんやろ
なあ高津くん
代打出されて吉田と勝負と次の伏見どっちが良いかって判断だけど、俺なら伏見かなと
いくらなんでもおかしいだろ
梅野から走れないんじゃない?
まだわからんなこれ
面白くなってきたー!!
と思ったところのエンドラン
さあ、オリックス意地見せろや
なんか薄い
コータローの春も終わらない。
フラグっぼくてこわい
加古川の人帰られへんようになるからデーゲームのほうがええやろ!
うちのムネならサヨナラグラスラや
岩崎は警戒しすぎて歩かせそう
宗ェ何とかしてくれや
まあオリックスだからいいけど
なぜこの場面でポップしてしまうのか
吉田の使うところが悪い
マジでウチ以外敵なしや
この回のバスターも本当に普通なら点入るやん
これ以上ない的確な表現で草
いくらなんでも山本が可哀想すぎるぜ
マジで可哀想😢
オリさんおつかれ、ドンマイ
今日勝っといて良かった
てかセリーグの交流戦ワンツーフィニッシュって相当昔じゃない?いつ以来?
なお昨日もミスだけで負けてる模様。ヤバいわよ!
正捕手があれだときついわね
とりあえずヤクルトが1勝して、後は中日とか横浜あたりに勝って貰いましょう
交流戦優勝おめでとうございます!
一昨年くらいに山本先発時に1イニング3エラーとかしてたぞ
わざわざサンキューやで、おもろいもん見せてもらったわ
そんなもん作らんでいいからヤクルトに入団させろ
横浜は・・・日曜だよ・・・
それだけ状態は良くないんだろうけど、サヨナラチャンスのとこで出せば相手ピッチャーかなり嫌だろ
おつやで
シーズン再開したらまたよろしく
スワローズには恵まれてるかも。
序盤がおかしかっただけで、最下位のチームではないわな。
村神に感謝
ウチと阪神以外勝てそうなチームないわね……
渡辺俊介ちゃんを救う会をご存知でない?
それでこっそりベイスがノロイうち払って勝ちそう
髪走塁っていうか伏見の送球をヘディングしたんだろうが
まぁ数年前似たようなことよくしてたけどな
サンキュー村上
フォーエバー宗隆
本場のお笑いかなw
まあ中継ぎ陣が頑張ってくれましたわ
ヤクさんのカチカチ中継ぎ羨ましいで!
セーガー
いやぁ、流石に檻やろ
勝てた試合をミス連発で負けるのはキツいわ
おやすみ!おもしろかった
いくら点取れないとはいえ投手力考えればね
中日ファンは早く最下位になって立浪やめろって思ってる層も一定数いるからよく分からんな
草
マジかw
中日はこれで最下位転落やからな
まあ負けるのが悪いが
初じゃない?
...そろそろ...勝つでしょ....
今日ボロ負け(しかも完封リレー)の時点で中日ファンはなんとなく最下位に近づくのは感じてたと思うぞ()
阪神戦なんか勝っても負けても毎試合ロースコアの死闘になるんちゃうかこのままだと
高津監督一年目ほど前年首脳陣による焼け野原じゃないからなDさん所は
しかも明日デーゲームだから檻さんキツそう
まぁあの頃は終わる前に察してそっとじよ()
明日の日ハム先発加藤だから中日は最下位脱出するのきつそう
ヤクルト1000飲み放題の出番や
広島が急降下して巨人もリリーフと守備が怪しいからCSに滑り込むのは十分あり得る
ボール2からアレは最悪としか言いようがない
古田からのアドバイスだけで、こんなに上達するもんなんだな。
天下執ったように大騒ぎする
ち、中日だって柳だし!
なお打線
守備で足を引っ張らないでくれよな
その頃はそんな試合ばかりだったから逆にガハハで済んでた
中村は勿論上手いけど、内山はあの捕手キャリアの短さでほんまようやっとるわ
天才なんやろな
ショックで寝つきが悪くなってるかもしれんから、確かにヤクルト1000で来てくれるかもしれん
頓宮でいいんじゃね?
頓宮は頓宮で盗塁フリーパスだからな〜
結局、伏見と若月の2枚体制に落ち着くんでないかね
なお横浜も鬼門の日曜日
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください