wRC+
牧牧 227
村上 189
ウォ 173
阿部 156
丸丸 155
佐藤 151
マク 147
西川 147
塩見 146
大山 145
ops
1 牧 DeNA 1.092
2 村上 ヤクルト .996
3 ウォーカー 巨人 .909
4 丸 巨人 .883
5 佐藤輝 阪神 .850
6 山田 ヤクルト .838
7 阿部 中日 .827
8 塩見 ヤクルト .825
9 佐野 DeNA .814
10 大山 阪神 .813
牧牧 227
村上 189
ウォ 173
阿部 156
丸丸 155
佐藤 151
マク 147
西川 147
塩見 146
大山 145
ops
1 牧 DeNA 1.092
2 村上 ヤクルト .996
3 ウォーカー 巨人 .909
4 丸 巨人 .883
5 佐藤輝 阪神 .850
6 山田 ヤクルト .838
7 阿部 中日 .827
8 塩見 ヤクルト .825
9 佐野 DeNA .814
10 大山 阪神 .813
2: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:10:02.59 ID:1TEf6zu8M
ウォーカー上げてきたやん
3: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:10:10.41 ID:9JFtHoXDd
球場補正があるため
山田がランク外
阿部がランク上昇する
山田がランク外
阿部がランク上昇する
8: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:11:15.82 ID:xZPQMmegM
牧安定しすぎやろ
9: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:11:17.64 ID:NPTOqt47M
謎おじ定期
11: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:11:22.69 ID:9JFtHoXDd
神宮以外で本塁打を打った塩見ランクイン
13: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:11:51.56 ID:frKiqLhg0
4位に謎のおっさん
14: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:11:55.07 ID:9JFtHoXDd
阿部はいつになったら認められるんですかね
15: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:12:04.00 ID:Y6BUpOpH0
巨人が当たり外人野手引くとか凄いな
34: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:15:08.36 ID:a6huzBT7d
中日の謎のおっさんすごい
36: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:15:48.33 ID:Y6BUpOpH0
牧は三冠王狙えるやろ
37: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:15:53.44 ID:Ua64ChJRd
ウォーカー選ばないのにすごい
39: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:16:21.00 ID:9/XHRXhNr
謎のおっさんめちゃくちゃすごい成績って感じはしないのにwRC+は高いな
実力があるってことか
実力があるってことか
41: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:16:39.32 ID:2I1uR4m5d
OPS芸人去ったら新しいの生えてきたな
47: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:17:40.22 ID:wRAeKQeR0
ウォーカーとか謎のおっさんとか色々楽しいな
53: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:19:02.54 ID:RHZrdJRL0
ウォーカーで拾った試合2つや3つちゃうやろ
ミスタージャイアンツと呼ぼう
ミスタージャイアンツと呼ぼう
54: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:19:25.85 ID:r7hmr6T7M
ウォーカーは下手したらクロマティ以来の自前当たり外人か
70: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:24:44.43 ID:RHZrdJRL0
>>54
なんか楽しそうなのがいいんよなウォーカー
成績以上の好感あるわ
なんか楽しそうなのがいいんよなウォーカー
成績以上の好感あるわ
69: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:24:28.61 ID:xeetwMj9d
こいつらはオールスター当確か?
92: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:35:11.15 ID:3RgCp56z0
全体的にOPS低すぎない?
105: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:40:15.89 ID:qJO+ARcd0
交流戦で最近直対ないからウォーカーがどこまですごくなってるか知れてないわ
交流明けで当たるの怖いわあ
交流明けで当たるの怖いわあ
118: それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:49:06.66 ID:O3JoPMF3M
wRC的には本塁打1本より四球3つの方が価値あるからな
もっと言うと四球2個で単打1本位だからアヘ単でもそこそこ数字出る
もっと言うと四球2個で単打1本位だからアヘ単でもそこそこ数字出る
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654578565/
コメント
コメント一覧
守備の人になりつつある
さすがはアスリート家系というべきか
早打ちとか得点圏弱いとか型にこだわって少年野球の雑魚監督みたいな奴多すぎやろ
山田は一発あって守備もいい
吉川も落ちてきたとはいえ率残してる
菊池は抜群の守備+最低限の打撃力
阿部はしぶとい打撃で打点稼いでる
牧は言わずもがな
糸原もここに来て上げてきた
普通にオールスター全員選出されてもおかしくないぐらいや
クリーンアップには不向きだわ、つーか四球ほぼ無いウォーカー何者
一応村上落ちてきてるから下手したらウォーカーの時代来るぞ
交流戦で荒稼ぎしてんな
下手すりゃ成績的に言うたら今のところトリプルスリーすら可能性ありそう
RngRもARMも佐野青木超えてるからな
めちゃくちゃ守備上達してる
あのウォ肩とか好きだったのにな蔑称
いや、wOBAが一番正確やからwRC+は下位互換やで
いやいや
イチローが下の方に出る時点でただの数字遊びでしかないわあくまで
アウトになっても内野にボールが飛ばないからな
からくりなのに二塁打量産しとる
イチロー言うほど下の方か?
後ろが雑魚だと上がる出塁率とかいう個人の力量を測るにはなんの役にも立たない指標
やっぱ佐藤輝明って指標悪いよな
阪神じゃなかったら過剰に持ち上げられてないだろうな
三振めちゃくちゃ多くて四球めちゃくちゃ少ないし
お前それ交流戦成績見ても言えるか?
むしろ落ちてく一方だろしばらくは
なるほど
からくりで二塁打量産はやばいな
足早いのもそうやがストライドも大きそうやしほんまアスリートタイプやな
スター性は感じるわ
1.000超えは無し
リーグ最高も1回だけやぞ
イチロータイプを評価できないやんOPSは
アウトのなり方がほぼ三振か外野フライってことか
それはやばいな
いや出来た順番の話よ
本当にやばいのはポランコ
どちらにも佐藤の名前ありますけど
??本拠地甲子園で指標が悪いとは?
いつもすごい定期!!
丸いりゃ前後の打率上がるし
相手投手からしたら丸いるだけで厄介
イチローを打者としてみたらほぼその程度じゃないか?
走塁や守備を含めた選手としての価値が見たいならwarを見てどうぞ
村上と岡本は他球団が徹底マークしてるからな。交流戦でそこそこ打てるのはマークが少ないから。特に穴が大きい岡本は顕著。牧も弱点が少ないタイプだから村上同様(佐藤は岡本タイプ)にマークされても影響は少ないと思うけど、村上岡本クラスに弱点攻められた成績は間違いなく落ちる。あとチームが弱いのはマークが弱まるから有利。
いずれにしても今期はチャンスで来期は成績落とすと思う。そこから上げてくるかどうかが実力次第。
菊池は守備範囲も平凡だし、打撃も強みではない程度だぞ。いい意味で山田の守備範囲はエグい。悪い意味で牧の守備範囲もエグい。
NPB4000打席以上のOPS1位は安定の王さん。そして2位は松井秀喜。松井は過小評価されてるわ。現役の強打者議論では必ずの様にOPSで語られるのに、歴代だとOPSが軽んじられる不思議。
丸は昨年のコロナの影響で成績落としただけで(それでもOPSは.860)、巨人移籍後も広島時代と同様もしくは匹敵する成績残してるからな。
広島時代の最終年の本塁打が異常なだけで、丸の中では本塁打2番目に多いのは巨人時代だし今年も同様にいい成績残せそう。
セリーグスコアラーがパリーグは分析してないから好きに打たれてる。って言ってるらしいけど、交流戦が終わればウォーカーの成長度とセリーグの分析力どっちがすごいかがわかる。
個人的には高めのストレートとアウトコースのスライダーはブンブン丸だと感じてる。
ウォーカーのエラー、なぜかエラーがついてないとんでも守備で落とした試合はそれ以上あるんだけどな
まあ固有名詞がO本なら分かる。
まあOPSやらwOBAで飯食ってるセイバーメトリシャンは松井をめちゃくちゃ評価しとるし。
なんGとかまとめでOPS語る連中はそれこそ遊びや。
せいぜい赤星が大炎上した試合ぐらいだぞ
わかる、グラシアルみたいなアスリートタイプだよな
釣りか?
そんな奴見たこと無いけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください