https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202004290001-spnavi
1: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 23:54:00.56 ID:fOusqU4MM
1: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 23:54:00.56 ID:fOusqU4MM
誰やろ
5: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 23:55:39.97 ID:S75TP7Wmd
小早川
4: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 23:55:22.51 ID:JPya/iC90
去年のテルやろ
なお
なお
6: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 23:55:47.29 ID:fOusqU4MM
>>4
佐藤すげえよなあ
佐藤すげえよなあ
8: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 23:56:36.26 ID:AJIxUAdod
そもそも絶対数少なすぎる
14: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 23:58:30.46 ID:jmnyFlH+d
ブライアントと小早川は入るやろ
18: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 23:58:54.23 ID:fOusqU4MM
>>14
古すぎ
古すぎ
22: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 23:59:30.25 ID:jmnyFlH+d
>>18
古いのが駄目ならプロ野球3大とか言うなよ
古いのが駄目ならプロ野球3大とか言うなよ
15: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 23:58:39.62 ID:XswMqbc70
小早川の開幕3連発やろ 斎藤雅樹はあれでおかしくなったんや
17: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 23:58:44.51 ID:ONy+UB770
ナベQの毛根を破壊したブライアント3連発
21: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 23:59:26.30 ID:fOusqU4MM
大山のこの前の三連発もよかったな
23: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:00:01.48 ID:bAlzTdbx0
マレーロの3連発
29: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:02:10.51 ID:DSq+0bEC0
そりゃ江越でしょ
30: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:02:19.82 ID:bp2uOXUe0
バックスクリーン3連発のスレかと思ったわ
38: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:05:22.99 ID:tak586HQd
重要性ならブライアントと小早川のツートップでインパクトの堀内を入れた3大やね
40: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:06:24.12 ID:NgcGK6Qq0
バックスクリーン3連発
50: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:08:25.90 ID:HtVzHuth0
3打席連続じゃないかもやが
ブライアントやろ
ブライアントやろ
66: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:12:30.41 ID:o554h2w20
西武が優勝ビール掛けの準備しだしてから
ダブルヘッダー2試合に跨いで4打数連続ホームラン打って
逆転優勝に導いたブライアントが一番やろ
ダブルヘッダー2試合に跨いで4打数連続ホームラン打って
逆転優勝に導いたブライアントが一番やろ
92: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:21:54.09 ID:uu79PN3Oa
小早川の開幕戦三連発なしとか
94: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:23:16.94 ID:SZhsqGTqr
鷹野史寿のやつ
95: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:23:18.32 ID:mwYWJc110
ブライアント以外ない
97: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:24:12.50 ID:zdVodpzP0
松中が松坂から3本ブチ込んだのって連続じゃなかったっけ?
直接勝敗に影響しまくってたから印象強い
直接勝敗に影響しまくってたから印象強い
104: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:31:52.81 ID:4UroNN5H0
>>97
二打席連発打った後変化球を二塁打にして王監督に怒られたエピソードが有名やろ
二打席連発打った後変化球を二塁打にして王監督に怒られたエピソードが有名やろ
99: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:25:31.93 ID:TNEdQDj50
スーパーヤニキ
101: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:26:43.69 ID:2OqdBwrA0
二岡って満塁満塁2ランやらなかった?
102: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:30:42.38 ID:iRuuEjYM0
金本やろ
106: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 00:33:06.23 ID:lN63EEZY0
古田は何故か覚えてる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654440840/
コメント
コメント一覧
もっと大舞台で打たなきゃ
あれでやっぱり山田はスーパースターなんやって思った
本塁打 三振 本塁打 三振 本塁打
の1試合3発やろ
ノーノーやりながら3打席連発とか大谷もびっくり
打順が一巡するごとになぜか劣勢になっているという謎現象w
二岡みたいなもんじゃね
やっぱホームラン量産する選手じゃないと浸透しづらいかもしれん
ソ→ソフトバンク
ヤ→山田
3発目後の高津の顔に完全に話題を奪われてて絶望したw
ブライアントの4発(3発プラス1発)も全部球場で見てたけど
あん時も当時の西武球場が壊れるかと思うくらい球場が揺れてたヮ
渡辺久信が打たれた時、ブライアントの打球が照明塔のカクテル光線を受けながら放物線を描いたように見えたw
注目度が全然違う、山田の3連発なんてみんな知らんよ
糸原がファインプレーしただけで速攻で記事にされるからな
素材として凄いけど
選手としてはは
まだこれからよな
世代による部分はあると思うぞ
ワイは申し訳ないことにこのスレ見るまでブライアントと小早川は知らなかった
わかるわ
若いっていうか幼さがまだ残ってる
でも両方とも同じ日にラロッカと稲葉が三打席連発してて薄れてた記憶
マスコミが大騒ぎするからな。あれマスコミ会社しか得しとらんやろ。
②開幕戦3年連続完封していた斎藤から戦力外でヤクルトに入った小早川 前年4位から優勝へ
③なし
山田の日本シリーズは戦力差があるなか一矢報いたけど、シリーズ負けたのでちょっと弱い
3連発にこだわるな小早川、バース掛布岡田の2つは確定でええと思う
ちなみに当時の斎藤雅樹は落ち目だったとはいえ、
登板したら即帰る人や子供が泣くくらい絶望的なエースだったんですよ。
しかもNPB初の記録だった気がする
正直言われても思い出さないくらいの印象しかないわ
高木守道に次いで史上2人目だったわ
シンプルに覚えてない
あんたがおっさんなだけ
10代〜30代は山田のが一番有名だろ
小早川毅彦(~1999まで現役)
まあ古いわな
3大に入るんか?
何年代の三大とか世代で分けて語れば良いのかも知れない
あれは高津のドン引きまでがハッピーセット
とにかくそれを思うわね💚この映像と優勝決定試合のあの虎さんのキモを冷やした大ファールの時のテツトを見ると若いなぁと🤗
うわぁ、現地🙌宝物の思い出やね!
順番的にこれでええやろ
平成3人連続 青木、山田、バレンティン
令和3人連続 青木、山田、バレンティン
先頭打者から. 濱田、青木、山田
昭和4人連続 若松、レオン、プロハード、広澤
斎藤「4年連続開幕戦完封やで」
小早川「カキーンカキーンカキーン」
プロ野球の歴史全てを理解した上で決めないと歴代トップ3を決める資格はないわ
投手としてノーヒットノーランをやり、その試合で3打席連続ホームランはほとんどマンガの世界。
もしかしたら大谷ができるかもしれないが、奇跡の記録と思う。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください