
2内山(19)
5村上(22)
6長岡(20)
7濱田(21)
9太田(25)
5村上(22)
6長岡(20)
7濱田(21)
9太田(25)
26: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:58:51.65 ID:3LNbKsvVa
来週DHあるから坂口内川あげるか
8: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:53:10.90 ID:NOEV82Li0
内山出てくるの早かった
古賀さん涙目
古賀さん涙目
15: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:56:25.25 ID:USftqpfla
17: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:56:55.95 ID:zhGVFSyka
西浦は?
24: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:58:14.25 ID:92MzUxQHr
>>17
二軍でめっちゃ打ってるのに
内川と一緒に高津に飼い殺しにされそうだよ
二軍でめっちゃ打ってるのに
内川と一緒に高津に飼い殺しにされそうだよ
18: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:57:23.45 ID:OL7/Byvwp
村上もう22歳なのか
結構歳いってるな
結構歳いってるな
20: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:57:42.75 ID:3LNbKsvVa
>>18
大卒一年目だからな
清宮達も
大卒一年目だからな
清宮達も
25: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:58:42.31 ID:bTl0fp+ta
【悲報】ワイちなヤク(28)、さすがに応援するのがつらくなってくる
30: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 21:00:07.39 ID:92MzUxQHr
>>25
ワイちなヤク(14)はまだまだ黄金期見届けるぞ
ワイちなヤク(14)はまだまだ黄金期見届けるぞ
29: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:59:57.47 ID:+w10C5cL0
濱田はもうちょい頑張ってほしい
33: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 21:01:11.00 ID:92MzUxQHr
>>29
もっと打つ機会与えて欲しいよな
今日も濱田内山送りバントさせられてたけど
送りバントとか投手以外やらせないで欲しい
もっと打つ機会与えて欲しいよな
今日も濱田内山送りバントさせられてたけど
送りバントとか投手以外やらせないで欲しい
32: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 21:00:27.57 ID:B+C4xaqKd
高橋(25)
奥川(21)
小川(32)
高梨(31)
サイスニード(30)
スアレス(30)
原樹理(28)
金久保(22)
マク(31)
清水(25)
今野(27)
田口(26)
石山(33)
梅野(23)
木澤(24)
大西(24)
奥川(21)
小川(32)
高梨(31)
サイスニード(30)
スアレス(30)
原樹理(28)
金久保(22)
マク(31)
清水(25)
今野(27)
田口(26)
石山(33)
梅野(23)
木澤(24)
大西(24)
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654429917/
コメント
コメント一覧
ボーボーじゃんか…
コータローとかと同じくらいの年齢やと思ってた。
個人的には今の濱田はそれも仕方ない立場だと思ってるが。ガンガン打点稼いだりホームラン打てるならともかく
俺このスレのイッチだけどぶちギレたわ
投手以外にバントさせるな
と思う
高卒野手が次々に覚醒の片鱗を見せてるわ、ヤクルト黄金期待ったなしや!
二人とも退かされるやろしな
高津さんはベテラン勢大好きやからね
投手以外にバントさせるなは流石に理解に苦しむ。
あくまでチームスポーツ。
どんな選手でもしないといけない場面はある
俺が言ったのは送りバントのことや
くだらない貧しい野球
梅野は活躍し始めて長いから実年齢より上に感じるよな
谷内が若返ったの大きかったわ
野手少ない世代だったし
濱田確率低いタイプやし仕方ないと思った
そもそも現状の内容なら打順的には7番あたりがベストよな
少し前までは塩見山崎以外のレギュラー候補の外野陣は35歳越えてた事を考えたらとんでもねぇ若返りだよ
ヤクルトの中継ぎが弱かったら1点取っても守れんだろって思うけど
今の接戦を勝ちきれる投手陣ならバントで確実に点を取る野球も悪くないと思ってる
やっぱ長岡疲れた時のこと考えて下で出て状態維持し続けるの優先ってことなんかな
青木はもう無理かと
そんなこと分かってるよ。
じゃあ去年高津さんはここぞで場面は塩見であろうが送りバントさせてた。
その結果日本一
それでもくだらない野球と言うんか?
他の応援してるチームも、こんな風にならんかなあ
濱田のタイプ的には打たせた方が納得いくひと多いだろうけど今後の選択肢増やすためにはありだと思う
山本由伸とかと九州四天王言われてたイメージあるから違和感ないわ
塩見バント失敗してたじゃんw
1回だけ切り抜いても仕方ないやろ
逆に打たせて何回アウトなってんねんw
送りバント1回でもミスった時点でダメだろ
そもそも送りバントアウト増やす自殺行為だし
本スレ30の
ワイちなヤク(14)はまだまだ黄金期見届けるぞ
だっけ
ああそうだよ
残念やが
日本一になった高津、原
就任して最下位を3年連続Aクラス矢野が
丸や坂本、塩見、大山らに遠慮なくバントさせてる時点でその考えはプロ野球に通用せんのよ
バントが嫌なのは君のエゴでしょ。
強行策でゲッツー叩くくらいならって感じ
現状あの場面で打った結果ゲッツーでも仕方ないと思える選手がヤクルトの中で山田と村上くらいだからアリだとは思う
世代的にも貴重な選手
ヤクルトでは絶滅危惧種やな
10年くらいしたら育成の仕方忘れてそう
ショートのバックアップだけ考えたらそれでもいいと思うけど歌姫はショートとサードしか出来ないけど奥村は内外野出来るからユーティリティとして残してるのかも
10年後はスワローズタウンも出来て育成施設はもっと充実してるやろ
チーム状況がいい内は入れ替え少ない気がするわよっぽど打ってるかしない限り
先発の世代交代は停滞気味だな。奥川が怪我して今年碌に投げてないから余計にそう感じる
その意味でも高橋はエースに、金久保はローテ投手に成長してほしい
しっかり求められた結果を今まで出せてたらきっとバントの指示は出てなかったと思うし、仕方ないかなって思ったよ。
むしろあそこで決められなかったらもうしばらく使ってもらえなかったとすら思ってる。
公式動画で木澤と同い年と初めて気づいたわ
山崎は太田のお兄ちゃんの大学の先輩とか言ってたよな
そして際立つ中日のヤバさ
濱田はスペ体質で三振多いから廣岡臭あり。
武岡はフォーム探しの旅に出て未だ木製に対応出来ず。
太田は波が激しい上に三振多いからレギュラーは無理。
丸山は打球に力無く左の比屋根。
奥川はスペ体質で由規に成り得る。
金久保は爆弾持ちのノーコン。
木澤は力で誤魔化してるだけで根本的な制球は未解決、長続きしない。
梅野はリフレッシュ癖が治らず。
ヤクルトの若手はむしろ期待より不安要素の方が大きい気がするのだが。
こっちでも貼ってんのか。生きるの大変そうだね君…
また1軍で見たい
少し話はずれるが昨日の内山は打たせてあげてほしかった
まあ、バントでもポジらせてくれてちょっと感動したが
(下位は弱いけど)
9 97.1 太田
6 01.9 長岡
4 92.7 山田
5 00.2 村上
7 00.9 濱田
D 02.6 内山壮
3 95.5 奥村
8 97.6 渡邉
2 98.8 古賀
よく見て!年かぶりはいないのよ
この選手達で不安の方が大きいならどこの球団応援してても不安しか感じないよ
大成しなくても責任とるのは君じゃないからもっと気楽にみたらいい
今のまま野球見ててもしんどいだけやろ
君の育成結果はどんな感じ?
どんな若手なら期待できるん?
イチローみたいな若手を欲してらっしゃる?
あなた様は村上が2年目の時どういった評価をしていらっしゃったの?
特にわいは口答えせえへんからリプライよろしくな
一応セカンドもやるぞ
みつを
むしろあの場面はバント一択やろ。。。
まだまだだろうけど、試合に出れるようになったってことは、体づくりのカリキュラムが1つ進んだってことやろ。ポジティブなことや。
ベテラン大好きなら開幕は西浦やろア.ホちゃう?
ノーアウト二塁でバント一択はさすがにないわ
濱田はまだケースバッティングできないし、あそこは1点取りに行く展開だからしゃーない
それはさておき濱田に5番はまだ早いと思った。気持ちよく振り回すしかまだできひんのやから後ろでええわ。内山を5番に置くならわかる
塩見…
高校生のとき、打順から考えて当たり前だけどもバントしたのなんて一度も見たことないし、内山バント出来るんや‼︎とちょっと感動したわ。
誰も君を支持していないね
1月生まれだからまだ25歳なだけで実質的には26歳だよ。
学年的には清水や中山と同じ。
他球団の選手だと
巨人:岡本、高橋優、岸田、香月
阪神:中野、伊藤将
広島:栗林、島内、塹江、正隨、末包
中日:アリエル、ライマル、ロドリゲス、梅津
横浜:上茶谷
このあたりと同学年。
ベテランではないけど若手とも言えなくなっている感じの年齢だ。
むしろ今の濱田ならバント一択だと思ったけど
今の中身がフルスイングする西浦でしかないからなあ。
塩見は大卒社会人やで。
期待してもその通り期待通りにならなかった選手いくらでもいたから、村上もその一人やと思ってた。
あんまり選手を信じてない。
期待通りに人は応えるものでもないから。野球に限らない。
誰も期待してない。
期待してたらドラフト全員アタリ。パレートの法則でも2割がアタリ。
そんなわけないから、どうせ期待に沿える人なんてほんの一握りなんだから。
自分自身、人に期待されて裏切ってきた性分だから。
どうせみんなもそうだろう。
期待しても無駄。
期待しても裏切られる可能性のが高いから期待しないでいる。
期待されるの怖い。
はい、辛いです。
期待されるのホント辛い。裏切ったり裏切られることの方が多いんだから。
監督にバントの指示が出ない様にバッティングのレベルアップしよう(しなきゃダメ!)
どれも期待しても良いレベルにはいるのは確かだけど、世代交代完了と断言できるほどではない。確率的には誰か1人2人は期待外れで終わる可能性が高い。そこは弁えとかないと
球団として大事なのは、こういった大成する可能性のある若手をとにかく多く揃えて、世代交代を完了させられる確率をなるべく上げる事だな
自分に期待しすぎだろ
期待してて、応えてくれた。期待してたのに、応えてくれなかった。期待してないのに、応えてくれた。期待してなくて、応えてくれなかった。
こういう振れ幅があるから熱くなるし、面白くなると思うのよ。野球も人生も。
毎回予想通りの展開だとつまらないでしょ。
別に期待できないのは悪い事じゃないと思うよ。ただ、プロ野球選手は期待に応えようと一生懸命やってるのだけはわかってあげて。そこは信じてあげて欲しいなって思う。
あんまこういうことしてると神宮見に行く観客が減る
日曜みたいな僅差のゲームなら致し方ないかなと
わかる。内山くんのバント初めて見たけど、この子バントも上手いやん、何やらせてもすげーわ…って、思って見てた。
確かにファン心理としては、まともに打つ内山くんの打席一打席でも多く見たいってのも分かるけど、今は何やらせても新鮮だし、実際結果も出てるからいいんじゃないかなと。
しかし、奥川にしても内山にしてもバント上手い。星稜は中軸でもしっかり小ワザ出来るように仕込むんだね。
大丈夫、君はそんなことないよ!
自分が思ってる程、人は君に期待してないからね!
回答になってないやん
ダメだこりゃ
時間をかけて身体を作って
28辺りを全盛期で迎えればいい
野手はとにかく早く経験して上を示す
いるいらないでいえば
必要だがな
是非長岡を二軍に送るくらいあって欲しいものだ
濱田が好きなのは分かったけど
そこまで評価されてる選手じゃないわ
村上にバントさせるななら共感できるけど
山田でも状況によってはバントでいいよ
左翼は太田、濱田で競わせて
右翼はサンタナ起用で途中交代だな
その時から密かに濱田が期待できる
廣岡を外野転向させようなんて言われてたけどな
昨年、廣岡は外野守備やってたし
捕手33遊撃34一塁33中33
監督の起用の差やな
原は過去しか見ない、高津は未来を見てる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください