https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206030001472.html
ヤクルト小川泰弘投手(32)がマウンドでも打席でも主役を演じ、41年ぶりの快挙を達成した。
ヤクルト小川泰弘投手(32)がマウンドでも打席でも主役を演じ、41年ぶりの快挙を達成した。
1: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 04:50:50.42 ID:M2289kvv0
なんか復活してて草
2: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 04:51:57.72 ID:M2289kvv0
小川×中村悠平バッテリー
5試合 38.2回 防御率0.70 WHIP0.72
5/03 9.0回0失点 完封
5/10 7.0回1失点 HQS
5/19 7.0回0失点 HQS
5/26 7.2回3失点 (自責2) HQS
6/03 8.0回0失点 HQS
5試合 38.2回 防御率0.70 WHIP0.72
5/03 9.0回0失点 完封
5/10 7.0回1失点 HQS
5/19 7.0回0失点 HQS
5/26 7.2回3失点 (自責2) HQS
6/03 8.0回0失点 HQS
3: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 04:52:23.24 ID:M2289kvv0
突然どうしたの?
4: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 04:54:22.11 ID:+2ECJ0I90
青柳か西落ちたの?
6: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 04:55:24.06 ID:ciIyU4OK0
>>4
青柳が規定落ちしてる
今日投げたらまた乗るから実質3位やな
青柳が規定落ちしてる
今日投げたらまた乗るから実質3位やな
5: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 04:54:29.66 ID:z05YHGXl0
去年も5月6月だけはえーすだった
7: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 04:55:49.47 ID:M2289kvv0
新人王以来の輝きだぞこんなの
8: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 04:56:02.02 ID:OUfBgJ8u0
中村と組んだらえぐいピッチングしてるわ
9: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 04:56:33.31 ID:XDQIwvo00
あの開幕戦は何だったのか
10: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 04:56:51.29 ID:8vrxyvKl0
今年元気よね
12: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 04:58:01.05 ID:M2289kvv0
5試合連続HQSてどこの山本由伸よ
13: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/06/04(土) 04:58:04.84 ID:O1cG5snr0
開幕戦大炎上してたのに
17: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:00:06.48 ID:uhaY3d/d0
毎年プチキャンプしてる
18: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:02:33.13 ID:OUfBgJ8u0
ただフォームのせいでこれを通年できないのがね
25: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:07:30.81 ID:xH7fwkFA0
>>18
奥川戻ってきたらちょこっと休ませられるしヘーキヘーキ
奥川戻ってきたらちょこっと休ませられるしヘーキヘーキ
27: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:09:25.07 ID:lpxRv7Mwp
>>25
石川もやが奥川がおったから日尻で好投できたんよな
石川もやが奥川がおったから日尻で好投できたんよな
26: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:08:14.61 ID:cxLMu5LIr
ちな巨やがここ数年バッピ化してたイメージや
28: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:10:03.82 ID:0WBBlhJpa
なんやかんやヤクルトのエースは小川だよな
30: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:11:09.08 ID:cDaJCS5Ma
春先打たれる→フォーム修正→エース小川
こいつ毎年これやってんな
こいつ毎年これやってんな
32: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:12:36.17 ID:DzeWqit/0
元々すごいピッチャーやろ
体力がない印象
体力がない印象
34: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:13:54.68 ID:kfWEVWMp0
若い頃にストレートゴリ押し投手ほど技巧派にモデルチェンジしやすく感じるのってなんでなんやろな
下柳とか石井一久とか
下柳とか石井一久とか
35: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:13:57.36 ID:qNdNWXQH0
小兵右腕なのに息長いな
大したもんだ
大したもんだ
39: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:15:40.40 ID:M2289kvv0
ちなみにヤクルトの先発防御率リーグ2位
規定にも小川と高橋の二人が乗りそう
小川は最優秀防御率争い
高橋は最多奪三振争い
何でこれでヤクルトは先発弱いと言われるのか分からんのだが
規定にも小川と高橋の二人が乗りそう
小川は最優秀防御率争い
高橋は最多奪三振争い
何でこれでヤクルトは先発弱いと言われるのか分からんのだが
40: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:16:40.50 ID:+2ECJ0I90
>>39
小川は争ってすらないし、そもそめそう言うのは層の話だからや
小川は争ってすらないし、そもそめそう言うのは層の話だからや
41: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:17:32.74 ID:M2289kvv0
>>40
層の話なら余計じゃないの
枚数だけは多いぞヤクルト
層の話なら余計じゃないの
枚数だけは多いぞヤクルト
43: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:18:52.27 ID:qNdNWXQH0
本拠地神宮で投手王国なんか
コーチが優秀なんかな
コーチが優秀なんかな
46: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:20:38.69 ID:Av0nsyC+p
>>43
まあヤクルトも打ててなかったし春の神宮は風の影響とかもあってそこまで打高にならないんちゃう?
まあヤクルトも打ててなかったし春の神宮は風の影響とかもあってそこまで打高にならないんちゃう?
44: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:19:28.37 ID:M2289kvv0
多分高津が優秀なんだろうな
高津が監督になって急変したし
高津が監督になって急変したし
45: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:20:24.31 ID:M2289kvv0
いつの間にかチーム防御率も1位や
47: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:23:38.43 ID:Fyk467XBd
数年前が嘘みたいに先発充実してきてるよな
49: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:26:34.76 ID:MM5ujKpT0
下半身とバランス感覚が安定してないと成績も安定しないフォームだしなぁ
56: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:32:48.27 ID:73s4MUWi0
開幕戦はなんだったのか
64: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:40:22.75 ID:8F8+/V0ba
二刀流
69: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:42:31.73 ID:7TNJI+180
背負い投げに戻して良くなったんやろ
そろそろ疲労でへばりそう
そろそろ疲労でへばりそう
75: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:45:31.84 ID:/tAkf1Mo0
小川は新人王小川になったり守護神小川になったりでまだまだ信用できん!
85: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 05:59:09.97 ID:01k5ci3N0
小川
オフにライアンフォーム辞める宣言
オープン戦不調
開幕直後不調
落とされてライアンフォームへ
普通にローテを回れるようになる
ライアンフォーム疲れるのか身体が持たないのかシーズン終盤失速
規定ギリギリの成績になる
いつもこのイメージ
オフにライアンフォーム辞める宣言
オープン戦不調
開幕直後不調
落とされてライアンフォームへ
普通にローテを回れるようになる
ライアンフォーム疲れるのか身体が持たないのかシーズン終盤失速
規定ギリギリの成績になる
いつもこのイメージ
86: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 06:00:01.02 ID:Re1VQBk7a
小川はミニキャンプすればいいんじゃねは毎年いわれてるよな
91: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 06:11:35.35 ID:ek//FXBw0
ヤクルトの投手本塁打のみでの勝利
金田正一
松岡弘
小川泰弘
金田正一
松岡弘
小川泰弘
94: それでも動く名無し 2022/06/04(土) 06:12:52.48 ID:g7ix8sN20
エースの帰還
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654285850/
コメント
コメント一覧
あと、真中時代に中五日やらされてはパフォーマンスが明らかに下がってたのも、登板間隔さえ確保出来れば安定してる今の姿に、逆説的に繋がるわ。
なお、
同じ日の阪神…ようやく借金10か。6点差ひっくり返して開幕戦の大逆転負けを取り返したぞ。
今季もフォーム戻してから一気に調子上げたし、イニングは食ってくれるしほんま助かる
つかすぐフォーム戻せるの凄いわ
でも中継ぎがキツい時にいつもこれをやってくれるから凄い助かるんよ
終盤まで働いてもらうためにはたまに下に落とすしかないんまろうな
でもそこらへんの塩梅は高津が一番分かってると思う
もうどこにも行くな
疲れた頃に大崩れってだけなら起用の仕方に目処がたつだろうが、変なときに崩れたりするからな😂
この成績続けたらエース過ぎる
>松岡弘
>小川泰弘
ぐうレジェ
ファースト守備軽視やめーや
5番レフト小川で頼んます
シーズン持たないのはもうしょうがないわ
青柳西のダブルエースが強すぎる
あいつらマジで燃えんからな
燃えてるときって大体守備ポロポロから崩れてるから防御率は悪くならないんだよな
ぎりぎり144イニング前後でやれば防御率ワンチャン
欲出して全盛期みたいに投げまくったら4点台戻っちゃうんじゃないの
うちも似たようなもんやけどな
木澤とか結構防御率詐欺だし
疲労がたまった段階で、一度ローテ外れればええやろ
リフレッシュして翌週からやればええ
ファンはどう思ってるんや?
ルーキーの年から毎年100イニング以上投げ続けて
ノーノーも経験してタイトルも取って、毎年完投・完封してて
本塁打も偶に打つって普通に考えて凄いよな
悪い時期の印象で舐められてるが、良い時期はマジでトップクラスの選手
エースのピッチングしてはいつの間にか消えてまた帰還されるヤクルトらしいガラスのエースってイメージ
前のエースの川島というPもガラスって言われてたからヤクルト伝統かも
全てヤクルトに残してくれ
まぁ開幕前どこが一番不確定だったかで言えば先発には違いない
奥川高橋がどこまで本格化してくれるか謎だったし
個人的には金久保あたりにも期待したんだけ結局高橋だけだし
というか本当に数だけはいる状態なら石川開幕から先発入りしてない
まぁ近年チームで唯一と言っていいくらいイニング投げてる小川がガラスなら他はなんなんだって話なんですけどね
小川がきてから10年くらい近く経つけど小川以上に頑丈にローテの柱としてシーズン中投げてくれたのって精々ブキャナンくらいしか記憶ないわ
石川はようやとると思うけどね
打者にしたらだいぶ来ない系になるし
でも今のフォームでバテるから迷走してるし交流戦明けあたりに一度リフレッシュしてもいいのかもしれん
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください