r-8AcP2c_400x400
1: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 15:58:32.54 ID:b3kdGqKSM
なんでや

11: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:03:58.27 ID:h5BJMYosa
去年の勢いそのまま

13: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:04:57.06 ID:x3hkUJzx0
ここ5,6年のドラフト戦略と投手コーチ陣の改造能力とモチベーター高津

16: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:05:17.12 ID:vnVj7GH30
ホークアイか?やっぱり

17: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:05:48.99 ID:6oDx0b0/0
ハムとの死闘で鍛えられた感ある

28: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:07:45.00 ID:lXDv/Hwla
>>17
少なくとも打線は目覚めたな

23: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:07:11.14 ID:6fOhGlb70
神宮というハンデを背負ってこの成績は強い

27: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:07:26.61 ID:TiP08ZRU0
今年のヤクルトがホームに強くなったらオールスターまでにセリーグ終わるわ

30: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:07:51.56 ID:5ipqRuo/0
ビジターで無双しとるから本物やな

35: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:09:01.48 ID:zwy7rnRA0
高津は一度チームから捨てられたのに
よく帰ってきてくれたわ
2015の優勝も投手コーチやったしホンマ有能
ノムさんが監督の采配で決まる試合は年間数試合と言ってたけどそれを確実に獲ってる

43: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:10:18.13 ID:lXDv/Hwla
>>35
高津の引退試合は神宮でやって欲しかったなぁ

52: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:15:06.83 ID:zwy7rnRA0
>>43
文句なしのレジェンドやしヤクで隠退or独立でもいいからせめて神宮で引退試合はやってほしかったね
ただヤクを一度辞めてからの波乱万丈は確実に今に活きてるやろなあ

36: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:09:04.46 ID:kGE9/M3F0
やる気ない球団やなくて金を出すようになったから
FAは全部残留させるし外国人獲得もケチらない

37: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:09:21.84 ID:5Bb3WM6Yd
FA流出阻止とかいう最強の補強
今のヤクルトから山田小川石山西浦いなくなると思うと途端に雑魚に見える

55: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:16:51.66 ID:zwy7rnRA0
>>37
FA流出阻止に本気出したのデカいわな
小川とか日ハムが本気で狙ってたし

41: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:10:00.25 ID:x9kcE2jO0
11球団の本拠地をホーム(支配)してるからな

46: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:11:36.60 ID:X1Yzjp1T0
山田村上とか卑怯やろ

50: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:12:31.88 ID:lXDv/Hwla
>>46
基本は山田村上のチームなのは間違いないけど日替わりヒーローが出てくるのが良いわ

49: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:12:18.26 ID:wba+pb8S0
山田をドラフトで取れた時だな

53: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:15:16.44 ID:l6zR+TPy0
いつも5月までは調子ええんや
たまに5月も弱いけど

72: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:30:11.50 ID:/0+LPY7K0
>>53
いや5月弱かったやろ例年

56: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:17:47.56 ID:2TJ0in+o0
キブレハン次第で更にブーストするか逆ブーストするかの怖さ

57: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:18:20.05 ID:c1w9POHs0
ドラフト5位で長岡取ってドラフト3位で内山取ったのはだいぶ凄い
未来のショートと捕手埋まるやん

61: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:22:08.17 ID:zwy7rnRA0
ヤクルトって急にドラフトが良くなった気がするんよな、村上清水奥川と最近のドラ1は当たり揃い
2014ドラフトみたいなことはもう起こらないでほしいわ

62: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:24:51.66 ID:DI1Q5kLa0
ピッチャーは元々トップクラスやからな
そこそこ打てるのが出てきたらそら上がってくるよ

64: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:25:30.81 ID:uKCdvHcg0
何となくチームの雰囲気は良さそう

69: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:28:12.26 ID:zwy7rnRA0
>>64
高津になってからより良くなった気がする

66: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:26:57.51 ID:4Owc6ki20
絶望的でも食らいついてくるチーム

67: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:27:31.83 ID:J3W2f+Hua
コナミエフェクトかかってるのかってくらい簡単に追いつくな

68: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:27:53.05 ID:b6koW4+r0
これでもまだ不完全体という事実

70: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:28:34.17 ID:OQcAMU5/0
打者はもともといいけどなんか投手もいいよな

73: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 16:30:19.64 ID:EpHbDUgw0
打者しかいない時は火だるまになって抱きついてくる戦法ばっかやったけど投手揃ったらめっちゃ強くなった

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653721112/