同年代の木沢と早川はともにドラフト1位で入団。木沢は大学4年最後の早慶戦でエース早川率いる慶大に敗れ、優勝を逃すという“屈辱”を味わった。それだけにネット上では「木沢はあのときのリベンジが出来たね」「途中から早川と木沢の投げ合いになった。早慶戦再現でリベンジ成功」「木沢くんナイピ。早慶戦の借り無事返しただろこれ」「木沢の好リリーフが流れを持ってきましたねえ…早川に早慶戦のリベンジですわ」と反響を呼んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f115365850fb49c38e8fe4126135bde3ad205ae
18: それでも動く名無し (ワッチョイW 9357-4LdC) 2022/05/28(土) 17:53:48.53 ID:C40ccnQ+0https://news.yahoo.co.jp/articles/8f115365850fb49c38e8fe4126135bde3ad205ae
慶應義塾 勝 木澤
早稲田 負 早川
早稲田 負 早川
85: それでも動く名無し (ワッチョイW 5970-7LxJ) 2022/05/28(土) 17:56:38.06 ID:+myAH7qk0
勝ち投手木澤
負け投手早川
負け投手早川
131: それでも動く名無し (アウアウウー Sac5-KM54) 2022/05/28(土) 17:58:18.28 ID:zqw7YatNa
ちゃっかり木澤に勝ちがついてて草
207: それでも動く名無し (ワッチョイW 4164-sFLo) 2022/05/28(土) 18:01:15.42 ID:MOwiQ+w/0
>>131
言うてあのピンチ切り抜けたら妥当やろ
言うてあのピンチ切り抜けたら妥当やろ
146: それでも動く名無し (ワッチョイW 0997-VsE4) 2022/05/28(土) 17:58:54.46 ID:j7tkCyrj0
勝 木澤
敗 早川
182: それでも動く名無し (ワッチョイW b906-a2Xp) 2022/05/28(土) 18:00:08.03 ID:BzBkQBxY0
>>146
早慶戦木澤勝ち星も早川に並んだやん
早慶戦木澤勝ち星も早川に並んだやん
206: それでも動く名無し (スッップ Sdb3-Pcej) 2022/05/28(土) 18:01:14.18 ID:3snT0v+ud
>>146
2年前の秋の早慶戦のリベンジやな
2年前の秋の早慶戦のリベンジやな
173: それでも動く名無し (ワッチョイW 932b-I9ko) 2022/05/28(土) 17:59:47.21 ID:B/ZC8Kp40
高橋 原 4勝
木澤 3勝
ヤクルトの3本柱最高や!
木澤 3勝
ヤクルトの3本柱最高や!
347: それでも動く名無し (ワッチョイW f164-a2Xp) 2022/05/28(土) 18:07:20.46 ID:8erMV4T+0
ビハインドで木澤が投げると打線活気づく現象はなんなんや
363: それでも動く名無し (ワッチョイW b906-vUtM) 2022/05/28(土) 18:07:59.94 ID:QgdJuLyZ0
>>347
投げっぷりやろなぁ
投げっぷりやろなぁ
368: それでも動く名無し (アウアウクー MM0d-vHs5) 2022/05/28(土) 18:08:17.85 ID:nmKySzNJM
木澤おめでとう
381: それでも動く名無し (ワッチョイW d93a-Qyq5) 2022/05/28(土) 18:09:04.18 ID:izgB4+9z0
>>368
泣ける
泣ける
388: それでも動く名無し (ワッチョイW b906-a2Xp) 2022/05/28(土) 18:09:28.78 ID:BzBkQBxY0
>>368
リベンジか
リベンジか
402: それでも動く名無し (ワッチョイW 2b9b-pK9W) 2022/05/28(土) 18:10:30.42 ID:f/hiu7SE0
>>368
リベンジや
リベンジや
424: それでも動く名無し (アウアウクー MM0d-vHs5) 2022/05/28(土) 18:12:13.31 ID:nmKySzNJM
木澤さん
早慶戦で早川に投げ負ける
早川の外れ外れでヤクルト入団
1年目成績早川に完敗
ファンから一時期外れ扱いされる
本日早川に投げ勝つ
早慶戦で早川に投げ負ける
早川の外れ外れでヤクルト入団
1年目成績早川に完敗
ファンから一時期外れ扱いされる
本日早川に投げ勝つ
441: それでも動く名無し (ワッチョイW b906-a2Xp) 2022/05/28(土) 18:13:17.09 ID:BzBkQBxY0
>>424
できすぎやな
できすぎやな
449: それでも動く名無し (スップ Sdb3-qRsL) 2022/05/28(土) 18:14:03.25 ID:+O3VWSATd
木澤で早川に勝ったんか
なんかええな
なんかええな
464: それでも動く名無し (ワッチョイW f164-a2Xp) 2022/05/28(土) 18:15:18.46 ID:8erMV4T+0
>>449
高津のストーリー采配やな
高津のストーリー采配やな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653727695/
コメント
コメント一覧
ほんま立派になったで・・・
それはそれとして3勝目おめでとう木澤。大学では負けた早川に勝ったのは、木澤が頑張った結果や
あとアウト1つだった泣
そんな日に因縁の早川にリベンジを果たすとか凄い
小川は小川で可哀想やな
ピンチを凌ぐやつ
これからも頑張ってや
俺もそこに引っ掛かった
紅白戦かな?
昼間ドラフトでとって欲しい
応援部かよ
左の被打率改善させて抑えに育成するんや
よしヤクルト来るという意思表示やな
今年は今みたいな起用法にして来年キャンプで先発調整はわりとあると思います
早川率いる慶大になってる
所謂"勝ちパ"を任せるにはまだ信頼が足りないが(実際5月は失点が多い)
裏を返せば試合の流れを左右する大事なところを任せられているとも言える
先発再チャレンジは現状梅野の方が可能性あるんやない?
vs右打者
被打率.188 被打数48 被安打9 被本塁打0 奪三振9 与四死球4
vs左打者
被打率.298 被打数47 被安打14 被本塁打2 奪三振13 与四死球4
右打者はいいけど左打者が苦手すぎるので現状じゃ先発はキツイ
(かつての青柳の様に左打者並べられて攻略される)
蛭間なあ。澤井と比べると下位で取れそうな気もするがどうするべきなんじゃろ
ワイは山田より蛭間の方がええと思う
だよなw
誰も触れてないからもっかい読み直したわw
けど木澤の隠しきれない頭と育ちの良さがたまらん。
負け試合でも楽しめるってメンタル的にかなり助かる
と思って楽しんでたら、なぜか勝ち試合トリップしてるとか、中毒性が高いわ
頼りにしてるぞ
早川「あ、抑えた。」
早川「負けてられない。」
それで早川が力んで打たれたのかな?
明らかに早川の調子あの回からおかしくなってたな
木澤君てやっぱり外れ1位で指名されてたんかね?
1位早川君、2位木澤君とかだったら絶頂ドラフトだったな
早川が早大だろ
俺はいいけどKIZAWAがなんて言うかな?
せやったか…すまんな
ヤクルトの狙いとしては1位早川2位木澤だったっぽい。
でも木澤は千葉出身だからロッテとかが指名してたかもしれないなぁ。
ただ一つ言えるのは木澤1位ってくじ2回外した割には結構良い指名だとは言われてた。
福谷は抑えから先発になったが木澤は息の長い活躍ができるか
今月は4勝しても文句ない成績だもんな
神宮では奇しくも今日、蛭間もホームラン
高橋由伸かよ
マジレスすると、野球部員もみんな早慶戦って呼んでるぞ。
慶早戦という言い方をしてるのは慶応の應援指導部くらいやぞ。
ヤクルトリリーフは逸材の宝庫であり、質量ともに豊富だからこそ負担も分散できているわけで、木澤にしても梅野にしても安易に先発に回すことはしないでほしいかな。
先発ローテはどうせ6人分しか枠がないのだから(先発陣が何人も同時にケガするような異常事態でもない限り)、現状無理に増やす必要性も感じない。
吉田大喜みたいにリリーフ適性に疑問符が付いた結果としての先発転向なら文句は無いが。
なおリアルの早慶戦も慶応が勝った模様
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください