1: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:14:36.44 ID:+0VTaQRyF

2: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:15:17.95 ID:+0VTaQRyF
しかししゃべり難い名前や
3: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:15:24.83 ID:fU6gNJmL0
おせーよ
4: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:15:41.81 ID:3bk1Q5GZ0
調整入れるとここから一ヶ月ぐらいかかるんかね
7: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:17:10.43 ID:naLsA70A0
>>4
交流戦の最終2カードには出てくるやろ
もしかしたら来週末の楽天戦だけDH要員で一時的に上げるかもしれん
交流戦の最終2カードには出てくるやろ
もしかしたら来週末の楽天戦だけDH要員で一時的に上げるかもしれん
9: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:17:18.78 ID:gTMnL90Sd
今からなら贅沢は言わんから.280 15 50くらい打ってくれれば良いわ
10: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:17:44.18 ID:Y2L9W4FZ0
連覇へのラストピースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:18:01.21 ID:ImVIGAlg0
オスナ青木じゃなくて山﨑外しそうで怖いんだよなぁ
14: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:18:26.87 ID:+0VTaQRyF
まあ一塁も出来るやろの精神でいってほしい
17: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:19:58.15 ID:xdHhw/BM0
交流戦いきなり1軍で使うんか?
18: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:20:07.49 ID:psVUFVhT0
隔離期間?みたいなのはもうないんやな
24: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:21:32.21 ID:naLsA70A0
>>18
アメリカは隔離期間なしやな
アメリカは隔離期間なしやな
20: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:20:29.19 ID:doe93QyHa
外野手ってことは山崎外されてしまうんか
23: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:21:21.61 ID:ueW9kAHy0
山﨑こんだけ打ってるのにかわいそうやわ
25: それでも動く名無し 2022/05/22(日) 23:22:53.50 ID:ScOjU3NP0
8 塩見
9 山崎
4 山田
5 村上
2 中村
7 青木
3 オスナ
6 長岡
陣内「クッソー下位打線が打てなくて点取れへんな、ギブレハン補強や!」
8 塩見
7 青木
4 山田
5 村上
2 中村
9 ギブレハン
3 オスナ
6 長岡
陣内「いやなんで山崎が外れんねーん!」
9 山崎
4 山田
5 村上
2 中村
7 青木
3 オスナ
6 長岡
陣内「クッソー下位打線が打てなくて点取れへんな、ギブレハン補強や!」
8 塩見
7 青木
4 山田
5 村上
2 中村
9 ギブレハン
3 オスナ
6 長岡
陣内「いやなんで山崎が外れんねーん!」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653228876/
コメント
コメント一覧
J.ホワイトセル(2010) .309 15本 53点 OPS.990
だから結構高い壁や
こんだけ打ってくれたら優勝行けるわ
2番でスタメン定着してるのに外すわけがない
落とすなら右代打枠の濱田あたりだろ
関根さん⁉
結構?
まずは交流戦のまんなかあたりからDHでの出場お願いな
アメリカで今季もスタートしてたわけやし
なにしろ多少打てなかったとしても既存下位打線よりはマシやろうし…
高津ならやりかねん
外野もできるといいつつ蓋を開けたらファーストしか出来ないパターンか
高津アンチはそうやって難癖ばかり付けてるからばかにされるんだよ
去年青木にこのままじゃ一生こんな成績だぞって言われたらしいし、今年は何か違うんじゃないかと思ってる。
山崎の最大のライバルは夏バテだからな
夏になると体重が減るとか
今年は克服できるといいけど
つまり君はキブレハンが上がったときに山崎を落とす高津監督というお人形妄想でわざわざ怒ってるんやね?
ありえる話やからこんだけ言われてるんやろ
試合見てないんか?
成績見るとほぼオスナなんだよな
ここのところ山崎固定で青木の枠が交代枠になってることすら気づいてないからな
むしろ試合見てたら現状レフトファーストが交代枠になってて、山崎が固定されてるのに気づくだろ
アプローチから何から全然違う定期
指標もうちょいちゃんと見てやれ
かなり高いまで言い切るのはどうなんだろうね
5月13日入団会見→2軍戦を経て5月20日一軍デビュー
→翌21日に本塁打&猛打賞と活躍
このパターンに沿って
交流戦2週目くらいにデビューしてくれたら理想的
もしかしたら来週楽天戦のDHで使うのかも
去年のサンタナオスナも戸田は1カードだけだった
途中加入の選手には通常期待できんが、今は超えるべきハードルが低いから満足する可能性もあると踏んでる
成績的には濱田みたいな感じになると思ってる
ops.650超えてくれたら嬉しい
ops.700超えてくれたら小躍りする
ボーア(ops.760)超えたらはしゃぎまくるわ(笑)
山崎は最初の勢い維持できないって毎年の課題があるから成績落としてそこに代わる可能性はある
オスナとキブレハンはコミュニケーションさせておきたいかもだし
青木川端は高津さんが落とさないだろうから
ワイの宮本もしくは太田が抹消候補かもしれん
キブレハンがどんなもんかにもよるが早けりゃロッテ戦で合流もある
ここ2年100打席くらいでガクッと成績落としてるから言われても仕方ないとは思う
太田か濱田やと思うわ
特に太田はタイプとしてダブついてるし調子も落ち気味だし一番危ない
やりかねん程度の言い方で「わざわざ怒ってる」って判断はちょっと飛躍しすぎちゃうか?
実際、今までそうだったんだから仕方ないやろ
絶対にダメダメになってるとまで言われてないだけ、フルシーズンスタメンの期待はされとるがな
キブレはん
太田は広島戦の第一打席でヒットを打って以来16打席連続ノーヒットだから抹消候補だろうな
特に神宮で鬼のように打ってほしいな。
途中加入でこれって普通にヤバすぎだわな
表情がええんよ、ナイスガイの雰囲気ぷんぷん
高津アンチきしょ
山崎が出てた時は具属すんなとか言っといてこれか
OPS高すぎやろ
3割打ててもウォーカーレベルの守備だったらボロボロに叩かれる未来が待ってそうなんだけど
あたま高津以下で草生える
ドン滑りで草
指標だと外野とファーストは無難
サードは壊滅的って感じやね
3Aで3試合くらい出てたかと
は?もう既に呼ばれてるだろ
打つよな?
ホームラン20本でいいぞ
外野でつかうなら濱田あたりだろうな
毎年そうやからね。
ボーアってあんなネタにされるほど悪くなかったんやな。
ここでは守備より打撃だから大丈夫ちゃうか?
ほんとそれな
助っ人呼ばれてる時点でな
大金払ってオスナと3年契約したから外野で考えてたんだろうけど
今は山崎が好調だが例年の様に定着できずただの確変もありえる。塩見の怪我さえなければってのと違う
キブレハン最初はさすがに打つと思うよ
どの選手も同じだけど出続けらるのか、対策されてからどうなるか、だな
外人枠余ってるやろ何言ってんだ
あいつは年俸が高過ぎた
後半失速したオスナと三年契約結んだのは何故だ
優勝ムードでうかれてツイ?
教えて
ホークアイ導入したし球団は育成できると踏んだんだろう 守備は及第点あるのとコロナ禍でオスナ以上のファーストを引っ張ってこれるか分らんかったし、相手の交渉人が上手かったのもある
山崎毎年自分の苦手なところとか克服してるから今年は夏バテを克服してくれてたら嬉しいね
異文化交流の原点はまずそこからだからねぇ。
2戦目4の2とかやなかったけ?
ファーストできるの? 朗報だわ
序盤でボロボロでネタにされまくったけど
終盤は怖い打者になってたよ
ストライクゾーンの違いに対応出来ず最初打てない外国人も多いんやで
ファーストできるのか!
そのうちに青木がもがき何かしら掴んで復活しそうだが
キブレハンがすっぽりはまったとしても何だか寂しい話だ
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください