124: それでも動く名無し (ワッチョイ 3bdc-yvGd) 2022/05/17(火) 20:54:13.89 ID:hEPW3z/f0
山崎のオスナへの蹴り
294: それでも動く名無し (ワッチョイ adf7-msOm) 2022/05/17(火) 20:57:20.79 ID:1QwdbJDu0
19: それでも動く名無し (ワッチョイW 8906-Vod4) 2022/05/17(火) 20:52:19.77 ID:+Sl0VLdZ0
オスナ山崎尊い
126: それでも動く名無し (ワッチョイW d1a9-qcnX) 2022/05/17(火) 20:54:14.53 ID:ZXeiYKUL0
山崎の粘りあんま意味なかったけどクソおもろかったわ
152: それでも動く名無し (ワッチョイW df64-V7me) 2022/05/17(火) 20:54:51.65 ID:UgJO+0t40
>>126
諦めない姿がよかったわ
諦めない姿がよかったわ
149: それでも動く名無し (ワッチョイW 853d-hsn6) 2022/05/17(火) 20:54:48.35 ID:YjHPGNW90
山崎頼りになるわ
これがシーズン続くとええな
これがシーズン続くとええな
369: それでも動く名無し (ワッチョイ 63b8-lIli) 2022/05/17(火) 20:58:33.72 ID:j/9jiUTB0
オスナが山崎を蹴り返そうとしたのおもろいわ
オスナが本気で蹴ったら山崎吹っ飛ぶやろな
オスナが本気で蹴ったら山崎吹っ飛ぶやろな
623: それでも動く名無し (スプッッ Sdf3-LYa+) 2022/05/17(火) 21:02:44.74 ID:rKRP4M1Cd
山崎の打席で三振したけど“流れ”変わったよな
749: それでも動く名無し (ササクッテロル Sp9f-12dg) 2022/05/17(火) 21:05:47.44 ID:gj7+XcIEp
山崎の粘り良かったなあ
764: それでも動く名無し (ワッチョイW 6157-cXQn) 2022/05/17(火) 21:06:08.23 ID:rpRx8IBc0
山崎粘ったのはいいけど最後の見逃しは何だったんだ
そんなに厳しいコースじゃなかったのに
そんなに厳しいコースじゃなかったのに
848: それでも動く名無し (ワッチョイW c128-t1UI) 2022/05/17(火) 21:08:16.54 ID:8lHxYNoj0
>>764
読み外れたんやろな
読み外れたんやろな
769: それでも動く名無し (ワッチョイW dbcf-/KdJ) 2022/05/17(火) 21:06:16.25 ID:ZV6llzmN0
山崎の粘りもよかったわ
887: それでも動く名無し (ワッチョイW 553d-9EbR) 2022/05/17(火) 21:09:18.58 ID:ccwaHXPm0
山崎も頑張ったけど結局青木に持ってかれちゃったな
947: それでも動く名無し (ワッチョイW 07f7-pOvi) 2022/05/17(火) 21:11:01.35 ID:tCO+gn9j0
最後の山崎のハイキック草生える
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652788283/
コメント
コメント一覧
チームメイトに蹴りを入れる
字面だけ見たらただのヤバい奴で草
スパイク履いてるんだぞ
低め捨てて高めに絞ってたんだろうな
最後は低めかと思ったら予想以上に伸びが良くて真ん中に来たんだろう
というかあそこまで投げるところ投げ尽くしたらゾーンに入るボールなら投手も打者も当たるも八卦当たらぬも八卦や
最後の直球、昨日の湯浅のストレートの中では1番遅かったんだよね。他より5キロくらい
根負けしたのは実は湯浅の方で、それがフォークに見えちゃって山崎は落ちると読んだんじゃないかと思ってる
基本は足の甲あてにいってるだけで強めのグータッチ気分なんやろな
足裏で削るわけでもないから大怪我には繋がらんというつもりやろ
オスナは確かに打ててないけど、
しっかり引きつけてのライト外野フライは
打つぜ。
外野手では太田濱田より評価下だった気がするけど、わずかなチャンスをつかみとっての2番起用
まだまだ かき回してほしいな
ある意味、昨日の勝利の起点、こと起こし人になったのは山崎と大西だったと思う。
この見解が一番しっくりくる
最後の見逃しは高めの後の変化球がくるかもみたいなデータがあったんじゃないかて館山が言ってたな
山崎の考えと一致してるかは分からないけど俺はあの首振りでフォーク来るなと思ってた
早めに仕留めたかったやろな
二軍の大成もそうやけどチームで
そのへんの意識を統一させてる感じはある
大西投手は前のタイガース戦押し出しサヨナラで悔しい登板になったから期するものがあっただろう。2.3.4番を9球でサクサクと打ち取ったのはお見事、流れを呼び込んだ。
これやな。
パン祭りも春だけじゃなくて通年でやってくれや
4月は太田、5月は山崎と脇役の立場と呼べる選手が懸命に頑張ってくれてるおかげで首位にいる
サンタナの離脱は依然として大きいが、チーム一丸となって多少なりとも補えてるのは素晴らしい
昨日も効いただろうけど、
アレのせいで今日か明日の3連投が難しくなったし、大きい
ヒロインでも言っていたように、自分の役割をちゃんと自覚してよくやっているわ。
ベンチくそ盛り上がってたろ
今年は年間通してスタメンでもええんやぞ
さすがにそこまで消極的なスイングじゃなかった
オスナまたがって
押すなよ、押すなよって。
実際あててないし
もはやフリだけ
芸風じゃなくて?🤭
そして9回のベンチ誰も諦めてないのがスゴかった💚
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください