99: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:17 ID:VWic
かったぃぁぁぁぁぁぁぁ
103: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:21 ID:Hi4v
オスナ最高!
106: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:23 ID:L5hX
最高の最低限!
101: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:21 ID:SX8G
オスナ、いつものライトフライ
107: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:25 ID:BAMr
かったああああああああああああああ
109: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:28 ID:2zfK
すわほ!
111: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:31 ID:LNCp
やったぜ
114: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:34 ID:5z9q
よっしゃああああああああ!!!!!!!!!
116: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:37 ID:6zxT
オスナ最高ヤ!!!
118: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:39 ID:r1z4
オスナよ!絶対オスナよ!
121: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:42 ID:7WxZ
最低限できるオスナおかえりなさい
128: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:50 ID:Sz4J
オスナに言うことあるやろ
131: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:55 ID:dDRw
さいこうや!!!!!!!
132: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:51:55 ID:cYWW
まさか神宮で…
133: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:00 ID:mySo
オスナを推すぜ
134: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:01 ID:GnYG
諏訪砲
139: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:05 ID:DjZj
神宮らしいしまった試合やったな
140: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:06 ID:M0zt
めっちゃええ試合やったわ
141: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:08 ID:pC7y
なぜ満塁策取らなかったのか
151: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:19 ID:YmdB
>>141
代打川端だろうし
代打川端だろうし
142: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:09 ID:DCz3
9回表で帰ったやつwwwwwww
おるやろ
おるやろ
143: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:09 ID:44Zf
ワイが残業しとったらサヨナラしとるやんか
144: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:10 ID:FJXB
神宮で奇跡的に勝って草
147: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:13 ID:5z9q
高津さん!!!!
アンタの勝ちや!!!!
すわほおおおおおおお!!!!!
アンタの勝ちや!!!!
すわほおおおおおおお!!!!!
148: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:14 ID:2zfK
まさか神宮で阪神に勝てるとは
152: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:22 ID:Hi4v
【朗報】神宮、ホーム球場だった
156: ヤ1-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:27 ID:GnYG
久々に神宮で点を取るのを見たわ
172: ヤ2-1神(9回裏) 22/05/17(火) 20:52:54 ID:0lDu
まさか神宮でサヨナラ勝ちできるなんて
189: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:53:38 ID:goZM
満塁策しなかった理由、誰も説明できない
191: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:53:46 ID:BAMr
また山崎が蹴りにいっとる
193: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:53:49 ID:JEyh
やっぱ神宮の青木すげーわ
199: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:53:56 ID:6Rfv
言うても神宮やし何か起こる可能性はあるやろうけど
入っても1点やと思てました
入っても1点やと思てました
215: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:55:09 ID:L5hX
[朗報]オスナさん、無安打でヒーローに
223: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:55:21 ID:5z9q
青木やっぱすげえわ
オスナもようやった
そして高津つええわ
オスナもようやった
そして高津つええわ
229: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:55:43 ID:GnYG
嬉しいけど、できればサイスニードに勝ちをつけてほしかったわ
237: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:56:12 ID:uDQZ
>>229
投高神宮で投げる以上完封が最低条件だぞ
投高神宮で投げる以上完封が最低条件だぞ
240: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:56:18 ID:cueD
流し方向にフライしか打ってなくて草
242: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:56:31 ID:L5hX
清水もお帰りなさいや
244: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:56:44 ID:uDQZ
ノーヒットでヒロインは草
246: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:56:49 ID:7WxZ
シミノボ帰ってきたのが嬉しいわ
250: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:57:00 ID:5z9q
絶対負けたと思ったわ・・・
なんなんや高津強すぎやろ
なんなんや高津強すぎやろ
251: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:57:05 ID:hwO6
最終回の村上の打球がギリギリ届かないんやからなぁ・・・
神宮の空間が歪んでるやろ
神宮の空間が歪んでるやろ
259: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:57:26 ID:2zfK
>>251
ガイエルがいるんじゃない?
ガイエルがいるんじゃない?
255: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:57:11 ID:cueD
二飛 右飛 捕邪 右犠←こいつにかける言葉
257: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:57:20 ID:6zxT
>>255
ありがとう
ありがとう
269: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:57:54 ID:VWic
地味に2位とゲーム差拡がったのデカイな
277: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:58:33 ID:LNCp
青木さんの笑顔好き
279: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:58:41 ID:Z8Wj
オスナは犠牲フライ狙いで余裕あったわ
281: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 20:58:56 ID:5z9q
青木いい顔してんなあ
306: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:00:41 ID:gMsj
山田の走塁で決まったよな
中村の9回の打率去年から5割近く打ってるやろクローザーから打ちすぎwww
中村の9回の打率去年から5割近く打ってるやろクローザーから打ちすぎwww
307: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:00:43 ID:Z8Wj
青木デーやね、
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652787963/
コメント
コメント一覧
青木オスナようやった!!!
そして1点で凌いだ投手陣にも拍手!!!
やっぱりワイは信じていて良かったわ
すわほー(号泣
フォーエバー青木
いい感触はあったはずや
世界の青木に泣けてきた
オスナーー😭😭😭😭
ありがとう😭😭😭😭
サイスニード勝ち付かなかったけどようやっとる
9回表まで神宮出禁にしてもらえんか思ってた
サイスニも中村も青木もオスナも凄かったけどね
見たかこら🤪
どうしようかな?
みんなで勝ち取った1勝や
ローゲームでもかてばええんや!!!!
すわほーー!!
サイスニ勝ちつかんけどようやっとる
ずっとこれを続けてくれ
ほんとに涙出そう
9回裏は村上含めみんな絶対に勝つっていう気持ち伝わったよ!
8回の山崎の粘りで火が付いたかな?
でもやっぱり投手陣が1失点で抑えてくれたのが一番やな
ほんま投手陣は良くやっとる
おおおおおおっっオスナああああああああああああああああああああ
さいすにーしみずーおーにしーむーちょーやmさきー
あと清水おかえり
不調の青木、オスナで決めたってのも大きい!
つかうな
お主‥やるな❗️
中継ぎエースの帰還もよかった
青木オスナ凄い!!!
わたなべー
そしてベテランの奮起に乗せられるのがチームってもんよ
オスナもここから上げていこう
青木ナイス
見応えあったわ!
青木オスナは今日から調子上げてくれ!
青木もこれで調子取り戻してくれ!
前の打席、今年初の併殺やったけど苦手西相手にどんどん打席内容良くなって行ったから、岩崎の四球があったと思うわ
岩崎沈めたのはマジでデカい。
また怒られるぞww
山田村上中村青木オスナって今のヤクルトで考えられる最高の対左投手打線だよな
明日も打て
やっぱあんた神宮のスターだよ
エイオキオスナさいこー
あとしみのぼが大丈夫そうなのが収穫
コータロー良く粘った。
青木、オスナ‥心配させやがって😭😭
あともう一度 清水お帰りなさい
プロの解説が年間通してなら必ずやってくれる
2人って言ってますがそれは。
大人。大人しく応援しましょうよ。
散々叩かれてた青木とオスナが決めたのが嬉しいよ
神宮に強いヤクルトこれで復活してくれ
岩崎打ち崩せるのはすごい!!
解散とかいったやつまじで消えてほしい
知らん人が見たらビビるやろうけどw
あれで三塁行く判断力と走力
球界に5人といないよ、見事!
応援しような
村上のあれがフェンスギリギリのフライアウトで99%の負けを確信した
でも中村と青木がその雰囲気を変えてくれた
オスナはヒットは打てず、足を引っ張ったのは事実だが、それでも最後の最後に仕事を果たした
勝利を手繰り寄せたのは執念だった。見事な執念だった
これが青木だ!これがオスナだ!!
接戦でも出せる投手多いからいいね
いつもの勝ちパターンを使わずに済む
感無量やろコレ
ほぼ完璧に抑えこんでるわ
水差し野郎
全員野球だ
哲人もヒットこそ出なかったけどあの四球からの三塁走塁がキイた
真面目に話すと少しインよりやった分失速した
見てた人お疲れさんです。
すわほーーー!
おめでとう!
守備でめちゃくちゃ貢献してるし
サンタナいなくて寂しくて
打てなくて悩んでて
オスナありがとう😆
開幕逆転、そのまま三連勝
何とか必死にダメな状況から這い上がったところを叩く
そして今日神宮ホームのいつものロースコア負けと思わせてサヨナラ
回転式に換装しておいてよかったぜ
それをしっかり応援するんがファンやろ。
打つ時もあるし打たんときも応援しよや。
いや、君の意見とか聞いてないよ笑笑
コメント欄有識者はお怒りやぞ高津!
ワイは手首通り越して首逝った
イケメン通訳さんありがとう❗
27番が輝きすぎてる
3-2(横浜)
2-1(中日)
1-0(阪神)
2-0(横浜)
3-1(中日)
2-1(new)
いや、そろそろ投手楽にしてやってくれよw
もはや叩かれた方がいいレベルで結果残すな
日本一チームは伊達じゃない‼︎
二人のおかげで勝ったよな
西勇の投球のアレコレを舘山がすごく解説してくれてなぜ打てないのか理解できた
ほとんど芯にあててる
ほんま飛ばんな今年
お前らが大好きなここ一番で活躍したしたんだが?
館山の解説めちゃくちゃヤクルトに優しくて笑ったわ
だいぶスピリチュアルによってたけど
去年の日シリかな?
3年のモチベーションも維持するんもきついながら、初年度から全力。
他球団の複数年組んだ外人に比べたら全然良いわ。
退団まで、しっかり応援します。
特に途中で引退しろとか二軍にいけとか、見たくないとか言ってた奴ら。
勝ったデ~首位キープヤ
しんどい試合やった
こういう試合を勝てるのは
チーム力が付いた証や(^o^)明日も勝つぞ
うん、今日で辞める。
ごめんなさい。
おちゃらけないw
いや応援してるコメントだろこれ
うん!打つよ
そうそうハマスタで上げてきた佐藤だがやっぱムーチョを意識していたな
青木はありがとう、中村もすごい
打率もそんなに良くないのに
青木さん今年3度目のヒロイン
打率もそんなに良くないのに
青木さん今年3度目のヒロイン
ゲーム作ってくれて、勝ちつかないけど喜んでくれるから応援したくなる
イヤホンしてるw
感無量
明日の高橋でも勝ってくれ!
成仏してクレメンス
有識者悔しそうで草
相当効くと思うから、ほどほどにしてやってくれよ(困
あとオスナと青木焼き肉仲間だったか
散々ネガコメ撒き散らしてまだコメントするの
それはないわ。もう来ないでくれ。
はしゃぐおっさんw
ホント泣いたわ
なんか勝ってる時とか試合終わった後現れないから工作員臭するんだなよな
管理人働いて欲しい
やっぱりヤクルトには絶対必要!!
貯金8だよー!
村上アウトながらいい当たり
中村低い球を技あり、山田ナイスラン
青木完璧なヒット
オスナ完璧な犠牲フライ
最後の回は出てくる野手全員気持ちが感じられたわね
ヤクルト側の解説してろ
内山、古賀もいない間頑張ってたけど
捕手としても打者としても数段階上にいる
一緒にいる間に色々吸収して欲しい
いやいや青木チャラかったころみたいに髪伸ばせ
ワイも手首グレンラガンよ
今年現地2戦2敗だけど!
マツダ、バンドならホームランなのにな。やっぱり神宮ってひろいな。
みんなこんなやつ無視したしかいいよ!
多分今日のレフトスタンドにいてたやつの1人やで
一緒にすたみな太郎行ってみたい
お金を取れるプレー💰
焼き肉宜しく🥩
副音声で見てたの?
副音声聴いてたんか?
そもそもヒロインが6試合しかないからなw
山崎から気合い違かった
解説ヤクルトOBなんですがそれは
食べ放題1680円ぐらい。
コレニクジャナイネ。ゴムネ
村上の打球が入らず負け濃厚の雰囲気をあのプレーでひっくり返した
(2回に村上が3塁狙ってアウトになってるのに山田はよく走ったよ)
試合の流れ自体は青木の同点打で決まったね。あそこでもう阪神は手詰まりになってた
神宮青木 ビジター山崎 太田の使い分けかな
明日もスタメンなら何か掴んでいることを祈る
スタミナ太郎かよw
明けない夜はない、行きたくてもいけない自分みたいなちなヤクも全国に沢山いる
行きなされ
オスナを敬遠して押し出しのリスク背負う必要あるか?
打てなくても腐らないで自分のやれること全うしてくれるから応援したくなる
オスナ「ヤキニク!」
村上もあとちょっとでスタンドインしてたから
呪いはとけてきてるか…?
あのバケモンおらんのホンマでかいわ
神宮でも勝てるぞーーーー‼️
いや館山なのはわかってるけど流石に聞いてて思わんかったか?
明日もこの調子で打ってくれくらい言えんか?
ありがとー
チケット買ったわ
じゃあいつになったら四球を選んで長打を写って役割果たすんですかね
何も考えてない奴の努力程迷惑なものはない
勝てるだけで感謝
こんな所のやつに責任追求してておもろいなー。
こないだもそのようなコメントしてたから同一人物でしょ?君?
何にもおもんないで。
そいつが普通に打たれるMLB
スワローズの18活躍しない
スワローズの11怪我しがち
なお勝ち数増えない模様
今日ほどチーム一丸という言葉がしっくりする試合はないな。
9回表の大西パーフェクトリリーフ
この2つで9回裏のサヨナラに繋げてくれた
青木は神宮の申し子かな?
オスナは初球のアウトコース高めボールのストレート見逃した時点で期待値がグッと高まった
脂肪分高いなw
全盛期古田超えとるやん
岩崎くん家族全員ヤクファンやから今年faできてくれると勝手に思ってる。岩崎くんこれでファミリーに一歩近づいたね
村上はちょいかわいそうな日(笑)
ホームなんやしあれくらい愛のある解説聞きたいわなぁ
最高やった
山崎見て気合い入れたんやろね
このサヨナラはファンも救ったな、特に現地民は
まあただのヨンタコだからな
パターンA ピッチャーが凌ぎに凌ぎいで最後逆転!
サンタナキブレハンいない間は今日のオーダーがベストよ
青木さん、神宮で強い!
応援しとるぞ
今日も結局無安打無四球だし
これで延命して3試合足引っ張られたら差し引きマイナスじゃん
青木みたいに四球選べるなら別だけどな
ただ神宮である以上(相手には)ライトスタンドに運ばれるのは覚悟しとかないとだから
西純をなんとか攻略したい
そしてコータロの粘りとテツトの走塁😭💕
球が低い分、仕方ないかな
あー山崎惜しかったなー
ハイライトが穏やかに見れるわw
ファンになりそう
まぁあんたは一生オスナ叩けばいい
人それぞれやし文句言わんわ。
情けないけど
すたみな太郎は草
せめて牛角にしたれw
やっぱり中継ぎの劣化なのか、休養しすぎかしらんが
流石にボールが合ってないんだと思うわ
日本だと制球も良かったしな
ユニ買うくらい好きだけど。
勝ちに貢献した今日くらいええやろ
勝ったのに延命とかグチグチ言う方が気持ち悪いわ
サヨナラの犠飛がしょうもないと思うやついんのやな。
勝てばもちろん楽しいし
負けてもヤクルト1000飲めばノーダメージやぞ
その一点に留めたサイスニの粘りに敬意を中継ぎ陣に感謝を
これで泣かないファンいないやろ😭💕
泣かない人は失神してる?
清水昇も帰って来たし。
カープも負けたし。
わかりやすいし言った通りになるし毎回解説やってくれ
山田哲人…3打数ノーヒット
もう引退すれば?笑
こっちが甲子園で満塁策敬遠して押し出しもある状況作って結果押し出しサヨナラ負けしたの忘れたんか?
ホントに震えがきた(勝たなあかんと思った💚)
情けないのはオスナだろ
試合に出れば出るだけチームの足を引っ張る段階に来てるんだよ
ぷぷぷ
幸せだあぁぁ😭💕
野球の神様は見てるのよ
ヤクルト1000を朝に買えた時の私は勝率高いです
あと今日は「神宮で勝って欲しい」と地元の名前が似ている神明宮という神社お参りしてきました
ありがとうございました
大人になってから、いい焼き肉屋行くとスタミナ太郎じゃ満足出来なくなったわ
明らか調子悪かったからしゃーない
球威もキレもなかったし球も高かった
ファンが少ない故来るもの拒まず、去る者は全力で追うで。さぁ、こっち側においで
その日だけの成績だけ持ち出して叩きたいの丸出しの評価...
もう人間やめたら...?笑
さすがキャップと感じたわ💚
明日はけーじに勝ち付けてあげて!
7回1失点だもんな、神過ぎるのに。
ヤクルト勝つってわかってたら広島に勝ってほしかったな
巨人が上がってくる方が厄介
頭悪いやつがなんか言ってるよ笑
サンタナおらん以上5番適性高い人がおらん
明日もいい天気みたいだ!楽しんで!!
阪神応援団に負けないよう、応燕頼んます!!!
ギッチギチ😂古いけど密です!密です!
その舘山のチャンネルで奥川くんの考察に「思ったより軽症ではなく時間がかかっているが
手術をするというほどではないから後半に向けてだと思う」と言っていたな
じん帯何本もやった人の考察だから信頼したい
清水の登板でヤクルトに流れ来てるって言ってたりしたけど
聞いててあ、この人ただのヤクファンやんけってなってたけど
ヤクルト最強打者
坂本 2勝16敗
梅野 12勝11敗1分
矢野の大学時代の監督と坂本の高校時代の監督は同一人物
因みに山田哲人も同じ
空しい人生送ってそう
3
9回の村上のやつはマジでイラッとしたわ。
延命言うけれど結局オスナからスタメン奪えるほど魅力あるファーストが居ないだけでは?
打数少ないとはいえ4割だしな
あれ暴走言われるけど
ちょっと送球それたらセーフだからね
9回の山田のシーンとそう変わらない
大山はベストな送球をして
近本はそれができなかった
去年だってオスナが中日のマルティネス打ち砕いてから波に乗ったんだよね!
山崎がええからランナー溜まりやすい後ろの方が中村はええと思うわ
中村はコンパクトスイングやから率は他の打者より残しやすいかと
その代わりに一発はほぼないけども
奎二は援護がないと打席で無茶して全力疾走する奴だからな
なんとか先制パンチ欲しいが塩見まだ完治はしてないっぽいから山崎にまだ夏じゃない春打法で
靭帯ソムリエだから信用できるな(錯乱)
そりゃあれだけ打てなければねぇ。
3回のあの場面でバントさせなきゃいけないような奴使ってたら勝てるわけないわ。
ウチで言うなら中村差し置いて古賀使うようなもんだし。
帰ってきてからの存在感すごい
田淵は特に阪神戦やめてほしいわ。親父の古巣愛隠す気ないもん
坂本が内山荘や古賀みたいな経験積ませたい若手だっていうならまだ分かるが梅野と二つしか変わらん28歳やろ?
オスナ、鋭い内野ゴロだから前進守備なら塁間抜けるかも……→サヨナラ犠牲フライ
もう完全にワイの負けや!サンキュー青木!サンキューオスナ!サンキュースワローズ!
先頭ストレートのフォアボールで歩かせてるのに塁埋めてどうすんねん
今日の勝ちは、ヤクルト大好きの要素満載😭打撃に苦しんでた青木とオスナが最後に決めてくれた!
返コメ先の者だがなるほどな 解説ありがと
舘山もそういや大山のレフトからの返球褒めてたわ
年齢的には松本直が近いんじゃない?
開幕戦、ケラーからホームラン打った山田が引退するわけないじゃん笑
最高の選手や
松本はまだ打てるやろ
お前、昨日からセリーグ打率ランキングの記事で暴れてた奴か?
田淵アナは西武ファンなんだけどな
ちなみに向坂さんはロッテファン
打席重ねる毎に内容良くなって行ったの分かってなさそうやな
糸原に一発くらってからちょっとカッカッした感じで打席でも熱くなってたから心配したけど
その次の回は冷静になってくれたしムーチョのリードも良かった
のでまたドーナツをインスタに投稿していいぞ
勝った時くらい黙ってたら?
マジで迷惑かけてるって分からない?
マジで神宮ぶっ壊してほしい。
ここから3割乗せるぞ。
なんならそいつ、今日の夕方まで暴れてた暇人やぞ
コメント数おかしなことになっとる
やっぱり神宮では青木が必要なんや
ビジターの村上
それな!
ホントピッチャー良くやったわ!
てっきり行くな言われると思ったw
相手ファンに負けないよう応燕してくる!
ありがとう元気出たよ
まぁ歳取っても打撃伸びなかった古賀って考えるとアレよな
阪神戦はむーちょ使ってほしい
かるーくぽーんって
の割に結構飛んでるし
いつもそれくらいでお願いします
あれ続けたらヒットコースにも今より飛ぶやろ
センターからやとランナーとの重なり具合があるから、よりコントロールは難しくなるしな
いつでもおいでやす☂️
最善尽くして延長戦で中継ぎ使い込むより岩崎と心中選んだって感じだったな
スライダー浮いてるのにそのまま行かせた時点で8割方負け覚悟だと思う
皆見せ場有ったな
打てなかった塩見も守備で
山田は走塁で
楽しんで来て!
君の応援が力になるさ。
これはマジ
神宮だと伸びない
データ通りなんだろうが普通あそこまで同じ球続けたら打たれそうなもんなんだけどなw
余程弱点なんだろうね。
叩かれてた オスナ 青木
ついでに阪神のヘイト枠の糸原なの笑うわ
どんな確率やねんw
明日はプラチナ会員のチケット発売日です
去年の来日直後から結構サヨナラ男よなオスナ
サイスニもあの一発以外は7回1失点でようしのいでくれたし、シミノボ大西も無失点好リリーフ!バッテリーが阪神に流れを渡さなかったのがまず大きい!
8回裏のコータローの13球で、簡単には勝たせない流れが出来てきてたし、9回裏制球イマイチの岩崎をしっかり見た哲人、入らなかったけどデカい当たりで岩崎にプレッシャーをかけた村上、終盤に強いムーチョのヒットに哲人好走塁。すべてがいい流れで来たところに青木オスナ!終盤総力あげて流れを手繰り寄せての勝利やな!
青木もオスナもこれをきっかけにあげてきてくれ!優勝に絶対必要な戦力なんだから。
明日も頼むぞ!
今日の西はまだしゃあない
低めにシュートコントロール出来るのはあいつと青柳くらいしかおらん
明日の西純でそろそろ点取っては欲しい
ワイも内容に腹立つこともあるけど、日本一監督高津の采配あってのことだから一蓮托生と思って応援してる
泣いてくれ
だいぶヤクルト寄りに感じたけどな。
もちろん阪神の事も悪く言わないし、良いところは褒めてたからそう思うんかな?
真剣に応援する人たちからしたら、そんな青木やオスナが歯がゆくていらだってしまっていたのも仕方ないのかもしれない
でも、自分はスワローズの選手は仲間だと思ってるから、責めたりできないし、責められてるのを見て悲しかったんだよ
だからね…なんかきょうはうれしくて泣きそうだよ…
現地お疲れ様です!
そりゃあ盛り上がるだろうなあ!
途中まで苦しくても勝てたら吹っ飛ぶよね、ましてこんな劇的に
次もいい試合が見られますように
おまえが引退しろ
宇都宮は栃木やで(小声)
ダサすぎるよな
何のために野球見てるのか謎
田淵はやめてほしい
内角よりやったからしゃあない
外にきてれば間違いなく行ってたよ
ヤクルトほどしつこくインハイ投げ込むチームないし意識しすぎてカッカしちゃうんだろうな
大西の九回表も最高やったよ
ゲッツーも西のコントロールがよくて打球が上がらなかっただけやし四球選んで好走塁もしたし、これ試合見てないやつか、ただのアンチやろ
危険球直撃で野村が心配な日ハム
バンドやマツダ、甲子園なら入ってそうなのに神宮は上空で向かい風でも吹いてるのか?
お互い野手もう少し打とうね…
両監督に胃薬渡そう……
は??
地味に中日
やっぱマクガフ神やわ
イタチの最後っ屁臭すぎw
「また追いつくぞ!また追いつくぞ!今年のスワローズ、執念が違う!」
「逆転の広島に、逆転返し!」
「スワローズファンの皆さんはじめまして、私が未来のスワローズの4番、村上宗隆です!」
「人前で話すことが苦手だった山田が、積極的に声をかけるようになって…2021年、セ・リーグチャンピオンとなったヤクルトスワローズは、山田のチームです」
これだけ名実況のある竹下アナを入れないとは…
まぁ栗林謎の温存かアクシデントかも?で負けた広島だろな
オスナが好きな高め我慢した瞬間にあ、これこのオスナなら行けるわってなったよな
欲しいわ😆😆😆
見てると結果出てないからって焦り過ぎ
3年契約したんだから気負わず行け
言い方悪いけどお前にサンタナの代わりは実力的にムリや
自分の出来る事だけやってくれりゃそれでいいんだぞ
ただ村上の所のなべジイみたいな左のサイドはお手上げだわ
ワイはゲッター2やわ
言うてやるなって…彼らにとってネガるとは生きることなんや…
良い仕事や!
今日二軍でなげたからなぁ
誰になるんやろか
まああの打席はライト方向に風吹いてはいたな
交流戦初戦がビッグボス達と神宮か
ハムもなんだかんだ調子あげてるけどパの投手が神宮で投げ切れるかだな
0-1負けも讀賣以外コンプリートしてるらしい。
竹下すこ
あのホームランだけはやたら出る打線で神宮乗り込まれるの嫌やな。打ち合いは不利や
こういう日に投げないマクガフって持ってるよな
おまえ仮にもヒーローに対して何様目線よw
ちなヤクなのかね?だとしたら
冷静に考えて脳にダメージ抱えてると思うわ。
すわほー!
打者としても27番モードになってる
佐々岡だろ。心配なのは
自分のケツも拭けなさそうなヤツがなんかほざいてて草
石川と青木が活躍したら腹立つって言ってるやついるからな
活躍したら活躍しただけヤクルトの未来が潰されるんだと
まじのやべーやつやわ
神宮でこれだもんな
東京ドームとかなら150km/h前後行きそう
確かにいい選手だな
「まさかまさかの大引」も入れて
本物のチーム一丸見せてやれ。
打点じゃなく打線を
ね!水島通訳さんもオスナの事考えててくれてて
ただの通訳じゃなくメンタルケア的な役割もしてるね
ありがとうイケメン水島通訳さん
かなりヤクルト寄りかつどちらも立てる良い解説やったやろ
内山がその背中を追って成長していく
シーズンになってほしい
こんなに良いチームなんだし絶対ファンは増えていくさー
自分は相手チームでも魅力があれば惚れてしまうから贔屓なしを続けるけど、ヤクルト大好きやで
好きなチームNo.1の座はヤクルトや
あんなに痺れるミノサン初めて見たぞ
編成部長akmt『あ´?』
GWの阪神戦で痛恨の押出で負け投手になった大西が今日は勝利投手で良かった
心配なのは木澤に坂倉の残像が残って制球不安になってきたがプロの一軍なら
誰もが通り乗り越える道なので次の登板きたら頑張れ木澤
お疲れ気味だけどまたセットアッパーとして活躍してほしい
5/11以来投げてない新スアレスのお披露目ないかな。
岩崎がFAしたら全力で取りに行くべき!
つまりからくりで9回までたこ焼きを焼き続ければいい……ってコト!?
巨人打線と巨人の投手陣だとどっちも難しそうやな
中継ぎエースだらけの中に帰ってきたエース
1・2番出塁して山田村上凡退でも残りの中で打てそうなの中村だよね。
あとノーアウトで山田村上が塁に出た時にバントってのも使えるし、サンタナ居ない以上中村が1番いいかね
木澤には手のひら返しすぎて両手骨折や。いまがステージ上がる正念場だから応援してるで。
清水をお試ししつつカープ戦頑張ってたリリーフを大西だけ使って勝てたのは大きいな、サイスニに負けが付かなくてよかった!
ヤクルトでお祝いしようとしていたちなヤクならあまりの情報量の多さにオーバーフロー起こしてるわ
1山田
2ムネ
3奥川さん
4グッチ
5長岡
6内山
7塩見
8荒木
9石川
10樹理
11嶋さん
12俺たちの木澤
ダメな時は、言葉さえ選べば批判はいいけど
その選手が活躍して勝った時にイチャモンつける奴は本当やばい。
そこまでするなら試合見なきゃいいのに
間違えた
8慎吾
9青木
10こーたろー
11荒木
↓続く
ランクBだから補償獲られそうなんだよなぁ…
数年前ならば金銭選択もあったかもだけど今だと誰か獲られそうでなぁ…
そりゃあ来て欲しいけど。
そっか、荷物はブルペンにあるのかな。
見た時、荷物持って帰らんのかなーって不思議に思ってた
大西のマウンド度胸の半分でも吉田の大喜びにあればなー
攻めた結果の四球とかノーコンの四球じゃなく先週はビビりの四球多かったからな
そんなやつと一緒に勝った時に喜びたくないし、ネガコメだけしとけ。笑
そりゃ我慢できないゲーム脳みたいなやつだからな
1試合打てないとすぐ叩くし、数打てば当たるよ
歯がゆくてつい叩いてしまう事もあるかもしれんが
打ってくれたらほんと嬉しいよな、明日もみんなに笑顔を届けてくれ青木
バットをまた長く持ち出した
多分方向性はこれでいいと思うし段々成績も上がると思うよ
1点が獲れなくて9回→村上で「やったあぁ」と思って、今日はダメかぁ→ムーチョぉぉ→テツトすげっ!…で青木さんの同点タイムリー😭💕そしてそしてオスナがサヨナラしてくれた!
8回までの気持ちともサヨナラ🍀
また青柳登板時に0-1サヨナラになりそうな気が…
東京ドームでの阪神戦は8月上旬までないけど。
軽く逆方向に流してあれだけ飛ばせるんだし
ウチにはやっぱり"和"があるな
これは勝ちたい
吉田コントロール悪くないんだけど球威無いからコーナー狙わないといけなくてコーナーに投げ続けれるだけの制球は無いよな
変化球豊富で昔のケイジに比べれば変化球全然入るだけに勿体ないわ
コンディション不良らしいよ。
昨年投げすぎたからね。
変わりはターリーかな
オスナはマウンドにも行くしな
本命:吉田大喜
対抗:スアレス
大穴:寺島杉山
田口や今野のような移籍組や外国人助っ人達もなんか生え抜き化してしまうんだよな
マクガフも一番話をするという清水ノボルが帰ってきて嬉しいだろうな
嫌いになれないよ、オスナは。
ほとんどの場合オスナの方が可愛いタグ
湯浅も投げたし。
送球がそれたそれないの差だけで。
もちろん村上のアウト見て最終回で行けた山田は凄い!
神宮ってなんであんなガン厳しいんやろ?
なんか青木に打たれた瞬間も打球見ずにすぐ俯いちゃって、あんまりやる気なさそうだったよな
ウサギさんもひろおかくんを下げたからこれからはそこまで増えないだろう
石川とか試合作っても引退しろとか勝てないのはおまえが悪いって叩かれてるからな
先発6番手としては十分やってるのに
あったりめーだ!
吉田寺島前回抹消から時間経ってもう上がれるんだっけ?
問題は休養日どうするかやな。
ちなヤクとかいうメスガキよりもわからさられてる連中
まぁアウトになるような打球じゃなかったからいいけど、二塁がタッチアップする意味ないしリスク考えれば二塁に留まっといても良かったような
サイスニの6回7回のピッチング
特にvs佐藤
マチタンのGI勝利ポーズとオスナヒット後のワイパーポーズの対比が草だった
神宮男すわ
オスナは必要
オスナのおかげで報われたきがしたよ
新井さんが城島にキレられたのと同じやつだな。
仮にもキャッチャーやってるくせに野球脳が低すぎるのよ。
マウンドの傾斜とかあるんじゃない?知らんけど
高津さん「絶対大丈夫」
山田四球好走塁、中村繋いで同点決勝打
高津さん名将ですな、恐れ入りやした
ヤクルト強いと確信出来る勝ち方
ホンマ気持ちいい!
よく分からんが訳は裏切らんな
頑張れ
清水、大西安定してたね
中継ぎ温存できて良かった
青木、オスナは下位打線でええ
岩崎ボール先行してたしなぁ
おまけに防御率1位失点数リーグ最小だから完全に守りのチームや
いうてホームラン数リーグ2位得点数3位だから打率こそ低いけど点は取れてる
高津のこういうコメント好きだわ
スアレスと比べられて中々馴染めてないから心配だって言われてたコールも日に日に馴染んでいって今や立派な戦力だしな
書き込み禁止誰かお願いしてくれ
ベストだと思うが青木は休み休みが良い
吉田ほど器用貧乏って言葉が当てはまる選手ヤクルトに居ないわ
ハキハキ大きな声で喋るから聞き取りやすい
話も上手いし、そのうち解説者とかもやっても全然困らなさそう
近本は肩があれやしね
よく見たらケリーも蹴り入れてたわ💃
日曜ならちょうど中10日
やっぱ色んな国で野球やってだけあって外国人を治めるのが上手いな
吉田は22日まで再登録できないはず
こうじゃないかな?
18日高橋
19日高梨
20日小川
21日原
22日吉田
大山の肩と近本の肩
村上の足と山田の足
どちらも後者にヤクルト有利な条件が重なっている
頑張って古賀を擁護するなら、仮に糸井が三塁に送球しても挟殺プレーにできたら、その間に荒木が確実に生還できるというメリットがあるように思わなくもない
古賀がそれわかっててやってるかは知らんが。あの位置関係じゃ送球見にくいから危険な気はする
サイスニードも清水も大西も最高だった
清水が入ると一気にリリーフの層が厚くなる、清水→マクガフの鉄壁リレーまた見せてくれ!
館山の解説いいよねえ。
ホームはやはりOB解説がいいよ。
使い続けて待つのもありなんだけど2軍でフォーム見直すのもありやと思う。
なんだかんだで今一番楽しみな打席がオスナなんだわ
まぁ冷静に考えれば二人とも完全に見切れるような選手層じゃないし、先週はスタメン外してるからね
上手く循環させながらやり繰りするしかないわね
「やり残したことはヤクルトで優勝することだけ」と言って帰ってきてくれた青木を嫌いになれるわけがない!
実際に優勝させて、今度は連覇に向けて気持ち切らさずやってくれてるんだもの。ありがてえ
ほんとは6~7番あたりで楽に打たせたいけど、他に誰も5番を打てないし、ムーチョの体が再び悲鳴を上げないことを祈るばかり
基本ヤクルトは外国人の扱いうまいよ。
真中は下手だったけど
東京ドームの特大アーチとかバンドの弾丸ライナー見ちゃうとロマン感じざるを得ないのよね
確かに!
てか延長とか考えるとそもそも代走は満塁策されてからで良いと思った。
ヤクルト大好きおじさん過ぎてニヤニヤしたわw
これからもっと館山の解説増やして欲しい
このケースって、荒木が先にホームインした後に古賀がアウトになれば
第三アウトの置き換えでホームイン取り消しにできる?
タッチアップだから関係ないはずだけど、もし取り消しにできるならとんでもないボーンヘッドだと思う
確かに打ちそうなスイングしてるとは思う!
今日の犠牲フライとか割と合わせただけであそこまで飛ばしてたし、振り過ぎなのかねー
置き換えはタッチアップ早過ぎた時だけで、ホームイン後にタッチアウトになる分には関係ないよ
四球押し出しのリベンジよ
個人的には去年前半のバッティングが芸術的だったわ。
外国人が苦手な外スラでも体勢崩して芯に当ててヒット量産してて
マジで凄かった、今はなんかパワースイングになってるけど
いつか両方がうまく混ざるようになったら復活できると思う
やっぱそうだったよね
ありがとう
長引くやつじゃね
肘や肩じゃなくて良かったなぁって印象
あのペースで投げてたら1年持ちそうになかったから、ゆっくり休んで治して欲しいな
頑張れ✊
今日の山田が今季初の四球らしいから相当調子悪かったんだろうね
杉村コーチに師事してるみたいだから、きっとよくなるよ
現状丈しかいないんじゃない
あった
ちょっと違う気もするけどな
中堅なんだよな
選手間投票でキャプテン就任したって言うのも、監督のお気に入りだからみんな忖度して投票したんじゃないかと思ってしまうわ
梅野も今はそこまで打てるわけじゃないがチャンスに強いイメージあるし、相手するとしたら絶対梅野の方が嫌
清水みたいに1ヶ月調整でいいのでは?
今野は3.4月、清水は4.5月、梅野は5.6月で。
青木以外の選手にも神宮好きになってほしい
それが一番丸く収まる
例のサイン疑惑の阪神ともう一発行けの広島には今後極力負けて欲しくないわ
勝ち続けてほしい
そう
今日の岩崎だと満塁にしても押し出してた気がするわ
チームuzrも今年はいいからな
ここ何年かで一番守りがしっかりしてる
村上 対左.342
中村 対左.429
青木 対左.321
オスナ 対左.346
濱田 対左.368
ネクストサークルの対左一覧
なにこれ左キラーじゃん
岩崎の対ヤクルト以外の防御率…0.00
(負けたら)アカンすよ!
好きに決まってるよ
好きだからこそ見ていて辛い時もあるけど
好きで活躍してほしいのは変わらない
泣いていいし明日からも応援しよう
決定的な当たりだったから良かったものの
塩見本調子じゃなさそうだし
采配込みで考えるなら広島
試合展開のみで純粋に考えるなら西武
村上は高梨雄平相手にはそこまで酷くないんだがな。
まあ相性というものがあるのだろう。
もっとも、村上は横浜のエスコバーも(少なくとも昨年までは)相当苦手にしているが。
人気投票定期
山崎「粘ることは重要だけど、ここで出塁して次の山田さんが凡退したら9回は村上からか…。(9回は)岩崎さんがくることを考えたら、先頭は村上より山田さんの方がアテにできるな…せや!(見逃し三振)」
木澤は元々制球には不安がある投手。
特にHシュート以外の球種の精度が低いため、対左打者相手の決め球には必然的に苦労しているのが現状。
実力は充分ある投手なので、この部分の壁も乗り越えてほしいところ。
12球団で見ると楽天の失策の少なさはエグいぞ😅
いや、代打川端ゲッツーで同点止まり、というパターンがリアルに有り得た。
だから、ヤクルト目線で見たら勝負してくれて正直助かったと思う。
あ、失礼。
オスナ敬遠の場合の代打は濱田だったわ。
ただ濱田でもゲッツーの危険性はそれなりにあったとは思うが。
あの走塁だけで本日は100点💚
8回裏山崎の打席も必見やで
青木はあの表情出るならまだまだやれるわ。
既に中村に代走出してたから、同点止まりだったとしても青木のところに古賀の代走入れるのは何も問題ないと思うけど
あれはすごかったな
最後の見逃し方以外はケチのつけようのない内容だった
哲人みたいに粘って粘って痛打できるようになれるといいわね
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください