
勝ち越しや
3: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:21:35.05 ID:3i+Bjt+gr
ようやっとる
8: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:25:35.88 ID:uEDI11h10
今年185くらいまでなんとか稼げれば
3勝五年でいけるやん
3勝五年でいけるやん
11: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:26:10.45 ID:nkhFwieMF
43歳で11勝した投手もおるし200勝いけるやろ
14: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:27:07.94 ID:e6/FMSYS0
阪神以外からも勝ち星あげてほしい
15: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:27:17.10 ID:oa1pgO7VM
去年は阪神に打たれてたのにな
謎のおっさん
謎のおっさん
17: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:29:11.09 ID:8kH3v9no0
ようやっとる
18: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:29:18.36 ID:PkMr5fT70
200勝200敗ってどんだけおるんやろ
26: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:31:24.70 ID:5gcOYYVxM
>>18
6人や
6人や
19: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:29:40.18 ID:wh7I7dxo0
投手陣が手薄なヤクルトでずっと第一線でやってきて、時々のエース級とあたってきたからこの勝ち星で、巨人なら230勝くらいしてるんじゃね?違うかな?
22: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:30:43.81 ID:lfXnmjHi0
>>19
300勝してる
300勝してる
23: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:30:52.65 ID:m4Pmc35U0
>>19
巨人なら引退している説もあるんや
巨人なら引退している説もあるんや
21: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:30:26.40 ID:0G2WXLf/0
40歳まで劣化して40歳超えたら劣化しないからな
25: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:31:01.59 ID:xoYhpWOna
絶対5回で降りるマンなのはなんでや
27: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:32:05.88 ID:pcZyO1Xw0
>>25
年齢考えろ
年齢考えろ
29: それでも動く名無し 2022/05/04(水) 17:37:29.26 ID:lpjnMmZUM
やっぱ軟投派は長生きやな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651652436/

コメント
コメント一覧
心配なのは、中継ぎ陣と野手陣が石川さんに勝利をって思いすぎて固くなることだな笑
梅野に消されてる分だけで7勝くらいはありそう
他所ならもっと勝ててたは違うような気がする
同じ様に言われてた元横浜の三浦と違って、ヤクルトに居続けていたからこその200勝近くの成績だと思ってるし200勝達成するまで続けて貰いたいわ
なかなか球速上がらん人へのエールとかにもなるんじゃないか
まあカツオの若い頃はかなり打高やったし、本人の打撃センスも高くてジエンゴやバントしっかり出来てたからなぁ
そら援護率も上がるよ
抹消しないで中6、7位で登板かな?
全て投げ抹消しないで2桁勝って欲しい
その日までに神宮ムランも見たい
可能ならノーヒットノーランも
ノーヒットノーランで良いとか随分謙虚だな
そこは完全試合だろ
すいませんでした。
何が凄いってこれだけやって、大きな故障でリタイヤなしっていうタフさが尋常じゃないわ。
それやってのけたらまじもんのTHE GAMEだわ
2019に8回途中までノーノー現地で見てたのよ
あと2012だったか開幕戦途中までノーノーもあったんよ
ゴロ中心で完全試合は難しいとちゃう?
200勝賭けた登板日に神宮ムランでジエンゴして完全試合したら伝説になれるね
欲を言えばその日でセリーグ優勝
カツオって逆指名じゃなかったっけ?
167cmでも両腕を広げるとそれより長いらしい
ルーキーから大きな怪我もないからね
シゲオが寺原ドラ1って言わなければ巨人入団だったみたい
巨人でも勝てただろうが途中でトレード、人的補償でだされてたやろ
シドニー五輪で古田との出会いもあってヤクルトで良かったよ
めっちゃ残ってて草
館山に分けてやれば良かったのに
後6勝は今年して欲しいわね
手も長いけど身長に対して足も長いからバランス良い
ライアンの方が身長高いが石川のスタイル方が好き
42歳13勝7敗
43歳11勝14敗
44歳14勝12敗
45歳16勝7敗
46歳12勝10敗
47歳9勝9敗
49歳2勝5敗 通算269勝209敗
調べてみたら石山梅野が2勝ずつ消してて、あとは清水マクガフイノーア長谷川……と中継ぎ陣が万遍なく勝ち消してて草枯れたわ
打線が強力だった去年も何故か石川が投げるときだけ援護点少なくなるし敵だらけや
通算150勝おめでとう
1回くらいノーノーもできそう
ホント、去年が勿体ないな
ライアンは身長よりちっさく見える
でも意外に趣味が良くてオシャレさん
良くて5,6勝が続く感じだと厳しそう
あと巨人に居れば...の件で思ったけど巨人なら(生え抜きじゃないけど)工藤公康が近いタイプなのかな
工藤はストレートそこそこスピード出てたし三振も比較的取るタイプだからちょっと違うかも
梶本隆夫さん(阪急、実動20年で254勝255敗)以来かな?
でもそれはそれで苦労人としてのレジェンドになんるんだろうな
村上がやらかしそう
で、そのエラーのみでノーノー達成後にベンチで号泣する村上を石川が励ましてそう
福浦2000本みたいにピッタリ200勝でもええ
東尾だって貯金が2つしかない
石川が本当は167センチだってカミングアウトしたら
若松さんが「(自分は)166」って
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください