b2940004
1: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:15:13.45 ID:YfpqRx6Od
公式でミスタースワローズ
打てるショートでスター性もあった
と輝かしい選手であるはずよな

3: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:18:56.86 ID:XPF8vOB20
今二軍監督やろ

2: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:16:56.29 ID:A8InO/3Cd
少年時代はショートで選抜に選ばれ
中学は陸上部
高校では甲子園


すげえ経歴にもビビるよ

4: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:20:28.36 ID:ehD0t2FbH
打撃フォーム好き

5: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:20:43.54 ID:J6tiTRsXr
ブンブン丸知名度ないんか?
大阪のおっさんやけどあの時代のヤクルトファンやで

6: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:21:52.69 ID:XPF8vOB20
引っ張り多かったなあ
典型的なプルヒッターよ

7: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:22:52.87 ID:HQaDt/SB0
池山普通にショート上手かったんよな

9: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:24:30.59 ID:ErHy9y9jd
サードもやってた

10: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:25:43.59 ID:tgwwkOUm0
短めの七三のイメージ

11: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:25:57.31 ID:LitYUli8a
ブンブン丸のイケイケプロ野球

12: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:28:04.31 ID:4OJH8Hw/0
尼崎の大スターやろ

13: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:28:41.48 ID:sZW5EFVA0
守備上手いのになぜかバントおじさん川相より下手なイメージ持たれてた

14: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:29:48.85 ID:ByUlDED+0
一茂とのやり取り見るとすげえ陽キャって感じがする

15: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:29:59.45 ID:pYWZ6m/Za
90年代に曲出してる小室ファミリーやぞ

16: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:31:21.66 ID:ErHy9y9jd
ノムさんが知名度あげるため
芸能活動に積極的やったからなあ
歌もテレビも写真集も出していた

19: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:31:36.87 ID:HuQ7F+cJ0
ヤクルトスワローズで野球見ない人でも知ってるくらい有名なのつったら古田高津若松さんくらいやろな
ノムさんも含めて良いならノムさんもやけど
この辺はほんとバラエティ番組でよく見たからな

26: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:33:53.73 ID:hpCEbb0Gd
>>19
高津若松はちょっと落ちて山田哲人レベルちゃうか
古田とノムさんとあとは石井一久くらい

25: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:33:18.39 ID:C0WSaX+K0
池山の引退試合見に行ったわ

28: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:36:59.62 ID:ErHy9y9jd
>>25
2002
もう20年も前になるんやね

30: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:38:13.81 ID:WzPJ+eRI0
マツイくんでの再現度

31: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:38:39.36 ID:e1bE1nGka
信じられんやろうけど当時のヤクルトは大人気だったんだぞ
池山も全国区だった

33: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:40:12.81 ID:PmtsPDP0M
黄金期ヤクルトはその辺のJDでも選手知ってたって聞いたけど

34: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:41:07.27 ID:QzmlsmQ+0
ブンブン丸よりミスターバックスクリーンって言われてた時の方がインパクトあった

35: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:41:36.36 ID:vf5jGrI10
池山、古田、広沢、高津、内藤
この辺りはスターやったぞ

36: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:43:40.60 ID:EFSfpXG00
1995年ショート

ヤクルト 池山
広島 ノムケン
巨人 川相
横浜 進藤
中日 種田
阪神 久慈
オリックス 勝呂
ロッテ 堀
西武 松井稼
日ハム 田中幸
ダイエー 浜名
近鉄 水口

今より層厚いよな

37: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:44:11.66 ID:sQuhGVdda
引退試合のフルスイングかっこよかったよな

57: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 07:02:57.92 ID:nELAmGaH0
>>37
ツーベース打って足引きずりながら走ってたのみて泣いたわ

38: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:44:29.85 ID:U4YHV8Ndd
やきうファン以外には
巨人よりヤクルトの選手の方が知名度が高かった

39: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:45:46.93 ID:e1bE1nGka
Jリーグ人気に危機感持った巨人が93年に長嶋復帰させて巨人人気が大復活した
そのライバル的ポジションで野村ヤクルトも大人気だった
ヤクルトは若くていい選手がめちゃ育ってた

40: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:46:04.54 ID:ZGP4xjngd
世代じゃないが引退試合の飯田のヘッドスライディングは感動したな

46: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:49:47.35 ID:DreIUHEI0
センターラインで長打力あるタイプは守備が下手くそってことにされがちや

50: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:56:01.72 ID:DKLnRVPA0
ヤクルトだと古田の次ぐらいのスター性ちゃうの?

54: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 06:57:59.49 ID:jig+f7vO0
いとこと小中高の学歴一緒
ちないとこは宮西と同級生

58: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 07:03:45.99 ID:gQVq7E8la
少年隊の東山に似てるって言われてた

59: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 07:06:06.58 ID:VvvJjhAW0
常に泥だらけでプレイしてたのに年取ってベンチが増えてユニフォームに泥が付いてないって気付いて引退決意したんよな

61: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 07:16:55.77 ID:nELAmGaH0
>>59
映像で見た全盛期の自分が別人に見えて自然に涙が流れてもう限界だと悟ったとか言ってたな

63: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 07:20:59.13 ID:jig+f7vO0
>>61
ワイが知ってるのはこれ

62: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 07:18:48.67 ID:HdVmG2TM0
見たことないけどぶんぶん丸といったらわかれという風潮があったな
表に出てない時期が長すぎたんやないか

65: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 07:28:24.38 ID:hW8mqyyid
現役時代縁が合ったわけでもない楽天でなぜか2回もコーチしてる

67: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 07:30:54.14 ID:Xh72b6tGa
池山引退試合ほど人が入ってた神宮見たことない
ツーベースの走り方見て本当に駄目なんだと思って何も見えんかった

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651439713/