baseball_pitcher_man
1: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 10:58:09 ID:1Fq7
なに?

13: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:00:28 ID:1Fq7
女子高生野球とか興味ないか?

16: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:01:45 ID:bY0Q
150くらい投げれるPがいたら見たいかもしれない

18: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:02:19 ID:1Fq7
>>16
ナックル姫がわりと注目あびとったけど実力不足だったわね

20: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:03:32 ID:Ogwb
体重制限必須やろな

23: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:04:52 ID:erTp
ゴルフ、女子バレー、スケート

28: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:09:19 ID:UDdl
ゴルファーみたいな格好でプレー

30: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:11:03 ID:1Fq7
例えばバレーのメディア露出なんて男子<<<女子やん
パワーとかどう見ても男子の方がエグいけど
なんかこれから得られるもんないんか?

37: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:14:46 ID:I94o
>>30
バレーボールは男子は人間の限界を超えてるんよ
スパイクに反応してレシーブすることは
この世に一人として存在しないそういう競技
女子ならまだそれができる

44: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:18:29 ID:t5hV
>>37
男子の方では追求できない技術が女子の方ではまだあるってことにはなるか

39: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:15:29 ID:MSld
なでしこみたいに世界的に強くなるしかない

43: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:18:10 ID:1Fq7
>>39
ソフトが割りとそんな感じやけど
国内公式戦が地上波中継されることがほぼないんがなあ

40: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:16:16 ID:jZcY
営業力と金出してくれるスポンサー
わかさは最後までよく頑張ったんやけどな

45: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:22:10 ID:1Fq7
国内ソフトをメジャー(世界最高峰リーグ)化できんかなあ
アメリカのソフトリーグ事情ってどないなん?

46: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:22:12 ID:PT8h
なでしこはサッカーやからなぁ
女子野球とかソフトなんてアメリカと日本くらいしかやっとらんやろし

49: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:22:28 ID:lX3A
女子やきうたまに見てるけど
国際大会あるのに日本以外で女子やきうの話題ほとんど聞かないよね
外国枠制限の無い女子プロ立ち上げるくらいしか方法思いつかん

53: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:24:45 ID:PT8h
女子競技とは違うけど
卓球とかも盛り上げようとしてリーグ作ったけどそんなに目立たないし
新規参入はもうまずいんやない?
そう思うとバスケはよーがんばってるよな

55: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:24:56 ID:3XWM
ソフトか野球かどっちかに一本化するしかないんちゃうか
素材が分散するのは良くないやろ

57: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:26:13 ID:1Fq7
>>55
ソフトVS野球の異種格闘技丸々1試合やってみてほしいわね

60: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:26:48 ID:jZcY
考えてみたら男子は野球女子はソフトボールってよく分からんな
サッカーとかバレーとかは同じ道具で同じ事やるのに野球ははっきり分かれてる

63: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:27:15 ID:IhIN
>>60
同じ広さとルールでやったらノーパワーすぎておもんないからやろ

65: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:27:29 ID:1Fq7
>>60
男子のソフトも女子の野球もあるけど
人気あるのは男子野球と女子ソフトってだけや

67: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:27:50 ID:NL58
高校野球が人気ある以上
女子野球だってレベルが低くてもやり方次第では伸びるはずよな

74: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:29:16 ID:RoRw
やっぱバレーって上手くやってるよな

75: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:29:33 ID:NL58
>>74
サンキュー東洋の魔女

82: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:30:44 ID:iZtK
>>74
あれは男がマイナーで女がやるものってイメージついてるからいけてるんだと思うわ

79: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:30:19 ID:9LMD
ソフトボールがあるからええんちゃうか

83: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:30:54 ID:1Fq7
>>79
ソフトでもええけどリーグ戦をそこそこ中継されるレベルになって欲しいんや

81: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:30:26 ID:q9yG
バレー女子が人気なのは6割くらいユニフォームが関係してるやろ

88: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:31:21 ID:WElM
>>81
男子より強いからやろ
それに女子バレー部って大抵の学校にあるし
逆にバスケの人気がないのが謎やわ

91: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:32:04 ID:3XWM
女子野球の日本代表って普通に強いんやろ?
それで人気無いとかもう無理ゲーやろ
無理やし次回開催の日本のオリンピックにねじ込むくらいせんと

93: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:32:06 ID:NL58
有名な話だけど女子バレーは男子よりラリーが続くから見てて熱いのもあるやろな

94: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:32:13 ID:RoRw
バレーだったら男女でプレースタイルの違いがでるから面白いけど野球は単純に下位互換にしかならなくない?

95: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:32:32 ID:NL58
>>94
でもサッカーもそれでも頑張ったから

99: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:32:54 ID:WElM
やっぱり国際大会で結果残さないとあかんね

103: のむしりか■忍【LV15,さそりばち,B8】 22/05/01(日) 11:33:22 ID:TClx
プロソフトボールの方がええんちゃうか

113: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:34:43 ID:3XWM
男子野球が人気ありすぎるのでは?

120: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:35:50 ID:DEG8
>>113
プロ野球人気は遂にサッカー代表人気超えたからな
まぁサッカー代表人気の下がり方が異常なだけなんだけど

123: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:36:21 ID:1Fq7
女子野球にパワーなくても飛ばせる技術なんか生まれんかなあ
生まれたら男子の方にすぐ輸入されるからあんま意味ないか

127: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:36:42 ID:WElM
>>123
軟式野球女子野球でええんちゃう

138: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:37:56 ID:pfRu
なにしても盛り上がらんと思うわ
まだ新年のリアル野球BANのほうが盛り上がる

147: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:39:05 ID:WElM
女子でも145くらいまでなら出るんかな

165: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:41:31 ID:9pQA
漫画で女子人気獲得や!

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651370289/