
なに?
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:00:28 ID:1Fq7
女子高生野球とか興味ないか?
16: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:01:45 ID:bY0Q
150くらい投げれるPがいたら見たいかもしれない
18: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:02:19 ID:1Fq7
>>16
ナックル姫がわりと注目あびとったけど実力不足だったわね
ナックル姫がわりと注目あびとったけど実力不足だったわね
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:03:32 ID:Ogwb
体重制限必須やろな
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:04:52 ID:erTp
ゴルフ、女子バレー、スケート
28: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:09:19 ID:UDdl
ゴルファーみたいな格好でプレー
30: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:11:03 ID:1Fq7
例えばバレーのメディア露出なんて男子<<<女子やん
パワーとかどう見ても男子の方がエグいけど
なんかこれから得られるもんないんか?
パワーとかどう見ても男子の方がエグいけど
なんかこれから得られるもんないんか?
37: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:14:46 ID:I94o
>>30
バレーボールは男子は人間の限界を超えてるんよ
スパイクに反応してレシーブすることは
この世に一人として存在しないそういう競技
女子ならまだそれができる
バレーボールは男子は人間の限界を超えてるんよ
スパイクに反応してレシーブすることは
この世に一人として存在しないそういう競技
女子ならまだそれができる
44: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:18:29 ID:t5hV
>>37
男子の方では追求できない技術が女子の方ではまだあるってことにはなるか
男子の方では追求できない技術が女子の方ではまだあるってことにはなるか
39: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:15:29 ID:MSld
なでしこみたいに世界的に強くなるしかない
43: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:18:10 ID:1Fq7
>>39
ソフトが割りとそんな感じやけど
国内公式戦が地上波中継されることがほぼないんがなあ
ソフトが割りとそんな感じやけど
国内公式戦が地上波中継されることがほぼないんがなあ
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:16:16 ID:jZcY
営業力と金出してくれるスポンサー
わかさは最後までよく頑張ったんやけどな
わかさは最後までよく頑張ったんやけどな
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:22:10 ID:1Fq7
国内ソフトをメジャー(世界最高峰リーグ)化できんかなあ
アメリカのソフトリーグ事情ってどないなん?
アメリカのソフトリーグ事情ってどないなん?
46: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:22:12 ID:PT8h
なでしこはサッカーやからなぁ
女子野球とかソフトなんてアメリカと日本くらいしかやっとらんやろし
女子野球とかソフトなんてアメリカと日本くらいしかやっとらんやろし
49: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:22:28 ID:lX3A
女子やきうたまに見てるけど
国際大会あるのに日本以外で女子やきうの話題ほとんど聞かないよね
外国枠制限の無い女子プロ立ち上げるくらいしか方法思いつかん
国際大会あるのに日本以外で女子やきうの話題ほとんど聞かないよね
外国枠制限の無い女子プロ立ち上げるくらいしか方法思いつかん
53: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:24:45 ID:PT8h
女子競技とは違うけど
卓球とかも盛り上げようとしてリーグ作ったけどそんなに目立たないし
新規参入はもうまずいんやない?
そう思うとバスケはよーがんばってるよな
卓球とかも盛り上げようとしてリーグ作ったけどそんなに目立たないし
新規参入はもうまずいんやない?
そう思うとバスケはよーがんばってるよな
55: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:24:56 ID:3XWM
ソフトか野球かどっちかに一本化するしかないんちゃうか
素材が分散するのは良くないやろ
素材が分散するのは良くないやろ
57: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:26:13 ID:1Fq7
>>55
ソフトVS野球の異種格闘技丸々1試合やってみてほしいわね
ソフトVS野球の異種格闘技丸々1試合やってみてほしいわね
60: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:26:48 ID:jZcY
考えてみたら男子は野球女子はソフトボールってよく分からんな
サッカーとかバレーとかは同じ道具で同じ事やるのに野球ははっきり分かれてる
サッカーとかバレーとかは同じ道具で同じ事やるのに野球ははっきり分かれてる
63: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:27:15 ID:IhIN
>>60
同じ広さとルールでやったらノーパワーすぎておもんないからやろ
同じ広さとルールでやったらノーパワーすぎておもんないからやろ
65: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:27:29 ID:1Fq7
>>60
男子のソフトも女子の野球もあるけど
人気あるのは男子野球と女子ソフトってだけや
男子のソフトも女子の野球もあるけど
人気あるのは男子野球と女子ソフトってだけや
67: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:27:50 ID:NL58
高校野球が人気ある以上
女子野球だってレベルが低くてもやり方次第では伸びるはずよな
女子野球だってレベルが低くてもやり方次第では伸びるはずよな
74: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:29:16 ID:RoRw
やっぱバレーって上手くやってるよな
75: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:29:33 ID:NL58
>>74
サンキュー東洋の魔女
サンキュー東洋の魔女
82: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:30:44 ID:iZtK
>>74
あれは男がマイナーで女がやるものってイメージついてるからいけてるんだと思うわ
あれは男がマイナーで女がやるものってイメージついてるからいけてるんだと思うわ
79: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:30:19 ID:9LMD
ソフトボールがあるからええんちゃうか
83: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:30:54 ID:1Fq7
>>79
ソフトでもええけどリーグ戦をそこそこ中継されるレベルになって欲しいんや
ソフトでもええけどリーグ戦をそこそこ中継されるレベルになって欲しいんや
81: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:30:26 ID:q9yG
バレー女子が人気なのは6割くらいユニフォームが関係してるやろ
88: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:31:21 ID:WElM
>>81
男子より強いからやろ
それに女子バレー部って大抵の学校にあるし
逆にバスケの人気がないのが謎やわ
男子より強いからやろ
それに女子バレー部って大抵の学校にあるし
逆にバスケの人気がないのが謎やわ
91: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:32:04 ID:3XWM
女子野球の日本代表って普通に強いんやろ?
それで人気無いとかもう無理ゲーやろ
無理やし次回開催の日本のオリンピックにねじ込むくらいせんと
それで人気無いとかもう無理ゲーやろ
無理やし次回開催の日本のオリンピックにねじ込むくらいせんと
93: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:32:06 ID:NL58
有名な話だけど女子バレーは男子よりラリーが続くから見てて熱いのもあるやろな
94: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:32:13 ID:RoRw
バレーだったら男女でプレースタイルの違いがでるから面白いけど野球は単純に下位互換にしかならなくない?
95: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:32:32 ID:NL58
>>94
でもサッカーもそれでも頑張ったから
でもサッカーもそれでも頑張ったから
99: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:32:54 ID:WElM
やっぱり国際大会で結果残さないとあかんね
103: のむしりか■忍【LV15,さそりばち,B8】 22/05/01(日) 11:33:22 ID:TClx
プロソフトボールの方がええんちゃうか
113: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:34:43 ID:3XWM
男子野球が人気ありすぎるのでは?
120: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:35:50 ID:DEG8
>>113
プロ野球人気は遂にサッカー代表人気超えたからな
まぁサッカー代表人気の下がり方が異常なだけなんだけど
プロ野球人気は遂にサッカー代表人気超えたからな
まぁサッカー代表人気の下がり方が異常なだけなんだけど
123: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:36:21 ID:1Fq7
女子野球にパワーなくても飛ばせる技術なんか生まれんかなあ
生まれたら男子の方にすぐ輸入されるからあんま意味ないか
生まれたら男子の方にすぐ輸入されるからあんま意味ないか
127: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:36:42 ID:WElM
>>123
軟式野球女子野球でええんちゃう
軟式野球女子野球でええんちゃう
138: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:37:56 ID:pfRu
なにしても盛り上がらんと思うわ
まだ新年のリアル野球BANのほうが盛り上がる
まだ新年のリアル野球BANのほうが盛り上がる
147: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:39:05 ID:WElM
女子でも145くらいまでなら出るんかな
165: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 11:41:31 ID:9pQA
漫画で女子人気獲得や!
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651370289/

コメント
コメント一覧
ユニフォームはミニスカ生パンビキニこれで勝つる
と書こうとしたら書かれていた
そんな軽装で野球は危ないから却下やね
マ!?
雨粒見えへんレベルの小雨やんけ
逆に観る人減りそう
着替えと野球はセット
野球やサッカーはどうしても何を見せられてるのかと思う時間が多すぎるから人気出ないのでしょ
グラウンドを狭くしろ
元々が男前提の広さで女がそのままの広さでやったら非力さばかり目立つんだよね
女子野球は男子と同じ球場でしたらパワー不足でホームランとか年に1本くらいやし、球速も男子の中学生以下と見応えがないな。
プレーで男より見応えがある場面が皆無
ランジェリーフットボールがある意味を考えれば自明
マジで観客おらんで
上半身の露出を増やす必要はない。
透けさせればいいだけだ。
野球場に行けば一目で分かるように
チアやらビールの売り子やら肌を露出した女しか
野球ファンは好きじゃない
それが野球界隈の文化なのだと理解した上で
既存の野球ファンをアテにしないで済む集客方法を
どうにか考えていくしかないわな
迫力ゼロの草野球レベルで、何より得点時ベンチの謎の盛り上がりが超絶さぶかったW
女子野球もマウンドも塁間も全部小さくして
少年野球と一般の中間ぐらいでやれんかな
女子硬式ボールとか女子硬式バットとかも作って
規格が小さくなってもそれで迫力あるスピーディーな試合してたら不満も出ないだろうし
盗塁禁止も軟球も金属バットも非力が原因でアマチュア野球のスタートラインにすら立てない女子が大半だし難しいんじゃないかな?
個人的には全てにおいて狭いソフトボールよりは女子野球の方が発展して欲しいけど。
コートスポーツは男子よりラリーの応酬があるからそれなりに盛り上がれるけど
五輪や世界陸上のようなナショナリズムが高揚する大会でもない限り
お色気抜きに女子スポーツで盛り上がるのは難しいと思うよ
そんなレベルの野球を金払って見に行くと思うか?プロ=職業なんやで
欧米にも中南米にもおらんです。
飛ぶボールやバット使うと、守備で危ないんや。女性は生理学的に固い筋肉が付きづらいから
男子中学生レベルの中大谷がホームラン打って完封したって見てて楽しくない
それなら男子リーグに挑戦しろってなるわ
可愛い子がやってりゃ中学生レベルでも見るかもしれん
軟式はもちろん大学、社会人野球だってほとんど球場ガラガラやろ
何でNPB見ているの?
MLB見れるのに
ダイヤモンド、グランドが広過ぎる
ホームラン出ないのは野球じゃない
砂浜でビーチやきう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください