
おっちゃんおばちゃんはWhiteberryだと思ってるらしい
2: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:43:21 ID:31mT
ヤクルトの畠山の曲
3: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:44:02 ID:K461
誰の曲かっていったらもはやホワイトベリー
5: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:45:00 ID:eyJP
いや、おっさんならジッタリンジンやから
6: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:45:14 ID:NMTz
ジッタリンジンやろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:45:34 ID:ArG8
言われてみればわからんな
8: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:45:52 ID:N2aO
ホワイトベリーちゃうんけ
9: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:46:03 ID:DHME
若い子は誰の曲やと思ってるんや
36: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:59:30 ID:zAI2
>>9
太鼓の達人
太鼓の達人
38: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 11:05:21 ID:9mZr
>>36
それもホワイトベリー定期
それもホワイトベリー定期
11: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:46:15 ID:COXU
畠山やろ
13: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:46:58 ID:tvnA
ジッタリンジンとホワイトベリーどっちか
14: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:47:31 ID:wiZb
ガールズアイドルグループは大抵カバーしてる
15: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:48:09 ID:PVne
きーみーがーいたなーつーはー
16: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:48:16 ID:VusF
おじいちゃん:JITTERIN'JINN
おっさん:Whiteberry
若者:畠山和洋
これでええか?
おっさん:Whiteberry
若者:畠山和洋
これでええか?
17: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:48:58 ID:ceZv
若者はホワイトベリーも知らん模様
18: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:49:02 ID:NMTz
てかジッタリンジンの夏祭りって結構古い曲なんやな
2000年代かと思ってた
2000年代かと思ってた
19: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:49:10 ID:mwNJ
わっしょいわっしょい!
20: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:49:15 ID:D7o7
GOGO7188がジェットにんぢん昔流行った歌手の名前はジッタリンジン
って言ってウケ取ろうとしたらホワイトベリーが空気読まずカバーしてたからややウケで終わったイメージ
って言ってウケ取ろうとしたらホワイトベリーが空気読まずカバーしてたからややウケで終わったイメージ
21: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:49:17 ID:TfYv
夏祭りの曲言われてもピンとけーへん
23: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:50:41 ID:NMTz
太鼓の達人で知ったわ夏祭り
24: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:51:04 ID:4SyD
何で畠山なん
山田哲人やろ
山田哲人やろ
30: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:55:02 ID:vR2x
>>24
ワイは監督やるちょっと前の古田のイメージ
ワイは監督やるちょっと前の古田のイメージ
25: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:51:28 ID:PVne
普通はキッズウォーで知るから
29: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:54:39 ID:mwNJ
おい!おい!せーの!
32: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 10:55:55 ID:6uJT
昔流行った歌手の名前はジッタリンジンやしなあ
おっちゃんしかしらん
おっちゃんしかしらん
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650937349/

コメント
コメント一覧
バジリスクも畠山
てか雄平の名前出てへんのいかんでしょ
これ、関係者を通してバンド名を歌詞に盛り込むのを許可取ったはずが、ジッタリンジン側の許可が出てなくて、長くトラブルになってたそうな。
ただ、最終的にはOKとなって、終いには対バンライブも実現したんだが。(余談)
それはZONEじゃないか?
走れマキバオー おっさんおばはん
走れウマ娘 にいちゃんねえちゃん
こんな認識でええか?
シンプルで明るいのに切ない名曲だらけや
吉田拓郎の「夏休み」とかTUBEの「あー夏休み」とかややこしいぞ
白ベリは切なさがないしミョンミョンしててなんかね…
「雨」「サヨナラ」「大好きだった人」とかほんすこ
女「きーみーがーいたなーつーはー遠いゆーめーのなかー」
ワイ「ワッショイ!ワッショイ!」
女「そーらーに消えてえーったうちあーげーはーなーびー」
ワイ「オイ!オイ!そーれ!」
ワイ「畠山!畠山!畠山!畠山!」
女「そういう歌じゃないんですけど?(憤怒)」
ワイ「ワッショイ!ワッショイ!」
女「そーらーに消えてえーったうちあーげーはーなーびー」
ワイ「オイ!オイ!そーれ!」
田中「浩康!浩康!浩康!浩康!」
女「スタンド超えて打球はー遥かなー夢へとー続くー!行け山田!新たなー時代をー!」
女ワイ「かっとばせー山田ー!」
神定期
それすら知らん
僕は『クローバー』が大好きだ。
ライブで聞けた時はホントに感動した。
FAで出ていくから怒った説すこ
ワイは畠山じゃなくてミレッジ派
それSecretbaseや
これを見に来た
ヤクルトあるある。
キョロちゃんのEDの人達って
武内で見てた覚えあるわ
あと一時期巨人応援団も使用してたとか
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください