
912: 中4-1ヤ(9回表) 22/04/20(水) 21:21:12 ID:uYHx
まけほー
918: 中4-1ヤ(9回表) 22/04/20(水) 21:21:25 ID:WMRE
まけほー
920: 中4-1ヤ(9回表) 22/04/20(水) 21:21:29 ID:Gpog
負けたああああああああああ
927: 中4-1ヤ(9回表) 22/04/20(水) 21:21:48 ID:Gpog
小川やなホンマしっかりせーよ
929: 中4-1ヤ(9回表) 22/04/20(水) 21:21:51 ID:ksxB
さて阪神の試合みるか…
933: 中4-1ヤ(9回表) 22/04/20(水) 21:22:00 ID:ayU3
まけほー
まあホームラン見られたししゃーにゃい
まあホームラン見られたししゃーにゃい
937: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 21:22:17 ID:Gpog
村上だけやな
940: 中4-1ヤ(9回表) 22/04/20(水) 21:22:26 ID:kMIf
まけほー
バンドで一勝一負か・・・
んじゃ中日さんまたね
バンドで一勝一負か・・・
んじゃ中日さんまたね
941: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 21:22:30 ID:IH1b
試合長引いたな
944: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 21:23:04 ID:ksxB
まぁ中日さんならしゃーない
一緒に頑張っていこうや
一緒に頑張っていこうや
969: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 21:25:01 ID:uRt2
>>944
またなぁ、おつかれー
またなぁ、おつかれー
946: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 21:23:15 ID:CVih
Deサヨナラ
949: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 21:23:24 ID:WMRE
>>946
ふぁ?
ふぁ?
953: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 21:23:54 ID:pEFC
>>946
ソトのホームランか
ソトのホームランか
990: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 21:27:36 ID:BWSk
課題は小川やな…
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650452429/

コメント
コメント一覧
二度と一軍で投げるな
イニングすら稼げなくなったならいよいよ価値が無いんだけど。身体どっか悪いならしばらく下で調整しててくれ
先制されたら中日の勝ちパターンは中々崩せない
二度と見たくない。
ボウズで👨🦲
小川、実況にももっと点取ってもおかしくないとか言われて舐められてるやんけ
嶋田はもう見たくないけど
それよりもまあ最初に投げてたアレよアレ
ベテランが試合壊すなよ
完全に試合を作られた
裏切ってほしかったわ(泣)
BS中継の有無が逆じゃなくて良かったわ
何故京田にうたれる あれがすべて
敵地で五分ならそう悪くもない
あ 横浜勝った!
ダサイからヤメとけ
高津「絶対大丈夫」
後ろ強い中日は今年全然あるやろ
とりあえずヤクルトは、オフに速球打つ練習してくれや
150をホームランとか殆ど見たことないぞ
キミの職場は戸田だよ、戸田。
それ。人は必ずミスするものなのに鬼の首を取ったように叩くのは同じ人間として情けない
小川はそろそろいい加減にしてほしい。
ざまあ嶋田
審判で落とす試合とか1番腐ってる
たまにはテンポよくスカッと抑えてくれや
木澤はナイスピッチング&フィールディングやった
風格すら漂ってきてるからこのままの調子で頼むぞ
打線は今日は仕方ないから神宮でしっかりやってくれ
その後は茨城、何なら引退でもおけよ
バンドでもダメになったらいよいよもって価値がない
被打率高すぎて毎回ランナー出して時間が長い
2か3点取れれば上出来ではあるんやがな
点取ったら小川もっと派手にやられそう
ヤクルトの三大癌
2番と7番も固め打ちする日以外さっぱりだから一打席目次第で交代でもいいぞ
嫌だなぁ
しゃーないって気分になれたわ
阪神の結果みたろw
もう一度言う。小川が全て悪い
ミスの次元がプロとして低すぎるから叩かれてるんですわ
爆弾っていうほどのものでもないだろ
この前勝ってたし
テンポ悪いしヒット打たれまくって チームはリズム乗れないわ たいてい先に点取られるわで気がついたら相手ピッチャーが調子に乗らせて負けってパターン
もう悪いけど小川の試合は見たくないわ
明日戸田に行ってミニキャンプ張って来い
直球の球威が戻るまで帰って来るな
守谷行ってグラウンド整備でもしとけ
先発分けてくれよ
舐められてるじゃなくて、事実を言ったまででしょ。
中日側からしたらもっと点を取らなきゃいけない展開だったよ。
サイスニードはインコース差し込めるが小川のスピードと球威じゃな
後半バッテリ組んでないやろ
こっちに有利な判定が続く時もあるし、多少の際どい球は見逃すなってことにしようや
どのみち四球狙いだけじゃ勝てんわ
打たないと点入らん
他に居ないから仕方ないやろ
開幕以来のカードで
次はやられそうな気がしてきたわ
木澤は大卒 悲しくなるわ
4回3失点じゃ高津が贔屓で使い続けるだろ
ヤクルトキラー2人と初物だから勝ち越した方がすごい
サンタナいないと外国人の戦力広島にすら負けてる気する
マシンの速い球と活きた速い球は別やがな
こっちの助っ人試合決まってからしか打てん
青木のやつは手出してたら調子崩すくらい外れてるわ
まだこんな事言ってる奴いるんだ。
急速冷凍されてるやんけ
いや小川何年目やねん
未だにムーチョじゃないと試合作れませんとか情けないにも程がある
あいつ出禁にしろよ
何でもかんでも追いかけるからスライダー系引っかけてサードゴロか擦って内野フライ無限に繰り返すだけだって
嶋田は去年ちゃんと謝罪してないからね
ここまでくると一流の詐欺師として尊敬の念すら湧いてくる
マシンは素直にストライクゾーンに来るけど
実際はボール球の見極めとか下手すりゃ当たりそうな球もあるからな
速度に目を慣らす程度には使えると思うけど
もういい加減慎吾は落とそうで...
他の選手の出番を奪ってるし枠が勿体ない
中継ぎは案の定登板増えてるし中継ぎ増強でもいい
代走や守備固めが最低限出来る選手でもいいから誰か上げよう
何言ってんだ
中日にとってはそっちの方がありがたいやろ
諦めろ これがヤクルトの台所事情よ
バンテリンで、中盤3点ビハインドなのに古賀に打たせてアウトをあげたうえで、代える采配も見事でした。
8回はいい攻撃だった。
青木と村上の外のボール球をストライクと言われちゃ野球になんねえ。点を取れなかったのはしゃあない。
疫病神お股から脱却して覚醒している。
小川の残した最悪な流れを一瞬でもヤクルトに引き寄せた。
ああいう選手は応援したくなる。
金久保は?
オスナ去年後半戦も1日だけめっちゃ打つ日とかあったし昨日は普通に確変でしょ
何やらかしたの?
小川の試合長くなるからホンマに座り疲れる
1-4で3時間半近くやるっておかしいだろ
そんな選手丸山しかおらんが戸田で打撃鍛えたいから上げられん
並木は最近HIYANEってるし
あとは坂口以外打撃ダメ守備ダメばっかや
大野はだいぶスピード落ちてる
高橋は150ポンポン越えるし、フォークが抜け気味でもいい変化しとる
今日はロースコアで争う展開で3点取れればかなり良い方なんやがな
1点で終わってしまったが
他球団見てみろ
どう考えても横浜と並んでドベかブービーだろ
一年ローテで投げた実績あるやつろくにいないじゃん
期待してても怪我とかで試合投げれないんじゃ意味ないんだわ
どこで勝つんだよ
神宮で阪神戦かぁ
ぶっちゃあんまり勝てるイメージないわ
3連敗しても驚かんけどな
立浪はファッションヤ○ザやろ
本物はからくりにおるわ
今の時期ならこれで良しでしょ。
稼ぎ時のGWに向けて、徐々に暖めていきゃいいさ!
そもそもストレート以外は全部ダメ
去年の成績だけで早く上げすぎた
粘りってなんや。
4回で早々と消えるのが粘りか?
もうずっと、キレもないし状態悪いじゃん。
だいぶ弱ってこれなんだから仕方なくないか
サンタナ中村いないってもはや別もんやぞ
奥川も清水も消えて
高橋は阪神戦投げないし
負けるのは仕方ないが本当にシラケるんだよこういうの
お疲れさん。
くそ試合やったな。
四球狙いでなくても普通に見逃す球をストライク判定されたからここまで文句が出てるんですが
あっ忘れとったわ
高橋と原が休養期間終われば小川なんか永久に戸田なんだよな。
高橋
高梨
原
金久保
サイスニ
石川
さらに奥川も控えてるし
10敗中3敗。
もう引退まで2軍の便利屋やっててくれ。
高橋スライド?
去年後半に1軍で投げてた姿見るととてもじゃないが1軍レベルではなかったが
よりによって得意な阪神戦を回避させた理由はなに?
バンドで小川を投げさせたかっただけ?
だとしたらとんでもない無駄な時間だな。
小川がエースっていうのはちがうよな
早打ち貧打線が
ねばねば打線に戻ったことで
どんな先発だろうと中継ぎだろうと打ち崩せると確信したわ
球審嶋田
間違いなくつながってるだろ
高橋のニヤケ面がほんと腹立つわ
相手に粘られて根負けしてるようにしか見えないんですが
石川とかいい加減にして欲しいわ、はっきり言うけど石川の記録のために石川出してヤクルトは黒星増えるだけ
からくりの奴は893に脅されただけ定期
明日も試合あるし、阪神とDeNA
それはそれでリリーフ陣が火の車になるんだよな
村上のホームランだけが見どころだったな
次からはローテーションで小川が投げそうな場所は
避けてチケット買うべきだな
阪神は?もう20敗も近いぞ
誰々いらんとか平気で書くやつの方がきもいから管理人さんよろしくお願いします
開幕投手を小川にするような奴の考えなんて理解できるわけない
彼はコンディション不良説ある
でも小川よりかはマシだわ
小川石川田口
実績で言うなら3人おるから十分でしょ
ようやく得点圏行っても三振内野ゴロポップフライのバーゲンセール
蓋を開ければ疲れた高橋に村ムランのみ
昨日の勢いはどこ行ったねん
そこが難しいところだよな
食らい付けてもチップになりやすいし、変化球混ぜられるとどうしても反応が遅れるしな
アレは教団だからセリーグではありません
昨年の石川はよくない?
もうちょい見てやれや
名古屋のアイツはマジモンだよ
水道橋のアイツはヤクザの顧客、■■はヤクザに利用されてる広告塔
投げるなら一セットにしてほしい
もし試合壊されても中継ぎに負担行かなくてすむ
石川は頑張っては欲しいけど
どんなに調子良くても5回、6回で降りるからなぁ
先発完投型の投手がいないヤクルトにとっては
中継ぎ負担がかかり過ぎるのがきつい
田口を先発にしてあげたい気持ちもあるが戸田から左腕くるか田口クラスの火消し度胸ある人いないしな
今の宮本も似たようなもんじゃん
内容的には3点で抑えたのが奇跡みたいな感じだったし残当
とにかく時間がかかるよな
巨人広島7回いってるのに
4回だったのびっくりしたわ
そこだけでも改善してくれよ
レディーファイ!
中村もサンタナもいないし。
ローテだって崩壊して、挙げ句の果てに清水までももがいなくなってんのに。
ちょっと連敗したら止まらなさそうなんよな。
なんか最近投げてないもんね。
田口は素晴らしいリリーフ!
死球はよくないことだ
ね。
逆に審判に助けられる試合や場面もある。いちいち腹立ててたらキリないぞ。
基本点差開いてから出てくる投手じゃないと打てないから
なるほどな
宗教差別する気はないけどプロ野球リーグには不要だわ
正直五十歩百歩でそこは別に高津変じゃないぞ
阪神は比較の対象ではない
正直石川はもうムリだと思う。投げる試合重苦しい雰囲気になるしもう200勝なんか出来るわけないから早く引退しようぜ。それがチームの為になる
大野と高橋のピッチングの差くらい分かればそんな感想にならへんやろ
ミスするにも限度ってもんがあるでしょ
あれはダメすぎるわ
ヤ○ザは一度繋がってもうたら、もう離れられんのよ
噂程度の立浪よか、確実に接点持ってしまった腹立つノリの方がズブズブや
マ?
期待してたんやが...そうか
もう足腰に負担が掛かるからとか言ってられる立場じゃないだろ
先発がアレでは勝てる試合なんてない。
可変ゾーンと村上のハーフスイングを勝手に取った
3割超えの2人が育成、3番目が坂口でその次が松井だからな…
今控え使い切ることもないし無理に下を上げる必要もないと思うが
開幕から、テンポわるいわ、イニング食えないわで、中継ぎの負担デカくなるし、投げれば投げるほどチームに迷惑しかかけない水差し野郎だよ。
高橋を落としたかったんじゃなくて高橋を休ませたかったんだぞ
このまえは明らかにパフォーマンス落ちてただろ
大丈夫徳はある上誰も損しない
しかも誰も悲しまない
被打率.344がエースならそんな球団最下位確定だわな
誰もいないならともかく先発足りてるなら出す必要ない、石川は対戦経験が少ないパ・リーグくらいしか使えないだろ。
小川はなあ…
去年は梅雨入りまでエース級の活躍してたけどそれすら無くなるのは
しんどいな
ついでに味方もイラつかせたが。
大下だけじゃキツイから、お前もロング要員やれと言いたいが、ビハインドでこんな間合いの長いやつ出てきたら、さらにイライラするな。
田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
ねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねね
外野ならしいて言えば坂口程度しかいない
去年日本一になってるから今年はフロントもやる気ないかな?
もしも奎二が最短休みで帰ってくればマツダの広島戦
その1週間後がデーゲームの甲子園か
神宮よりは甲子園の方が阪神を抑えそうなイメージ(去年のマジック3にした引き分け試合の印象から)
石川なんか使わないよな?
もう完全に楽勝意識あるだろうね
しびれたわ木澤!ランナー出しても動じない
今年の大野は球遅くて高い
やる気はちょっと前に小川と山田に使ったのでもうありません
過保護ってレベルじゃねーぞ。
先発失格の投手に4回もチャンス与えて、これでいい加減懲りてくれ。
あれが実力。怪我でもなんでもない、あれが小川泰弘。
まあそれはそれ。
アレはアレよ。
投手に2ベースであげちゃいけない3点目なんて酷すぎ
テンポもダラダラだし
一応うちは3勝はしてるから全くではないよ、怖いけど
小川を褒めるふりして貶してるだけやろ。
大野は普通にしょぼい
一発ない広島打線やプロじゃない教団打線ならキャリアで誤魔化すけど、巨人には普通にボコられてた。まあ昨日ほどじゃないけどな笑
牧帰ってきた
先発打てない
オースティンその内
プーさんその内
あかん追い越されるわ
上げた理由が分からんのよね
開幕から3戦投げて全く結果の出ないPを落としたら普通下で投げさせるじゃん
それをしないということは、ただの休養だったってコト?
青木四球で村上の時点でノーアウト満塁だったはずなんだよなー
青木のと村上のは嶋田じゃなくてもキレてるわ
テンポ悪い
中継ぎに迷惑かける
今までほんとありがとうね
アンタらとんでもないモンスター産んでくれよったな
阪神相手なら石川て勝てるやろ、と高津は考えたんやろw
ドラ3の柴田もめっちゃ酷いらしいしマジで小川GM責任とって辞めて欲しいわ
被打率.360越えてて投手に長打浴びるわ、イニング食えないわ、ダラダラと締まらない試合にしてベンチ疲れさすわ、ろくなことにならん。
スパイとして阪神に無償トレードしたいレベル。
明らかに打撃が現ロッテの加藤と同レベルぐらいに見えましたが
石山もいれて差し上げろ
主力戻ってきた後半が勝負
戻ってこなかったら知らない
ばれたか。
リフレッシュ休暇や
高津は疲れが取れたら戻ると思ってるって事
まぁ結果はアレだから結局は実力不足だね
打たなくても文句言うし打っても文句言うとか無敵じゃん
坂口と青木と小川のケツの味が忘れられねンだわ
高津の贔屓
小川の夢に出てきたから。
広島〇〇〇〇
中日〇〇〇
ヤク〇
横浜●
阪神●●●●●●●●●●●●●●●
途中で試合を見たくなくなり眠くなるぐらいに…な
中村が居ない以上仕方ないのかと。
高卒2年目にフルでやらせるのも難しいだろうし。
いい質問だね!
小川の時は相手打者全員イチロー化する説
ネタ?
二軍ですら通用してないのに?
年々イニング喰えなくなってる
ダメですぐKOされてロクに投げてないやつを、ムダに10日間休ませて、ダメなママ戻してどうする。
去年後半からすでに好調のチームの足引っ張ってばかりのお荷物だったからな、居ると必ず高津が使うからマジで迷惑
審判の買収方法ってどうやってやるんですか?嶋田は諦めたけど別のヤツはね
監督が何も考えずにいるわけないやろ
フルは難しいけどそれなら内山と松本併用で済むんじゃね?
たまにクイックで投げるとか何か工夫はできないものかね
もう存在すら忘れられたな
中山って確かドラ2だったよな
守備ボロなのに打撃もダメで使う場面なし
コロナの影響で東京に来れない人多いのがなあ
ホンマそれ
もう山田がわるい事にしよう(暴論)
結果出してるし先発したいけど中継ぎもできるから中継ぎやらされる田口と
結果出さないけど中継ぎできないから先発やってる小川だもんな
バンテリンって球速でる球場でしょ
141km連発って・・
普通に追い付いたやんけ
まだセ界の闇に横浜が残ってる
やっぱり創価はダメ
10日程度休んで疲れを取っても戻れるのは今年のオープン戦の小川でしかないねん
そのガチャR以上でる?
何にも面白くないし不快なだけだから
そういうのやめろよな
想像したら吐き気催してきた
補強ゼロなのに審判買収出来るわけ無い定期
悲しい事言ってやるなよ
何にも面白くないし不快なだけだから
そういうのやめろよな
ならばこっからまた連勝してやろう
その人隙あらばずーっと高津叩いてるやつだから言ってもムダよ
わかりやすい書き込みのクセがあるからすぐわかる
ほな今から9割負け続けるか?
山場は作れてるからな
他の貧打の試合より悲観的な感じはしなかったわ
一試合打っただけで固定批判を批判する奴いい加減学習しろよと思う
よその試合とかたまに見るけど今日みたいな感じ普通にあるぞ
次阪神戦だから落とすと貯金生活やばくなるし
ちなみに阪神は29日で自力優勝消滅らしい
ハマスタ1試合→ヤク神宮3試合→中日甲子園3試合→巨人東京D
ええ場面で他打てるの山田、塩見以外いない方が恐ろしいぞ
村上はマシに見えてくる
"最短で"を入れ忘れた
先発ローテの小川が19イニングなのに、木澤12イニングも投げてるじゃん。
去年のその内容はワイも評価しとるが今年はストレートとインコース差し込まれまくってて、不安にはなる
これはエースKIZAWA
じゃあ全体的にレベル低いんだね
機械導入早よ
菅野もボコられてる
6回2失点のどこがボコられてるんですかね?
今日はまあ嶋田のアレでしゃあない。
なんだったんだよ、それまでの早打ち凡打地獄は。
なお7番、一塁専、3年契約な模様
補強無いのに首脳陣変えただけで順位抜かされてて草
無理だな
しかも神宮だし
7試合 12回 被安打10 奪三振10 与四死球2 失点3 自責点0 K/BB10.00 WHIP0.92
すまん間違った
ロメロや
ビハインド要員専きつい
横浜のロメロも打たれてる
ガンケルは制球次第やな
荒木が昨日のナイス守備で負傷したっぽいからじゃね?
開幕カードもそうだよな
このまま敗戦処理やらせるのか?
木澤はいいけどKIZAWAが何て言うかな?
流石に2割と0割台は違うよ
攻撃は、少し変わってきたけど。
打線はやっぱり山田村上だけ頑張ってもどうにもならんわな
それ以外が仕事せんと
全体的な成績が低調なら俺もそういう気持ちになるけど、かなり上がってきてるから得点圏も収束すると見るわ。
ストレート刺され気味の印象は俺もかなりあったんだけど、今年の村上対ストレート打率は去年より大分いいんよ。
後はリリーバーのストガイ対策は頑張って欲しいところ。
ヤクルトが上位かは分からんけど、中日が最後まで上にいるって気はしない
2020年も8月以外酷かったけどな
結構点取ったり逆転勝ちしたぞ
それを生業にしてるのに何回もミスすんのが悪いんだろ。お前嶋田か??
著、小川泰弘
粘れるようになったのは朗報だよな
ちょっと使いづらい。
もう1回位投げさすのかな?
それで駄目なら、しばらく2軍調整。
コール、中継ぎやってる余裕あるのかな?
塩見も頑張っとる
田口は貴重な左のリリーフだから必要だけど、それはそれとしてそろそろコールを上げてほしい
あと打線、昨日でもう打ち止めか?
高卒2年目の奴に同じようにやられて、ニヤニヤされて舐められてるぞ。
山田と村上の調子上がってきたのは何よりやな
やっちゃえ先発!
おれスカパーで録画して143試合全部見てるんだけど、それ見逃してわ。サンキュ
阪神の予定先発見てから言って
上からのカメラでみたら振ってたし、まぁ…
5番塩見も期待できるけど1番の太田が機能しないとあんまり繋がっていかないのがなー
今日は髙橋宏がよかったもあるわ
絶対大丈夫再び
戸田を通り過ぎていくのか…
山田が打ったのも変化球。
シロタ株でなんとか嶋田退治できないやろか
リリーフ小川は禁じ手やぞ
山田去年スライダー対応よくなかったけど、今年は食らい付けてるな
際どいところ全部カットされるヘロヘロボールしか投げられんから古田でも無理やろあんなん
4月の順位で盛り上がれるのは羨ましい
安心して下さい。阪神はスタメン8人アンパイですよ。
菅野とロメロ間違えるのか笑
変化球投げてきて泳ぎながらも対応したんやからそれは評価してええやろ
正直こっちに有利な判定されたところで相手選手可哀想だなあと思うよ
スポーツの結果に審判が介入しちゃいけない
審判に助けられることもあるからお互い様とかじゃなくて審判だってその道のプロなんだからプロらしくちゃんとやれって話や
16三振なんやからボロ負けしたんだよ
と注文を付けた。
高津から小川へ。
ネチネチと気持ち悪いなお前
山田に恨みでもあんのか?
それは評価してもそのあと直球主体に切り替えられて手も足も出ないのだから結果は同じ。
とはいってもメジャーレベルの直球を投げられてはしょうがない。
石川柊太「……」
少なくとも上位打線はねばねば打線に戻ってきたよな
これだけ急に何人もが変わるということは、早打ちからねばねばに方針転換があったんやろう
長岡が四球選ばないながらも選ぼうとし始めたしな
変にゴネるような形になったのもファンからしたら心証悪いやろうし
勝手とは?
一応小川は前の二試合QSだしな。なんで他球団だと比較的燃やせてる髙橋にここまで手も足も出んのかな。
叩きやすいやつが良くなかったからってその人に全て押し付けるような論調嫌いだわ。
お前、山田だけがロドリゲスから打てたのが気に食わないだけだろ?
素直に褒めたらいいだろ面倒な奴だな
吉田よりは石川のがええわ
今いないじゃん
ジャリエルのアウトコースは明らかにおかしかったけど村上は振ってると思うよ
宮台にその枠期待するのは流石に酷か
ドラフトの時大下レベルで?ってなってたけどそこからの新人王がアツかった
審判がどうとか言ってるのが気に食わないだけだが?
負け惜しみが鬱陶しいだけ。
まあその人と対戦した時どっちの先発もテンポ悪かったからな
だからまあ大幅に負け越すとかでなければ結果は今はそこまで気にしないようにしてる
でも個々の選手の内容は別、きょうについて言えば小川がひどすぎる
抹消明けで休養充分、しかも大得意の名古屋ドーム、これでしょっぱなから崩れてるようじゃお話にもならない
知り合いのマッサージ師(明らかに創○絡み)の勧誘するヒマあったら投げ込みでも走り込みでもしてろよ
万全なのに上がれないみたいだね
ウチに是非欲しい
https://news.yahoo.co.jp/articles/d02173565ac9f93ccb185d636941792da527bf27
テンポ悪い、イニング食えない、難しい打球が多くて守備の負担が多い、序盤から失点すると何も良い所がない
開幕の大逆転以外は小川の投げる試合はこれで3連敗。はっきり言って足引っ張ってる
他球団だと比較的燃やせてるとかウソはいかん
調べてみたら今年はまだ3試合しか投げてないやん
開幕直前のオープン戦でロッテに5.1回で11奪三振とか他も苦戦したみたいだぞ
印象操作はダメだろ
確かにもったいないけど青木が四球なら山田のヒットは2塁ランナーはフォースアウトになりそうじゃない?
もっと紳士になってやってくれないと
まあ来週も投げるのはそらそうよ
先発増えたとはいえ若手だったりスペだったりするし
また始まった我慢比べ
そんなしょっちゅう不服そうにされる判定出さないでくれ
来週のチケット持ってる人には返金対応してくれよな
小川が投げる試合はタダでも見に行きたくないだろう
スアレススペってもうたからしゃーない
ついでにいうと奎二も樹理も落としたからな
いずれにせよ青木と一緒でこれだけの高給取りを早々に見切る訳にはいかんのや
奥川も奎二もまだ無理はさせられん、だからその分の皺寄せは全部お前が引き受けろよっていう高津から小川へのメッセージなんよ
奎二ってビジターユニの時ほど躍動してるイメージがあるから、マツダも甲子園も期待したい
今年調子悪いしな
それは間違いない
清水も無理させなかったし
奎二も樹理も本来なら抹消させてまでってレベルじゃなかった
4月に緩めの日程が来た事も加味して上手くゆとり作って今月いっぱいまで調整のつもりでいると考えたなら早打ちを勧めてるのも納得がいく(少しでも自分のタイミングで打てる時に打て、結果球数少なくいっても仕方ないってこと)
去年も10月の阪神巨人6連戦が山になるって事を随分前から意識していたと言っていた、この首脳陣はちゃんとシーズントータルでどう戦うかのビジョンをきっちり描いてる
そして高津は日本一の後のシーズンがどれほど難しいかも体験してる
その上で今こうしてる、って事を自分は信じてる
そしてできる事なら長谷川晶一さんにこの辺の事をインタビューしてみて欲しい、シーズン終わった後でもいいから
お前が小川出したいがためにどんだけチームに迷惑かけてると思ってんだよ
暇過ぎんだろ…
なぜ両方一気に抹消したのか
阪神打線もしけてるからロースコアでワンチャンしかない
青柳ガンケルなんて天敵中の天敵やからな
来週からずっと週6連戦が続くから先週がラストチャンスだった
多分いいピッチングしてても抹消してたんじゃねえのかな
シーズン前から先発はダブつき気味だったし既定路線にしてたのをそのまま遂行しただけかと
やめーや
祖父江も何年も結果出してるから7回もダメやね
6回に祖父江来るまで勝ちパやれてた清水が出てくるならなかなかダメやね
中日の先発が5回持たないこと少ないからダメやね
数少ない先発ノックアウト以外ダメやん(白目
村上のホームランとKIZAWAが今日も見れたからそこそこ楽しめたわ。
1.2球前の不服そうな態度はそんな理由じゃ擁護できんレベルよ
そんなレベルで終わっていい選手なら別だけどそうじゃないやん
今日下で死球当てまくっててちょっと心配
木澤の給料大幅に上げてやってくれ
ヤクルト投手陣で1番ポジれるKIZAWA
むしろこんなに怪我人いるのに阪神抜いても借金2なら大健闘だろう
去年4月の貯金も横浜から荒稼ぎして稼いだだけだし
ええ場面作る選手も必要ヤ
仮にもエースと呼ばれてたピッチャーがランナー1、3から7番の石川をストレートのフォアボールで歩かせて、1割台の京田に追い込んでからインコース要求を真ん中に甘い力のないストレートを投げて打たれるわ、1アウトランナー無しからピッチャーに何故かストレートを投げ続けて2塁打打たれてそのあと失点するわで後ろで守ってる野手もイライラしてただろうね
その間誰が投げるの?
結果出せる見込みの少ない奴も頭数に入れて良いならそれこそ小川石川でいいんだけど
サイン盗み球団がどの口で言ってるんだか
青木はしゃあない部分あるやろ
契約更改の時の年にOPSリーグ2位でGGやぞ、メジャーから帰ってきてから3年連続チーム内首位打者や
38歳だったとはいえ、功労者で今後監督やコーチにもなるであろう人や
そういうの含めてやし
嶋田も鼻で笑ったけど、あの高橋って子、青木や村上くんが打てなかったらニヤニヤしてたね。次はがんばって天狗の鼻へし折ってちょうだいよ。
安定してるから同点、勝ちパで見たいね
やっちゃえセットアッパー
小川FAは他球団なかったからしゃあない
でも去年9勝4敗5貯金なければ優勝してない
青木は1年余計でオスナは今年様子の単年で良い
あとはカットボールがホームベース付近でワンバンすることが多いのとフォークが落ちなかったりシュートして横に流れてボールになるのが修正できればリードしてる場面でも安心できるんじゃないかな
小川、高橋、高梨、サイスニ、石川、樹理、金久保の7人プラスでしばらくかな
ゆるゆるローテもいいが終盤まで投げないからリリーフもゆるゆるでまわさないとね
中山ならそろそろトレードを模索した方がいいかもよ。これ以上市場価値が下がる前に。真面目に
TDN「ワイも仲間に入れてくれや」
というか元々ロング救援要員として考えてるのかも。
その分登板間隔は気を使った起用になってるはず。
中継ぎが弱体化するのでマジ勘弁ww
そりゃ強打者抑えたら嬉しいでしょ、天狗でもなんでもないやろ
生え抜きですら容赦無く切るチームに外様として入ったらもう引退後は野球に関われなくなるでしょ
けどけどうるせえな
小川が投げると試合も長くなるし見るに耐えないレベルのテンポになることが多くて…
小川が投げる試合の中継だけ観るのやめるようになってしまった
文章作るの下手くそか
やけくそ感ってw
普通にバットに当たらなかっただけだよ
中日さんとの投手力の差を見せつけられた試合
数だけだな
エース格が2人は欲しい
マジか?
多分それは買収じゃなく脅は
SBとの日シリ直前に巨人が同じ発想で速球打ちしまくってた事があったわ
なお結果
あれ、ええピッチャーやろ
別にうちが特別やられてるんじゃなく、これから他球団も手を焼くピッチャーだと思うわ
3試合でたまたまうちが2試合ぶつけられた、、、
そんな感じ
防御率だけで判断してたけど、四月中に3回も投げてたら十分だろ。
その三試合中二試合ヤクルト戦だったから、あれだけど、たしかに防御率だけで判断してしまっていたわ。そこは申し訳ないけど、横浜は5回四失点で防御率は昨日の好投含めても4点台なのだから別に良くはないだろ。
あとなんでそこにオープン戦が入るんだ?オープン戦だけなら佐々木朗希なんて絶対完全試合出来てないだろ。
印象操作とまでは言えなくね?
開幕戦は5回4失点やで。昨日含めても4点台なのだから、単にヤクルトは攻略できてないだけ。
髙橋は良いピッチャーだよ、だから中日で先発できてる。普通に考えて中継ぎ16奪三振もされてる打線の責任が多い。しかも、今シーズン3試合中2試合ヤクルト戦。
真摯
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください