
無理矢理美化してるけど黒歴史やわ
2: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:45:09 ID:ZoEx
漫画みたいに楽しくスポーツしたかったなあ
4: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:46:53 ID:bHZV
ちな何部?
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:48:00 ID:ZoEx
>>4
柔道
団体戦に出れずいつも眺めてたよ
柔道
団体戦に出れずいつも眺めてたよ
8: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:48:26 ID:bHZV
>>7
武道系ならセーフやろ
球技とかやと惨めすぎるぞ
武道系ならセーフやろ
球技とかやと惨めすぎるぞ
9: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:48:54 ID:ZoEx
>>8
個人戦もすぐに負けるから
惨めさは負けんぞ
個人戦もすぐに負けるから
惨めさは負けんぞ
5: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:46:54 ID:ZoEx
寄付のお願いが来ても無視してる
6: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:47:39 ID:jHgr
マジで試合出たくなかったからずっと補欠でいたかったけど、時々大事な試合に出されて胃が痛い痛いなのであった
10: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:49:23 ID:ZoEx
後輩に追い抜かれたあたりでどうでも良くなった
11: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:50:04 ID:ZfwI
部員少なくて試合出れたワイは幸せやったんかな
14: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:50:25 ID:ZoEx
>>11
ウチも少ないはずなのになあ
ウチも少ないはずなのになあ
12: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:50:12 ID:0QUu
水泳部にしといて良かったわ
リレーは無理でも個人種目として出してもらえるし
リレーは無理でも個人種目として出してもらえるし
13: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:50:18 ID:MCI4
3番手ワイ、低みの見物
15: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:51:41 ID:QFnq
当時の体格のスペックは?
19: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:52:45 ID:ZoEx
>>15
175cm 75kg
175cm 75kg
18: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:52:20 ID:qAWE
一番上の学年になったらレギュラーなれた
ちな剣道部
ちな剣道部
22: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:53:56 ID:i49O
中学の時テニス部におって1回だけ団体優勝したんやけど補欠やったから感動の輪に入れなくて悲しかった?
23: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:54:53 ID:ZoEx
>>22
すごい分かる
喜んだ後に冷静になって悲しくなるわ
すごい分かる
喜んだ後に冷静になって悲しくなるわ
24: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:55:38 ID:9pTF
そこは考え方というか割り切れるかやないの
ワイの先輩に未経験者おったけど小学生に負けとるやんとか自虐しながらも面白いムードメーカーみたいな存在やったし
ワイの先輩に未経験者おったけど小学生に負けとるやんとか自虐しながらも面白いムードメーカーみたいな存在やったし
26: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:56:48 ID:ZoEx
>>24
それ心は泣いてるんやぞ
ワイも天然キャラでみんなを笑わしてたけど悲しかったぞ
それ心は泣いてるんやぞ
ワイも天然キャラでみんなを笑わしてたけど悲しかったぞ
25: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:55:42 ID:Y61E
普通に考えたらよほど不人気部活以外はレギュラーより補欠の方が多くて当たり前なんだけど
何故か大人になるとレギュラーだった奴だらけって事になってるよな
何故か大人になるとレギュラーだった奴だらけって事になってるよな
27: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:57:17 ID:ZoEx
>>25
補欠の話なんで自分から話さんやろ
補欠の話なんで自分から話さんやろ
28: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:59:24 ID:0QUu
甲子園になるとベンチ入りどころかスタンドで応援してましたも喋れる不思議
30: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:00:19 ID:ZoEx
>>28
強豪校の部員というだけでブランドあるし
強豪校の部員というだけでブランドあるし
29: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 10:59:24 ID:ZoEx
どのスポーツやっても補欠だったろうし
旅行やバイトとか他のこと頑張ればよかった
旅行やバイトとか他のこと頑張ればよかった
31: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:00:35 ID:kcwQ
中学から大学までろくな選手じゃなかったけどそれぞれの時に一生もんの友達できたし就職のネタにもなったから完全に無駄ではないと思いたい
旅行とか遊びは社会人なってから2年くらいでやりまくったし
旅行とか遊びは社会人なってから2年くらいでやりまくったし
33: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:01:45 ID:ZoEx
>>31
確かに一生の友人はできたよ
その友人はいつもレギュラーで憧れやったわ
確かに一生の友人はできたよ
その友人はいつもレギュラーで憧れやったわ
32: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:00:47 ID:0ZrA
美化もしないし黒歴史や
34: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:01:51 ID:kcwQ
将来のラグビー日本代表と同じチームでリザーブ戦出たのはいい思い出
一個したやったけど秒で抜かれた
多分ワイのことは覚えても無いと思う
今では一人のファンや
一個したやったけど秒で抜かれた
多分ワイのことは覚えても無いと思う
今では一人のファンや
35: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:01:55 ID:Apjr
ワイも強豪校行って一瞬で辞めたけど初日から痙攣して倒れるヤツ出たり
ヒザが紫色にエグい色になったり疲労骨折で辞めさせられたり大変やったわ
ヒザが紫色にエグい色になったり疲労骨折で辞めさせられたり大変やったわ
40: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:04:28 ID:ZoEx
>>35
無理なものは無理やし
強豪校と出稽古いってボコボコにされたのはトラウマやわ
無理なものは無理やし
強豪校と出稽古いってボコボコにされたのはトラウマやわ
36: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:02:11 ID:MCI4
キャプテンで補欠のワイみたいなのもいるんですよ
38: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:02:57 ID:FXn2
>>36
人望あったんやな
人望あったんやな
41: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:05:11 ID:kcwQ
まあ完全にいい思い出じゃないし後悔もあるけどワイの一部になってるから黒歴史ということもない
高校は全国レベルの強豪やからやってたっていうのも憚られるけどそのおかげでプラスになってる部分も絶対ある
高校は全国レベルの強豪やからやってたっていうのも憚られるけどそのおかげでプラスになってる部分も絶対ある
44: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:06:32 ID:ZoEx
>>41
確かに体力や粘り強さはついたけど
ワイの場合は負け犬根性がついて仕事にも影響してるわ
確かに体力や粘り強さはついたけど
ワイの場合は負け犬根性がついて仕事にも影響してるわ
45: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 11:06:42 ID:NaRP
小中高大ずっとベンチスタートやったわ
でも大学時代キャプテンやったで
ちなバスケ
でも大学時代キャプテンやったで
ちなバスケ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650246191/

コメント
コメント一覧
ちな剣道部先鋒
高校サッカーレギュラーやけどサッカー
やってたのにテニス下手みたいに言われるの
辛かった
サッカーだと小学校〜高校控えなのに続けて
る知り合い多いしベンチに入れない人も多くて
仲間が多いから割と続けられるんだろうね
各校5人の美術コンクール出展枠とか選ばれた落ちたでギスギスやったで
あーそれはきつそう
映画化して欲しい
草野球で十分だわ
出番1回しかないけどその出番1回に今までの練習全部注ぎ込むって今考えるとえげつないことしてたと思うわ
捕手のリード批判とか、仮に才能と確かな野球理論があってもお前と組んでくれる投手は一人もいないだろっていう
ワイならレギュラーとれなそうなら入らんか辞めるわ
野球とか補欠だと球拾いメインでまともに練習すらさせてもらえんやろ
しょぼい人生ですねw
しょぼww
ワイもや
まぁ友達が入ったからやってるだけで、みんなガチで先輩でVリーガーやってるしそらついてけんわ
高校ではもちろん帰宅部一択
試合出る以外のところで存在意義を出そうとしてたのを感じてたけど
おばさんチームと熱い試合を繰り広げたのはいい思い出
就職面接ではレギュラーかどうかは聞かれないからな
大学のサークルでは部長と主軸だったから一応報われたかな
サッカー部でも運動部でもないクラスメイトより遥かに下手で情けなくて球技全般が嫌いになったわ
最後の方は行ったふりしてマンションの屋上で一人で時間潰してた…
よくベンチで居眠りこいてた
野球はそもそも個人競技やぞ。
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください